ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/18(月)18:15:04 No.918273565
高速教習めっちゃ怖い
1 22/04/18(月)18:18:41 No.918274618
途中の休憩で「こわいよね…」って同乗の人たちと喋ったな
2 22/04/18(月)18:19:37 No.918274888
せめて晴れててほしい
3 22/04/18(月)18:20:41 No.918275200
パーキングエリアの重要性が身に沁みてわかる
4 22/04/18(月)18:20:59 No.918275280
…死ぬな!
5 22/04/18(月)18:21:18 No.918275368
死ぬなこれは…! と思ったのは俺よりも教官の方だったらしい キミはもうちょっと路上教習してからまたやろうね…って言われた
6 22/04/18(月)18:21:41 No.918275483
本線に合流するときってなんかコツあるの?
7 22/04/18(月)18:22:28 No.918275749
>本線に合流するときってなんかコツあるの? よく見る
8 22/04/18(月)18:23:19 No.918276008
>本線に合流するときってなんかコツあるの? 遠慮せず全力で踏め
9 22/04/18(月)18:23:20 No.918276011
>本線に合流するときってなんかコツあるの? ちゃんと加速して早めにウィンカー出す
10 22/04/18(月)18:23:42 No.918276113
>本線に合流するときってなんかコツあるの? 早めにウインカーを出す ためらわずに十分に加速する
11 22/04/18(月)18:23:58 No.918276205
高速教習でビビりながら運転してる教習生の横に乗ってる方が怖い
12 22/04/18(月)18:24:41 No.918276446
恐るな教習所車両に突っ込んでくる奴はそうそういない そうそういないだけで突っ込まれた人間もいるが
13 22/04/18(月)18:25:13 No.918276635
合流はよくもまあ皆が皆がタイミング合わせて合流出来てるなと思う たまに事故ってるけど
14 22/04/18(月)18:25:47 No.918276815
最初は「80km超速い怖い!」って思ってたのにしばらくしたら「あれ60kmくらいかと思ったら80km出てる…」ってなった
15 22/04/18(月)18:26:11 No.918276945
>最初は「80km超速い怖い!」って思ってたのにしばらくしたら「あれ60kmくらいかと思ったら80km出てる…」ってなった そっちのほうが怖いからな…
16 22/04/18(月)18:26:22 No.918276996
>…死ぬな! 言ってない!
17 22/04/18(月)18:26:31 No.918277072
高速の時だけ急に車種変わって初めて乗るやつで初めて高速いくんですか!?ってめっちゃ怖かった 高速入ってしまうとやる事は速度維持だけでむしろ暇だった
18 22/04/18(月)18:26:41 No.918277127
数々のレースゲームをクリアしてきた私が何を恐れる…っ!
19 22/04/18(月)18:26:59 No.918277227
日程合えば同乗者いるけどいない場合は行きも帰りもだからとても辛いよね…
20 22/04/18(月)18:27:15 No.918277305
今なら入り込めるか!?次の車が行ってからにするか!?
21 22/04/18(月)18:27:20 No.918277329
教習所唯一の死亡事故が高速教習だったな ただ目の前を走っていた木材運搬車が木をまき散らしながら横転したとかいうハードラックだったらしいけど
22 22/04/18(月)18:27:22 No.918277342
>最初は「80km超速い怖い!」って思ってたのにしばらくしたら「あれ60kmくらいかと思ったら80km出てる…」ってなった その感覚は忘れないようにな マジで
23 22/04/18(月)18:27:33 No.918277399
そのうち高速の方が気楽でいいと思うようになる
24 22/04/18(月)18:27:49 No.918277487
地獄みたいな下道で教習してたから歩行者や自転車のいない高速道路の方が楽だったよ
25 22/04/18(月)18:28:11 No.918277609
よく言われるけど似たような景色が続くから注意力散漫になりがち
26 22/04/18(月)18:28:22 No.918277660
>ただ目の前を走っていた木材運搬車が木をまき散らしながら横転したとかいうハードラックだったらしいけど 誰でも死ぬやつすぎる…本当にハードラックだな
27 22/04/18(月)18:28:28 No.918277697
>ただ目の前を走っていた木材運搬車が木をまき散らしながら横転したとかいうハードラックだったらしいけど そんなん教習車じゃなくても死ぬわ!
28 22/04/18(月)18:28:45 No.918277787
>>…死ぬな! >言ってない! 確かに言ってはいないな… 「死ぬな!このままでは!」と思っただけで
29 22/04/18(月)18:28:48 No.918277802
高速ちょっとしたら慣れちゃうよね そして一般道に戻ってきた時にスピード感覚麻痺する
30 22/04/18(月)18:28:49 No.918277810
高速で怖いのは高速の途中よりも高速から下りてすぐなんだよね スピード感覚が狂ってるから
31 22/04/18(月)18:29:23 No.918277983
>地獄みたいな下道で教習してたから歩行者や自転車のいない高速道路の方が楽だったよ 田舎だけどベッドタウン的な利用から交通量は多いところの下道はそこそこ地獄だからな…
32 22/04/18(月)18:30:51 No.918278450
教習所の教官って無免許野郎の助手席の座らせられて超怖いだろうな
33 22/04/18(月)18:30:56 No.918278475
高速教習だけ外車だったわ
34 22/04/18(月)18:31:14 No.918278581
成田のほうに行く道はみんな飛ばしてるし気づいたら100キロぐらいで巡行してる… この前パトカーが真後ろで1回だけ回転灯回してくれた めっちゃ優しい人で良かった…のか?
35 22/04/18(月)18:32:03 No.918278874
>めっちゃ優しい人で良かった…のか? お咎めなしですませてくれるおまわりさんはみんないい人だ…
36 22/04/18(月)18:32:34 No.918279062
俺はノーミス前提というプレッシャーには昔から耐えられないから 運転という行為だけでも続けてたら精神病みそうになってな…高速教習は今でも夢に出る おかげで今はゴールド免許です
37 22/04/18(月)18:32:38 No.918279080
高速乗ってると毎回思うのが交通事故って信号と歩行者と交差点無ければそりゃ起きないよなって事
38 22/04/18(月)18:32:57 No.918279190
>>ただ目の前を走っていた木材運搬車が木をまき散らしながら横転したとかいうハードラックだったらしいけど >そんなん教習車じゃなくても死ぬわ! 夜の吹田辺りで前の軽トラからほうきが飛んできた時はNTみたいにピキーン!って世界がスローになったよ…
39 22/04/18(月)18:33:54 No.918279471
>高速乗ってると毎回思うのが交通事故って信号と歩行者と交差点無ければそりゃ起きないよなって事 煽り運転っつー新手の技が発明されてな…
40 22/04/18(月)18:34:15 No.918279606
殺人的な運転だ…!
41 22/04/18(月)18:34:49 No.918279791
>>高速乗ってると毎回思うのが交通事故って信号と歩行者と交差点無ければそりゃ起きないよなって事 >煽り運転っつー新手の技が発明されてな… 愚かだね人類
42 22/04/18(月)18:35:08 No.918279888
田舎だったからシミュレーションだけで終わったけど実際仮免の頃にやってたら死んでたと思うわ
43 22/04/18(月)18:35:32 No.918280028
運転怖いマンだけど自動操縦はもっと怖い
44 22/04/18(月)18:36:16 No.918280246
初の高速教習が大雪の日だった
45 22/04/18(月)18:36:56 No.918280469
どうやって高速実習クリアしたか覚えてないがめっちゃ目が疲れたのだけは覚えてる…
46 22/04/18(月)18:37:13 No.918280558
>初の高速教習が大雪の日だった …死ぬな!
47 22/04/18(月)18:37:15 No.918280563
>どうやって高速実習クリアしたか覚えてないがめっちゃ眠くなったのだけは覚えてる…
48 22/04/18(月)18:37:31 No.918280655
遠出しないから教習以来高速道路とか乗ってないな…
49 22/04/18(月)18:37:32 No.918280658
高速教習なかった気がする
50 22/04/18(月)18:37:32 No.918280660
高速だけATだった記憶 やっぱMTだと危なすぎるんだろうか
51 22/04/18(月)18:37:39 No.918280699
>高速乗ってると毎回思うのが交通事故って信号と歩行者と交差点無ければそりゃ起きないよなって事 ごくたまに高速道路にも歩行者とか自転車いるんだよな…
52 22/04/18(月)18:37:53 No.918280771
そういやバイクだと路上教習ないよね 自分は普通免許取った後に取ったからそこまで違和感なかったけど卒業したての子とかヤバいんじゃ
53 22/04/18(月)18:37:56 No.918280792
高速教習の相方が免停食らったっぽいおっちゃんで異様に滑らかに運転してたのが印象に残ってるわ
54 22/04/18(月)18:38:42 No.918281048
高速教習の時に両側を大型トラックに挟まれた時は威圧感がヤバかった
55 22/04/18(月)18:38:44 No.918281060
>高速だけATだった記憶 >やっぱMTだと危なすぎるんだろうか 高速乗るときとか降りるときにエンストしたら死が見えるからね
56 22/04/18(月)18:39:01 No.918281158
いっとき高齢者間で高速逆走ブームあったよね…
57 22/04/18(月)18:39:52 No.918281436
座学できっちり数字叩き込まれるのに実習では多少オーバーしても流れに乗れ!って教えられてええっ…ってなった
58 22/04/18(月)18:40:27 No.918281636
>>初の高速教習が大雪の日だった >…死ぬな! もっとアクセル踏め!って教官に言われたよ
59 22/04/18(月)18:40:37 No.918281693
>座学できっちり数字叩き込まれるのに実習では多少オーバーしても流れに乗れ!って教えられてええっ…ってなった 流れに乗らないほうが逆に危ないもん
60 22/04/18(月)18:41:06 No.918281868
教習所の急ブレーキ訓練いいよね
61 22/04/18(月)18:41:07 No.918281877
首都高だけは無理 急に分岐生やしてくんな 銀座方面何度も出してくんな 地下高速はもっと嫌い怖い 東京嫌い
62 22/04/18(月)18:41:21 No.918281959
>座学できっちり数字叩き込まれるのに実習では多少オーバーしても流れに乗れ!って教えられてええっ…ってなった 実際流れに乗らないと危ないからね… 無駄に煽られるし速度差で突っ込まれたりするし良い事なんもない
63 22/04/18(月)18:41:36 No.918282031
>流れに乗らないほうが逆に危ないもん 知人に法定速度絶対守るぜーって流れに乗るのを断固拒否する人が居て流石にのって…と思った
64 22/04/18(月)18:42:04 No.918282172
>座学できっちり数字叩き込まれるのに実習では多少オーバーしても流れに乗れ!って教えられてええっ…ってなった 運転するようになってからの感覚だとそっちのほうが硬いこと言われるよりありがたいのかもしれんな …まあ仮免の素人の頃だと困惑しかないと思うが
65 22/04/18(月)18:42:13 No.918282220
首都高に初めて行った時合流すら怖かったけどあそこで教習やるような学校あんの!?
66 22/04/18(月)18:42:35 No.918282340
>座学できっちり数字叩き込まれるのに実習では多少オーバーしても流れに乗れ!って教えられてええっ…ってなった 理不尽だけど、何事も常識や約束事を知った上でやるかやらないかで違うからね…
67 22/04/18(月)18:42:40 No.918282367
>首都高だけは無理 田舎から出てきたとき首都高で半泣きだったわ 親父の車が先導してくれたけど無事についた時は足ガクガクだった
68 22/04/18(月)18:42:47 No.918282398
首都高とか今でも走りたくねぇよ
69 22/04/18(月)18:43:14 No.918282544
首都高走るとマジで例のシンジ君のboketeみたいになる
70 22/04/18(月)18:43:20 No.918282577
>親父の車が先導してくれたけど無事についた時は足ガクガクだった 親父さん強いな…タイミング指示とかでなく別車両での先導とか
71 22/04/18(月)18:43:29 No.918282623
fu987566.jpg
72 22/04/18(月)18:43:58 No.918282778
一般車道でもそんなに追い越しやってないのに高速でぶっつけ本番の追い越しさせるのやめてくだち!
73 22/04/18(月)18:44:11 No.918282845
空いてる高速ならホントに楽しいんだけどな…
74 22/04/18(月)18:44:36 No.918282966
隣の教官も俺も運転してるベイブリッジ行くまで眠くてウトウトしてた高速マジで眠くなる
75 22/04/18(月)18:44:41 No.918282988
なんで車って機銃ついてないの
76 22/04/18(月)18:44:49 No.918283033
東京で免許取るとみんな首都高で高速教習する羽目になるのか 田舎の合宿で取ってよかった
77 22/04/18(月)18:44:56 No.918283086
俺が通ってた教習所は高速近くになかったからシミュレーターだったな… もう終わりでいいですよって言われたからどうせシミュレーターだしって急ブレーキ踏んで大事故起こした 楽しかった
78 22/04/18(月)18:44:56 No.918283087
>>首都高だけは無理 結構乗ってるけどいまだにナビなしでは無理 首都高の案内板はそっちがどっち方面なのかが全然わからないんだよな……
79 22/04/18(月)18:44:57 No.918283090
高速教習怖いですーって教官に言ったら 歩行者とか交差点のある下道のほうがよっぽど怖いよって言われて 確かにそうだな…って思った
80 22/04/18(月)18:45:22 No.918283233
北海道の高速は140キロなのにトラックに煽られてこいつ…ってなった 道民はどうなってるんだ
81 22/04/18(月)18:45:23 No.918283239
運転って皆の信頼があるからこそ成り立つものなんだね…
82 22/04/18(月)18:45:40 No.918283336
>首都高走るとマジで例のシンジ君のboketeみたいになる 合流から分岐まで500m程度しかないのに2車線跨いで行けとか初見じゃ無理すぎる…
83 22/04/18(月)18:45:40 No.918283337
速度よりも車間距離の方が重要な気がする 法定速度守ってキツキツの走行車線を走るより追い越し車線を制限速度+30以下の範囲で流した方がいい
84 22/04/18(月)18:46:14 No.918283521
俺は大島の教習所で免許取ったので高速道路一回も乗らず車乗り始めたぜー! うわああああああ!首都高どうやって降りるのコレ!
85 22/04/18(月)18:46:25 No.918283581
>北海道の高速は140キロなのにトラックに煽られてこいつ…ってなった >道民はどうなってるんだ 下道も法定速度の二倍は出さないと煽られる土地だし
86 22/04/18(月)18:46:27 No.918283586
>法定速度守ってキツキツの走行車線を走るより追い越し車線を制限速度+30以下の範囲で流した方がいい やめろ追い越し車線を追い越さないのに走るな 渋滞のもとだ
87 22/04/18(月)18:46:29 No.918283598
>空いてる高速ならホントに楽しいんだけどな… そりゃ走り屋さんとかいるわけだわってなるくらい楽しい…
88 22/04/18(月)18:46:31 No.918283608
免許合宿終わったけど正直実車教習もっと受けたいです…
89 22/04/18(月)18:47:14 No.918283824
出口が右車線の場合もあるって怖すぎる首都高
90 22/04/18(月)18:47:27 No.918283893
実は阪神高速も超怖い
91 22/04/18(月)18:47:29 No.918283907
田舎だから良かったけど都会は人多い高速走らされるの…?
92 22/04/18(月)18:47:56 No.918284053
新東名の120km区間はたまに150とか出てるだろ…ってのが右側を通過してくよね
93 22/04/18(月)18:47:57 No.918284058
>法定速度守ってキツキツの走行車線を走るより追い越し車線を制限速度+30以下の範囲で流した方がいい 追い越し車線でずっと走ってると警察に止められるよ
94 22/04/18(月)18:48:05 No.918284095
>やめろ追い越し車線を追い越さないのに走るな オービス見逃したら免停手前で走ってる自分の後ろに着くようなキ車が来たら即譲るよ後ろに車
95 22/04/18(月)18:48:11 No.918284137
そもそも追い越し車線に居座るんじゃねえ免許持ってるのか
96 22/04/18(月)18:48:23 No.918284196
教習所の教習コースを走ってる時に一回この直線をアクセスベタ踏みしてみましょうかーって言われてやってみた時は殺人的な加速だ!ってなった思い出 なのに路上教習になると殺人的な加速と同じスピードで走ってるんだから怖い
97 22/04/18(月)18:48:46 No.918284298
恐怖よりも急に眠たくなってキツかった
98 22/04/18(月)18:48:52 No.918284328
俺はずっと左側の車線走りたいのに路駐してる奴とか自転車とかぶっ殺したくなる
99 22/04/18(月)18:49:05 No.918284407
冬だから高速教習をシミュレーションで済まされたぞ
100 22/04/18(月)18:49:06 No.918284411
俺の時は座席が左車線に落ちてたな…なんなん 高速怖ぁってなったけど高速の車線上に物落ちてたの教習の時だけだったな…
101 22/04/18(月)18:49:12 No.918284442
>追い越し車線でずっと走ってると警察に止められるよ 道交法上追い越しをせずに追い越し車線を2km以上走行することは違反らしいな…
102 22/04/18(月)18:49:21 No.918284497
大都市圏だと左側の車線が路駐で埋まっててまともに走れねぇんだよ!
103 22/04/18(月)18:49:28 No.918284537
>オービス見逃したら免停手前で走ってる自分の後ろに着くようなキ車が来たら即譲るよ後ろに車 そうじゃなくてね 巡行するなら走行車線を走ってね
104 22/04/18(月)18:49:55 No.918284690
高速シミュレーターのみで実際行くの恐いから1回も自分の運転で高速のったことない…
105 22/04/18(月)18:50:14 No.918284786
どんな目で見られようが制限速度以上は決して出さないこれは譲れない
106 22/04/18(月)18:51:12 No.918285134
高速教習の日土砂降りでほんとに怖かった
107 22/04/18(月)18:51:13 No.918285144
そういや俺なんで高速の合流できてるんだろ
108 22/04/18(月)18:52:00 No.918285405
交通安全のために俺の車にだけ罪にならないマシンガンつけてほしい
109 22/04/18(月)18:52:04 No.918285430
毎日首都高運転する仕事してた時はまずは首都高の地図を暗記させられた
110 22/04/18(月)18:52:34 No.918285588
>そういや俺なんで高速の合流できてるんだろ 合流先を走ってる相手の思いやりのおかげ?
111 22/04/18(月)18:52:44 No.918285636
就職して若葉マークで首都高乗り回しさせるパワーレベリングしたから高速は怖くない 脇に人歩いてる生活道路マジ怖い…
112 22/04/18(月)18:52:55 No.918285697
>恐怖よりも急に眠たくなってキツかった トンネル走行中に意識一瞬飛んだなあ…アレはマジでヤバかった
113 22/04/18(月)18:52:58 No.918285711
>そういや俺なんで高速の合流できてるんだろ みんな合流地点で追い越し車線に逃げるから…
114 22/04/18(月)18:53:06 No.918285763
合流やいろんな場面でガンダムWのBGM流したら盛り上がりそう
115 22/04/18(月)18:53:09 No.918285781
路上民度だけの話なら東京はマシな方だぞ あ、世田谷だけ除いときます
116 22/04/18(月)18:53:17 No.918285834
>就職して若葉マークで首都高乗り回しさせるパワーレベリングしたから高速は怖くない >脇に人歩いてる生活道路マジ怖い… なにそれこわ…
117 22/04/18(月)18:53:29 No.918285894
教習所行くようになってから違反してる奴めっちゃ多いな…って気づくようになった
118 22/04/18(月)18:53:51 No.918285989
>あ、足立区だけ除いときます
119 22/04/18(月)18:53:52 No.918285998
クソ怖かったけど帰り道教官がパーキングエリアで好きなジュース買ってくれて嬉しかったよ
120 22/04/18(月)18:53:56 No.918286021
免許持ってるけどなんであの影から自転車が突っ込んでこないって言い切れるの?って考え出したら運転無理
121 22/04/18(月)18:54:36 No.918286222
>冬だから高速教習をシミュレーションで済まされたぞ 経験者でも冬の高速はなるべく避ける 道路が凍結してたら死ねる
122 22/04/18(月)18:54:41 No.918286252
加速(アクセル)と減速(ブレーキ)では加速の方が時間掛かるから合流の時は相対速度合わせる為にアクセルべた踏みしろって教わった
123 22/04/18(月)18:56:05 No.918286706
何故逃げる!? 高速シュミレーターはドライバーから運転する気さえ無くしてしまうものなのか
124 22/04/18(月)18:56:19 No.918286801
遅い!遅いぞ前の車!公道の法廷速度を越えろ!
125 22/04/18(月)18:57:31 No.918287183
>何故逃げる!? >高速シュミレーターはドライバーから運転する気さえ無くしてしまうものなのか MDの増援にゼクスを任せて引くパイロットを見た時とかまた細かい所拾ってくるな!
126 22/04/18(月)18:57:36 No.918287222
教習所で言ってた2時間運転したら休もうって凄い大事なことなの身を持って知った PAのない高速3時間位運転してたら頭ぽやぽやしてきて死ぬな…!ってなった
127 22/04/18(月)18:57:51 No.918287299
馬鹿(右折車)は来る!
128 22/04/18(月)18:58:05 No.918287379
この車線は私の勝ちだな 今なんの恐怖も感じない この車の全てを出さずとも貴様を追い抜ける
129 22/04/18(月)18:58:32 No.918287510
高速の合流口はよっぽど混んで無ければ右車線寄ってくれるだろ…
130 22/04/18(月)18:59:20 No.918287793
自転車は車道通るルールになってからもう運転ほんと怖い
131 22/04/18(月)18:59:21 No.918287797
>馬鹿(サンデードライバー)は来る!
132 22/04/18(月)18:59:30 No.918287841
>教習所で言ってた2時間運転したら休もうって凄い大事なことなの身を持って知った >PAのない高速3時間位運転してたら頭ぽやぽやしてきて死ぬな…!ってなった 長時間乗るときはガムとかマジ大事
133 22/04/18(月)18:59:40 No.918287885
下道は路駐と自転車とバスだらけだったから高速教習のほうが平和だったよ…
134 22/04/18(月)18:59:46 No.918287914
>高速の合流口はよっぽど混んで無ければ右車線寄ってくれるだろ… 最近トレーラーの合流邪魔してバイクにぶつけた黒いミニバンの動画ご存じない?
135 22/04/18(月)18:59:56 No.918287970
運転技術は大したものだ だがノインの教え子にしては頭の出来が悪過ぎる!
136 22/04/18(月)19:00:29 No.918288142
高速使うようになってからコーヒー飲むようになったな カフェインってすごい
137 22/04/18(月)19:00:33 No.918288161
高速教習で100km/h出して 教官になんで100km/h出したの?って聞かれたときになんか出せそうだし出したかったから…って答えたら 教官も笑ってそっかーでも気を付けてねって言われたのが未だに記憶に残っている
138 22/04/18(月)19:00:46 No.918288234
試験の時に堂々と車道の真ん中走ってたチャリのおばちゃんはそういうNPCかなんかだったんだと思う
139 22/04/18(月)19:00:56 No.918288289
俺の言った教習所のドライブシミュレーターのクソゲーっぷりは半端じゃなかったな…
140 22/04/18(月)19:00:59 No.918288305
アンタは(運転が)上手すぎるんだよォォーーーーッ!!
141 22/04/18(月)19:01:04 No.918288332
いや…こいつらに運転する資格などない! バカどもがあー!(免停)
142 22/04/18(月)19:01:08 No.918288356
エレガントじゃなくていいから早く自動運転普及しねーかな…
143 22/04/18(月)19:01:15 No.918288398
冗談じゃなく合流地点でさえ俺の前を走るやつは許さねえ…するバカがいるからな…
144 22/04/18(月)19:01:59 No.918288624
>長時間乗るときはガムとかマジ大事 俺は飴ちゃん! SAで売ってる牛串は満足感で眠くなるから罠!
145 22/04/18(月)19:02:06 No.918288652
>冗談じゃなく合流地点でさえ俺の前を走るやつは許さねえ…するバカがいるからな… サラブレッドみたいなメンタリティーだよね…
146 22/04/18(月)19:02:10 No.918288683
山とかの高速は嫌だなって感じる あとトンネル通る所とか
147 22/04/18(月)19:02:27 No.918288782
少年!? あの少年がダンプの運転手なのか!?
148 22/04/18(月)19:03:06 No.918289012
>冗談じゃなく合流地点でさえ俺の前を走るやつは許さねえ…するバカがいるからな… F-エフの赤木軍馬はマンガだけにしてほしいわ…
149 22/04/18(月)19:03:14 No.918289057
規則は俺が決める!! お前たちは正しいのか!?お前たちは正しいのか、と聞いている!!
150 22/04/18(月)19:03:28 No.918289136
自動運転は歩行者が消えないと無理だ
151 22/04/18(月)19:03:45 No.918289234
車線めっちゃ縫ってかっ飛ばして行ったお車様が間も無く渋滞に捕まってじっとしてるのに追いついた時は笑いが止まんなかった
152 22/04/18(月)19:03:45 No.918289238
近くに良い感じの高速無いからかゲームみたいな筐体で高速教習だったな これで良いのか…?ってなったけど
153 22/04/18(月)19:03:55 No.918289289
近付かないでって言ってるだろォ!
154 22/04/18(月)19:04:02 No.918289325
超久々に乗った時もやっぱり高速は怖い…
155 22/04/18(月)19:04:32 No.918289488
通ってた教習所の高速教習に使う車はスピード出しやすい車だったな 普段教習で使ってる車じゃなかった
156 22/04/18(月)19:04:33 No.918289493
アスファルト!タイヤを…
157 22/04/18(月)19:04:53 No.918289592
結局抜く意味ってあんまりないよな…とは思う
158 22/04/18(月)19:05:14 No.918289676
だが弱点はある ドライバーが生身の人間だと言う事だ!…カハ
159 22/04/18(月)19:05:32 No.918289773
120超えるとなんかタイヤ滑る感じして怖くない?
160 22/04/18(月)19:05:39 No.918289808
障害物がなくても自動運転怖いよ… いつバグったりハングするとも限らないじゃん… おい、止まれ!なぜ止まら|
161 22/04/18(月)19:05:59 No.918289902
>結局抜く意味ってあんまりないよな…とは思う 高速でトラックに挟まれた時は前のやつ抜かないと死ぬな…ってなった
162 22/04/18(月)19:06:12 No.918289959
君下手くそだけどこれ以上教習受けても上手くならないから卒検で良いよ次って言われたな… 卒検は1回T字で落ちて2回目S字で受かったけど
163 22/04/18(月)19:06:19 No.918289998
死ぬぜぇ…俺の走りを見た者はみんな死んじまうぞ
164 22/04/18(月)19:07:04 No.918290229
合流はせめて東池袋程度はこなしてほしい
165 22/04/18(月)19:07:09 No.918290250
抜いて来るやつが車間距離空いてないまま前に入って来ようとして怖すぎる急に速度落としてもこっちが事故りそうになるしマジで怖い
166 22/04/18(月)19:07:10 No.918290260
最初は80km出すのすら死ぬ思いしてたのに、後々100くらい鼻歌歌いながら流すようになるから怖いよね
167 22/04/18(月)19:07:27 No.918290346
怖いのかい…じゃあ徒歩通勤すればいいんだよ!
168 22/04/18(月)19:07:34 No.918290383
>結局抜く意味ってあんまりないよな…とは思う 速く到着したいとおもって抜きまくっても10分しか変わらなかったってJAFの調査であった 積載トラックの後ろとかは怖いからそういう時は抜く……
169 22/04/18(月)19:08:00 No.918290512
拘束教習以降高速乗ってなくてやばい…
170 22/04/18(月)19:08:21 No.918290643
>拘束教習以降高速乗ってなくてやばい… どんな教習だよ
171 22/04/18(月)19:08:22 No.918290653
貴様たちの走りは正しいのか 正しいのかと聞いている!
172 22/04/18(月)19:08:27 No.918290680
首都高で一番狂ってるのはPAの出口 あれが怖くて首都高のPAはいまだに入ったことがない
173 22/04/18(月)19:08:32 No.918290713
高速から降りた時が一番危ないと個人的に思う 速度感覚が狂う
174 22/04/18(月)19:08:34 No.918290721
>死ぬぜぇ…俺の走りを見た者はみんな死んじまうぞ 加賀さんの方になってるんだよな…
175 22/04/18(月)19:08:41 No.918290766
(事故ると)死ぬほど痛いぞ
176 22/04/18(月)19:08:43 No.918290771
完全平和主義(無事故)を実現するには条件がある ひとつは全ての車を無くす事 もうひとつは人間から追い越しする意志を無くす事!
177 22/04/18(月)19:09:17 No.918290994
>どんな教習だよ そちゃオペレーションメテオの訓練だろ
178 22/04/18(月)19:09:20 No.918291015
高速教習の時の教官が圧強すぎてそっちの方が怖かった記憶ある
179 22/04/18(月)19:09:21 No.918291018
10分変わるなら飛ばすわ
180 22/04/18(月)19:09:22 No.918291021
>ひとつは全ての車を無くす事 田舎はどうやって生活すれば…
181 22/04/18(月)19:09:37 No.918291086
>首都高で一番狂ってるのはPAの出口 >あれが怖くて首都高のPAはいまだに入ったことがない 南池袋PAは狂ってる
182 22/04/18(月)19:09:42 No.918291122
環状高速はそう…終わりのないワルツのようなものです
183 22/04/18(月)19:09:43 No.918291129
>(事故ると)死ぬほど痛いぞ というか死ぬだろ!
184 22/04/18(月)19:10:08 No.918291274
>高速教習の時の教官が圧強すぎてそっちの方が怖かった記憶ある そりゃミスったら自分が死ぬからな
185 22/04/18(月)19:10:46 No.918291481
>首都高で一番狂ってるのはPAの出口 >あれが怖くて首都高のPAはいまだに入ったことがない 加速車線という概念がないの怖いよね…
186 22/04/18(月)19:11:03 No.918291587
>>(事故ると)死ぬほど痛いぞ >というか死ぬだろ! 瞳孔開ききって頭から血を流してたけど生きてたからセーフ!
187 22/04/18(月)19:11:11 No.918291639
>環状高速はそう…終わりのないワルツのようなものです 降りられず延々走ってるんだ…
188 22/04/18(月)19:11:15 No.918291664
>田舎はどうやって生活すれば… そのためのリーブラだよ
189 22/04/18(月)19:11:35 No.918291785
最後まで望みを捨てない この車に乗って学んだ事だ
190 22/04/18(月)19:11:40 No.918291808
厳しくしておかないとあんたはかっこよすぎるんだよぉ!って暴走することになるから
191 22/04/18(月)19:11:46 No.918291847
深夜の高速は抜かさないとやってけない部分はある
192 22/04/18(月)19:12:44 No.918292184
ゼロよ…俺を導いてくれ(カーナビ
193 22/04/18(月)19:13:01 No.918292282
深夜は暗い…怖い…何かが来る…姉さん!
194 22/04/18(月)19:13:01 No.918292286
>加速車線という概念がないの怖いよね… そういうのだと廃止されたPAでコンビニの駐車場みたいな接続してるPAあったな…
195 22/04/18(月)19:14:54 No.918292945
>>加速車線という概念がないの怖いよね… >そういうのだと廃止されたPAでコンビニの駐車場みたいな接続してるPAあったな… 加速車線どころか出口で止まれ標識あるところもある
196 22/04/18(月)19:15:01 No.918292987
>深夜は暗い…怖い…何かが来る…姉さん! 暖かくなるとフロントが虫の死骸まみれになるのイヤすぎる…