虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/18(月)17:26:30 いつの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/18(月)17:26:30 No.918260721

いつの間にこんなに好きになったんだ

1 22/04/18(月)17:27:41 No.918261006

お互いバチバチやるほど子供っぽくもなくなったとはいえ急に近くなったな…

2 22/04/18(月)17:28:24 No.918261175

三角関係か スタッフはお耽美に目覚めたか

3 22/04/18(月)17:29:04 No.918261332

お前そんなやつだっけ…

4 22/04/18(月)17:29:09 No.918261353

アイリスがゲーム寄りのキャラになってたり新無印は過去キャラ再登場でこんなだったっけ?みたいなのよく起きてるからしょうがない

5 22/04/18(月)17:29:31 No.918261442

そんなに好きならシゲルが一緒に旅しろよ

6 22/04/18(月)17:29:52 No.918261509

無印のオリジナル設定が飛びすぎなんだよ

7 22/04/18(月)17:30:30 No.918261649

>アイリスがゲーム寄りのキャラになってたり新無印は過去キャラ再登場でこんなだったっけ?みたいなのよく起きてるからしょうがない 下手な会話してボロ出るよりはセレナの扱いみたいなのが正解だなぁ

8 22/04/18(月)17:30:32 No.918261662

シゲルは一応再登場するたびに柔らかくなって行ったりはしていたしずっとサトシのこと意識してた 旧に振り切れやがった…

9 22/04/18(月)17:31:12 No.918261825

ポケスペのグリーンみたいになりやがって

10 22/04/18(月)17:31:23 No.918261867

>そんなに好きならシゲルが一緒に旅しろよ 一緒にいると喧嘩になるし…

11 22/04/18(月)17:32:29 No.918262131

チャンピオンになった上で破られてる赤緑のライバルならわからんでもないが

12 22/04/18(月)17:32:40 No.918262178

無印は普通にオープンカーに乗ってたりして笑いが止まらない

13 22/04/18(月)17:32:40 No.918262179

>下手な会話してボロ出るよりはセレナの扱いみたいなのが正解だなぁ 割と聖域化してるキャラだと思うこれ以上話膨らませるのも面倒だし

14 22/04/18(月)17:32:54 No.918262237

過去キャラ出すことだけ考えてキャラ把握してないってことたまにあるよなスタッフ

15 22/04/18(月)17:33:22 No.918262345

>無印は普通にオープンカーに乗ってたりして笑いが止まらない 巨人の星の花形だよなあれ

16 22/04/18(月)17:34:01 No.918262490

ハルカも野生児みたいなキャラに...?

17 22/04/18(月)17:34:40 No.918262646

シゲルもアイリスも大人になったんだ ガキみたいな屁理屈並べてる「」とは違って

18 22/04/18(月)17:35:19 No.918262811

>シゲルは一応再登場するたびに柔らかくなって行ったりはしていたしずっとサトシのこと意識してた >旧に振り切れやがった… わざわざ寝坊したサトシあおりに来るくらいだしな…

19 22/04/18(月)17:35:22 No.918262820

>シゲルもアイリスも大人になったんだ >ガキみたいな屁理屈並べてる「」とは違って そうだよなアニメスタッフは絶対にミスなんてしないもんな

20 22/04/18(月)17:35:42 No.918262888

>シゲルもアイリスも大人になったんだ >ガキみたいな屁理屈並べてる「」とは違って 作中ではまだサトシがポケモントレーナーになってから一年も経ってないんじゃ

21 22/04/18(月)17:35:56 No.918262952

>そうだよなアニメスタッフは絶対にミスなんてしないもんな 大人になれよ

22 22/04/18(月)17:36:17 No.918263042

>過去キャラ出すことだけ考えてキャラ把握してないってことたまにあるよなスタッフ 今ナツメやミカン出したら絶対にアニポケのそれじゃないのになるのは分かる

23 22/04/18(月)17:36:37 No.918263125

カキとかシゲルは面倒くさい元カノみたいになってる

24 22/04/18(月)17:36:58 No.918263223

過去キャラの性格はサトシ自身の性格に合わせて変わってるという方がしっくりくる サトシ自身が毎回相棒の立場に合わせたリージョンフォルムになってるし

25 22/04/18(月)17:37:04 No.918263260

大体このご長寿番組に開始時から継続してるスタッフがいるのかっつーの

26 22/04/18(月)17:37:21 No.918263333

カキはアローラの時からめんどくさくなってたからセーフ

27 22/04/18(月)17:37:25 No.918263352

サトシのこと「サートシくぅん」とか呼んでたのは覚えてる

28 22/04/18(月)17:37:55 No.918263481

>大体このご長寿番組に開始時から継続してるスタッフがいるのかっつーの まず首藤がいないからな

29 22/04/18(月)17:38:08 No.918263526

今もファンクラブみたいな女侍らせてんのかな

30 22/04/18(月)17:38:31 No.918263610

シゲルガールズは連れてないのか

31 22/04/18(月)17:38:36 No.918263632

アイリスは経歴に無理がありすぎる… サトシがカロスとアローラにいる間と考えれば時間はあるけどさ

32 22/04/18(月)17:38:39 No.918263653

>今もファンクラブみたいな女侍らせてんのかな 今はもういない

33 22/04/18(月)17:38:42 No.918263669

シゲルポケモンリーグで負けたあたりで初期のキャラやめてた気がする

34 22/04/18(月)17:39:02 No.918263758

>大体このご長寿番組に開始時から継続してるスタッフがいるのかっつーの ムトウユージはそろそろいいんじゃないかな…って思ってる

35 22/04/18(月)17:39:05 No.918263779

>過去キャラの性格はサトシ自身の性格に合わせて変わってるという方がしっくりくる シンジが変わってたらショック受けるわ…

36 22/04/18(月)17:39:11 No.918263810

>今もファンクラブみたいな女侍らせてんのかな ちゃんと解散させたって言ったよアドバンスジェネレーションの再登場時ぐらいに

37 22/04/18(月)17:39:11 No.918263814

シゲルのキャラ変とか今更すぎない…?

38 22/04/18(月)17:40:07 No.918264047

どっかでトレーナーから研究者に進路変更して その辺から当たりが柔らかくなった覚えがある

39 22/04/18(月)17:40:15 No.918264103

>大体このご長寿番組に開始時から継続してるスタッフがいるのかっつーの 湯山邦彦

40 22/04/18(月)17:40:34 No.918264185

セキエイリーグでサトシ以下の成績になって鍛え直してからは大分キャラ変わってた

41 22/04/18(月)17:40:36 No.918264196

でもPVのあの表情いいよね…

42 22/04/18(月)17:41:13 No.918264351

ホウエン終わってからはもう別々の道進んでるからな

43 22/04/18(月)17:41:56 No.918264528

>アイリスは経歴に無理がありすぎる… >サトシがカロスとアローラにいる間と考えれば時間はあるけどさ サトシがアローラチャンピオンになってるんだからアイリスがチャンピオンになってもおかしくない

44 22/04/18(月)17:42:29 No.918264685

>サトシがアローラチャンピオンになってるんだからアイリスがチャンピオンになってもおかしくない ホウエンの冒険どうなったんだろう…

45 22/04/18(月)17:43:04 No.918264843

揶揄うのやめてからは割と普通にライバルしてるよね

46 22/04/18(月)17:44:18 No.918265182

>揶揄うのやめてからは割と普通にライバルしてるよね 節目に登場しては新ポケのお披露目するくらいで普通にライバルしてたのはシンジとかになってなかった?

47 22/04/18(月)17:45:42 No.918265568

何十年も会うたび揉めるよりはいい変化だと思う

48 22/04/18(月)17:45:49 No.918265603

>No.918264103 >No.918263758 いるんだ・・・

49 22/04/18(月)17:45:52 No.918265620

>ホウエンの冒険どうなったんだろう… サトシがカロスとアローラ回れる時間あるんだからホウエンの冒険は終わってるでしょ

50 22/04/18(月)17:45:57 No.918265640

オレンジリーグ優勝で調子に乗ってたサトシの鼻っ柱へし折ったりしてたな

51 22/04/18(月)17:46:17 No.918265734

アイリスってそんな性格変わってたかな?

52 22/04/18(月)17:46:37 No.918265827

>サトシがカロスとアローラ回れる時間あるんだからホウエンの冒険は終わってるでしょ 1話やって以降何があったかも語られず終わりって寂しい冒険だな…

53 22/04/18(月)17:46:46 No.918265856

>節目に登場しては新ポケのお披露目するくらいで普通にライバルしてたのはシンジとかになってなかった? シンジ登場前のジョウトリーグ頃の話では?

54 22/04/18(月)17:47:06 No.918265953

クレしんの風間くんと言い面倒くさい元カノムーブが流行ってんのか

55 22/04/18(月)17:47:07 No.918265958

>アイリスってそんな性格変わってたかな? 公式がセレクションであげてくれてるから比較しやすいよ 完全にゲーム寄り

56 22/04/18(月)17:47:27 No.918266076

アイリスよりも1シーズン前にタケシカスミがアローラに来た辺りで多分ヤってたバーネット博士が赤ちゃん産んでた方が無茶してたと思う

57 22/04/18(月)17:48:01 No.918266212

>アイリスってそんな性格変わってたかな? もっとサトシを出来の悪い弟みたいに舐めた扱いしてないとアニメアイリス感が無い

58 22/04/18(月)17:48:17 No.918266294

シリーズごとにパラレルだと思ってる

59 22/04/18(月)17:48:53 No.918266442

アニメアイリスならもっと上から目線でサトシに接して欲しいよな

60 22/04/18(月)17:48:55 No.918266448

>>アイリスってそんな性格変わってたかな? >もっとサトシを出来の悪い弟みたいに舐めた扱いしてないとアニメアイリス感が無い それはそれでBW初期に引っ張られすぎじゃねえかな…

61 22/04/18(月)17:49:20 No.918266563

>もっとサトシを出来の悪い弟みたいに舐めた扱いしてないとアニメアイリス感が無い それやったら成長してないのかって叩かれてたと思うよ

62 22/04/18(月)17:49:24 No.918266583

>もっとサトシを出来の悪い弟みたいに舐めた扱いしてないとアニメアイリス感が無い やっぱサトシも大人相手にも舐めた口聞いて挑発しないとサトシ感がないよな

63 22/04/18(月)17:49:38 No.918266647

>アイリスよりも1シーズン前にタケシカスミがアローラに来た辺りで多分ヤってたバーネット博士が赤ちゃん産んでた方が無茶してたと思う あの赤ちゃん出すか流石に迷ったと思う

64 22/04/18(月)17:49:50 No.918266706

眉毛からオーキドの遺伝子を感じる

65 22/04/18(月)17:49:58 No.918266738

シゲルの声わしうさんなんだ 道理でちんちんに来る

66 22/04/18(月)17:50:06 No.918266771

BWとかあるしシリーズごとにパラレルくらいの気持ちで見る方が精神衛生上いいと思うよ

67 22/04/18(月)17:50:19 No.918266836

子供ねー

68 22/04/18(月)17:50:52 No.918266974

>クレしんの風間くんと言い面倒くさい元カノムーブが流行ってんのか 銀幕に限っても風間くんは10年前にはとっくに面倒くさい元カノムーブしてたろ

69 22/04/18(月)17:51:00 No.918267013

>それやったら成長してないのかって叩かれてたと思うよ それなら成長する話やる特別編やってくれよ

70 22/04/18(月)17:51:30 No.918267128

>それやったら成長してないのかって叩かれてたと思うよ チャンピオンになったんなら人間的にも成長してて欲しかったって言われるのまざまざと浮かぶわ

71 22/04/18(月)17:51:33 No.918267135

アイリスがサトシを舐めた扱いしてたって時点でBWちゃんと見てないだろ そんなん初期も初期の話だぞ

72 22/04/18(月)17:51:54 No.918267219

言ってること支離滅裂でケチつけたいだけだな

73 22/04/18(月)17:52:02 No.918267254

特別編やれよには100%同意するけど無くても(成長したんだな…)くらいは脳内補完しなよいい年してるんだから

74 22/04/18(月)17:52:09 No.918267286

初代ポケモンしかやってないけどさ グリーンっていつからこんな丸くなったの 嫌味なライバルキャラだったやん?

75 22/04/18(月)17:52:20 No.918267339

継続して見てる「」がどれだけいるのか

76 22/04/18(月)17:52:28 No.918267367

過程の話やってくれってのが支離滅裂なのか?

77 22/04/18(月)17:53:21 No.918267602

何でそんなに…

78 22/04/18(月)17:53:27 No.918267628

サトシが主人公ならなんでもいいよ

79 22/04/18(月)17:53:33 No.918267661

>初代ポケモンしかやってないけどさ >グリーンっていつからこんな丸くなったの >嫌味なライバルキャラだったやん? 調子乗ってたらカントー地方のポケモンリーグでまさかの予選敗退して心をまっすぐにした

80 22/04/18(月)17:53:40 No.918267691

>過程の話やってくれってのが支離滅裂なのか? つーか不満言う「」にケチつけたいだけだから無茶苦茶言ってるんだと思うよ

81 22/04/18(月)17:54:02 No.918267776

セレナが本物のサトシ探しに来る二次創作好き

82 22/04/18(月)17:54:09 No.918267801

リザードンの地球投げでシゲルのカメックス倒してたっけ?

83 22/04/18(月)17:54:43 No.918267927

風間くんは元カノっていうか今カノだし…

84 22/04/18(月)17:55:32 No.918268134

>初代ポケモンしかやってないけどさ >グリーンっていつからこんな丸くなったの >嫌味なライバルキャラだったやん? 25年かけて変わったけど貴様は?

85 22/04/18(月)17:55:39 No.918268166

これ大分グリーンに影響されてねぇか?

86 22/04/18(月)17:55:44 No.918268193

>>初代ポケモンしかやってないけどさ >>グリーンっていつからこんな丸くなったの >>嫌味なライバルキャラだったやん? >調子乗ってたらカントー地方のポケモンリーグでまさかの予選敗退して心をまっすぐにした その後トレーナー引退してポケモン研究の道選んだ

87 22/04/18(月)17:55:50 No.918268213

ウチキド博士も再登場してくんねえかい

88 22/04/18(月)17:56:21 No.918268351

シゲルに関してはだいぶ前から丸くなってたじゃねえか

89 22/04/18(月)17:56:36 No.918268419

アイリスはキャラ変とはいうけどチャンピオンになったんだし少しは落ち着くだろうそりゃ サトシだって初期に比べたらキャラ違うし

90 22/04/18(月)17:56:45 No.918268458

>ウチキド博士も再登場してくんねえかい 放送できるかなあ… またAmazonお金出してくれないかな

91 22/04/18(月)17:56:55 No.918268496

いいぞいいぞシゲル!いいぞいいぞシ・ゲ・ル~!!

92 22/04/18(月)17:57:34 No.918268682

なんか女の子に興味無くなった感じが怖い

93 22/04/18(月)17:57:47 No.918268741

>これ大分グリーンに影響されてねぇか? グリーンはマジで嫌味言ってくるけどスレ画はサトシの隣にいる奴が研究職的な方面を目指してると聞いて からかいつつ先輩として足りない部分を指摘してる感じだから全然違うぞ

94 22/04/18(月)17:58:17 No.918268867

てかサトシもだいぶ丸くなったよな

95 22/04/18(月)17:58:23 No.918268901

>なんか女の子に興味無くなった感じが怖い 研究対象として面白くないし…

96 22/04/18(月)17:58:53 No.918269051

アイリスゲームのキャラに変わってたか? ベストウイッシュリアタイで見てたけど新ポケで出てたのは普通にアニメのアイリスだろう というかゲームのアイリスはもっと幼いキャラしてる

97 22/04/18(月)17:58:59 No.918269071

>てかサトシもだいぶ丸くなったよな 金銀編初期くらいまでマジでクソガキだからなサトシ…

98 22/04/18(月)17:59:25 No.918269175

シゲルは別に違和感ないかな エリカは流石にあのキャラ辞めたんだな…ってなったけど

99 22/04/18(月)17:59:31 No.918269191

シゲルはトキワジム戦でボロボロにやられて色々態度変わった気がする ガチ勢じゃないので詳しくは知らない

100 22/04/18(月)17:59:41 No.918269230

>アイリスゲームのキャラに変わってたか? >ベストウイッシュリアタイで見てたけど新ポケで出てたのは普通にアニメのアイリスだろう >というかゲームのアイリスはもっと幼いキャラしてる 口調から年齢から全部違うからなアニメとゲーム…

101 22/04/18(月)17:59:49 No.918269270

>いいぞいいぞシゲル!いいぞいいぞシ・ゲ・ル~!! スラムダンクみたいだ

102 22/04/18(月)18:00:33 No.918269483

>てかサトシもだいぶ丸くなったよな 女の子が頼ってくれるタイプの時は比較的大人っぽい なのでBWの時は少し精神年齢下がった

103 22/04/18(月)18:00:34 No.918269485

まるでハルカがアホの子だったみたいじゃん

104 22/04/18(月)18:00:50 No.918269557

リザードンvsカメックスいいよね… もうあの時には対等な立場のライバルしてた

105 22/04/18(月)18:00:50 No.918269559

>なんか女の子に興味無くなった感じが怖い もともとチヤホヤされてるだけでファンクラブの子にデレデレしてるとかもなかったからなあ…

106 22/04/18(月)18:00:55 No.918269587

>ベストウイッシュリアタイで見てたけど新ポケで出てたのは普通にアニメのアイリスだろう ケチつけたいだけだから無茶苦茶言ってるんだと思うよ

107 22/04/18(月)18:01:28 No.918269738

ゲーム版になったというか皆全体的に落ち着いたんだな

108 22/04/18(月)18:01:34 No.918269759

無印のナツメ良いよね

109 22/04/18(月)18:01:39 No.918269777

そんな熱いキャラじゃなかったろ

110 22/04/18(月)18:01:56 No.918269862

まずサトシが一番シリーズごとのキャラブレ激しいだろ

111 22/04/18(月)18:02:08 No.918269911

サートシく~んも途中から言わなくなるからな…

112 22/04/18(月)18:02:12 No.918269933

そもそもなんで初代の時は花形満パロだったんだシゲル

113 22/04/18(月)18:02:19 No.918269965

シゲルはむしろ初期みたいな挑発をゴウにしてるよね サトシへの接し方最後に出たDPの時点でこんなもん

114 22/04/18(月)18:03:04 No.918270188

>シゲルはむしろ初期みたいな挑発をゴウにしてるよね >サトシへの接し方最後に出たDPの時点でこんなもん エレキブル出してたな

115 22/04/18(月)18:03:16 No.918270256

ゴウが自分の研究的にも後輩なのでこうして煽る

116 22/04/18(月)18:03:17 No.918270259

>そもそもなんで初代の時は花形満パロだったんだシゲル ゲームのグリーンをアニメに出すとハイパー嫌なやつだしなぁ…

117 22/04/18(月)18:03:29 No.918270327

シゲルってサトシのこと好きなの?

118 22/04/18(月)18:03:35 No.918270348

サトシとシゲルといえばこの曲のイメージ https://youtu.be/PgueRxgnCt4

119 22/04/18(月)18:03:39 No.918270370

というかみんな初代のキャラまんまだと超今風過ぎる

120 22/04/18(月)18:03:53 No.918270453

>シゲルってサトシのこと好きなの? それは昔からそう

121 22/04/18(月)18:04:00 No.918270484

嫌味なライバルはもう原作だけ…?

122 22/04/18(月)18:04:13 No.918270541

>シゲルはむしろ初期みたいな挑発をゴウにしてるよね シゲサトに見せ掛けたシゲゴウだった?

123 22/04/18(月)18:04:37 No.918270660

>シゲルはむしろ初期みたいな挑発をゴウにしてるよね まるでゴウのことも結構好きみたいじゃん 結構好きそうだな

124 22/04/18(月)18:04:52 No.918270732

シゲルの服装は金銀リメイクの時のまま?

125 22/04/18(月)18:05:00 No.918270768

まあ後輩嫌いなタイプではないだろうしなシゲル

126 22/04/18(月)18:05:47 No.918270975

>>そもそもなんで初代の時は花形満パロだったんだシゲル >ゲームのグリーンをアニメに出すとハイパー嫌なやつだしなぁ… そういやだいぶマイルドにしてあれだよな…

127 22/04/18(月)18:06:59 No.918271303

>シゲルってサトシのこと好きなの? トレーナーになる前サトシとの釣り勝負で引き分けた時に手に入れた半分のモンスターボールをライバルの証としてずっと持ってるんだぞ 大好きだろ

128 22/04/18(月)18:07:07 No.918271337

シゲルはなんかダイパの時にも出てたよな

129 22/04/18(月)18:07:12 No.918271373

セレクション見てると時代感じる 初期のカスミそのまま出してたらめちゃくちゃ文句言われてそう

130 22/04/18(月)18:08:09 No.918271650

初期は自信家だったけど無印のポケモンリーグでサトシと当たるつもりだったのにサトシより先に別のトレーナーに負けたあたりから煽るのをやめて修行するようになったよ 克巳みたいな感じだ

131 22/04/18(月)18:08:29 No.918271743

>セレクション見てると時代感じる >初期のカスミそのまま出してたらめちゃくちゃ文句言われてそう 暴力的な女の子流行らないからな… 割と子供っぽいところいっぱいあってすごく可愛いんだけどな

132 22/04/18(月)18:10:07 No.918272158

サトシ自身も仲間を導く助言したりするようになってるからクソガキだった頃より成長してる

133 22/04/18(月)18:10:11 No.918272173

キャラのあたり強いのとか暴力的なの時代を感じる

134 22/04/18(月)18:10:54 No.918272380

BWは置いといてもXYから先輩トレーナー的ポジション多いよね里氏

135 22/04/18(月)18:11:12 No.918272474

というかあえて嫌味になってゴウを導きつつ煽ってる感ある

136 22/04/18(月)18:12:12 No.918272752

>BWは置いといてもXYから先輩トレーナー的ポジション多いよね里氏 AGの時にはもう先輩トレーナーサトシと後輩ハルカって感じだったな 「シ」ライバル枠もハルカの方に出現したし

137 22/04/18(月)18:12:19 No.918272783

サトシはオレンジ諸島編でのカンナとの絡みが完全にターニングポイントだからな それ以降は年上に対するタメ口が極端に減った

138 22/04/18(月)18:12:59 No.918272971

というかサトシの事嫌いな奴って誰だ 最近だとミクリから仲良く話しかけられてたぞ しかも勝ってた

139 22/04/18(月)18:13:59 No.918273255

サトシ目茶苦茶コミュ強だからな…

140 22/04/18(月)18:15:20 No.918273644

>というかサトシの事嫌いな奴って誰だ グリリバとかショウとかスワマとかゲストのいやなやつ連中にはちょくちょくいそう

141 22/04/18(月)18:15:49 No.918273774

>というかサトシの事嫌いな奴って誰だ >最近だとミクリから仲良く話しかけられてたぞ >しかも勝ってた サトシから忘れられるぐらいの絡みだったのにミクリはサトシをチェックしてたのいいよね

142 22/04/18(月)18:16:24 No.918273941

>最近だとミクリから仲良く話しかけられてたぞ >しかも勝ってた 野良試合でやって良かったのかなああれ…

143 22/04/18(月)18:16:39 No.918274030

サトシも初めは目上の人というかジムリーダー相手にタメ口だったけど そのうち敬語ちゃんと使えるようになってるしな

144 22/04/18(月)18:17:08 No.918274188

時代に合わせたイメチェンキャラチェンはそれこそピカチュウがしっかりやってるし

145 22/04/18(月)18:17:56 No.918274415

あれアニポケだとミクリさんってチャンピオンじゃないよね?

146 22/04/18(月)18:18:02 No.918274449

シゲルの研究員ルートは金銀の没みてるとあらかじめ情報聞いてたんじゃないの?ってなる

147 22/04/18(月)18:18:43 No.918274624

>あれアニポケだとミクリさんってチャンピオンじゃないよね? AGのときチャンピオンだった気がする

148 22/04/18(月)18:19:22 No.918274819

今は活発だけど目上には概ね礼儀は弁えてるし女の子には紳士的な感じだしな…

149 22/04/18(月)18:19:29 No.918274849

今のサトシは割と真面目に歴代最強で四天王倒せるレベルになってるの凄いよね ゲッコウガが1話限りの再開か一定期間合流するのな気になる

150 22/04/18(月)18:19:45 No.918274929

まあシゲルは最初のシリーズの時点で熱い勝負したし納得できるほうだと思う

151 22/04/18(月)18:20:08 No.918275047

>あれアニポケだとミクリさんってチャンピオンじゃないよね? AG序盤はジムリーダー(本でのみの紹介) AG中盤~少なくともDPはチャンピオン XY~はダイゴがチャンピオン復帰

152 22/04/18(月)18:22:10 No.918275631

今回の大会は登録制だからもしサトシが優勝したとしてもまだ登録してない強いやつが他にいることにできるからいいよね

153 22/04/18(月)18:22:12 No.918275645

そもそも無印時点のシゲルは挫折も経験なしでガンガン進んで サカキに負けてリーグ挑戦してでそこで一気に成長したからな スレで言われてるサートシくぅんって軽薄だったのはバッジ集め期間だし

154 22/04/18(月)18:23:11 No.918275963

無印時代はジムが何個もあるって設定だったけど今もそうなのかな

155 22/04/18(月)18:23:28 No.918276047

GOの出すエロオーラに当てられると過去作のライバル枠が嫉妬ホモ化するという仮説

156 22/04/18(月)18:23:49 No.918276160

>>最近だとミクリから仲良く話しかけられてたぞ >>しかも勝ってた >野良試合でやって良かったのかなああれ… どっちもでかい会場で客呼べるレベルのトレーナーだけど 本人らはまぁ野良でもバトル楽しい!で気にしなさそうだし…

157 22/04/18(月)18:24:02 No.918276232

>無印時代はジムが何個もあるって設定だったけど今もそうなのかな しばらく形骸化してたけど剣盾でいっぱいある設定が帰ってきた

158 22/04/18(月)18:24:02 No.918276233

>>最近だとミクリから仲良く話しかけられてたぞ >>しかも勝ってた >野良試合でやって良かったのかなああれ… 掃除のアルバイトが水撒いて妨害するレベル

159 22/04/18(月)18:24:12 No.918276283

茂ってなんか成長早いよね

160 22/04/18(月)18:24:17 No.918276315

この間出てきたミクリさんはおもしれー男だった

161 22/04/18(月)18:24:36 No.918276414

サトシもシゲルも無印作中ですらしっかり成長描かれてるのに 20年以上前だししょうがないけどよ

162 22/04/18(月)18:24:39 No.918276434

シゲルはサカキとミュウツーにズタボロにされたのにサトシはトキワジムの相手が代理のムサコジだったのなんかちょっとシゲル可哀想だよな

163 22/04/18(月)18:25:00 No.918276555

もう6枠揃ってるけどゲッコウガどうすんだろうな

164 22/04/18(月)18:25:47 No.918276817

>>無印時代はジムが何個もあるって設定だったけど今もそうなのかな >しばらく形骸化してたけど剣盾でいっぱいある設定が帰ってきた 一応BWでもいっぱいあった BW2で増えたの以外にも謎のジムバッジ持ってるトレーナーがいたはず

165 22/04/18(月)18:25:48 No.918276826

シゲルに関しては旧無印の時が1番キャラ狂ってたからまあね…

166 22/04/18(月)18:26:00 No.918276878

ダンデ戦はフルバトルになったりするのかな

167 22/04/18(月)18:26:17 No.918276970

ゲッコウガはルカリオにサトシとの共有のコツを教えて草刈りに戻るだけでしょ

168 22/04/18(月)18:26:45 No.918277148

>シゲルはサカキとミュウツーにズタボロにされたのにサトシはトキワジムの相手が代理のムサコジだったのなんかちょっとシゲル可哀想だよな まあサトシもミュウツーとは戦ってるし

169 22/04/18(月)18:26:50 No.918277171

>ダンデ戦はフルバトルになったりするのかな 流石にフルじゃないとチャンピオン戦は物足りない...

170 22/04/18(月)18:26:58 No.918277222

>シゲルに関しては旧無印の時が1番キャラ狂ってたからまあね… あの初期のイヤミキャラがリーグでめっちゃ人間として成長するのがいい 知らない人はサイドストーリーとかも見てほしい

171 22/04/18(月)18:29:38 No.918278060

まずサトシのキャラがシリーズごとに大分違う XYとSMで極端から極端に振れてるし

172 22/04/18(月)18:29:40 No.918278074

>シゲルはサカキとミュウツーにズタボロにされたのにサトシはトキワジムの相手が代理のムサコジだったのなんかちょっとシゲル可哀想だよな まあシゲルはサトシの成長が見れて満足してたから…

173 22/04/18(月)18:29:56 No.918278155

XYでもショータが炎ジムのバッジ持ってたはずだけど 大人の事情かフレア団最終決戦ジムリーダー大集合は8人しか集まらなかった

174 22/04/18(月)18:30:18 No.918278265

XYサトシはサトシさんだから一度リセットしたくなる気持ちはわかる わかるけど受け入れるのに時間はかかったな…

175 22/04/18(月)18:30:45 No.918278411

カスミも口喧嘩多かったのは前半位で段々落ち着いてったしな…

176 22/04/18(月)18:31:08 No.918278542

無印ゲームのグリーンはお前そんなとこで何してんの…とかお前の相手してる場合じゃないんだけど…って場面でばっかり出てきやがる!

177 22/04/18(月)18:31:42 No.918278745

>カスミも口喧嘩多かったのは前半位で段々落ち着いてったしな… カスミで思い出したがトゲピーに関してはサトシが可哀想すぎると思う

178 22/04/18(月)18:31:54 No.918278830

>>あれアニポケだとミクリさんってチャンピオンじゃないよね? >AG序盤はジムリーダー(本でのみの紹介) >AG中盤~少なくともDPはチャンピオン >XY~はダイゴがチャンピオン復帰 アニメのダイゴって一般トレーナーみたいなポジションだったのにいつのまにかチャンピオンに戻ってたんだ…

179 22/04/18(月)18:32:37 No.918279076

>無印ゲームのグリーンはお前そんなとこで何してんの…とかお前の相手してる場合じゃないんだけど…って場面でばっかり出てきやがる! ロケット団が占拠してるシルフにカチコミかける主人公もおかしければ 来ると思ってたと最深部手前で待ってるライバルはもっとおかしい ラプラスの研究員はどんな気持ちであの部屋に2人一緒にいたんだ…

180 22/04/18(月)18:34:04 No.918279546

>まずサトシのキャラがシリーズごとに大分違う >XYとSMで極端から極端に振れてるし キャラデザはともかく気質はそんな変わって無いと思う XYと違ってSMはククイ博士って頼れる大人が常に居たから子供らしさがでた感じの印象

181 22/04/18(月)18:35:18 No.918279945

>そもそも無印時点のシゲルは挫折も経験なしでガンガン進んで >サカキに負けてリーグ挑戦してでそこで一気に成長したからな >スレで言われてるサートシくぅんって軽薄だったのはバッジ集め期間だし もうだいぶ前にはトレーナー以外の仕事始めて社会人やってるしな

182 22/04/18(月)18:35:36 No.918280055

XYでもみんなとはぐれて近くにロケット団(とピカチュウ)しか居ないと砕けた口調になってたもんな

183 22/04/18(月)18:35:49 No.918280114

SMはXYと違って頼れる大人がいる分子供らしさは強めだったと思う

184 22/04/18(月)18:36:20 No.918280269

>キャラデザはともかく気質はそんな変わって無いと思う >XYと違ってSMはククイ博士って頼れる大人が常に居たから子供らしさがでた感じの印象 わりとはっきり疑似家族っぽく描写してたしな

185 22/04/18(月)18:36:53 No.918280452

XYが大人ぽいのははリーダーでお兄ちゃんやらなきゃ行けなかった所もあると思う

↑Top