22/04/18(月)16:51:45 強キャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/18(月)16:51:45 No.918252514
強キャラ貼る
1 22/04/18(月)16:53:01 No.918252835
ラーメン戦争編での大吉共々まさに好敵手
2 22/04/18(月)16:56:12 No.918253629
外的要因含めて5回位形勢逆転するのスペクタクルすぎる
3 22/04/18(月)16:56:15 No.918253648
気付かぬ内に麻薬使っちゃったけど戦闘スタイル自体は正々堂々とした人だよね
4 22/04/18(月)16:56:27 No.918253708
スレ画登場から存在感がどんどん薄れるマイク赤木
5 22/04/18(月)16:58:37 No.918254285
正々堂々しすぎてたからあの最後はないよといつも思う
6 22/04/18(月)16:59:06 No.918254417
魅力的な何度も食べたくなるカレーの究極系が依存症にするって本人が気が付いてなかったとはいえあんまりすぎる…
7 22/04/18(月)16:59:26 No.918254515
自身の力に身体が耐えきれず敗北してしまった強キャラ
8 22/04/18(月)17:02:25 No.918255248
カレーの素人スタートで喉元に食らい続ける味平もちょっとおかしいな?
9 22/04/18(月)17:02:33 No.918255280
仲代や団や無法板なんかよりよっぽど人間が出来てるよな
10 22/04/18(月)17:03:20 No.918255475
シャブ漬けカレー!!
11 22/04/18(月)17:06:50 No.918256341
>仲代や団や無法板なんかよりよっぽど人間が出来てるよな 無法板は無法すぎて仲代と団に比べてもレベルが一つ違う…
12 22/04/18(月)17:08:13 No.918256662
短期間でインドカレー→スパカレー→ブラックカレーに進化してくのが凄い
13 22/04/18(月)17:10:06 No.918257055
スパカレーは逆転発想すぎて強い
14 22/04/18(月)17:11:11 No.918257298
>シャブ漬けカレー!! 吉野家来たな…
15 22/04/18(月)17:14:56 No.918258139
鉄竜もイヤな奴だったけど味平も結構鉄竜の神経逆撫でするような事してたからな
16 22/04/18(月)17:16:53 No.918258585
ウケの誤差の謎からその解明、タイムラグが生じる事になる所の応急措置のかえし等など 細かい展開が多くて楽しい味平カレー
17 22/04/18(月)17:23:25 No.918260061
スパイスを嗅ぎ続けてたらおかしくなってブラックカレー作ったんだっけ もうこれしかねえ!でブラックカレー作って味見してたら自分もおかしくなったんだっけ 前者なら執念ってすげえな
18 22/04/18(月)17:23:51 No.918260165
料理対決というかビジネス対決感が強かったカレー編
19 22/04/18(月)17:25:05 No.918260416
>料理対決というかビジネス対決感が強かったカレー編 立地とか考慮した戦略面の話も大きかったからね
20 22/04/18(月)17:25:06 No.918260422
美味しい病みつきになるカレーを作ったら依存症になるスパイスが偶然出来ただけだよ 常に臭いで確認するから本人が真っ先にらりった
21 22/04/18(月)17:26:40 No.918260764
対決自体が面白かったし個人的には文句って言うほどじゃないけど 勝敗って意味ではブラックカレー前の時点でも勝ってるって気はあまりしなかったので 決着含めてそこ気になる人はいるのかなとはなる
22 22/04/18(月)17:27:27 No.918260946
>料理対決というかビジネス対決感が強かったカレー編 カレー対決なのに百貨店に来る客がカレーライスに飽きてくるというリアルすぎる現象が発生していたな…
23 22/04/18(月)17:27:35 No.918260976
調合中に無意識にキマってきちゃって悲鳴あげてたり前フリはあるからな…
24 22/04/18(月)17:31:01 No.918261784
スレ画の末路と大吉と梨花の失恋はやるせねぇなってなった
25 22/04/18(月)17:32:07 No.918262044
色んな意味でスレ画の回だけ最近の漫画みたい
26 22/04/18(月)17:32:41 No.918262183
>調合中に無意識にキマってきちゃって悲鳴あげてたり前フリはあるからな… ぼんやりしてた直後に弟子が玉ねぎの量を確認したら急にキレたりとかね
27 22/04/18(月)17:35:23 No.918262823
>スレ画の末路と大吉と梨花の失恋はやるせねぇなってなった 誰も悪くないの分かってるから敵対はすれどフェアに行くラーメン編での大吉はいい
28 22/04/18(月)17:35:30 No.918262844
ブラックカレー食べたあとの360度フワーって感じが俺も食ってみたい!って思わせるから危険 俺も食ってみたい!!!
29 22/04/18(月)17:36:30 No.918263103
味平の仲間がどんどんブラックカレー中毒になってはまっていく描写がすごく強かった
30 22/04/18(月)17:36:37 No.918263127
ラーメンの時にちょっと助けてくれる大吉好き
31 22/04/18(月)17:38:27 No.918263598
アクシデントや嫌がらせで勝っても誉れにはならないって解っている大吉いいよね
32 22/04/18(月)17:38:28 No.918263600
本人も態度がでかいのと顔が悪そう以外特に問題ないしな… あれだけ自信持ってたカレーでもあっさり味平認めてその上でさらに上を行ってやろうとするし資本力勝負も拒否するし
33 22/04/18(月)17:39:23 No.918263881
「いくら屋台カレーが美味くても土日にまで屋台カレー食いたくないよね」はまあそうだねって
34 22/04/18(月)17:42:47 No.918264761
経営戦略とかをちゃんと描いてるのすごいと思う
35 22/04/18(月)17:44:00 No.918265097
ラーメン対決は正直パワー系のハゲ兄弟が二人で打ってる麺がかなりうまそうに見える
36 22/04/18(月)17:45:18 No.918265450
書き込みをした人によって削除されました
37 22/04/18(月)17:45:35 No.918265534
せっかく家族みんなで土日にデパート来たんならお高いカレー食うかあ!ってなるのは成る程なって 別にお互い美味いカレーには違いないんだしね
38 22/04/18(月)17:46:44 No.918265853
仲代は水に浮かべたキュウリ切ったしか記憶に無い
39 22/04/18(月)17:48:44 No.918266398
薬中
40 22/04/18(月)17:48:55 No.918266450
作中で度々なんのためにこんな曲芸やってんだ俺…ってなってるのに売られた喧嘩買っちゃって曲芸し続けるからそういう部分でも気持ちがいいバトル
41 22/04/18(月)17:57:09 No.918268569
技術を極めた料理人キャラとして満点の描写だと思う
42 22/04/18(月)18:05:39 No.918270943
>仲代は水に浮かべたキュウリ切ったしか記憶に無い 白鳥の氷像作ったりアイスクリームの壺揚げしたり存分に曲芸対決したろ!
43 22/04/18(月)18:09:30 No.918272007
対決自体はこいつの自滅で味平側の勝ちだけど カレーそのもので勝ったとも言えず味平自身にも苦い勝利になったのが子供心にすごい印象的