虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/18(月)18:29:15 ID:lkG8Qi9. lkG8Qi9. No.918277937

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/18(月)18:30:26 No.918278317

超有能じゃん

2 22/04/18(月)18:30:38 No.918278371

関羽?

3 22/04/18(月)18:31:03 No.918278510

知将知将知将

4 22/04/18(月)18:31:24 No.918278650

お前凄いな

5 22/04/18(月)18:31:33 No.918278694

お前?

6 22/04/18(月)18:31:40 No.918278736

智勇兼備というてくれや

7 22/04/18(月)18:31:46 No.918278774

わりとよくいる

8 22/04/18(月)18:32:12 No.918278933

>関羽? むしろ張飛じゃないかな

9 22/04/18(月)18:32:14 No.918278947

ビームとか撃ちそう

10 22/04/18(月)18:32:40 No.918279089

この位の戦力差があればゴリ押しでも勝てるってラインを見極めてゴリ押してくる

11 22/04/18(月)18:33:52 No.918279462

緑色してそう

12 22/04/18(月)18:33:54 No.918279475

知謀を実行する為にはパワーが必要なんだよ

13 22/04/18(月)18:34:07 No.918279562

どきゅんの親父

14 22/04/18(月)18:34:22 No.918279636

むしろ将軍クラスなら文武両道は当然では?

15 22/04/18(月)18:34:35 No.918279712

メガネでムキムキなのはわかる

16 22/04/18(月)18:34:38 No.918279731

ハンターのジンとか?

17 22/04/18(月)18:35:04 No.918279862

削除依頼によって隔離されました レス乞食大好き文字画像

18 22/04/18(月)18:35:12 No.918279908

血塗られた獣

19 22/04/18(月)18:35:24 No.918279986

うーん困った 周瑜しか浮かばない… 姜維もいるのに

20 22/04/18(月)18:35:28 No.918280014

電撃戦とか浸透戦術はまあパワー系智将

21 22/04/18(月)18:35:33 No.918280032

藍染

22 22/04/18(月)18:35:46 No.918280102

アームストロング少佐

23 22/04/18(月)18:35:53 No.918280133

董卓かな?

24 22/04/18(月)18:35:58 No.918280155

私の計算によると貴方は後5回殴られると死にます

25 22/04/18(月)18:36:07 No.918280189

森の賢者ことゴリラさんのことか

26 22/04/18(月)18:36:28 No.918280301

>メガネでムキムキなのはわかる ハリー&ポッターの片割れじゃん

27 22/04/18(月)18:36:37 No.918280348

張遼とか

28 22/04/18(月)18:37:12 No.918280554

小津俊夫

29 22/04/18(月)18:37:12 No.918280557

相手がしたい事を封じた上で真正面から殴れば勝てます

30 22/04/18(月)18:37:48 No.918280740

ビィトにいたやつ

31 22/04/18(月)18:37:54 No.918280781

難しい判断をしなくていいラインで戦場を構築して率先してカチコんで来る

32 22/04/18(月)18:38:17 No.918280908

武田信玄

33 22/04/18(月)18:38:21 No.918280925

グラニデ

34 22/04/18(月)18:38:30 No.918280971

>血塗られた獣 深緑の智将!深緑の智将です!

35 22/04/18(月)18:39:09 No.918281207

パワー系と見られることにコンプレックス抱いてそう

36 22/04/18(月)18:39:15 No.918281243

ビッテンフェルトとか?

37 22/04/18(月)18:39:24 No.918281282

グリニデ様は知将に憧れたパワー系パワー将だから…

38 22/04/18(月)18:39:33 No.918281321

グリニデ様

39 22/04/18(月)18:39:48 No.918281406

これをやろうとして大失敗したのがキングダムのリーボック

40 22/04/18(月)18:40:09 No.918281529

つまり俺は全身脳でお前より賢い

41 22/04/18(月)18:40:18 No.918281584

血界戦線のクラウス

42 22/04/18(月)18:40:25 No.918281624

知将って池沼の事だろ?

43 22/04/18(月)18:40:42 No.918281727

>これをやろうとして大失敗したのがキングダムのリーボック 失敗は否定しないけど あいつは知将と思いきやパワーもあっただから違う気がする

44 22/04/18(月)18:40:47 No.918281757

ぱわーけいちしょう

45 22/04/18(月)18:40:52 No.918281786

>グリニデ様は知将に憧れたパワー系パワー将だから… 策を弄するだけの奴じゃねえか!俺でも勝てるぜ!

46 22/04/18(月)18:41:07 No.918281876

あーうあー

47 22/04/18(月)18:41:14 No.918281918

グリニデは獣が本性なだけで知将なのは疑うべくもないし…

48 22/04/18(月)18:41:24 No.918281975

いろいろ思考を巡らせたうえで殴りに行きそう

49 22/04/18(月)18:41:35 No.918282029

あれを知と呼んでいいのか分からないけどバルバトス...知じゃねぇわ

50 22/04/18(月)18:41:38 No.918282041

>>これをやろうとして大失敗したのがキングダムのリーボック >失敗は否定しないけど >あいつは知将と思いきやパワーもあっただから違う気がする 知の部分がね…

51 22/04/18(月)18:41:44 No.918282071

難しいこと考えずに突撃するだけで勝てる盤面を作るために必死になる

52 22/04/18(月)18:41:56 No.918282120

中山 翔二もこの枠か

53 22/04/18(月)18:41:58 No.918282134

羊コとか

54 22/04/18(月)18:42:30 No.918282319

割と有能なんだけど現場で細かい融通利かせてくれる奴がいないと成り立たない奴

55 22/04/18(月)18:42:32 No.918282328

人に任せることできないとか人望ない欠点ありそう

56 22/04/18(月)18:42:33 No.918282336

呂蒙

57 22/04/18(月)18:43:01 No.918282469

北畠顕家

58 22/04/18(月)18:43:02 No.918282473

リハクはどんなかんじ?

59 22/04/18(月)18:43:05 No.918282490

すべての知略をパワーを活かす為に使う

60 22/04/18(月)18:43:06 No.918282494

知性の神

61 22/04/18(月)18:43:19 No.918282572

呂蒙

62 22/04/18(月)18:44:30 No.918282938

ワー 知将

63 22/04/18(月)18:44:30 No.918282939

めっちゃ頼れるわ

64 22/04/18(月)18:44:42 No.918282993

アースクエイク

65 22/04/18(月)18:44:54 No.918283068

辞書でぶん殴ってくる

66 22/04/18(月)18:44:56 No.918283085

グリニデは結構な頻度で暴力に訴えるパワー系蛮将だろ

67 22/04/18(月)18:45:20 No.918283228

徐庶だな

68 22/04/18(月)18:45:48 No.918283385

>>グリニデ様は知将に憧れたパワー系パワー将だから… >策を弄するだけの奴じゃねえか!俺でも勝てるぜ! 頭脳派だと思われてる+100点! でもなめられるのはイラっとくるから肩潰すね…

69 22/04/18(月)18:46:27 No.918283584

MUR

70 22/04/18(月)18:46:28 No.918283594

軍略は苦手だけど部隊の統率は得意とかは当てはまるんかな

71 22/04/18(月)18:47:09 No.918283789

>徐庶だな 将帥ではない

72 22/04/18(月)18:47:22 No.918283865

>難しい判断をしなくていいラインで戦場を構築して率先してカチコんで来る 軍隊が強ければ普通に無双の強さを誇るやつじゃん…

73 22/04/18(月)18:47:24 No.918283879

ニンジャスレイヤー

74 22/04/18(月)18:47:41 No.918283979

グリニデ様はむしろ智将系パワー

75 22/04/18(月)18:48:08 No.918284114

指パッチン紫ゴリラ

76 22/04/18(月)18:48:22 No.918284189

呂蒙あたりで

77 22/04/18(月)18:48:25 No.918284204

>リハクはどんなかんじ? 策を弄するけど知将ではない

78 22/04/18(月)18:49:16 No.918284470

ロイエンタールは当てはまるだろうか シェーンコップと渡り合えるぐらいの力あるし

79 22/04/18(月)18:49:31 No.918284552

グリニデ様マジで知力部分も普通に高いからな… その上で血塗られた獣やったほうがヤバいだけで

80 22/04/18(月)18:49:34 No.918284568

グリニデ様は血塗られた獣状態のがスッキリした分冷静でクレバーなのよね

81 22/04/18(月)18:49:57 No.918284700

東から全く想定外の敵軍10万騎が現れましたがこれは私一人で処理する戦略で対応するので問題ないです

82 22/04/18(月)18:50:21 No.918284829

>グリニデ様マジで知力部分も普通に高いからな… >その上で血塗られた獣やったほうがヤバいだけで クソキレやすいだけだからなあいつ

83 22/04/18(月)18:50:44 No.918284963

島津家久

84 22/04/18(月)18:51:00 No.918285059

逆は中途半端に見えるのにこっちは強そう

85 22/04/18(月)18:51:48 No.918285338

呂布

86 22/04/18(月)18:51:53 No.918285371

所詮は頭で立てた武勲!

87 22/04/18(月)18:51:55 No.918285380

BASARAのオクラ

88 22/04/18(月)18:52:37 No.918285609

リーボックは個人としても戦闘力高いみたいな素振りあったからこういう系ではあるんだろうが アイツの場合は智将部分が全然上手く見えないのがよくないんだろうな

89 22/04/18(月)18:53:23 No.918285866

三浦閣下

90 22/04/18(月)18:53:58 No.918286025

>ID:lkG8Qi9. 結局はルーパチ自演なんだな

91 22/04/18(月)18:54:16 No.918286124

ここをこうやって ここをこうやって これがこうなるから よっしゃ全軍突撃じゃあ!!!

92 22/04/18(月)18:54:49 No.918286295

パワー!

93 22/04/18(月)18:55:09 No.918286404

>所詮は頭で立てた武勲! (この評価は嬉しい)

94 22/04/18(月)18:55:29 No.918286515

>リハクはどんなかんじ? 愚将 とは言わんが普通に策うまいこといったの見たことないし…

95 22/04/18(月)18:55:49 No.918286619

光武帝は割と最前線経験豊富と聞く

96 22/04/18(月)18:55:52 No.918286640

朝倉宗滴

97 22/04/18(月)18:55:56 No.918286658

3コス武9知力10

98 22/04/18(月)18:56:02 No.918286695

カタパワー系知障

99 22/04/18(月)18:56:23 No.918286821

自分が全開で暴れられるように盤面を動かしてくる

100 22/04/18(月)18:57:07 No.918287046

>光武帝は割と最前線経験豊富と聞く あいつ何何系とかじゃなく万能では?

101 22/04/18(月)18:57:34 No.918287208

バーン様割とこれなんだけど細かい言動で損してる

102 22/04/18(月)18:57:40 No.918287233

義経も割とこっち側だと思う

103 22/04/18(月)18:58:14 No.918287419

キングダムに一杯いる接近戦に詰めたと思ったら武力を発揮する敵

104 22/04/18(月)18:58:16 No.918287433

グリフィス

105 22/04/18(月)18:58:25 No.918287473

マ・クベも考えてみるとあの時のアムロとタイマンできるあたりクソ強い

106 22/04/18(月)18:58:37 No.918287551

パイ毛~!

107 22/04/18(月)18:58:50 No.918287617

お辞儀を強要してくる

108 22/04/18(月)18:58:58 No.918287666

>バーン様割とこれなんだけど細かい言動で損してる 布石打つのはしっかりしてるし本人もクソ強いしなんだけど 人を運用するのがド下手!

109 22/04/18(月)18:59:02 No.918287684

>グリフィス そいつはどっちかというとダクソで言うところの技量キャラっぽいイメージある

110 22/04/18(月)18:59:34 No.918287859

アメリカ辺りのマッチョはわりと頭脳派多いって話なんだっけか

111 22/04/18(月)19:00:08 No.918288032

>アメリカ辺りのマッチョはわりと頭脳派多いって話なんだっけか アメフトは難しいしマッチョな必要があるからってのはありそう

112 22/04/18(月)19:00:11 No.918288053

>マ・クベも考えてみるとあの時のアムロとタイマンできるあたりクソ強い しかも実用に足るブービートラップ使える

113 22/04/18(月)19:00:11 No.918288058

バーン様は人材集めて眺めるのが暇つぶしと趣味だから…

114 22/04/18(月)19:00:36 No.918288179

>アメリカ辺りのマッチョはわりと頭脳派多いって話なんだっけか アメフトは頭脳も抜群じゃないと土俵に立てないとか

115 22/04/18(月)19:00:37 No.918288183

>アメリカ辺りのマッチョはわりと頭脳派多いって話なんだっけか 一番人気のスポーツのアメフトが頭必要だから

116 22/04/18(月)19:00:39 No.918288195

>>マ・クベも考えてみるとあの時のアムロとタイマンできるあたりクソ強い >しかも実用に足るブービートラップ使える そもそもアムロにブービートラップ当ててダメージ与えてるのすごくない?

117 22/04/18(月)19:00:44 No.918288221

黄蓋とか甘寧一番乗りはかなりこれ寄りでは? 策は使うがパワーが基本なところが

118 22/04/18(月)19:00:56 No.918288290

三國志の漫画で一軍率いて成果だすやつが馬鹿なわけないだろう だから武と知をあわせもったやつを貶める時武だけで知がたりないと言う とやって軍師呂布がおだしされたのがあったな

119 22/04/18(月)19:01:05 No.918288340

アメフトの信頼感厚すぎる

120 22/04/18(月)19:01:40 No.918288539

蜀来る前の馬超これじゃね?

121 22/04/18(月)19:01:43 No.918288553

細川幽斎

122 22/04/18(月)19:02:01 No.918288632

あとは筋肉鍛えるのにも頭脳が必要だ云々も

123 22/04/18(月)19:02:06 No.918288658

ナポレオンもそうだと思う 戦術レベルで強い上に自分が指揮する部隊でも強いもんアイツ

124 22/04/18(月)19:02:18 No.918288729

>蜀来る前の馬超これじゃね? うーん…

125 22/04/18(月)19:02:43 No.918288883

マ・クベはもう最前線たってギャンで指示しながら戦闘できるくらいの技量はあるよね オリジン版じゃねぇか

126 22/04/18(月)19:03:21 No.918289089

太史慈

127 22/04/18(月)19:03:23 No.918289103

>三國志の漫画で一軍率いて成果だすやつが馬鹿なわけないだろう >だから武と知をあわせもったやつを貶める時武だけで知がたりないと言う >とやって軍師呂布がおだしされたのがあったな 呂布は結構頭回るというかアレで元文官だし 偽報で撤退させたりとかもしてるぞ ただし味方を

128 22/04/18(月)19:03:28 No.918289141

削除依頼によって隔離されました 追いdel

129 22/04/18(月)19:03:58 No.918289305

加藤清正とか

130 22/04/18(月)19:04:18 No.918289420

>光武帝は割と最前線経験豊富と聞く オールSの人類史最強格は除外したいところだ

131 22/04/18(月)19:05:01 No.918289632

体を鍛える事は脳を鍛える事なんだよなあ 脳が活性化するだけなんで知識が増える訳じゃないから当然勉強もしないとダメだが

132 22/04/18(月)19:05:14 No.918289681

地味に司馬懿はパワー系智将

133 22/04/18(月)19:07:23 No.918290327

光武帝はテメー偉いんだから出てくるなや!って言われるくらい出ては勝つからな…

134 22/04/18(月)19:09:05 No.918290911

>追いdel 人が気持ちよく話してるのに水を差すな

135 22/04/18(月)19:09:24 No.918291033

>呂布 パワー系愚将

136 22/04/18(月)19:09:30 No.918291058

人間性は疑問だらけだけど頭回って強いというと 実はスサノオとかヤマトタケルが該当するように思う

137 22/04/18(月)19:09:38 No.918291097

兵率いる度胸と策謀巡らす脳みそ持ってる上で政治も回せる超人みたいな奴が古代にたくさん居る…

138 22/04/18(月)19:10:27 No.918291365

細川藤孝って言おうとしたらもうあった 往来で暴れ牛を止めたとかいうやつ

139 22/04/18(月)19:10:46 No.918291482

まほとかもこっちより

140 22/04/18(月)19:10:57 No.918291552

>兵率いる度胸と策謀巡らす脳みそ持ってる上で政治も回せる超人みたいな奴が古代にたくさん居る… まあ今も近いのはたまに出てくる

141 22/04/18(月)19:13:39 No.918292497

パワー系武将!普通だった!

142 22/04/18(月)19:13:51 No.918292560

>アメリカ辺りのマッチョはわりと頭脳派多いって話なんだっけか 命乞いならぬ殺し乞いをして勝負に勝てるなら俺は迷わず跪く をガチで実行してラスボスを油断させて倒したサノス…

143 22/04/18(月)19:13:54 No.918292573

ゴリ押しの準備超整えてくるとか怖すぎる

144 22/04/18(月)19:14:34 No.918292816

あーシュヴァルツランツェンレイターのひとね

145 22/04/18(月)19:15:23 No.918293118

アースクエイク=サン

146 22/04/18(月)19:15:49 No.918293261

ごり押しできるライン見極められる奴とか本当厄介だよな

147 22/04/18(月)19:16:47 No.918293598

お前だよお前

148 22/04/18(月)19:18:01 No.918293988

るろ剣の師匠

149 22/04/18(月)19:20:22 No.918294810

鄧艾

150 22/04/18(月)19:20:33 No.918294864

ガンガディア

151 22/04/18(月)19:23:55 No.918296068

そうだよ

152 22/04/18(月)19:24:17 No.918296193

突撃命令が1分前でも後でも失敗するところで命令を出して敵を分断する

153 22/04/18(月)19:24:21 No.918296221

柳生宗矩

↑Top