ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/18(月)17:15:54 No.918258358
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/18(月)17:19:45 No.918259225
おまえー!
2 22/04/18(月)17:20:48 No.918259488
そりゃ怒る
3 22/04/18(月)17:22:07 No.918259754
銘菓ひよこ饅頭
4 22/04/18(月)17:22:43 No.918259898
お腹壊さないのかな…
5 22/04/18(月)17:22:49 No.918259921
君それ食えるの…?
6 22/04/18(月)17:22:56 No.918259945
(3秒で忘れる)
7 22/04/18(月)17:23:08 No.918259993
そーしょくどーぶつ…
8 22/04/18(月)17:23:36 No.918260094
うめ…うめ…
9 22/04/18(月)17:25:56 No.918260593
一回怒ったらまあええわ…みたいになるのもどうなの
10 22/04/18(月)17:27:09 No.918260871
>一回怒ったらまあええわ…みたいになるのもどうなの いや勝てもしないしこれ以上戦っても他のひよこが食べられる可能性あるんだから逃げるのが普通でしょ? 鶏になったことないとわからないんだろうな…
11 22/04/18(月)17:28:18 No.918261151
>そーしょくどーぶつ… えんぶんが…ほしくなるときもある…
12 22/04/18(月)17:29:36 No.918261462
ひよこ植物説
13 22/04/18(月)17:30:42 No.918261705
つまみ食い叱るお母さんくらいの怒りっぷり
14 22/04/18(月)17:30:58 No.918261766
鶏もimgやるんだな
15 22/04/18(月)17:31:23 No.918261866
キリンも鳥食うらしいし
16 22/04/18(月)17:31:58 No.918262011
>鶏になったことないとわからないんだろうな… 「」鶏初めて見た…
17 22/04/18(月)17:31:58 No.918262012
肉食っても大丈夫なのか
18 22/04/18(月)17:32:09 No.918262060
牛も鳥つまみ食いすると聞いた
19 22/04/18(月)17:33:19 No.918262334
よくわからないけど暇つぶしに食ってる感
20 22/04/18(月)17:34:16 No.918262551
鶏でもちゃんと怒るんだなって発見があった
21 22/04/18(月)17:37:33 No.918263398
所詮獣だな
22 22/04/18(月)17:37:41 No.918263431
鶏って結構感情豊かなんだぞ?
23 22/04/18(月)17:38:32 No.918263613
馬鶏
24 22/04/18(月)17:38:38 No.918263643
取り敢えず食ってみるってのはよくあることだから…
25 22/04/18(月)17:39:03 No.918263766
これ食べて馬は腹壊さないの?
26 22/04/18(月)17:40:21 No.918264128
前にも食われてるんじゃ?ってくらい動揺もせず撮ってるのがひどい
27 22/04/18(月)17:41:18 No.918264378
>馬鳥
28 22/04/18(月)17:43:29 No.918264958
>前にも食われてるんじゃ?ってくらい動揺もせず撮ってるのがひどい もしそうだとしたら鶏の方も鳥頭…いや鳥だけど危険な場所くらい覚えてないもんなのか
29 22/04/18(月)17:46:02 No.918265664
>前にも食われてるんじゃ?ってくらい動揺もせず撮ってるのがひどい むしろ食われるのを期待してこのシチュ作ってカメラ構えたんじゃない?
30 22/04/18(月)17:46:06 No.918265669
草食動物は葉についた虫ごと草を食ってたんぱく質補給してるらしいし肉も食おうと思ったら食えるんだろうな…
31 22/04/18(月)17:47:00 No.918265923
弱者…
32 22/04/18(月)17:51:31 No.918267132
キリンも鉄分が足りないときはハト食うらしいしまあ…
33 22/04/18(月)17:51:49 No.918267199
キリンもたまに飼い葉桶みたいなのにきた小鳥一緒に食ってるのとかあるし結構肉食うよねウマ系
34 22/04/18(月)17:52:16 No.918267319
親の目の前で子供を…
35 22/04/18(月)17:52:55 No.918267484
ヒヨコ美味しいうま
36 22/04/18(月)17:53:38 No.918267680
食われたヒヨコが鳴き声も上げずに飲まれていくのがなかなか恐ろしい
37 22/04/18(月)17:54:00 No.918267766
ぺ ろ り
38 22/04/18(月)17:54:56 No.918267989
>親の目の前で子供を… 貴様よくも!!…なんだっけ
39 22/04/18(月)17:55:52 No.918268218
なかなか手に入らないから食わないだけで いけそうなら全然いきます
40 22/04/18(月)17:56:14 No.918268312
いのちだったもの
41 22/04/18(月)17:57:06 No.918268558
いのちだったものが いのちのもとになるだけだ 何も変わってない
42 22/04/18(月)17:58:50 No.918269037
あんたはまたウチの子供食べてからに!! もーほんま堪忍してほしいわ…
43 22/04/18(月)18:00:05 No.918269359
肉も食えるなら雑食やん
44 22/04/18(月)18:00:10 No.918269383
驚いて吐き出してくれればラッキーくらいのチャレンジ ダメなら諦めて残りをガードするしかない
45 22/04/18(月)18:01:16 No.918269677
このスレ立つたびに目の前で子供を食われても3秒で忘れる鳥頭…みたいなレス付くけど子供が咥えられたら即座に怒りつつこれもう無理だってわかるとスッと戦うのは諦めて無駄なエネルギー使わないのむしろすごい合理的だと思う
46 22/04/18(月)18:03:14 No.918270243
あの…それでひよこは…?
47 22/04/18(月)18:04:54 No.918270738
飼い主の脚食いちぎって貪り食ったなんて話もあるしな馬 何かしら足りてないと肉も食いたくなるんだろう
48 22/04/18(月)18:05:23 No.918270878
あのひよこも逃げ遅れてるというか無警戒過ぎたから遅かれ早かれだな……
49 22/04/18(月)18:06:51 No.918271280
>草食動物は葉についた虫ごと草を食ってたんぱく質補給してるらしいし肉も食おうと思ったら食えるんだろうな… 血中コレステロール値が肉食や雑食ほど調整出来ないから危ないは危ない
50 22/04/18(月)18:07:40 No.918271510
>あのひよこも逃げ遅れてるというか無警戒過ぎたから遅かれ早かれだな…… 幼いうちはみんな無警戒だよ
51 22/04/18(月)18:09:55 No.918272113
ウシでも食わせたら食うよ 単純に血や肉に塩分含まれてるしタンパク質も別に少量なら栄養に出来ちゃうから もちろんそればっか食わしたら体壊すけど少量なら体デカいからカバーできる
52 22/04/18(月)18:10:48 No.918272345
そうだよな 草だけ食ってたんじゃあんなデカイ体維持できんよな
53 22/04/18(月)18:12:26 No.918272830
復讐に囚われがちな人類にこそ3秒で忘却は必要かもしれん…
54 22/04/18(月)18:12:32 No.918272859
卵食うのはべつに何とも思わないのにヒヨコだとうわってなるのなんでだろう…
55 22/04/18(月)18:12:54 No.918272951
>このスレ立つたびに目の前で子供を食われても3秒で忘れる鳥頭…みたいなレス付くけど子供が咥えられたら即座に怒りつつこれもう無理だってわかるとスッと戦うのは諦めて無駄なエネルギー使わないのむしろすごい合理的だと思う なんか嫌
56 22/04/18(月)18:14:10 No.918273311
クマの母親なんかも野良オスに邪魔な子供を襲われた時は必死で抵抗するけど助けられず子を殺されたらすぐ諦めて交尾したりするし野生は合理的
57 22/04/18(月)18:14:19 No.918273350
>血中コレステロール値が肉食や雑食ほど調整出来ないから危ないは危ない 危険域にくるほど潤沢な肉が食える状況がない
58 22/04/18(月)18:16:01 No.918273835
>このスレ立つたびに目の前で子供を食われても3秒で忘れる鳥頭…みたいなレス付くけど子供が咥えられたら即座に怒りつつこれもう無理だってわかるとスッと戦うのは諦めて無駄なエネルギー使わないのむしろすごい合理的だと思う お母さんそこまで考えてないと思うよ
59 22/04/18(月)18:17:40 No.918274337
怒りを忘れず格上に歯向かった鶏達は淘汰されてきただろうからな
60 22/04/18(月)18:17:42 No.918274351
>このスレ立つたびに目の前で子供を食われても3秒で忘れる鳥頭…みたいなレス付くけど子供が咥えられたら即座に怒りつつこれもう無理だってわかるとスッと戦うのは諦めて無駄なエネルギー使わないのむしろすごい合理的だと思う 人間も首吊りした息子がダメだってわかると母親すっと冷静になって諦めるから変わらないよ ここに良くスレ立ってうぇぶみ貼られてた奴
61 22/04/18(月)18:19:20 No.918274803
>お母さんそこまで考えてないと思うよ 考えてなくてもそうできてるのが合理的ということでは
62 22/04/18(月)18:20:43 No.918275207
次生んだほうが早インパラ
63 22/04/18(月)18:20:47 No.918275226
力には逆らえないから次行ってみよう
64 22/04/18(月)18:22:53 No.918275867
なんで鶏馬鹿にしてるのか理解できない はぁ……
65 22/04/18(月)18:23:04 No.918275929
動物に人間の倫理観を求めてはいけない
66 22/04/18(月)18:23:45 No.918276136
ヒヨコさんと仲良しで可愛い! 食われる
67 22/04/18(月)18:24:44 No.918276467
>卵食うのはべつに何とも思わないのにヒヨコだとうわってなるのなんでだろう… 無精卵かどうかでは? 有精卵の血が混じってるどう思うかって言うか
68 22/04/18(月)18:25:03 No.918276576
生命なんてドンドコ産んでバカスカ死ぬのが自然としては正しい 弱い個体や愚かな個体を守っても種全体としてはどんどん不合理になっていくばっかりだからな