虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/18(月)18:27:09 No.918277280

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/04/18(月)18:30:49 No.918278436

    糞糞糞糞糞

    2 22/04/18(月)18:32:51 No.918279151

    追尾光 光の雨 光の刃 三つ同時に避けてみせよ

    3 22/04/18(月)18:35:12 No.918279907

    強い弱いじゃなく排泄物

    4 22/04/18(月)18:37:05 No.918280512

    なんで剣持ってるの

    5 22/04/18(月)18:37:52 No.918280769

    プレイヤーより早い速度で逃げに徹するルーチンを主体にしたAIをボスに持たせちゃ駄目だってよく分かるサンプル よりによってラスボスでやらかしたからソウル系ゲーム歴代最低ラスボスの烙印を押された

    6 22/04/18(月)18:38:19 No.918280915

    来いトレント!

    7 22/04/18(月)18:38:29 No.918280965

    俺は霊薬飲んで突っ込む 逃げるな!卑怯者!

    8 22/04/18(月)18:39:22 No.918281279

    白ずっとやってたら好きになったけどホストでソロでやるとやっぱりイラっと来る

    9 22/04/18(月)18:39:43 No.918281388

    追尾弾の持続おかしい

    10 22/04/18(月)18:40:44 No.918281736

    >よりによってラスボスでやらかしたからソウル系ゲーム歴代最低ラスボスの烙印を押された 今までで一番つまんないのはソウル2のコンビかな…って思ってたけど更新されたわ

    11 22/04/18(月)18:41:15 No.918281928

    俺の適当プレイで10回もかからずに勝てたからそんな大騒ぎするような話じゃない

    12 22/04/18(月)18:42:14 No.918282225

    最後くらいトレント呼べても良いじゃないですか!

    13 22/04/18(月)18:42:40 No.918282369

    >俺の適当プレイで10回もかからずに勝てたからそんな大騒ぎするような話じゃない 強いとかじゃない 糞おもんない

    14 22/04/18(月)18:42:57 No.918282446

    でかい逃げるで火の巨人と同じものを感じた

    15 22/04/18(月)18:43:07 No.918282502

    出たな害獣

    16 22/04/18(月)18:43:13 No.918282535

    >強い弱いじゃなく排泄物 強い弱いで言ったら弱いけど面倒ってだけだからな 一心とかゲールマンとかムキムキゲール爺さんと違ってパターン覚えて被弾減ったら楽しくなるとかも無く強い遠距離攻撃有ればリソース管理だけしつつ遠距離ぶっぱで終わる雑魚だし

    17 22/04/18(月)18:43:32 No.918282644

    直前のラダゴンが個人的に最高だからこいつはとてもつらい 強い弱いじゃなくてつらい

    18 22/04/18(月)18:43:40 No.918282678

    >なんで剣持ってるの これ…ラダゴンです…

    19 22/04/18(月)18:43:47 No.918282720

    しかもやたら体力ある

    20 22/04/18(月)18:44:10 No.918282837

    例えが適当じゃないかもしれないけどモンハンでいうクシャルダオラみたいなやつ

    21 22/04/18(月)18:44:40 No.918282984

    苗床より少しマシ程度 問題はそれをラスボスにしてしまったこと

    22 22/04/18(月)18:45:02 No.918283121

    ラダゴンもクソディレイと無法なワープと超広範囲攻撃とか割とアレだし 一番あれなのは再挑戦のたびにムービー挟んでくるとこ

    23 22/04/18(月)18:45:34 No.918283303

    逃げたくなるようなクソボスは今までもいた 逃げんじゃねえよクソがって思うボスは初めてだった

    24 22/04/18(月)18:45:56 No.918283419

    終わりよければすべて良しの対極みたいなやつ

    25 22/04/18(月)18:46:10 No.918283495

    >しかもやたら体力ある その上出血効かない

    26 22/04/18(月)18:46:33 No.918283623

    輪っかをジャンプで避けるのはかなり好き

    27 22/04/18(月)18:46:37 No.918283635

    何がクソって周回の度に倒さなきゃ行けない上にtypっとずつ体力伸びて行くのがクソ

    28 22/04/18(月)18:46:41 No.918283657

    みずぼらしい鈍器マンと知らないキモイデイダラボッチじゃ全然燃えない

    29 22/04/18(月)18:47:31 No.918283915

    パーフェクトラダゴンみたいなのが飛び出してきたらよかったのかな

    30 22/04/18(月)18:47:37 No.918283954

    もうちょい存在が示唆されてればおおーあいつか!となってモチベーション上がったかもしれない

    31 22/04/18(月)18:48:06 No.918284103

    切り込めるくらいに近づいた時のカメラワークが糞なのもマイナスだと思う

    32 22/04/18(月)18:48:14 No.918284149

    >パーフェクトラダゴンみたいなのが飛び出してきたらよかったのかな マリカが出てきたら一番良かったと思う

    33 22/04/18(月)18:48:18 No.918284163

    純魔で挑んだ二週目はめっちゃ楽だった 神秘マンだった一週目がきつすぎたとも言う

    34 22/04/18(月)18:48:30 No.918284225

    エルデンリングを壊したいマリカが襲いかかってくる方が納得はできる

    35 22/04/18(月)18:49:00 No.918284379

    イベント戦にしとけばよかったのに…

    36 22/04/18(月)18:49:04 No.918284398

    こういう逃げる敵はトレントに乗ってスタイリッシュ馬術アクションしながら爽快に倒すんだろ?

    37 22/04/18(月)18:49:18 No.918284480

    最後に出すにしても何か条件満たした時だけ出てくる単体のボスでよかった

    38 22/04/18(月)18:49:25 No.918284519

    スーパー追尾ビーム+ブレード光波は避けるのが難しい

    39 22/04/18(月)18:49:27 No.918284529

    >純魔で挑んだ二週目はめっちゃ楽だった >神秘マンだった一週目がきつすぎたとも言う ちいかわ振り回すくらいしか有効だがねえ!

    40 22/04/18(月)18:50:02 No.918284725

    近づいて赤獅子連打したら動かなくなるんだけどね

    41 22/04/18(月)18:50:49 No.918285000

    >ちいかわ振り回すくらいしか有効だがねえ! 神秘派生にして殴るだけでもまあいけるよ 面白くはない

    42 22/04/18(月)18:51:08 No.918285103

    >>ちいかわ振り回すくらいしか有効だがねえ! >神秘派生にして殴るだけでもまあいけるよ >面白くはない 他の戦い方なら面白いとでも

    43 22/04/18(月)18:51:19 No.918285176

    最後に神的なものとして扱われていたモノの正体が出てきて怪物と化すって展開自体はいいと思うけど 行動がラスボスにこんなの出すんじゃないよ過ぎる

    44 22/04/18(月)18:51:42 No.918285305

    やっててまったく面白くないに尽きる

    45 22/04/18(月)18:51:54 No.918285374

    せめてラダゴンと逆にしろ 世界の命運を筋肉大決戦で決めるんだ

    46 22/04/18(月)18:52:00 No.918285407

    ソウル系で誰コイツ…ってなったラスボスは初めてかもしれん

    47 22/04/18(月)18:52:11 No.918285463

    >パーフェクトラダゴンみたいなのが飛び出してきたらよかったのかな 生命の原初は坩堝なんだしごちゃごちゃさせよう 大ルーンの持ち主パーツを合体させてルーン合体超エルデ王パーフェクトラダゴンに

    48 22/04/18(月)18:52:30 No.918285570

    >パーフェクトラダゴンみたいなのが飛び出してきたらよかったのかな (エル獣にのるラダゴン)

    49 22/04/18(月)18:52:30 No.918285572

    この内容でトレント使えないのおかしいよね トレント乗ってたらそれはそれで蜂の巣だろうけども

    50 22/04/18(月)18:52:34 No.918285591

    丁度こいつで詰まってる馬乗りたい

    51 22/04/18(月)18:52:55 No.918285698

    ラダゴンが立ち上がって槌を掲げる瞬間マジでテンションが頂点に達する あの戦いを最後にしたかった

    52 22/04/18(月)18:53:13 No.918285809

    一応ダクソ2では条件を満たすとラスボス戦に追加があるんだよな

    53 22/04/18(月)18:53:14 No.918285818

    トレント乗って戦えればまだマシだったと思うけど何故か乗らせないからな

    54 22/04/18(月)18:53:51 No.918285988

    引き撃ちこそ神の御業

    55 22/04/18(月)18:54:01 No.918286038

    ソウルシリーズのラスボスまとめ デモンズ…雑魚 ダクソ1…パリィゲー ダクソ2…呪いだけうざいがDLCでさらにラスボス追加 ダクソ3…良いラスボス ブラボ…ルート次第で連戦恐れたまえよ エルデン…排泄物

    56 22/04/18(月)18:54:04 No.918286046

    最近はあんまりネッシーと呼ばれない気がするけもの

    57 22/04/18(月)18:54:16 No.918286127

    なんか植物感あってキレイだよね まぁ誰…?ではあるんだけど

    58 22/04/18(月)18:54:22 No.918286152

    ラダゴンのみでラスボス務めるとなると第二形態があるだろうし それはそれで排泄物みたいなムーブしそう

    59 22/04/18(月)18:54:31 No.918286195

    聖属性大幅カットするとクソザコになるんだけどね お互いペチペチとカスダメ与えては逃げられっていうなにも面白くない戦いになるんだよね 凄くない?

    60 22/04/18(月)18:54:31 No.918286196

    そもそものコイツ自体なんなのかが全くわからん なんで俺はコイツと戦ってるんだ

    61 22/04/18(月)18:54:32 No.918286200

    修復しにきたのに襲い掛かってくるのが釈然としないんだ

    62 22/04/18(月)18:54:37 No.918286231

    開発が想定する正しい対策は霊薬なのかなぁ… 導線皆無だから違う気がする…

    63 22/04/18(月)18:55:14 No.918286428

    今の若い子ってネッシーって言われてわかるのかなってふと疑問に思った

    64 22/04/18(月)18:55:14 No.918286429

    >ソウルシリーズのラスボスまとめ >デモンズ…雑魚 >ダクソ1…パリィゲー >ダクソ2…呪いだけうざいがDLCでさらにラスボス追加 >ダクソ3…良いラスボス >ブラボ…ルート次第で連戦恐れたまえよ >エルデン…排泄物 >隻狼…滾ってきたわ!!

    65 22/04/18(月)18:55:15 No.918286434

    体力半分なら許してくれる?

    66 22/04/18(月)18:55:17 No.918286443

    シシガミ様がモチーフだと思うんだけど祖霊と元ネタ被りしてるよね

    67 22/04/18(月)18:55:26 No.918286497

    ラスボスだけで言うとゲールマンが1番テンション上がったな 王たちの化身ももちろん好きだが

    68 22/04/18(月)18:55:34 No.918286540

    確かにエルデンリング修復に来たのになんでエルデンリングの化身に襲われなきゃいけないんだろう

    69 22/04/18(月)18:55:38 No.918286559

    クソ誘導弾にトープスの力場が有効なのは好き 上から降ってくるタイプのやつも捌き切って欲しいけど…

    70 22/04/18(月)18:55:53 No.918286646

    DLC無しのダークソウル2のいきなり出て来た因縁も何もないラスボスなデュナシャンドラを思い出す何だこいつ感

    71 22/04/18(月)18:56:19 No.918286796

    トレントに乗れる メリナの霊が「あと少しよ、頑張って」とボスをバインドしてくれる どっちかはほしかった

    72 22/04/18(月)18:56:19 No.918286798

    まぁコイツが出てくる意味はわからんでも無いがせめてラダゴンと連戦はやめよう? あのOP曲と面白い目のボスからコイツはちょっとなぁ…

    73 22/04/18(月)18:56:23 No.918286825

    デモンズはどっちなんだ?

    74 22/04/18(月)18:56:25 No.918286832

    割とクソだけどクソクソ言うほどクソではない ラダゴンがやたら持ち上げられるけどアイツも割とクソ

    75 22/04/18(月)18:56:58 No.918286992

    >ラダゴンがやたら持ち上げられるけどアイツも割とクソ 超速拡散ビームは真面目にクソ

    76 22/04/18(月)18:57:01 No.918287011

    でもまあ出ると思ってたんだポっと出のボス 寧ろラダゴン出てきて逆に真っ当すぎてちょっと驚いた

    77 22/04/18(月)18:57:06 No.918287041

    >修復しにきたのに襲い掛かってくるのが釈然としないんだ 狂い火ルート限定のラスボスということなら分からんでもないんだがな…

    78 22/04/18(月)18:57:08 No.918287054

    >確かにエルデンリング修復に来たのになんでエルデンリングの化身に襲われなきゃいけないんだろう 各地で墓荒らしと略奪と虐殺とウンコ収集熱心に繰り返してた狂人が今助けるぞ!って近寄ってきたから…

    79 22/04/18(月)18:57:20 No.918287119

    お薬飲んで無限アステールメテオとか星雲決まれば瞬殺できるし… おいまてそんな無法な速度で逃げるな

    80 22/04/18(月)18:57:21 No.918287126

    ラダゴンはローリングで避けてペチペチ削るソウルシリーズの基本バトルができて楽しくない?

    81 22/04/18(月)18:57:24 No.918287143

    そのエルデの流星こっちにもよこせや!

    82 22/04/18(月)18:57:32 No.918287195

    逃げないでどっしり構えててくれたらクソ技はあるけどそんな言われなかったと思う ラスボスが引き撃ちするな

    83 22/04/18(月)18:57:49 No.918287289

    頑張って真面目に戦おうとも思ったけど 面倒だから長笛でさっさと片付けた

    84 22/04/18(月)18:58:15 No.918287425

    前座のラダゴンの方が辛かったし こいつは追いかけて殴るだけだったからそんなにだな… 一番きつかったのはそもそもぶっちぎりでマレニアだし

    85 22/04/18(月)18:58:22 No.918287465

    この図体で機動力あるのがかわいくない…

    86 22/04/18(月)18:58:27 No.918287488

    ラダゴンはパリィもきくし堅実に戦える

    87 22/04/18(月)18:58:31 No.918287505

    >割とクソだけどクソクソ言うほどクソではない >ラダゴンがやたら持ち上げられるけどアイツも割とクソ ワープの後にワープするのは攻撃判定ある行動でしていい奴じゃない…

    88 22/04/18(月)18:58:34 No.918287529

    黒炎の渦!黒炎の渦!黒炎の渦!ネッシーはしぬ

    89 22/04/18(月)18:58:39 No.918287558

    まあでも巨人みたいに逃げ行動に攻撃判定無いだけマシだと思う

    90 22/04/18(月)18:58:40 No.918287567

    ラダゴンはこのゲームだと楽しい方

    91 22/04/18(月)18:58:44 No.918287587

    獣なら獣らしくしろ 賢しく剣振り回して光波飛ばして執拗な追尾弾とかテレポートとかすんじゃねぇ!!!

    92 22/04/18(月)18:58:47 No.918287598

    ゴッドフレイが最後でもよかった プロレス王座決定戦だ

    93 22/04/18(月)18:58:51 No.918287628

    別にどっちもクソだけど最後の難易度としてはありだよ 連戦させんなよこんな大味な攻撃パターンのやつを後ろにして!

    94 22/04/18(月)18:58:54 No.918287648

    アプデで弱体化されたとしても文句が出なさそうな唯一のボス

    95 22/04/18(月)18:59:00 No.918287680

    強い弱いじゃなくてつまんねえ

    96 22/04/18(月)18:59:08 No.918287730

    ライカード戦が楽しかった

    97 22/04/18(月)18:59:55 No.918287962

    >そのエルデの流星こっちにもよこせや! マルチで使われるとうわーっってなるんだろうなぁと思いながら逃げてる まぁネタ技調整される気はするが

    98 22/04/18(月)19:00:00 No.918287998

    直近のラスボスの一心からの落差が酷い

    99 22/04/18(月)19:00:05 No.918288017

    >強い弱いじゃなくてつまんねえ 上でも散々言われ倒してるけどコレでしか無いよなぁって…

    100 22/04/18(月)19:00:15 No.918288079

    神というか世界そのものみたいなラスボスって設定はすごくいいよね…

    101 22/04/18(月)19:00:26 No.918288129

    バトルは楽しくなかったけどなにやら幻想的な空気は堪能できたからそこまで嫌いではない

    102 22/04/18(月)19:00:40 No.918288200

    そのうち勝てそうだったけど飽きたから白呼んで倒してそのまま起動してない

    103 22/04/18(月)19:00:51 No.918288264

    たしかに一心は最高だった

    104 22/04/18(月)19:00:57 No.918288295

    エルデンリングが何を考えてたのかは結局わからなかったな

    105 22/04/18(月)19:00:58 No.918288298

    ラスボスじゃなければ引き撃ちクソだなーで済む話だけど ラスボスにこれを持ってきて楽しいとか歯ごたえあると思えるかというと…

    106 22/04/18(月)19:00:59 No.918288307

    馬っていう要素が追加されてエルけもの移動もトレント騎乗を想定してそうなのにどうして…

    107 22/04/18(月)19:01:02 No.918288320

    bgmは好きよ

    108 22/04/18(月)19:01:02 No.918288322

    走ってりゃ避けれる縦追尾光とかジャンプで避ける輪っかとかはまだ楽しいよ? 横追尾光はやめろって言ってんの!

    109 22/04/18(月)19:01:20 No.918288439

    一心様は倒したら脳汁めっちゃ出てうおおおおお!!ってなったけどコイツははぁ終わったってなっちゃうの残念過ぎる

    110 22/04/18(月)19:01:30 No.918288492

    燃えメリナをぶち当てて決着!くらいは欲しかった

    111 22/04/18(月)19:01:35 No.918288518

    >逃げないでどっしり構えててくれたらクソ技はあるけどそんな言われなかったと思う >ラスボスが引き撃ちするな ゲーム違うしイベントかつギミックボスなんだけど桜竜が評価されるのはそこもある気がする

    112 22/04/18(月)19:01:38 No.918288528

    ワープ連発や連続光弾が少ないとあっという間に倒せるから運次第すぎる

    113 22/04/18(月)19:01:41 No.918288545

    白王・黒王時代で言うアステールみたいな物なのはエルデの流星のテキストから何となくわかる

    114 22/04/18(月)19:01:44 No.918288554

    これで特に倒さなくていい敵とかだったら誰も近寄んなくなるからこうしてラスボスにする

    115 22/04/18(月)19:01:46 No.918288565

    クソ追尾弾なかったらつまんねえなーって言いながら倒して終わりだったと思う

    116 22/04/18(月)19:01:48 No.918288571

    ラダゴンやスレ画の行動より挑戦する度に霧が光って画面が眩しくなるのが一番嫌

    117 22/04/18(月)19:02:04 No.918288647

    ラダーン戦と違ってボスエリアの広さが特に生かされない

    118 22/04/18(月)19:02:11 No.918288691

    途中でアホくさくなってガチャピンみたいな見た目の白霊呼んでボコボコにしてもらったけど許して欲しい

    119 22/04/18(月)19:02:16 No.918288717

    こいつのせいで周回する気起きない

    120 22/04/18(月)19:02:27 No.918288784

    楽しみ方の形は色々あれど楽しみたくてやるのがゲームだからな…コイツは単なるストレステスト

    121 22/04/18(月)19:02:33 No.918288821

    ラダゴンが襲ってくるのはまだわかるけどエルデンリングそのもののこいつの思考とかわからんからなんで襲ってくるのかわからん

    122 22/04/18(月)19:02:37 No.918288852

    >たしかに一心は最高だった ゲール爺さんも最高だしあと3の絵画世界のラスボスおじいちゃんの名前…思い出せない…

    123 22/04/18(月)19:02:44 No.918288885

    強さでいうなら一心の方が遥かに強いからね…

    124 22/04/18(月)19:02:45 No.918288893

    桜龍みたいなもんじゃね 攻撃もどういうもんか分っちゃえばコロリンで避けやすいしわりと好き マレニアとかは反射神経がおいつかんのよ…

    125 22/04/18(月)19:02:53 No.918288936

    殴った時の音は好き

    126 22/04/18(月)19:03:02 No.918288987

    ラダゴンとこいつをぶっ飛ばした上でウォーリアーおじさんと筋肉頂上決戦でもよかったんじゃねえかな

    127 22/04/18(月)19:03:03 No.918288997

    >ラダゴンやスレ画の行動より挑戦する度に霧が光って画面が眩しくなるのが一番嫌 連敗するとさっさと中入れろや!ってイライラしてしまう

    128 22/04/18(月)19:03:14 No.918289055

    ラダゴンはタイマンしたいけどスレ画は白呼んでワチャワチャしたい葛藤

    129 22/04/18(月)19:03:32 No.918289164

    2周目からスキップできるなら腹立つけど別にいいか…と思ったかもしれない

    130 22/04/18(月)19:03:34 No.918289172

    ガチャピンみたいな白霊が気になる

    131 22/04/18(月)19:03:39 No.918289203

    >こいつのせいで周回する気起きない 黒炎あるけど 実際周回だとこいつマジスゴイよ 元が意味なく硬いから周回でしっかりとウンザリする存在になっていく エルけもはんはホンマのカスや…

    132 22/04/18(月)19:03:40 No.918289205

    Lv1だと追尾弾だけがめちゃくちゃ強いクソやろう というか無理

    133 22/04/18(月)19:03:43 No.918289225

    このゲームを象徴するボスだと思うよこいつ

    134 22/04/18(月)19:03:46 No.918289239

    >ゲール爺さんも最高だしあと3の絵画世界のラスボスおじいちゃんの名前…思い出せない… 言えてる!!

    135 22/04/18(月)19:03:57 No.918289303

    >>たしかに一心は最高だった >ゲール爺さんも最高だしあと3の絵画世界のラスボスおじいちゃんの名前…思い出せない… それがゲールでは?

    136 22/04/18(月)19:04:08 No.918289358

    >ラダーン戦と違ってボスエリアの広さが特に生かされない こいつが逃げるためのフィールドとして存分に活用してるじゃん

    137 22/04/18(月)19:04:13 No.918289390

    そもそもソウル系のシステムでバカでかいボスはつまらないんだよ…

    138 22/04/18(月)19:04:15 No.918289403

    >ラダゴンはタイマンしたいけどスレ画は白呼んでワチャワチャしたい葛藤 わーって白バイト死んでくのみるのたのしそう いや実際はうわー!?って死ぬホストが愉悦されてるんだけどな!

    139 22/04/18(月)19:04:21 No.918289436

    なんかしら楽しいギミックが予定されてたけど納期のデーモンにやられたんではないか

    140 22/04/18(月)19:04:27 No.918289465

    >>割とクソだけどクソクソ言うほどクソではない >>ラダゴンがやたら持ち上げられるけどアイツも割とクソ >ワープの後にワープするのは攻撃判定ある行動でしていい奴じゃない… コイツもそうだけど動きが雑過ぎるのがな…

    141 22/04/18(月)19:04:43 No.918289549

    でかいやつ出すのはいいんだけどサイズに合わせてカメラも引いてくれ

    142 22/04/18(月)19:04:44 No.918289556

    ゲールおじいちゃん(ぶらぼ) ゲールおじいちゃん(だくそDLC) いるから…

    143 22/04/18(月)19:04:48 No.918289569

    終盤雑だしなあ…

    144 22/04/18(月)19:04:58 No.918289616

    リンクアタックがこっちのリターン無しなのヤバい 振り向いたら垂直レーザー落ちてきてて死んだ

    145 22/04/18(月)19:05:11 No.918289667

    >>>たしかに一心は最高だった >>ゲール爺さんも最高だしあと3の絵画世界のラスボスおじいちゃんの名前…思い出せない… >それがゲールでは? ゲールマンとゲールを混同していると思われる いや紛らわしいな?

    146 22/04/18(月)19:05:18 No.918289708

    ラダゴンは超早い追尾ワープに攻撃判定もたそうぜってやったバカが戦犯 あれなきゃクソ早い弾くらいしかストレスなかったのに マジで何であの性能のワープつけたの

    147 22/04/18(月)19:05:25 No.918289735

    >ラダゴンやスレ画の行動より挑戦する度に霧が光って画面が眩しくなるのが一番嫌 sl1でそれはめちゃくちゃ思った 目が痛いわ!

    148 22/04/18(月)19:05:30 No.918289759

    えるけも→ラダゴンでメインテーマ流れた方が盛り上がりそうだなあ でも前座でこいつと戦うの嫌だな…

    149 22/04/18(月)19:05:31 No.918289769

    追尾弾に追われてる時に追撃の斬撃波とかで死ぬのが殆どの死因と思われる

    150 22/04/18(月)19:05:40 No.918289812

    ラダゴンも遠くから灰追いかけてるの見るとモーションクソダサくて笑う 側から見るとディレイモーションってすごい間抜けだな

    151 22/04/18(月)19:05:51 No.918289861

    >>ラダゴンやスレ画の行動より挑戦する度に霧が光って画面が眩しくなるのが一番嫌 >連敗するとさっさと中入れろや!ってイライラしてしまう 褪せ人の動きが遅いしモニターから目を背ける程眩しくてイライラゲージ溜まるよね…

    152 22/04/18(月)19:06:06 No.918289932

    HP半分でいいと思う

    153 22/04/18(月)19:06:20 No.918290002

    >側から見るとディレイモーションってすごい間抜けだな それはもうクソ長チャージキャンセルのマルギットの時点で…

    154 22/04/18(月)19:06:21 No.918290007

    リターンなしって他のボスにも多いよな 大技受け切った後くらいご褒美くれよ

    155 22/04/18(月)19:06:26 No.918290033

    ライカードが食ってた褪せ人って火山館のメンバー? それともメンバーに狩らせた褪せ人? 隠し通路が客室に繋がってるってことは前者なのかな?

    156 22/04/18(月)19:06:32 No.918290058

    >終盤雑だしなあ… 雑とは言うがゴッドフレイ、ギデオン、マリケスはなかなか良かったぞ! 竜ツリガを挟むな? そうだね…

    157 22/04/18(月)19:06:33 No.918290062

    今作の大ボスはどれも無傷で突破されたくないという怨念めいたものを感じる

    158 22/04/18(月)19:06:35 No.918290071

    今作ボス戦が全体的につまんねで驚いたけどこいつはその極地だった

    159 22/04/18(月)19:06:36 No.918290076

    直前までトレントに乗れる仕様だったとしか思えない攻撃群

    160 22/04/18(月)19:06:40 No.918290105

    >いや紛らわしいな? ゲイルと同じ語源の一般名詞だから仕方ないみたいな部分はある

    161 22/04/18(月)19:06:41 No.918290107

    >側から見るとディレイモーションってすごい間抜けだな 力入って振りかぶるからディレイになってる ってモーションじゃなくてディレイのためのディレイが露骨だからどうしてもねえ… 力が全く入ってないモーションのまま歩くなや!ってなる

    162 22/04/18(月)19:06:48 No.918290141

    ムービー2回挟まってスキップいるのもクソ

    163 22/04/18(月)19:06:55 No.918290177

    >ラダゴンも遠くから灰追いかけてるの見るとモーションクソダサくて笑う >側から見るとディレイモーションってすごい間抜けだな ラダゴンはまだ武器持ってるからマシ ホーラルー見てみろ

    164 22/04/18(月)19:07:04 No.918290228

    >でも前座でこいつと戦うの嫌だな… やっぱルートで分ければいいんじゃないかな

    165 22/04/18(月)19:07:19 No.918290305

    ディレイかけながらぐるぐる回ってるのダサすぎる

    166 22/04/18(月)19:07:29 No.918290356

    ホーラルーはなんかもう超シュール なんで飛んでからディレイが入るの?なんで?

    167 22/04/18(月)19:07:33 No.918290381

    >それはもうクソ長チャージキャンセルのマルギットの時点で… 振り上げたまま動いてくるのは笑ってしまう

    168 22/04/18(月)19:07:43 No.918290420

    こいつ自身は戦闘楽しんでそうだよね

    169 22/04/18(月)19:07:46 No.918290439

    終盤は納期にやられたというか力尽きてる感じが

    170 22/04/18(月)19:08:03 No.918290529

    適当に作ったのか知らんけどディレイのモーション不自然だよね

    171 22/04/18(月)19:08:08 No.918290559

    >ホーラルー見てみろ 足上げすぎ!!

    172 22/04/18(月)19:08:29 No.918290693

    終盤のみなさんはディレイがなんか違和感すごい マレニアくらいサクサクやってくれ

    173 22/04/18(月)19:08:31 No.918290701

    ラダゴンはなんぞ台詞でも欲しかったな

    174 22/04/18(月)19:08:44 No.918290778

    絶対に即ロリ殺すマンが多すぎんだよ今回のボス!

    175 22/04/18(月)19:08:56 No.918290861

    デモンズのなりそこないはラスボスっていうよりエピローグ的なやつだしなあ

    176 22/04/18(月)19:09:04 No.918290909

    片足挙げてる時殴られたら転ぶとかしろよ戦士 なんだそのどこまで不自然になるかためしましたみたいな待ちは

    177 22/04/18(月)19:09:05 No.918290913

    うぉ……お……お……お…………どっこいしょー!だからなホーラルー 遠目で見たらあまりにも馬鹿すぎて逆に避けやすくなってる本末転倒

    178 22/04/18(月)19:09:05 No.918290920

    >こいつ自身は戦闘楽しんでそうだよね 自分でやる分には引き撃ちで封殺するのは楽しいからな

    179 22/04/18(月)19:09:17 No.918290989

    そもそもなんだよコイツってなってモチベ上がらない

    180 22/04/18(月)19:09:20 No.918291013

    ブラキオレイドス君の出し得ワールドツアー攻撃とかワープしまくりで攻撃させない具合とかも同じくらいげんなりしたよ

    181 22/04/18(月)19:09:48 No.918291155

    ラダゴンはさらっと禁じ手の初段ロリ回避すると二発目確定の範囲技持ってるのダメだと思うよアレ

    182 22/04/18(月)19:09:54 No.918291185

    >直前までトレントに乗れる仕様だったとしか思えない攻撃群 これは本当に演出としてそうであるべきくらいだしな…

    183 22/04/18(月)19:10:02 No.918291230

    こいつが空飛んで光輪が輪を狭めながら近づいてくる技とかトレントの二段ジャンプで飛び越えろと言わんばかりの高さだよね

    184 22/04/18(月)19:10:08 No.918291268

    >そもそもなんだよコイツってなってモチベ上がらない それは別に…… エルデンリングか神の化身だろうなってわかったしBGMも起動時に流れるやつのアレンジだし風景は嫌いだし ひきうちと追尾弾でバイアスかかってるひとおおくない?

    185 22/04/18(月)19:10:17 No.918291316

    >自分でやる分には引き撃ちで封殺するのは楽しいからな 最低だよ…ミリアム教授…

    186 22/04/18(月)19:10:22 No.918291342

    終盤のボス自体は割と好きだな モーグマリケスホラルーラダゴン苦戦したけど楽しかった マレニアは今は戦ってて楽しいけど自力で水鳥の解法を見つけられなかったのが悔しいので嫌い

    187 22/04/18(月)19:10:25 No.918291353

    ホーラルーは両手上げながら四股ふみの準備してるのが面白いポーズになっちゃってる

    188 22/04/18(月)19:10:31 No.918291391

    プレイヤーの「こう振りかぶったらこう振るよな」っていう直感を潰すための行動だからだろうけど 絶対に力が入らない動きが多すぎて気持ち悪いんだよ今回のディレイ!

    189 22/04/18(月)19:10:33 No.918291399

    やっぱ王たちの化身と一心様は完成度すげえなって

    190 22/04/18(月)19:10:37 No.918291422

    >絶対に即ロリ殺すマンが多すぎんだよ今回のボス! 雑魚でも即ロリ殺すマン結構いる!

    191 22/04/18(月)19:10:40 No.918291441

    >>自分でやる分には引き撃ちで封殺するのは楽しいからな >最低だよ…ミリアム教授… ほい腐敗

    192 22/04/18(月)19:10:59 No.918291560

    ウォーリアは地割れの範囲とエフェクトが派手だからアホみたいなディレイもまだ許せる

    193 22/04/18(月)19:11:26 No.918291729

    >ブラキオレイドス君の出し得ワールドツアー攻撃とかワープしまくりで攻撃させない具合とかも同じくらいげんなりしたよ 一回で良いからプラキドサクスは全然許せる まあエルけもも何度も戦ってるとただの消化試合だからRTAしてる訳でもなし不快にすら感じ無くなってはくる 楽しくは無いけどエルデン割と楽しくねぇボス多いし

    194 22/04/18(月)19:11:31 No.918291764

    >やっぱ王たちの化身と一心様は完成度すげえなって 集大成感が良かった

    195 22/04/18(月)19:11:36 No.918291787

    モーグとマレニアは裏ボスなだけあって一応考えた動きしてくれてるから… マリケスも馬鹿みてえな動きしてるけど特効パリィと紙装甲で許される やっぱホーラルーラダゴンスレ画がおかしい

    196 22/04/18(月)19:11:51 No.918291876

    ラダゴンも普通にクソ寄りだと思うけどこのゲームだとね…

    197 22/04/18(月)19:11:54 [長笛] No.918291891

    ぷぇぇ~

    198 22/04/18(月)19:12:00 No.918291935

    ジャンプ実装したから活用させたいってのはわかるけど地面を踏んだり武器叩きつけたりして数瞬置いて全方位にどーんな範囲攻撃使うボス多すぎ問題

    199 22/04/18(月)19:12:07 No.918291958

    いやプラキドサクスは再戦までの道のりが排泄物すぎるのでダメ

    200 22/04/18(月)19:12:08 No.918291965

    俺も終盤ボスでダメなのはこいつだけで他はむしろ楽しかったな

    201 22/04/18(月)19:12:13 No.918291997

    >プレイヤーの「こう振りかぶったらこう振るよな」っていう直感を潰すための行動だからだろうけど >絶対に力が入らない動きが多すぎて気持ち悪いんだよ今回のディレイ! その通りに動いてくれるSEKIROは本当に気持ちよかったんだなっておも待って一心様そのぬるっとした回避やめて死

    202 22/04/18(月)19:12:30 No.918292099

    スペックの暴力と巨体で押しつぶしてくるほうがまだマシというか 俺はマラソンしたいわけじゃねえんだ

    203 22/04/18(月)19:12:47 No.918292198

    >ウォーリアは地割れの範囲とエフェクトが派手だからアホみたいなディレイもまだ許せる あのどっこいしょー!どっこいしょ~!どっこいしょー!はsl1でも楽しませてもらいました

    204 22/04/18(月)19:12:54 No.918292237

    こいつやってるとファイナルソードやってるみたいに感じたよ

    205 22/04/18(月)19:12:56 No.918292255

    マレニアはあのチャキチャキが凄い気持ち悪い えっそんなハタキみたいなモーションでこんな減るの? じゃあ逆に超ディレイして切り上げ振り下ろしするアレは何でそんな力溜めてるの?

    206 22/04/18(月)19:12:56 No.918292257

    クソみてえなやつだからクソみてえな戦い方で倒した 虚無い(シャバい)

    207 22/04/18(月)19:13:07 No.918292317

    カタギャラクシーチンコドラゴン

    208 22/04/18(月)19:13:17 No.918292378

    馬に乗ってるわけでもないのに追いかけっこはしたくない ホーラルーはまあなんかバカバカしくて面白いから好きだよ

    209 22/04/18(月)19:13:18 No.918292385

    スレ画もラダゴンもラスボスだからクソってのはある

    210 22/04/18(月)19:13:19 No.918292394

    ディレイ自体はアクセントにあってもいいと思うんだけどあまりに多用し過ぎていて戦闘時のリズムやテンポがぐにゃぐにゃになって気持ち悪いのが苦手

    211 22/04/18(月)19:13:32 No.918292462

    プラキドもヤケクソみたいに派手な攻撃が見てて楽しいから許すよ

    212 22/04/18(月)19:13:33 No.918292466

    エルデンこうして長く触るとSEKIROの完成度ヤバくねぇか?って思う なんであんな楽しいんだボス戦が…火牛以外全部楽しかったぞ

    213 22/04/18(月)19:13:34 No.918292469

    糞のデイダラボッチ

    214 22/04/18(月)19:13:38 No.918292491

    >ぷぇぇ~ 効かなくね?

    215 22/04/18(月)19:13:51 No.918292561

    >ジャンプ実装したから活用させたいってのはわかるけど地面を踏んだり武器叩きつけたりして数瞬置いて全方位にどーんな範囲攻撃使うボス多すぎ問題 こっちも初期パッチは霜踏みでLv1クリア余裕でしたなバランスだから土俵とか言われてたな……

    216 22/04/18(月)19:13:57 No.918292589

    なんと聖属性60%カットだ

    217 22/04/18(月)19:14:11 No.918292674

    スキルとか技駆使するなら仁王2くらいの出来でやりたい

    218 22/04/18(月)19:14:14 No.918292692

    >ぷぇぇ~ 聖属性の根源が聖属性通るか~~!

    219 22/04/18(月)19:14:18 No.918292715

    遺跡とラダーン剣の二刀でやってたけど20回くらい倒せんかった

    220 22/04/18(月)19:14:21 No.918292741

    ストーリー的な意味でも面白くない なんで戦うのかよくわかんない

    221 22/04/18(月)19:14:43 No.918292879

    マレニアもそうだけどラダゴンはパリィしたらせめてエストくらい飲ませてくれ R1を1発差し込めるかどうか程度の隙しか出来ないのはリスクリターンが明らかにおかしい…

    222 22/04/18(月)19:14:56 No.918292954

    本来はマリカ・ラダゴンだったけど何か諸事情でマリカだけ没になったとかじゃないかなあ ラダゴンからいきなり獣に行くのはちょっと違和感強い

    223 22/04/18(月)19:14:56 No.918292955

    マリケスからホーラルーまでは楽しかったから余計にうんこだなって感じた

    224 22/04/18(月)19:15:04 No.918292998

    何で人型のラスボスにしなかったのさて思う…

    225 22/04/18(月)19:15:09 No.918293031

    >ジャンプ実装したから活用させたいってのはわかるけど地面を踏んだり武器叩きつけたりして数瞬置いて全方位にどーんな範囲攻撃使うボス多すぎ問題 ただのジャンプなら良いけどそれでディレイ付けられる事あって意味わかんねぇ あと範囲広過ぎんだよ…

    226 22/04/18(月)19:15:12 No.918293053

    ティシーとかが使う当てたら継続ダメージ系の戦技で倒した

    227 22/04/18(月)19:15:17 No.918293092

    これがスーパー食いしん坊の ………玉子のジャンボケーキだぁーッ!!

    228 22/04/18(月)19:15:24 No.918293125

    大技を全部写し身が受けてくれたから勝てたけど次週はどうなるかわからん

    229 22/04/18(月)19:15:30 No.918293162

    マレニアの猫じゃらしでも振ってんのかみたいな三連往復ビンタみたいなやつがモーションの軽さに対してダメージデカすぎて腹立つ

    230 22/04/18(月)19:15:40 No.918293210

    大体なんでラダゴンと戦ってんだ俺…?ってなるし獣は猶更だ

    231 22/04/18(月)19:15:45 No.918293242

    >ティシーとかが使う当てたら継続ダメージ系の戦技で倒した 黒炎は割合ダメージだからこいつに良くささる

    232 22/04/18(月)19:15:45 No.918293244

    >マレニアはあのチャキチャキが凄い気持ち悪い >えっそんなハタキみたいなモーションでこんな減るの? >じゃあ逆に超ディレイして切り上げ振り下ろしするアレは何でそんな力溜めてるの? 突きが全部やる気なくて腹立つ なんだ今までと比べたらそのカスみたいな誘導力は

    233 22/04/18(月)19:16:08 No.918293350

    ラダゴンと合わせて死にまくったけどなんか今までの心折れそうみたいのと違うっていうか…

    234 22/04/18(月)19:16:26 No.918293462

    ディレイは直感を潰すための行動だけど 直感を潰しまくってるから動きを見ると物凄く気持ち悪く見えるというのは発見ではないだろうか やる前に気づけと言うのはハイ

    235 22/04/18(月)19:16:29 No.918293477

    意外と有効な攻撃多いからつまんねえ時間はできるだけ短縮する 4周目からちょっと辛く感じた

    236 22/04/18(月)19:16:31 No.918293490

    ディレイが一種類や二種類ならいいんだけど ことごとく覚えないと死ぬのはやめてくれんか

    237 22/04/18(月)19:16:42 No.918293570

    神と獣セットなんじゃないの? ゴッドフレイもラニも獣ついてたからそういうもんかと思ってた

    238 22/04/18(月)19:16:49 No.918293607

    試行錯誤しようって気持ちより近寄りたくねぇー...って気持ちのがだいたい先に来るんだよな今作

    239 22/04/18(月)19:17:22 No.918293789

    無法VS無法やらせたいなら仁王2みたいにしなよっていうのは凄え思った

    240 22/04/18(月)19:17:25 No.918293801

    なんやかんやでマレニア1段階目を最初に突破したときが一番達成感あったかも

    241 22/04/18(月)19:17:41 No.918293877

    人間型のボスや兵士の中に紛れてる明らかに格好の違う騎士がディレイ駆使するならまだ分かるんだけどどいつもこいつも使われると特別感ないしテンポ悪いなって…

    242 22/04/18(月)19:17:52 No.918293927

    殴る瞬間だけ高速で追尾してくるので白で横から見てるときのまあ動きのキモいこと

    243 22/04/18(月)19:17:54 No.918293944

    >試行錯誤しようって気持ちより近寄りたくねぇー...って気持ちのがだいたい先に来るんだよな今作 そう言う意味じゃエルけもは動作自体は単純で避けやすいしボスとしては素直で楽なんだけどな 光が追尾してくる奴以外は割とテレフォンパンチな所あるし

    244 22/04/18(月)19:18:07 No.918294020

    だいたい全方位にドーンってやる技もってるやつばっかだからな

    245 22/04/18(月)19:18:23 No.918294101

    試行錯誤するにも二段目ディレイとかで轢き潰されて覚えてらんねえよってなる

    246 22/04/18(月)19:18:24 No.918294106

    トープス師匠

    247 22/04/18(月)19:18:31 No.918294150

    ジャンプ攻撃の跳躍頂点で一瞬止まってそこからプレイヤーの移動に合わせて180度方向変えて降ってくるような攻撃を見ると笑いが先に来るよね

    248 22/04/18(月)19:18:31 No.918294153

    sekiroは自機の強さがある程度固定されてるから ボスデザインも合わせやすいんだろうな

    249 22/04/18(月)19:18:36 No.918294185

    斧持ち混種は全攻撃クソ遅ディレイで流石に笑った

    250 22/04/18(月)19:18:46 No.918294252

    マリカこそ戦う理由がないだろ マリカからしたらこのくそみたいな黄金律壊すの協力してくれてありがとうなんだし

    251 22/04/18(月)19:19:04 No.918294338

    ジャンプ戦闘アクションは忍者の時にきっちり実装できたじゃん なんでエルデンリングで劣化すんだよ

    252 22/04/18(月)19:19:16 No.918294406

    >ジャンプ攻撃の跳躍頂点で一瞬止まってそこからプレイヤーの移動に合わせて180度方向変えて降ってくるような攻撃を見ると笑いが先に来るよね っていうかラダゴンがそれなんだよな 普通に反転してきてオラびっくりしたぞ! やっぱ背中にブースターかなんかあるだろ

    253 22/04/18(月)19:19:17 No.918294414

    ホーラ・ルーはあの局面でいきなりエルデン脳筋シコ踏み王位継承サバイバルマッチが始まるのが面白すぎて全部許せる

    254 22/04/18(月)19:19:24 No.918294453

    なんならディレイだけならそこら辺の雑兵すら連打するからな

    255 22/04/18(月)19:19:24 No.918294456

    自分で使うとゴミでも敵が使うと矢も魔法も投石機すら超追尾弾と化すからな…

    256 22/04/18(月)19:19:33 No.918294504

    なんか難易度高くするのが一種類の方向性になってるのはけっこう辛い

    257 22/04/18(月)19:19:34 No.918294520

    まあ自分も星砕きで変にディレイかけたり方向転換できたりするしな… あれ対人だと結構厄介なのでは

    258 22/04/18(月)19:19:37 No.918294535

    なんか途中でタゲが他に移るとおかしい軌道で追ってくるからな

    259 22/04/18(月)19:19:46 No.918294583

    よくよく考えたらSEKIROであんな良いラスボス出したのに何で今回これ何だろうって純粋に謎だな

    260 22/04/18(月)19:19:53 No.918294629

    >ディレイ自体はアクセントにあってもいいと思うんだけどあまりに多用し過ぎていて戦闘時のリズムやテンポがぐにゃぐにゃになって気持ち悪いのが苦手 ディレイのきつい攻撃があるとかじゃなく基本ディレイ超追尾に範囲ぶっぱだからな まともに相手するだけ損する行動が多すぎる

    261 22/04/18(月)19:19:57 No.918294656

    >ジャンプ攻撃の跳躍頂点で一瞬止まってそこからプレイヤーの移動に合わせて180度方向変えて降ってくるような攻撃を見ると笑いが先に来るよね ラダゴン槍投げはヤバい

    262 22/04/18(月)19:20:07 No.918294712

    ディレイにしてもSEKIROではちゃんとできてたのに

    263 22/04/18(月)19:20:09 No.918294728

    霜踏みまくってたからホーラルーの事悪く言えない褪せ人は多い

    264 22/04/18(月)19:20:13 No.918294749

    セキロとは別の開発ラインなのだ

    265 22/04/18(月)19:20:14 No.918294759

    なんだかんだしもんきんでガン盾したら耐えたな…

    266 22/04/18(月)19:20:19 No.918294792

    >っていうかラダゴンがそれなんだよな >普通に反転してきてオラびっくりしたぞ! >やっぱ背中にブースターかなんかあるだろ 英雄的殴打

    267 22/04/18(月)19:20:20 No.918294799

    >ホーラ・ルーはあの局面でいきなりエルデン脳筋シコ踏み王位継承サバイバルマッチが始まるのが面白すぎて全部許せる ムービー明けホストが捕まれてパイルドライバーされるの眺めるために白やってると言っても過言ではない

    268 22/04/18(月)19:20:27 No.918294831

    >自分で使うとゴミでも敵が使うと矢も魔法も投石機すら超追尾弾と化すからな… 矢の性能はマジでこっちが使うのと敵ので差がありすぎて気持ち悪い… こっちが撃つと歩きで避けられるレベルなのに 向こうのはもう見て明確にわかるくらい曲がるのはバカにしてんのか

    269 22/04/18(月)19:20:30 No.918294847

    >よくよく考えたらSEKIROであんな良いラスボス出したのに何で今回これ何だろうって純粋に謎だな ビルドがある程度集束するSEKIROと 無法に無法を重ねるエルデンでは調整が全く違うだろ

    270 22/04/18(月)19:20:45 No.918294929

    >自分で使うとゴミでも敵が使うと矢も魔法も投石機すら超追尾弾と化すからな… 巨大射出装置となんか祖霊族の矢が刺さりすぎる せめて遠距離の追尾うちょっと加減してくれんか

    271 22/04/18(月)19:20:48 No.918294945

    開発期間被っててフィードバックできてないから…

    272 22/04/18(月)19:20:52 No.918294971

    もはや言われ過ぎて誰も話題にあげなくなって来たけどボウガンのボルトまでプレイヤーを追尾して蛇行して迫って来るレベルなのはおかしいと思わなかったのか開発スタッフ

    273 22/04/18(月)19:21:01 No.918295038

    >試行錯誤するにも二段目ディレイとかで轢き潰されて覚えてらんねえよってなる 2段or派生3段or派生5段or即別技始動 が多すぎていちいち見切れるかこんなもんってなる

    274 22/04/18(月)19:21:04 No.918295055

    >よくよく考えたらSEKIROであんな良いラスボス出したのに何で今回これ何だろうって純粋に謎だな 広いマップとものすごい数中ボス用意したしわ寄せじゃないか

    275 22/04/18(月)19:21:04 No.918295058

    ロリ狩りばっかで気持ちよく殴れないしパターンとかもういいや俺とふたりで殴り殺すね…って大体なった なんかゴドリックが1番ボスとしては楽しかったかもしれない

    276 22/04/18(月)19:21:26 No.918295172

    >自分で使うとゴミでも敵が使うと矢も魔法も投石機すら超追尾弾と化すからな… 祖霊のスナイプ精密過ぎて絶滅させたくなる

    277 22/04/18(月)19:21:31 No.918295200

    マレニアディレイないけど二形態あってパリィ三回必要なのがただただテンポ悪くて面倒だった

    278 22/04/18(月)19:21:57 No.918295366

    >大体なんでラダゴンと戦ってんだ俺…?ってなるし獣は猶更だ ラダゴンは死のない黄金律のままにしたいからかなって思ってた 逆にマリカは死を戻したいから邪魔はしてこないとか 獣が敵対するのはなんでだろうね…

    279 22/04/18(月)19:22:01 No.918295384

    敵の矢は撃つ時の銃口補正とこっちを追尾するサーチの二段構えになってて素晴らしいと思う 二度とアクション作るな

    280 22/04/18(月)19:22:05 No.918295415

    スレ画のいいところはムービーの宇宙空間展開シーン しかし白やると大体ムービー飛ばされるからいいところを見ることはない

    281 22/04/18(月)19:22:11 No.918295448

    >マリカこそ戦う理由がないだろ >マリカからしたらこのくそみたいな黄金律壊すの協力してくれてありがとうなんだし 元々正気失ってるんだし戦う理由なんてどうにでもなる それよりストーリー上大して存在感なかったラダゴンがラスボス張るのが問題

    282 22/04/18(月)19:22:16 No.918295479

    マレニアは狼殿なら簡単に殺してただろうな

    283 22/04/18(月)19:22:27 No.918295550

    こっちもボス相手に理不尽押し付けられる武器があるから楽しんでいるけど それを悉く下方修正して構えが最強のゲームになったらずっとネチネチ言っちゃうと思う

    284 22/04/18(月)19:22:38 No.918295611

    ラダーン将軍を見ろ 広いエリアでNPC呼びまくり死にまくりのお祭り騒ぎでゲージ詐欺もない 隕石アタックは面白いから許す

    285 22/04/18(月)19:22:47 No.918295677

    >元々正気失ってるんだし戦う理由なんてどうにでもなる >それよりストーリー上大して存在感なかったラダゴンがラスボス張るのが問題 (知力足りなかったんだな…)

    286 22/04/18(月)19:22:54 No.918295719

    無法に無法を重ねるって言ってもNPC呼んで技振るだけだしなあ

    287 22/04/18(月)19:22:59 No.918295748

    >>よくよく考えたらSEKIROであんな良いラスボス出したのに何で今回これ何だろうって純粋に謎だな >ビルドがある程度集束するSEKIROと >無法に無法を重ねるエルデンでは調整が全く違うだろ 攻撃の回避に対する報酬っていう基本的なことすらできてなくない今回?

    288 22/04/18(月)19:23:09 No.918295799

    テキスト読んでるとラダゴンの存在感結構あるけどな

    289 22/04/18(月)19:23:09 No.918295801

    相手のボウガン三連で瀕死になるのはおかしくない

    290 22/04/18(月)19:23:10 No.918295802

    ジジイ ジジイ dlcでジジイ dlcでジジイ ルートによってはジジイ ジジイ だったのでもののけ姫は予想外というかそもそも誰だよ!ってなった

    291 22/04/18(月)19:23:15 No.918295830

    どこでも遠距離攻撃が飛んで来る具合は正直散々言われていたダークソウル2より悪化してんで!

    292 22/04/18(月)19:23:15 No.918295831

    >sekiroは自機の強さがある程度固定されてるから >ボスデザインも合わせやすいんだろうな モーションも嫌らしさがあんまなくて素直なので音ゲーが気持ち良いのはあるな ガードで様子見ながら戦うとかも普通に出来るし エルデンリングは様子見とかしらねぇぶっ殺される前にぶっ殺すスタイルに落ち着いてしまったわ

    293 22/04/18(月)19:23:19 No.918295852

    出た当初は熱狂もあって楽しんでたけどぶっちゃけ今作って駄作だよね…

    294 22/04/18(月)19:23:28 No.918295904

    周回するとクソタフで更にムカつく

    295 22/04/18(月)19:23:32 No.918295923

    読ませる気を感じないからテキスト全く読んでなかったな

    296 22/04/18(月)19:23:34 No.918295938

    DLCか2は諸々改善してくれたら嬉しい

    297 22/04/18(月)19:23:35 No.918295939

    ラダゴンを影薄いはそもそもテキスト全く漁ってませんと同意じゃねぇかな…

    298 22/04/18(月)19:23:42 No.918295991

    >>マリカこそ戦う理由がないだろ >>マリカからしたらこのくそみたいな黄金律壊すの協力してくれてありがとうなんだし >元々正気失ってるんだし戦う理由なんてどうにでもなる >それよりストーリー上大して存在感なかったラダゴンがラスボス張るのが問題 めちゃくちゃ名前出てくるじゃんラダゴン

    299 22/04/18(月)19:23:43 No.918295997

    楽しい要素が一切ない汚物

    300 22/04/18(月)19:23:45 No.918296008

    さすがに雑になってきた

    301 22/04/18(月)19:23:55 No.918296067

    >どこでも遠距離攻撃が飛んで来る具合は正直散々言われていたダークソウル2より悪化してんで! 祖霊兵はマジで真顔になった 馬に乗って!ダッシュして!ジャンプしても撃ち抜かれたんだけど!

    302 22/04/18(月)19:24:00 No.918296088

    ラダゴンとマリカの関係はもうちょっと説明くれよと思った 一週目全然わからんかったぞ

    303 22/04/18(月)19:24:02 No.918296102

    >出た当初は熱狂もあって楽しんでたけどぶっちゃけ今作って駄作だよね… それはない

    304 22/04/18(月)19:24:07 No.918296135

    ラダゴンはランダムターゲットやめろ!昔のMMOレイドじゃないんだぞ!!!ってなったな…

    305 22/04/18(月)19:24:08 No.918296143

    たまには愚痴もこぼしたくなるわってのが素直なとこである

    306 22/04/18(月)19:24:20 No.918296213

    >出た当初は熱狂もあって楽しんでたけどぶっちゃけ今作って駄作だよね… 総合的には良いゲームと言えるだろうけど 戦闘面に関しては過去作でもぶっちぎりでうんち

    307 22/04/18(月)19:24:22 No.918296229

    下手くそは語彙もないからキモイね

    308 22/04/18(月)19:24:34 No.918296276

    稀人の地とか狭間以外の地域DLCでたのむ アスレチックはほどほどにな

    309 22/04/18(月)19:24:36 No.918296291

    ラスボス任せるなら獣こそもうちょっと存在示した方が…

    310 22/04/18(月)19:24:38 No.918296305

    きっとDLCでゲール爺とか一心様に匹敵するボスがくるから…

    311 22/04/18(月)19:24:55 No.918296398

    どこでも遠距離が飛んで来るのもあるけど そんなの無くても厄介な敵までどいつもこいつも遠距離攻撃持ちすぎなのもキツい忌み子ファイアーとか幽鬼の毒ゲロとか

    312 22/04/18(月)19:25:00 No.918296433

    ファルムアズラの手裏剣マンも大概な追尾しとる なんでその軌道で外にそれるんだよお前

    313 22/04/18(月)19:25:04 No.918296462

    勝てるけど面白くないってそんなに難しい概念かな

    314 22/04/18(月)19:25:06 No.918296474

    オープンワールドとしては すげえロケーションとか冒険してるのすごい楽しかった でもストーリーは淡泊とかじゃなくてマジでうんこだと思う

    315 22/04/18(月)19:25:06 No.918296480

    ボスクラスならともかくザコが撃ったあとの軌道変えるのはやめてくれ

    316 22/04/18(月)19:25:23 No.918296572

    アプデでネッシー戦で馬乗れるようにしてくれ!

    317 22/04/18(月)19:25:27 No.918296586

    あと今作持続攻撃持ち多すぎるねん… 君ら地面にダメージ判定作るの大好きだなってなる

    318 22/04/18(月)19:25:27 No.918296587

    そりゃsekiroとエルデンはビルドやゲーム性の違いあるから比較にするのはおかしいってのはー確かにそうだけど どうしても前までできたことが減って敵に出来ることは増えてるって見られるのは仕方なくはある ゴリ押し出来て気持ちいいというよりはあーやっと終わったってなってるのが良く無いのかもしれんね

    319 22/04/18(月)19:25:41 No.918296667

    いや良いゲームではあるだろ実際俺スゲェ楽しんだし ただクソボスがマジでクソな上に割と嫌がらせみたいな行動多くて戦闘面は残念に思う点が多めなだけだ

    320 22/04/18(月)19:25:48 No.918296717

    クソ要素に触れて冷める部分はあるけどそれはそれとしてエルデンリングは楽しかった 祖霊弓兵はたどり着く時期に対して精度と威力高すぎんだろって思うけど

    321 22/04/18(月)19:25:49 No.918296729

    対人は出血がらみの糞除けばシリーズで一番面白い 侵入仕様自体はカス以下だけど

    322 22/04/18(月)19:25:59 No.918296774

    ネッシーでトレント乗れたら楽しいだろうな…

    323 22/04/18(月)19:25:59 No.918296777

    >アプデでネッシー戦で馬乗れるようにしてくれ! 重い近接だと大変だろうな…ってか戦えるのかな

    324 22/04/18(月)19:26:07 No.918296812

    >アプデでネッシー戦で馬乗れるようにしてくれ! エルけもは二人にします!

    325 22/04/18(月)19:26:30 No.918296944

    セキロは無理としてもビルドあるダクソとかと比べてもつまんねえんだもん

    326 22/04/18(月)19:26:31 No.918296947

    >あと今作持続攻撃持ち多すぎるねん… >君ら地面にダメージ判定作るの大好きだなってなる 盾受けすると3回ぐらい判定出ててローリング殺しに来てるのを感じる

    327 22/04/18(月)19:26:45 No.918297051

    やはりラスボスには数々の褪せ人の手や足を継いで最終的には竜の力をも継いでしまうような異形で邪悪な存在がいいのでは?

    328 22/04/18(月)19:26:46 No.918297055

    持続長いうえにダメージ判定ある毒霧さーん!

    329 22/04/18(月)19:27:02 No.918297138

    楽しかった 他人には迂闊に勧めたくない ぐらいだな俺