虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>隠れた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/18(月)19:01:15 No.918288396

>隠れた名作

1 22/04/18(月)19:02:14 No.918288706

隠れてたかな?隠れてたかも…

2 22/04/18(月)19:04:17 No.918289418

実は濃厚なショタBL

3 22/04/18(月)19:05:00 No.918289627

ぐちゅこにぶん殴られる2秒前

4 22/04/18(月)19:05:22 No.918289724

>実は濃厚なショタBL ホモの印象のがつえーぞ!

5 22/04/18(月)19:05:25 No.918289736

>実は濃厚なショタBL むったん❤️

6 22/04/18(月)19:05:37 No.918289797

すっなお!

7 22/04/18(月)19:06:12 No.918289963

原作最後までアニメ化してほしかったな

8 22/04/18(月)19:06:13 No.918289967

ほにー

9 22/04/18(月)19:06:23 No.918290022

も10年くらい前か?

10 22/04/18(月)19:06:39 No.918290098

OPが名曲

11 22/04/18(月)19:08:09 No.918290573

花澤さんは辻さんの事覚えているのかな…

12 22/04/18(月)19:08:48 No.918290809

アニメ化作品に選ばれた事を当時は驚いたな

13 22/04/18(月)19:09:04 No.918290904

男子チアリーディング部という概念を世に知らしめた功績を余は忘れておらぬ…

14 22/04/18(月)19:09:56 No.918291196

結局こいつらなんなの…

15 22/04/18(月)19:10:35 No.918291414

このパワーレベリングがあったから今のざーさんの演技力がある

16 22/04/18(月)19:11:16 No.918291671

スケ ティクビ

17 22/04/18(月)19:11:47 No.918291850

>結局こいつらなんなの… 天国的な何か

18 22/04/18(月)19:13:02 No.918292289

絵柄の可愛らしさに対して登場人物の変態度が高くて当時は若干拒否反応が出た

19 22/04/18(月)19:14:33 No.918292811

同人で追ってて連載にびびってアニメ化で更に驚いた スケブも快く受けていただいたなぁ…上に相方さんまで描いていただいたなぁ…

20 22/04/18(月)19:14:46 No.918292895

まだ10年は経ってないか

21 22/04/18(月)19:19:05 No.918294344

>まだ10年は経ってないか 完結から11年でアニメからは15年だ

22 22/04/18(月)19:19:14 No.918294396

改めて見るとぽてまよがエロすぎて毎話シコりながら見てた

23 22/04/18(月)19:19:19 No.918294427

>結局こいつらなんなの… アニメ化された先の原作で語られる

24 22/04/18(月)19:22:23 No.918295526

ぽてまよとぐちゅこが可愛いから見ようかなって思ったけどそれ以外が可愛くなかったから見なかった

25 22/04/18(月)19:28:17 No.918297565

>OPが名曲 歌詞が時間経過につれて重みをましてしまった… 多分聴いたら泣く

26 22/04/18(月)19:29:57 No.918298133

>>OPが名曲 >歌詞が時間経過につれて重みをましてしまった… フルで聞くと重みを増す曲、というか歌詞

27 22/04/18(月)19:31:44 No.918298755

オキロコラ

28 22/04/18(月)19:32:07 No.918298872

芸達者な釘宮が聞ける

29 22/04/18(月)19:33:27 No.918299349

この頃はまだざーさん売れっ子の印象無かったな

30 22/04/18(月)19:34:29 No.918299692

ぐちゅこみなもちゃんだったのね

31 22/04/18(月)19:35:31 No.918300031

スレ画の子達可愛かったけどパワー系の絵面のお子様がちょっとキツくてリタイヤしちゃった覚えが

32 22/04/18(月)19:35:38 No.918300078

>OPが名曲 MOSAIC.WAVの曲はあらかたサブスクで聞けるけれどアニメとのタイアップものは軒並み対象外なのが惜しい…

33 22/04/18(月)19:35:40 No.918300087

ムシウタざーさんはこの前だったか後だったか

34 22/04/18(月)19:35:57 No.918300195

>オキロコラ オキロコラ

35 22/04/18(月)19:36:43 No.918300444

>この頃はまだざーさん売れっ子の印象無かったな ここでも世間でもゼーガの人、くらいの印象

36 22/04/18(月)19:37:33 No.918300723

まよらじも聴くと凄い

37 22/04/18(月)19:37:56 No.918300853

イマイチぽてまよ達以外のキャラが好感持てなくて最後まで見れなかった

38 22/04/18(月)19:38:06 No.918300881

>この頃はまだざーさん売れっ子の印象無かったな ラジオでも欲し芋好きな変わったこだったしなあ

39 22/04/18(月)19:39:19 No.918301289

ほぼ同時期のスケッチブックにも居たざーさん あれも好きな作品だった…

40 22/04/18(月)19:39:50 No.918301452

見放題対応を見かけないから今から見る場合はアマプラのレンタルくらいか あとはネット通販やヤフオクで安くDVD買える

41 22/04/18(月)19:41:16 No.918301887

>この頃はまだざーさん売れっ子の印象無かったな 割と棒読み時代の時だったし

42 22/04/18(月)19:42:05 No.918302143

OPのキタエリverが忘れられない

43 22/04/18(月)19:45:55 No.918303414

BOXのイベントやったときの「似てるー」「本人なんだよ!」が結構好き

44 22/04/18(月)19:50:03 No.918304902

ざーさんはこの後くらいから割と達者になってきて これとかスケッチブックで喋らない役をやったことで上達したんじゃないかとか言われてた気がする

45 22/04/18(月)19:51:10 No.918305264

面白いかどうかで言うと普通につまらないけどまあこの時代大体こんな感じのアニメ化流行ってたしな…

46 22/04/18(月)19:51:57 No.918305544

>面白いかどうかで言うと普通につまらないけど なんだァ…てめェ…

47 22/04/18(月)19:52:59 No.918305910

茶太はこのままアニソン色々歌うのかなと思ったらそうでもなかった まあ名曲だからいいか…

48 22/04/18(月)19:54:45 No.918306526

ベスト釘宮アニメ

49 22/04/18(月)19:55:48 No.918306930

ホモの真似をする釘宮は爆笑した

50 22/04/18(月)19:56:22 No.918307117

OPフルのMOSAIC.WAVにありがちなシリアスなところが、なんかしらんけど涙腺にくるやつ すき

51 22/04/18(月)19:59:45 No.918308383

思った以上にSFだったな原作…

52 22/04/18(月)20:00:49 No.918308775

>OPフルのMOSAIC.WAVにありがちなシリアスなところが、なんかしらんけど涙腺にくるやつ >すき 一つだけ色の違うボタン 気に入らなくて捨ててしまったけど 大人になったときに ズレた世界も愛しく思うよ

53 22/04/18(月)20:00:52 No.918308794

るらら

↑Top