虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/18(月)17:59:54 隠れた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/18(月)17:59:54 No.918269295

隠れた名作春

1 22/04/18(月)18:01:36 No.918269767

レス欲しいためだけに隠れたって付けるのやめろ

2 22/04/18(月)18:02:27 No.918270008

だから 隠れてないやつを 連れてくるな

3 22/04/18(月)18:02:49 No.918270111

ただの名作じゃねぇか

4 22/04/18(月)18:03:06 No.918270200

隠れてない名作

5 22/04/18(月)18:03:14 No.918270244

スパロボの名作は大体隠れてない気がする

6 22/04/18(月)18:03:15 No.918270251

ダンクーガノヴァってもしかして名作なのでは?

7 22/04/18(月)18:04:58 No.918270755

3DSスパロボ名作しかない

8 22/04/18(月)18:05:55 No.918271012

>ダンクーガスーパーノヴァってもしかして名作なのでは?

9 22/04/18(月)18:06:22 No.918271148

スレ画は参戦作品が BXはオリ機体がものすごく好き

10 22/04/18(月)18:06:28 No.918271179

>スパロボの名作は大体隠れてない気がする スパロボとちょっと違うけどスクコマ2は隠れた名作扱いでも良いかもしれない

11 22/04/18(月)18:07:13 No.918271383

機神飛翔参戦待ってる

12 22/04/18(月)18:08:39 No.918271797

こんなに本編終了後で参戦した作品多いの珍しくないか?

13 22/04/18(月)18:08:51 No.918271848

原作と違う記憶修正エンドってのがまず脚本に勇気あり過ぎるだろダンノヴァ!

14 22/04/18(月)18:08:52 No.918271855

PS装甲はフェストゥムの侵食に対抗するために作られたのは知ってるな?

15 22/04/18(月)18:09:38 No.918272048

>原作終わって無いのにラスボス倒す脚本に勇気あり過ぎるだろラインバレル!

16 22/04/18(月)18:09:45 No.918272077

死んだらバイストンウェルにいくのは知ってる

17 22/04/18(月)18:10:27 No.918272229

>機神飛翔参戦待ってる シュリュズベリィ使いたい欲は正直ある アイオーンは別にいいかな

18 22/04/18(月)18:10:54 No.918272381

デスティニーの発進シーンは定期的に見たくなる

19 22/04/18(月)18:11:05 No.918272436

中盤で仲間になるマスターテリオン!

20 22/04/18(月)18:11:19 No.918272499

第二次UXは定期的に妄想する

21 22/04/18(月)18:11:29 No.918272549

この辺の参戦作品また出ないかな

22 22/04/18(月)18:12:15 No.918272772

>デスティニーの発進シーンは定期的に見たくなる (なんで合体技無いんだ...)

23 22/04/18(月)18:12:21 No.918272799

聖戦士ショウコハザマ

24 22/04/18(月)18:12:38 No.918272887

OGにUX勢参戦してくれ…話がまた面倒になるけど…

25 22/04/18(月)18:12:46 No.918272916

大丈夫運命はあなたの見方だよ

26 22/04/18(月)18:13:21 No.918273060

コウムインが初参戦なのにキャラ立ち過ぎじゃないか?

27 22/04/18(月)18:14:02 No.918273265

蒼穹のファフナーテーマソング life gose on

28 22/04/18(月)18:14:21 No.918273362

スパロボで隠れた名作って言えるのってSC2とNEOくらいじゃない?

29 22/04/18(月)18:14:46 No.918273481

ちょっと影薄いけど必殺仕事人のコンセプト好き

30 22/04/18(月)18:15:06 No.918273570

life gose onが明らかにファフナーの曲過ぎた

31 22/04/18(月)18:15:18 No.918273629

>蒼穹のファフナーテーマソング >inthebluesky

32 22/04/18(月)18:16:13 No.918273886

エイサップ君とサコミズ王。の合体技いいよね…

33 22/04/18(月)18:16:40 No.918274039

第二次UXかOGにオデュッセア参戦どっちかはしてくれ

34 22/04/18(月)18:16:45 No.918274075

>エイサップ君とサコミズ王。の合体技いいよね… 3DSだからこそのトドメ演出最高だったね…

35 22/04/18(月)18:16:46 No.918274079

原作だとジョーイきゅんルートでフランスパン咥えこんでるんだよね...

36 22/04/18(月)18:17:32 No.918274308

ちゃんとツインオーラアタック名義なのが好き

37 22/04/18(月)18:17:50 No.918274388

>第二次UXかOGにオデュッセア参戦どっちかはしてくれ OGは予定が詰まりすぎてる…

38 22/04/18(月)18:17:59 No.918274432

どっかの作品の母親がデモンベインのキャラにしか見えなかった思い出

39 22/04/18(月)18:19:27 No.918274842

>>機神飛翔参戦待ってる >シュリュズベリィ使いたい欲は正直ある >アイオーンは別にいいかな 嫌だ あの五月蝿いくらいアイオーン連呼する置鮎さんまた見たい!

40 22/04/18(月)18:19:32 No.918274863

ヒーローマンとデモンベインの境界線が無くて一つの作品になってる

41 22/04/18(月)18:19:48 No.918274941

オリジナルのキャラが濃すぎて好きカリ=ユガがナイアの被害者過ぎて可哀想でかわいい

42 22/04/18(月)18:20:01 No.918275004

クロスオーバーはスレ画くらいがええ!

43 22/04/18(月)18:20:15 No.918275072

何食ってたらショウ・コハ・ザマなんて思いつくんだ

44 22/04/18(月)18:20:23 No.918275114

>ヒーローマンとデモンベインの境界線が無くて一つの作品になってる メタトロン枠になってるからなヒーローマン...

45 22/04/18(月)18:21:01 No.918275293

>種死とファフナーの境界線が無くて一つの作品になってる

46 22/04/18(月)18:21:10 No.918275330

>クロスオーバーはスレ画くらいがええ! 俺はWくらいがいいかな

47 22/04/18(月)18:21:16 No.918275357

>ヒーローマンとデモンベインの境界線が無くて一つの作品になってる 言ってしまえば自軍が色んな可能性の魔を断つ剣なんだな…

48 22/04/18(月)18:21:49 No.918275537

>曹操ガンダムテーマソング >ライオン

49 22/04/18(月)18:21:49 No.918275538

>何食ってたらショウ・コハ・ザマなんて思いつくんだ 死んだと思ったらバイストンウェルに飛ばされてたとか…

50 22/04/18(月)18:22:41 No.918275815

書き込みをした人によって削除されました

51 22/04/18(月)18:23:06 No.918275935

飛鳥真先輩と鷹月真理亜先輩いいよね

52 22/04/18(月)18:23:16 No.918275993

俺たちが…地獄だ!

53 22/04/18(月)18:23:27 No.918276037

永劫(アイオーン)! 時の歯車裁きの刃 虚空の果てより来たる虚無 永劫(アイオーン)! 汝より逃れるものはなく 汝が触れしものは死すら死せん! いいよね…

54 22/04/18(月)18:23:34 No.918276079

UXでアインソフオウルして自軍全員でレムリアインパクトして欲しかったな…

55 22/04/18(月)18:23:45 No.918276138

んもー

56 22/04/18(月)18:23:58 No.918276206

SKLはそろそろ再出演してもいいと思う

57 22/04/18(月)18:24:42 No.918276452

ファフナーもエクソダス以降スパロボでみたいなあ 虚無の申し子使いたい

58 <a href="mailto:飛影の正体はジョウ">22/04/18(月)18:24:42</a> [飛影の正体はジョウ] No.918276455

飛影の正体はジョウ

59 22/04/18(月)18:24:55 No.918276535

(絶望的な事実を突きつけられる気力低下イベント) (気力が下がらない地獄公務員)

60 22/04/18(月)18:25:01 No.918276563

これのラインバレルって漫画版の方なんだよな…

61 22/04/18(月)18:25:22 No.918276696

飛影の正体はジョウだしG記を書いたのはサザビー

62 22/04/18(月)18:25:24 No.918276704

>スパロボで隠れた名作って言えるのってSC2とNEOくらいじゃない? Kと学園のせいで売り上げ激減したL

63 22/04/18(月)18:25:34 No.918276759

>ファフナーもエクソダス以降スパロボでみたいなあ >虚無の申し子使いたい 英雄二人をスパロボで見たいんだ俺…

64 22/04/18(月)18:26:10 No.918276936

ショウ・コハ・ザマって単語だけ知ってた状態でファフナー見て死ぬほど後悔した

65 22/04/18(月)18:26:23 No.918277004

>これのラインバレルって漫画版の方なんだよな… はい!カットインは原作者書下ろしです!

66 22/04/18(月)18:26:24 No.918277020

加藤機関5番隊はアニメはごひ 原作では魂ィィ!が所属していることは知っているな?

67 22/04/18(月)18:27:12 No.918277298

シャイニングトラペゾヘドロンを撃ち合うとフリーズする原作再現バグが面白すぎた

68 22/04/18(月)18:28:02 No.918277561

大丈夫、運命はあなたの味方だよ

69 22/04/18(月)18:28:08 No.918277592

>(絶望的な事実を突きつけられる気力低下イベント) >(気力が下がらない地獄公務員) これバグなのに違和感なくて笑う

70 22/04/18(月)18:28:14 No.918277624

UIの手の届いてなさと撃墜数管理の面倒さに目をつぶればマジモンの名作

71 22/04/18(月)18:28:23 No.918277662

パラパー

72 22/04/18(月)18:28:23 No.918277664

寺田曰く声つけたことで据え置きとの手間の差がなくなってこのラインはBXをもって終了だったか

73 22/04/18(月)18:28:42 No.918277769

スパロボ30でも知らないゲッターがカットイン書き下ろしだしあの作者スパロボにノリノリすぎる

74 22/04/18(月)18:28:48 No.918277800

運命はあなたの味方だよ…いいよね

75 22/04/18(月)18:29:40 No.918278075

>寺田曰く声つけたことで据え置きとの手間の差がなくなってこのラインはBXをもって終了だったか ならエーアイみたいな参戦作品もやってくれって思っちゃう

76 22/04/18(月)18:29:43 No.918278089

>寺田曰く声つけたことで据え置きとの手間の差がなくなってこのラインはBXをもって終了だったか UXの時からそりゃそうだろうなと思ったよ

77 22/04/18(月)18:30:50 No.918278440

steamかswitchに来ねえかな…

78 22/04/18(月)18:31:04 No.918278518

fu987528.jpg

79 22/04/18(月)18:31:18 No.918278612

(九郎さん…)

80 22/04/18(月)18:31:22 No.918278637

Kみたいなのが出ることがあったけど据え置きより好みなシナリオが多かったからこのライン消えたのは悲しかった

81 22/04/18(月)18:31:26 No.918278666

地獄公務員かデモンベインの再参戦待ってる

82 22/04/18(月)18:31:33 No.918278697

周回してフラグ管理がめんどくさいのぐらいしか文句ない作品

83 22/04/18(月)18:31:42 No.918278749

携帯機スパロボが恋しいとか言ってたら携帯機の概念そのものが死んだ… スイッチが兼ねてそうではあるが

84 22/04/18(月)18:31:51 No.918278813

すごい思わせぶりな沙慈

85 22/04/18(月)18:32:07 No.918278906

隠し要素一回取れば周回後は無条件で取得済みだったのは良かった 全部揃えた時の会話もあったし

86 22/04/18(月)18:32:12 No.918278934

ELSとかいう外宇宙存在に強いデモンベインいいよね

87 22/04/18(月)18:32:18 No.918278967

初音ミクとかおいおいと思わせて蒼‐そら‐穹は完全にやられた

88 22/04/18(月)18:32:19 No.918278969

>fu987528.jpg 39話の意味に気づいた時のあの驚嘆よ しかもちゃんと蒼い空にもかかってるし

89 22/04/18(月)18:32:38 No.918279083

>隠し要素一回取れば周回後は無条件で取得済みだったのは良かった >全部揃えた時の会話もあったし 条件が…条件がキツい!

90 22/04/18(月)18:32:46 No.918279118

>地獄公務員かデモンベインの再参戦待ってる スパクロに2度来ていたあたり要望はあるんだろうけどねー

91 22/04/18(月)18:32:54 No.918279176

>周回してフラグ管理がめんどくさいのぐらいしか文句ない作品 スレ画は全引き継ぎだろ BXはクソめんどい

92 22/04/18(月)18:33:07 No.918279232

合体攻撃はナナジンとオウカオーのやつが一番好き 桜の演出ずるすぎる…

93 22/04/18(月)18:33:15 No.918279272

スパクロのダブルシャイニングトラペゾヘドロン良いよね…

94 22/04/18(月)18:33:26 No.918279317

三輪長官に代わるクソみたいな軍人いいよね…

95 22/04/18(月)18:33:36 No.918279375

>周回してフラグ管理がめんどくさいのぐらいしか文句ない作品 あとは獲得済みフラグのオンオフができればな…

96 22/04/18(月)18:33:36 No.918279378

>すごい思わせぶりな沙慈 BXだっけ人妻を食っていそうな沙慈は

97 22/04/18(月)18:33:40 No.918279395

>隠し要素一回取れば周回後は無条件で取得済みだったのは良かった >全部揃えた時の会話もあったし ただそのせいで一度生存させるともう見れない会話が…

98 22/04/18(月)18:33:41 No.918279403

>桜の演出ずるすぎる… そうでもあるがぁあああ!!!!

99 22/04/18(月)18:34:07 No.918279560

>>隠し要素一回取れば周回後は無条件で取得済みだったのは良かった >>全部揃えた時の会話もあったし >ただそのせいで一度生存させるともう見れない会話が… 社長は一回は殺すべきだよね…

100 22/04/18(月)18:35:23 No.918279979

超便利だからついつい頼ってしまって気が付いた時には隠し要素の条件が満たせなくなる孔明の罠

101 22/04/18(月)18:35:34 No.918280045

ラインバレルの最終モードが欲しかった

102 22/04/18(月)18:35:36 No.918280058

最終面でマスターテリオンとデモンベインが肩並べるの良いよね…

103 22/04/18(月)18:35:50 No.918280117

いいですよね 線を重ねて(ラインバレル)今に繋がるの こんなん絶対原作最終回じゃん…違った…

104 22/04/18(月)18:36:07 No.918280188

この作品を気にラインバレルの作者までスパロボで暴れ始めて駄目だった

105 22/04/18(月)18:36:33 No.918280320

いいですよね エンディングで機神飛翔はじまってんの よくねえよプレイさせろ

106 22/04/18(月)18:36:47 No.918280409

>いいですよね >線を重ねて(ラインバレル)今に繋がるの >こんなん絶対原作最終回じゃん…違った… タイトルの意味はそうだったんですね原作者さん!

107 22/04/18(月)18:36:48 No.918280413

隠しフラグが一回条件満たせば次以降確定入手になるの凄い好き ただ石神さん生存はあのDVE有るからやれない…

108 22/04/18(月)18:37:09 No.918280532

>この作品を気にラインバレルの作者までスパロボで暴れ始めて駄目だった 今度自分のゲッターの曲まで引っ提げてくるからな…

109 22/04/18(月)18:37:10 No.918280537

>いいですよね >線を重ねて(ラインバレル)今に繋がるの >こんなん絶対原作最終回じゃん…違った… 原作辛いからこれでいい

110 22/04/18(月)18:37:35 No.918280676

蒼穹作戦の意味が大分変わってくるの凄い好きだよ

111 22/04/18(月)18:37:47 No.918280731

トラペゾヘドロン撃ち合うとフリーズするの本当にバグか?

112 <a href="mailto:原作者">22/04/18(月)18:37:49</a> [原作者] No.918280747

>>いいですよね >>線を重ねて(ラインバレル)今に繋がるの >>こんなん絶対原作最終回じゃん…違った… >タイトルの意味はそうだったんですね原作者さん! 知らん…なにそれ…怖!

113 22/04/18(月)18:38:13 No.918280886

>>いいですよね >>線を重ねて(ラインバレル)今に繋がるの >>こんなん絶対原作最終回じゃん…違った… >原作辛いからこれでいい 完全版に単行本のED後がある

114 22/04/18(月)18:38:17 No.918280904

発売当時の人類軍はそこまでクズじゃなかったのに...

115 22/04/18(月)18:38:28 No.918280962

原作者の知らない名前の由来があるロボットがあるらしい

116 22/04/18(月)18:38:35 No.918281010

参戦作品もクロスオーバーも想像力が足りなかったよ…

117 22/04/18(月)18:38:50 No.918281099

>>>いいですよね >>>線を重ねて(ラインバレル)今に繋がるの >>>こんなん絶対原作最終回じゃん…違った… >>原作辛いからこれでいい >完全版に単行本のED後がある いやあれは蛇足だ

118 22/04/18(月)18:39:12 No.918281221

今夜は俺とお前でダブルゴウバインだ

119 22/04/18(月)18:39:16 No.918281246

今このラインはソシャゲ担当してるんだっけ?

120 22/04/18(月)18:39:19 No.918281261

アトミックババアは逆に原作の方で救済されてる‥‥‥

121 22/04/18(月)18:39:36 No.918281339

偶然のバグが偶然と思えないのがおかしい

122 22/04/18(月)18:39:46 No.918281401

基本的に話が薄くなる作品が無いのが凄いと思うよ…

123 22/04/18(月)18:40:35 No.918281682

DDってエーアイなのか…

124 22/04/18(月)18:40:38 No.918281702

曹操と石神が盟友なのは知っているな?

125 22/04/18(月)18:40:40 No.918281717

改めて見ると操ニヒトってめちゃくちゃレアだよな…

126 22/04/18(月)18:40:45 No.918281743

>アトミックババアは逆に原作の方で救済されてる‥‥‥ まさか原作ではきちんと高尚な信念持ってるキャラだとは思わず…

127 22/04/18(月)18:40:54 No.918281797

>偶然のバグが偶然と思えないのがおかしい (…地獄公務員がデバフかかってないけどまあ地獄だし仕様か) (トラペゾヘドロンかちあったらバグったけど原作再現か…)

128 22/04/18(月)18:40:55 No.918281804

ミクさんフェイイェンとか何やらせるんだよ →やだ…超重要…

129 22/04/18(月)18:41:11 No.918281903

ニトクリスの鏡と孔明のタッグはズルでしょ

130 22/04/18(月)18:41:33 No.918282023

3DSシリーズは本当に登場作品が異色で新鮮なんだよな

131 22/04/18(月)18:41:38 No.918282037

参戦作品も好きなんだけどオリジナル機体と主人公が1番好きなんだよなぁ…

132 22/04/18(月)18:42:06 No.918282184

余りにも参戦作品のクロスオーバーに無駄がない…

133 22/04/18(月)18:42:25 No.918282289

リーンの翼もっと出てくれ なんでダンバインの方が多いんだ 知名度か?

134 22/04/18(月)18:42:28 No.918282308

Ah…蒼い空に走る僕の声 溢れるよこの想い…いつまでも…いつも!

135 22/04/18(月)18:42:39 No.918282365

欲を言えば三国伝は味方側のキャラをもうちょっと欲しかったなって

136 22/04/18(月)18:43:11 No.918282522

>参戦作品も好きなんだけどオリジナル機体と主人公が1番好きなんだよなぁ… 機体は必殺仕事人なのに最強技が桃太郎侍なのはなんで…?

137 22/04/18(月)18:43:13 No.918282537

>リーンの翼もっと出てくれ >なんでダンバインの方が多いんだ >知名度か? 純粋に使いづらいしな… アッカナナジンとかスパロボで赤くなった理由生えてきたし

138 22/04/18(月)18:43:25 No.918282606

ショウ・コハ・ザマはいっそのこと聖戦士スキルかオーラ斬り覚えてても良かったと思う

139 22/04/18(月)18:43:35 No.918282657

ファフナーも完結したようだしまた出るのかな

140 22/04/18(月)18:44:24 No.918282907

>機体は必殺仕事人なのに最強技が桃太郎侍なのはなんで…? あれ若い頃の中村主水イメージじゃないかな

141 22/04/18(月)18:44:25 No.918282913

>ショウ・コハ・ザマはいっそのこと聖戦士スキルかオーラ斬り覚えてても良かったと思う オーラ力すごいって言われてたし聖戦士ついても良かったよね

142 22/04/18(月)18:44:25 No.918282914

なんかネタみたいになってるけどハザードの扱いに関してはわりと真面目にどうかと思った ライターも反省はしてたけど

143 22/04/18(月)18:44:53 No.918283064

>加藤と迫水王が上司と部下なのは知っているな?

144 22/04/18(月)18:44:59 No.918283102

>>参戦作品も好きなんだけどオリジナル機体と主人公が1番好きなんだよなぁ… >機体は必殺仕事人なのに最強技が桃太郎侍なのはなんで…? 中村主水だろ! 別に仕事人は変な技しか使わない集団じゃねぇよ!

145 22/04/18(月)18:45:01 No.918283112

この後ラインバレル原作と機神飛翔とファフナーとマクロスΔと00舞台とSEED劇場版が控えてる世界

146 22/04/18(月)18:45:28 No.918283267

はわわ…

147 22/04/18(月)18:45:44 No.918283361

ヘイトを一身に買ってわざわざ体力までクソ多いハザード好きだよ

148 22/04/18(月)18:45:48 No.918283386

>はわわ… だまらっしゃい

149 22/04/18(月)18:45:52 No.918283406

俺たちが地獄だ!される沢渡

150 22/04/18(月)18:46:04 No.918283453

仕事人ロボOGに参戦して欲しいけどまあ無理だろうな 先にケイサル倒してそうだし

151 22/04/18(月)18:46:13 No.918283511

地上は…いったいどうなってしまったというんだ!!!!???? fu987578.jpg

152 22/04/18(月)18:46:25 No.918283578

>この後ラインバレル原作と機神飛翔とファフナーとマクロスΔと00舞台とSEED劇場版が控えてる世界 これで余裕で第二次を作れるな!

153 22/04/18(月)18:46:54 No.918283722

>仕事人ロボOGに参戦して欲しいけどまあ無理だろうな >先にケイサル倒してそうだし レプトンベクトラ―が強過ぎる

154 22/04/18(月)18:47:02 No.918283753

リーンはね‥‥‥原作のストーリーが扱いづらい!

155 22/04/18(月)18:47:06 No.918283771

実際ハザードが外道やってくれたからスッキリ殴れる部分あるしな…

156 22/04/18(月)18:47:31 No.918283917

やっぱつええぜ!ビルバイン!

157 22/04/18(月)18:47:33 No.918283929

サコミズ説得ステージの一切説得する気のない公務員さぁ…

158 22/04/18(月)18:47:35 No.918283939

>リーンはね‥‥‥原作のストーリーが扱いづらい! センシティブにも程がありすぎる…

159 22/04/18(月)18:47:46 No.918284001

>この後ラインバレル原作と機神飛翔とファフナーとマクロスΔと00舞台とSEED劇場版が控えてる世界 この時空のファフナー系はアルタイルおっこちてこなくてここで終わりでもいいかなって… ババアもいないし…

160 22/04/18(月)18:47:47 No.918284007

>仕事人ロボOGに参戦して欲しいけどまあ無理だろうな >先にケイサル倒してそうだし あって次のコンシューマー作品のDLCとかかなぁ

161 22/04/18(月)18:47:50 No.918284027

>リーンはね‥‥‥原作のストーリーが扱いづらい! と思わせてからの加藤と迫水の絡みにわしは痺れたよ…

162 22/04/18(月)18:48:00 No.918284068

>ファフナーも完結したようだしまた出るのかな AGE並に長い年表が必要だな

163 22/04/18(月)18:48:29 No.918284221

>サコミズ説得ステージの一切説得する気のない公務員さぁ… サコミズポイントは増加無しなんだっけアイツら…

164 22/04/18(月)18:48:37 No.918284260

>AGE並に長い年表が必要だな フリットみたいによそから全部見続けて生き残らせるキャラができちまうー!

165 22/04/18(月)18:48:51 No.918284321

>>ファフナーも完結したようだしまた出るのかな >AGE並に長い年表が必要だな 地獄みたいなクロスオーバー年表やめろや!!!!

166 22/04/18(月)18:49:18 No.918284478

リーンの翼見たら最後がマジでおつらいお話しだったんだけど…

167 22/04/18(月)18:50:01 No.918284715

>リーンの翼見たら最後がマジでおつらいお話しだったんだけど… なあにダンバインよりマシさ

168 22/04/18(月)18:50:04 No.918284740

>>>ファフナーも完結したようだしまた出るのかな >>AGE並に長い年表が必要だな >地獄みたいなクロスオーバー年表やめろや!!!! 第二次UXなら空の上から見てる旧神九朗はどんな気持ちなんだろうな…

169 22/04/18(月)18:50:15 No.918284792

書き込みをした人によって削除されました

170 22/04/18(月)18:50:28 No.918284878

核ババアがなんか適当なノリでハザードと組んでたの今思うとやべぇなってなる

171 22/04/18(月)18:50:28 No.918284880

(イルボラの乳首)

172 22/04/18(月)18:50:52 No.918285021

>(イルボラの乳首) UX唯一の乳首だぞ喜べ

173 22/04/18(月)18:51:12 No.918285138

「」木君は政治を司る聖戦士をやってくれ!

174 22/04/18(月)18:51:21 No.918285192

飛影は胸揺れてるしイルボラは乳首だし飛影ってえろか?

175 22/04/18(月)18:51:33 No.918285251

>>この後ラインバレル原作と機神飛翔とファフナーとマクロスΔと00舞台とSEED劇場版が控えてる世界 >この時空のファフナー系はアルタイルおっこちてこなくてここで終わりでもいいかなって… >ババアもいないし… 同化問題も解決してるしな

176 22/04/18(月)18:52:10 No.918285456

>>(イルボラの乳首) >UX唯一の乳首だぞ喜べ うおおおおおっ!!!(バリバリバリ)

177 22/04/18(月)18:52:11 No.918285468

リーンの翼はハッピーエンドだし… 主役もヒロインも別離するだけでなんと死なねえんだ

178 22/04/18(月)18:52:42 No.918285629

>>>>ファフナーも完結したようだしまた出るのかな >>>AGE並に長い年表が必要だな >>地獄みたいなクロスオーバー年表やめろや!!!! >第二次UXなら空の上から見てる旧神九朗はどんな気持ちなんだろうな… レムリア・インパクト零零零式でご本人登場するまでは真面目な顔してると思う

179 22/04/18(月)18:52:57 No.918285705

マクロスとファフナーとダブルオーの異種族との対話をしっかりと書いたの好き

180 22/04/18(月)18:53:06 No.918285756

>うおおおおおっ!!!(バリバリバリ) 脱力 >うおおおおおっ!!!(バリバリバリ)

181 22/04/18(月)18:53:12 No.918285803

ラスボスかわいそう

182 22/04/18(月)18:53:16 No.918285825

>>(イルボラの乳首) >UX唯一の乳首だぞ喜べ パンツより見る機会多いまである

183 22/04/18(月)18:54:00 No.918286034

>リーンの翼はハッピーエンドだし… >主役もヒロインも別離するだけでなんと死なねえんだ ダンバインはみんな死ぬからな…

184 22/04/18(月)18:54:22 No.918286151

>マクロスとファフナーとダブルオーの異種族との対話をしっかりと書いたの好き 散々スパロボでもフルボッコされてたキラが報われるのもいいよね…

185 22/04/18(月)18:54:25 No.918286169

OGは次Wの番でワンチャンKってところ? UX出るころには第4次とかになってるか

186 22/04/18(月)18:54:48 No.918286293

ダンクーガもSKLもヒーローマンも原作にない話してるけど影薄くはないの凄い

187 22/04/18(月)18:55:05 No.918286375

>>マクロスとファフナーとダブルオーの異種族との対話をしっかりと書いたの好き >散々スパロボでもフルボッコされてたキラが報われるのもいいよね… スパロボの中でも指折りにキラが報われてる気がする

188 22/04/18(月)18:55:07 No.918286393

>ラスボスかわいそう 別部署の同僚に締め出し食らった挙句にマイデスクぐっちゃぐちゃにされてようやっと入れたと思ったら納期完全にぶっちぎった案件が置かれてて急いで手をつけようとしたらトラペゾくらって早退するOLいいよね…

189 22/04/18(月)18:55:16 No.918286437

>OGは次Wの番でワンチャンKってところ? >UX出るころには第4次とかになってるか OGそのものがもうワンチャン無い枠に入ってるような…

190 22/04/18(月)18:55:39 No.918286566

ロストバレルをパクったばかりに原作より酷い事になりそうな沢渡

191 22/04/18(月)18:55:40 No.918286567

>ダンバインはみんな死ぬからな… バイストン・ウェルに帰るだけなんだが? しかもチャムは生き残ってミ・フェラリオの語る物語として伝えられるんだが

192 22/04/18(月)18:56:08 No.918286734

>OGは次Wの番でワンチャンKってところ? >UX出るころには第4次とかになってるか 第3次すら止まってるのに第4次なんて…

193 22/04/18(月)18:56:17 No.918286781

>ダンクーガもSKLもヒーローマンも原作にない話してるけど影薄くはないの凄い 実際ヒーローマンはかなり捏造しないと話書けねえだろうしな…

194 22/04/18(月)18:56:30 No.918286862

刹那ミクさんナーブクラックのバフデバフがめっちゃ重宝する

195 22/04/18(月)18:56:41 No.918286917

>ダンクーガもSKLもヒーローマンも原作にない話してるけど影薄くはないの凄い 種死も全然違うのに影めっちゃ濃いし…

196 22/04/18(月)18:57:04 No.918287028

>>ダンクーガもSKLもヒーローマンも原作にない話してるけど影薄くはないの凄い >実際ヒーローマンはかなり捏造しないと話書けねえだろうしな… 照夫(なんか知らんキャラ出てきた…おもしれ…)

197 22/04/18(月)18:57:44 No.918287256

>照夫(なんか知らんキャラ出てきた…おもしれ…) テンション上がったからってリベルレギス呼ぶなよ!

198 22/04/18(月)18:57:45 No.918287268

ダンバインもリーンの翼あるとはいえ捏造なのに影濃い

199 22/04/18(月)18:57:56 No.918287332

>刹那ミクさんナーブクラックのバフデバフがめっちゃ重宝する ブラックロッジに全部刺さるの笑える まあ原作考えたらそりゃそうだな!ってなるのがひどい

200 22/04/18(月)18:58:04 No.918287374

ダンクーガノヴァの話が後日譚として完璧だったけど9割捏造と聞いてびっくりした

201 22/04/18(月)18:58:48 No.918287610

ラスボス戦で真価を発揮する翼の舞好き

202 22/04/18(月)18:58:52 No.918287634

ダノヴァは若本と戦うのまで完璧に原作だし…

203 22/04/18(月)18:58:59 No.918287669

>>照夫(なんか知らんキャラ出てきた…おもしれ…) >テンション上がったからってリベルレギス呼ぶなよ! ♬ デーデレレー デーデレレー ジャン‼︎ ジャジャジャジャ‼︎

204 22/04/18(月)18:58:59 No.918287673

ダンノヴァ知らなかったのでははーんこの鳥っぽいロボが変形して頭になるんだな…と思ってました

205 22/04/18(月)18:59:09 No.918287732

>ダンクーガノヴァの話が後日譚として完璧だったけど9割捏造と聞いてびっくりした ダンクーガが捏造ばっかりなのはお家芸だから

206 22/04/18(月)18:59:28 No.918287834

なんか知らんけど撃墜ランキング3位ぐらいにいるエイーダいいよね

207 22/04/18(月)18:59:47 No.918287923

黒幕のナイアさんはイベント処理される 一番ビビるのはノーヴル博士が単に滅茶苦茶メンタル強いただの正義の博士だった点

208 22/04/18(月)19:00:04 No.918288012

ラインバレルのラストステージでOPの歌詞で啖呵を切るショウには痺れたよ

209 22/04/18(月)19:00:26 No.918288134

フェストゥムみたいな声で集える…してくる博士いいよね

210 22/04/18(月)19:01:11 No.918288374

>スパロボとちょっと違うけどスクコマ2は隠れた名作扱いでも良いかもしれない 普通のスパロボと比べて話数少ないのに綺麗にまとまってたな…

211 22/04/18(月)19:01:18 No.918288432

>一番ビビるのはノーヴル博士が単に滅茶苦茶メンタル強いただの正義の博士だった点 何度もやり直したんだろうな…

212 22/04/18(月)19:01:52 No.918288594

ラインバレルはまた参戦してほしいがしばらくはULTRAMANとゲッターになりそうだなぁ

213 22/04/18(月)19:02:21 No.918288748

任天堂携帯機のスパロボは大体名作だと思う大体

214 22/04/18(月)19:02:43 No.918288877

>ロストバレルをパクったばかりに原作より酷い事になりそうな沢渡 なんならデウス倒したからもう迷うようなことないしな ついでにミウミウも更生してるし

215 22/04/18(月)19:02:49 No.918288908

>任天堂携帯機のスパロボは大体名作だと思う大体 学園とKがね…

↑Top