22/04/18(月)16:28:38 打低つ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/18(月)16:28:38 No.918247057
打低つまんね!
1 22/04/18(月)16:34:12 No.918248261
昨日たくさん点入ってたじゃん!
2 22/04/18(月)16:37:34 No.918249083
>昨日たくさん点入ってたじゃん! お陰でパリーグの平均opsが.598から.604に!
3 22/04/18(月)16:38:02 No.918249191
パで一体何が起こってるんだ
4 22/04/18(月)16:39:29 No.918249525
この調子でずっといけるとは思ってなかったけど 森下の防御率が1点台から4点台になってしまった
5 22/04/18(月)16:39:35 No.918249549
>パで一体何が起こってるんだ 実はセリーグも普通に打低だ
6 22/04/18(月)16:39:40 No.918249569
佐々木くらいになると話も変わるが投手戦はやっぱ見てて退屈なのは否めない
7 22/04/18(月)16:40:05 No.918249676
上沢の援護率エグい…
8 22/04/18(月)16:40:11 No.918249699
楽天は何があったんだ
9 22/04/18(月)16:40:32 No.918249775
>この調子でずっといけるとは思ってなかったけど >森下の防御率が1点台から4点台になってしまった まあカープのローテーションはかなり出来すぎだし… でも次の巨人戦は玉村以外一失点以内に抑えそう
10 22/04/18(月)16:40:33 No.918249782
【抹消】 ヤクルト 投手 高橋 奎二 阪神 内野手 木浪 聖也 巨人 投手 山口 俊 巨人 内野手 廣岡 大志 巨人 内野手 Z.ウィーラー 中日 外野手 福元 悠真
11 22/04/18(月)16:40:37 No.918249801
いつも通り加藤球疑惑が出てるな…
12 22/04/18(月)16:40:48 No.918249841
【抹消】 オリックス 投手 阿部 翔太 オリックス 内野手 大下 誠一郎 ロッテ 内野手 池田 来翔 楽天 投手 藤平 尚真 ソフトバンク 外野手 正木 智也 西武 投手 大曲 錬
13 22/04/18(月)16:41:27 No.918250006
>佐々木くらいになると話も変わるが投手戦はやっぱ見てて退屈なのは否めない エグいボール投げてる投手が圧倒して抑えてたら見所あるけど 打ち損じ!拙攻!ゲッツー!とかで貧打戦になるとゲッソリするよね
14 22/04/18(月)16:42:09 No.918250168
パリーグなんて防御率0点台が六人だぞ 防御率ランキング十位の投手が1.93だ
15 22/04/18(月)16:42:30 No.918250259
>打ち損じ!拙攻!ゲッツー!とかで貧打戦になるとゲッソリするよね バンテリンドームでよく見るやつ!
16 22/04/18(月)16:43:06 No.918250403
まあ昨日のは主に慣れない地方球場のマウンドと狭いストライクゾーンのあわせ技だよ
17 22/04/18(月)16:43:06 No.918250404
>>打ち損じ!拙攻!ゲッツー!とかで貧打戦になるとゲッソリするよね >バンテリンドームでよく見るやつ! 陰湿名古屋野球ってやつか
18 22/04/18(月)16:43:10 No.918250425
いまの広島のローテで一番エグい球放ってるのは床田だと思う 全く打てる気がしない でも別にすごい球は投げてなくても九里は打てない
19 22/04/18(月)16:43:28 No.918250508
>パリーグなんて防御率0点台が六人だぞ >防御率ランキング十位の投手が1.93だ 昭和の時代かよぉ…
20 22/04/18(月)16:43:31 No.918250512
低迷してる球団は守備練習しっかりやれば良いってみんな気がついてしまったんだ…
21 22/04/18(月)16:43:37 No.918250543
どすこい全然出番なかった気がする
22 22/04/18(月)16:43:57 No.918250621
いつも春だとクソみたいな打撃成績の西川がほぼ三冠だからな…
23 22/04/18(月)16:44:43 No.918250812
>どすこい全然出番なかった気がする 中継ぎ強化で上げてみたものの割りと普通に勝ちパターンはしっかりしてるから先発再調整かな
24 22/04/18(月)16:44:53 No.918250852
朝は平内が落ちるって記事あったのにどすこいなのか 中継ぎの目処ついたから先発再調整なのかな
25 22/04/18(月)16:44:57 No.918250872
>でも別にすごい球は投げてなくても九里は打てない 巨人ファンのレス
26 22/04/18(月)16:45:17 No.918250936
手も足もでないヤバい投手相手でもこっちもゼロに抑えて降板するの待てばいいからな 打線の得点力より点をやらない投手力と守備力の方が強い 両方あれば一番いい
27 22/04/18(月)16:45:19 No.918250945
CM明けたらイニング終わりとかでもない限りまぁいいか…
28 22/04/18(月)16:46:06 No.918251139
巨人キラーの遠藤がパワーアップして戻ってきたのが大きい
29 22/04/18(月)16:47:08 No.918251418
>巨人キラーの遠藤がパワーアップして戻ってきたのが大きい 遠藤って巨人キラーだったっけ?
30 22/04/18(月)16:47:14 No.918251445
広島の選手は東京ドーム大好きだし先発は巨人キラーばかり
31 22/04/18(月)16:47:36 No.918251532
予祝レスが多いな
32 22/04/18(月)16:47:52 No.918251594
パリーグは投手のレベルが上がった以上に打者のレベルが落ちてるんだと思うわ 高い成績残すやつが減ってトップが落ちてるのは明瞭だしバント成功率も低すぎてボトムもレベル低い
33 22/04/18(月)16:47:59 No.918251611
巨人のローテは圧倒的なエースはいないけどみんな六回三失点~七回一失点くらいにはある程度まとめてくる感じ しかし打線が打たないので勝てない
34 22/04/18(月)16:48:34 No.918251738
抹消がコロナ関係かそうでないかわかりにくいな
35 22/04/18(月)16:48:44 No.918251789
>広島の選手は東京ドーム大好きだし先発は巨人キラーばかり 森下と大瀬良と玉村はあんまり得意じゃないぞ 九里と床田は巨人キラーだが
36 22/04/18(月)16:48:57 No.918251847
DHあるのにセよりも低いのはおかしいですよ!
37 22/04/18(月)16:49:14 No.918251913
ドヤ顔で広島最下位予想してた奴ほど今の広島強い強い言ってそう
38 22/04/18(月)16:49:14 No.918251914
>パリーグは投手のレベルが上がった以上に打者のレベルが落ちてるんだと思うわ >高い成績残すやつが減ってトップが落ちてるのは明瞭だしバント成功率も低すぎてボトムもレベル低い つまり今年の交流戦もセリーグ勝ち越しか
39 22/04/18(月)16:49:20 No.918251939
>遠藤って巨人キラーだったっけ? 相性が割と良いのと岡本が苦手なPに挙げてる 最後にホームランこそ打ったけどタイミング取りにくいらしい
40 22/04/18(月)16:49:30 No.918251977
>遠藤って巨人キラーだったっけ? 岡本が一番打ちづらいのは遠藤って言ってたな 2年前だけど
41 22/04/18(月)16:49:32 No.918251984
佐々木朗希のテレビでの扱いが完全にアイドルのそれすぎて 佐々木の活躍は報じるけど上沢の好投も降板後の試合結果とかガチスルーしてて スポーツ番組以外のスポーツの扱いってこんななんだなってなった 大谷とか鈴木とかなら日本人選手他にいないしわかるんだがプロ野球でこれやられると違和感凄い
42 22/04/18(月)16:49:34 No.918251986
九里の150キロ出てそうな表情いいよね
43 22/04/18(月)16:49:39 No.918252007
バンドはあれ投げる側としては滅茶苦茶心地よいマウンドって好評だし…
44 22/04/18(月)16:50:06 No.918252106
解析の技術の進歩が影響大きそう 打者のほうが弱点を解析されやすかったってことだよね
45 22/04/18(月)16:50:24 No.918252184
>佐々木朗希のテレビでの扱いが完全にアイドルのそれすぎて >佐々木の活躍は報じるけど上沢の好投も降板後の試合結果とかガチスルーしてて >スポーツ番組以外のスポーツの扱いってこんななんだなってなった >大谷とか鈴木とかなら日本人選手他にいないしわかるんだがプロ野球でこれやられると違和感凄い さあ大谷だ!から分かってた事じゃん
46 22/04/18(月)16:50:26 No.918252194
>九里の150キロ出てそうな表情いいよね エイッ!!!(143km ストレート)
47 22/04/18(月)16:50:37 No.918252238
>ドヤ顔で広島最下位予想してた奴ほど今の広島強い強い言ってそう 広島最下位とか予想するやつの見る目がないだけ 先発は強力なんだからAは目指せるし最下位は少なくともないことはわかってた まあ俺は中日最下位予想してたけどなブヘヘ
48 22/04/18(月)16:50:41 No.918252251
>佐々木朗希のテレビでの扱いが完全にアイドルのそれすぎて >佐々木の活躍は報じるけど上沢の好投も降板後の試合結果とかガチスルーしてて >スポーツ番組以外のスポーツの扱いってこんななんだなってなった 自分が見たニュース番組だとビッグボスが相手だから試合結果触れられてたな… べた褒めインタビューとセットで
49 22/04/18(月)16:50:44 No.918252264
>>九里の150キロ出てそうな表情いいよね >エイッ!!!(135km ストレート)
50 22/04/18(月)16:50:46 No.918252274
>スポーツ番組以外のスポーツの扱いってこんななんだなってなった うn… >大谷とか鈴木とかなら日本人選手他にいないしわかるんだが いや待て
51 22/04/18(月)16:51:27 No.918252434
あんまり報道されてないけど海が近い球団の筒香元気そうなのは好きだよ
52 22/04/18(月)16:51:33 No.918252462
オリックスが去年打ってた人が軒並み元気がないからチーム打率が凄いことになってたりもあるけど 今年はこの間の日ハムの大量得点みたいな光景自体がレアだな
53 22/04/18(月)16:51:37 No.918252481
さあ佐々木だ!の精神だぞ ハムは良くも悪くもエンタメ性に満ちてたけどロッテだからなおさらだ
54 22/04/18(月)16:51:37 No.918252483
秋山「エイヤッ」132キロ 九里「うおおおおおおお」141キロ ササロー「フンッ」164キロ
55 22/04/18(月)16:51:41 No.918252492
ロッテ打線も打低のせいだから仕方ないんだ…
56 22/04/18(月)16:51:42 No.918252500
パリーグの打者のレベルが落ちてるだと?去年より面子が5段くらい落ちているうちはHRも数倍になりリーグ初の二桁得点を出せているが…
57 22/04/18(月)16:51:47 No.918252519
>いや待て その試合にってことでしょ
58 22/04/18(月)16:52:36 No.918252722
ハムはなんかみんなちょくちょくホームラン打ってるよね
59 22/04/18(月)16:52:47 No.918252765
なんなら昨日の試合も佐々木降りたら帰るやつ多くてちょっと引く
60 22/04/18(月)16:53:19 No.918252908
ロッテの中村がFA取得か ロッテから出てくとは思えんけど
61 22/04/18(月)16:53:21 No.918252915
野球中継としては見れたもんじゃないけど先週のニュースでわっと寄ってきた人のニーズにはたぶん合っている 地上波はそういうものと思うしかないだろう
62 22/04/18(月)16:53:34 No.918252967
fu987302.jpg
63 22/04/18(月)16:53:39 No.918252991
>なんなら昨日の試合も佐々木降りたら帰るやつ多くてちょっと引く どこ目線なのかわからないんだけど 佐々木という圧倒的な個に惹き付けられるファンも出るだろそりゃ
64 22/04/18(月)16:53:44 No.918253010
>ハムはなんかみんなちょくちょくホームラン打ってるよね 当たれば飛ぶんだよマンバも清宮も
65 22/04/18(月)16:53:55 No.918253062
天気悪かったからね…横浜が勝ったまま帰った人も多かろう
66 22/04/18(月)16:53:57 No.918253067
ラオウも天に還っちゃったしな…
67 22/04/18(月)16:54:07 No.918253110
>なんなら昨日の試合も佐々木降りたら帰るやつ多くてちょっと引く そもそも優勝争いしても3年間満員になってないチームだから一見さんが多くて帰るっていうそこは許してやれよ…
68 22/04/18(月)16:54:08 No.918253120
中田まだ一軍にいるのか...秋広とは言わんが香月とかはどうしてんだ
69 22/04/18(月)16:54:09 No.918253126
というかスポーツ番組でも注目カード以外は扱わなかったりするし 全試合きっちり伝えるプロ野球ニュースが最強と未だに言われるだけあると思う
70 22/04/18(月)16:54:23 No.918253186
佐々木見に来ただけであってロッテを応援したいわけじゃないんでしょ
71 22/04/18(月)16:54:25 No.918253192
>なんなら昨日の試合も佐々木降りたら帰るやつ多くてちょっと引く 球場に来てるだけお前より熱心なファンだと思うよ
72 22/04/18(月)16:54:26 No.918253194
むしろビッグボス相手だから今回結構触れられてたよ相手も オリのときは何も言われなかったよ!
73 22/04/18(月)16:54:30 No.918253218
あれが入らないのかよと あれが入るのかよがちょくちょくあるな
74 22/04/18(月)16:54:37 No.918253253
fu987306.jpg fu987307.jpg 真っ青な関西球団
75 22/04/18(月)16:54:43 No.918253279
なんならロッテファンより佐々木個人のファンの方が多い
76 22/04/18(月)16:55:10 No.918253372
>なんならロッテファンより佐々木個人のファンの方が多い オリファンと山本由伸ファンの関係みたいなんやな 悲劇やな
77 22/04/18(月)16:55:18 No.918253402
>オリのときは何も言われなかったよ! ほとんど三振のシーンしかないから画面にバラエティが無かった…
78 22/04/18(月)16:55:25 No.918253427
>fu987306.jpg >fu987307.jpg >真っ青な関西球団 横浜が分かりやすくコロナかからなかったスタメンだけプラスだな…
79 22/04/18(月)16:55:37 No.918253473
>なんなら昨日の試合も佐々木降りたら帰るやつ多くてちょっと引く 八回までいたんなら良いじゃねーか
80 22/04/18(月)16:55:41 No.918253489
一般層にまで浸透する注目選手少なくて地味な感じだったしなロッテ…
81 22/04/18(月)16:55:41 No.918253490
守備シフトが的確でそれ取っちゃうのが多い
82 22/04/18(月)16:55:55 No.918253558
>むしろビッグボス相手だから今回結構触れられてたよ相手も >オリのときは何も言われなかったよ! パ・リーグ屈指の打者として正尚が紹介されたし…
83 22/04/18(月)16:55:57 No.918253566
>中田まだ一軍にいるのか...秋広とは言わんが香月とかはどうしてんだ 香月と北村上がってきたよ
84 22/04/18(月)16:55:58 No.918253569
佐々木くんを通じてロッテ選手も人気にとはなりそうにないくらいには佐々木くん一辺倒ではあるね ロッテファンより多いんじゃないか佐々木くんのファン
85 22/04/18(月)16:56:01 No.918253587
香月は明日上がるって書いてあったような
86 22/04/18(月)16:56:16 No.918253654
ボールがどうこうの前に打てる打者みんな怪我してたり不調だしなパリーグ
87 22/04/18(月)16:56:23 No.918253689
まぁロッテそのものはファンになる要素ないし…
88 22/04/18(月)16:56:25 No.918253698
BIGBOSSはなんかまともになってきたな 道化を演じようとしても本物には勝てないと気づいてしまったからか
89 22/04/18(月)16:57:01 No.918253863
いいじゃねぇか 単体で客を呼べる選手ってのは貴重だぞ
90 22/04/18(月)16:57:04 No.918253870
昨日のテレ東は視聴率凄かったみたいですねとひるおびで言ってたな
91 22/04/18(月)16:57:20 No.918253925
テレ東の朗希中継は 地上波でスポーツに普段興味がない人向けにあえてスポーツを扱うということはこういうことだ っていうのを見せつけられてる 実況アナとか解説の人員は普段からやり慣れてるちゃんとした人だったんだけども…
92 22/04/18(月)16:57:21 No.918253933
wRAAで見ても吉川尚輝が現セナンバーワンセカンドなのか
93 22/04/18(月)16:57:22 No.918253937
ロッテは本当にまあ…他に何があるかというとこれと言って特徴が無い…
94 22/04/18(月)16:57:26 No.918253958
ひるおびかあ…
95 22/04/18(月)16:57:31 No.918253983
>香月と北村上がってきたよ 北村はともかく香月は打率はアレだな... まあ誰でも良いからこの地獄みたいな打線を救ってくれ
96 22/04/18(月)16:57:36 No.918254000
>ロッテの中村がFA取得か >ロッテから出てくとは思えんけど そうか…? 去年やっと億出したような球団だぞ…? 今の中村のレベルなら宣言すればもっと金出すところあるだろ
97 22/04/18(月)16:57:37 No.918254013
>昨日のテレ東は視聴率凄かったみたいですねとひるおびで言ってたな BSテレ東のサブチャンネルって初めて視聴したかもしれん
98 22/04/18(月)16:57:39 No.918254023
千葉マリンって行くのに地味に時間かかるからな…
99 22/04/18(月)16:58:05 No.918254137
>いいじゃねぇか >単体で客を呼べる選手ってのは貴重だぞ バファローズポンタ!
100 22/04/18(月)16:58:07 No.918254143
>ロッテは本当にまあ…他に何があるかというとこれと言って特徴が無い… 去年の掘り下げしようとすると揉めたアレが出てくるのであんまり掘り下げられないほうがいいし…
101 22/04/18(月)16:58:08 No.918254145
山川若林明日帰ってくるのかな
102 22/04/18(月)16:58:14 No.918254178
昼の番組では佐々木の投球を1イニング毎に解説したりしてたな そしてゲストに呼ばれる槇原
103 22/04/18(月)16:58:15 No.918254183
中村奨吾は阪神と巨人めっちゃ欲しいだろうな
104 22/04/18(月)16:58:24 No.918254216
CMスキップされてる間に点を取らないロッテにも悪いところがあると思いませんか
105 22/04/18(月)16:58:33 No.918254272
>千葉マリンって行くのに地味に時間かかるからな… デーゲームはいいけどナイターの帰りはしんどいぜ…
106 22/04/18(月)16:58:44 No.918254321
繋がりは悪いけど個々の数字は良いから組み方悪いだけだと思うがな巨人打線
107 22/04/18(月)16:58:49 No.918254342
>いいじゃねぇか >単体で客を呼べる選手ってのは貴重だぞ 佐々木くんも○○の球団だったらねぇみたいな嫌味をぶっ壊すレベルでなんか凄すぎるね彼…
108 22/04/18(月)16:58:52 No.918254359
そもそも佐々木がいなきゃ全く話題にあがらないわけで露出は間違いなく増えてると思うけどな
109 22/04/18(月)16:58:55 No.918254367
一般人は佐々木で満足するし野球ファンは試合内容で満足するし 佐々木ロッテ戦は良かったよ
110 22/04/18(月)16:59:02 No.918254397
佐々木くんのニュースで降板した後の3人目が打たれましたって締めてたのは名前くらい言ってもいいんじゃないって思った
111 22/04/18(月)16:59:09 No.918254429
>中村奨吾は阪神と巨人めっちゃ欲しいだろうな 巨人は内野に枠ないよ
112 22/04/18(月)16:59:11 No.918254439
>CMスキップされてる間に点を取らないロッテにも悪いところがあると思いませんか それは本当にそう
113 22/04/18(月)16:59:14 No.918254459
サンタナ以外イマイチだからサンタナ消えたら貧打になるわなって感じのデータだ
114 22/04/18(月)16:59:14 No.918254460
流石にさぁ大谷だ!みたいなことはしなかったけど 郎希が100%でないロッテの攻撃は映す気なかったね
115 22/04/18(月)16:59:20 No.918254486
ハムなら2割切ってても周りも2割行ってたらレギュラー確定レベルだからいつも中田の不調時ってこんなもんだよねで済んでたけど巨人では許されないよね 本人もFAで阪神確定!って言われてた時も嫁にファンにだめなときクソミソに言われるんだからやめておけって言われてやめた人だし…
116 22/04/18(月)16:59:27 No.918254520
>>いいじゃねぇか >>単体で客を呼べる選手ってのは貴重だぞ >佐々木くんも○○の球団だったらねぇみたいな嫌味をぶっ壊すレベルでなんか凄すぎるね彼… 単純にロッテが一番大切に使ってくれてると思うようまあじいるし
117 22/04/18(月)16:59:32 No.918254537
巨人阪神戦より視聴率高いって言ってたもんな ほぼ一人で巨人阪神戦以上のコンテンツってすごいわ
118 22/04/18(月)16:59:46 No.918254599
去年の活躍で知ったラオウと宗が今年はなかなか見せ場がなくてかなしい
119 22/04/18(月)16:59:48 No.918254603
ロッテファンも佐々木の完全投球見れたし負けても満足でしょ昨日は
120 22/04/18(月)17:00:00 No.918254656
ロッテはドラフト一位勝ち取りまくってる印象はある
121 22/04/18(月)17:00:06 No.918254688
え藤平落としちゃったの 悪くなかったと思ったんだけどな
122 22/04/18(月)17:00:16 No.918254727
佐々木を細かく分析するから「実はこの回あたりからサイン通り投げられてないんです それでも凄すぎるから空振り三振になるけど」ってやってたな
123 22/04/18(月)17:00:16 No.918254730
>fu987306.jpg 岡本と石川くんが変わらないってほんとかよ
124 22/04/18(月)17:00:29 No.918254774
完全試合されても球数制限まで粘れば良いって机上の空論が実現するの楽しかった
125 22/04/18(月)17:00:30 No.918254778
>え藤平落としちゃったの >悪くなかったと思ったんだけどな 先発調整するんじゃないかとか言われてるな
126 22/04/18(月)17:00:31 No.918254783
郎希推しまくらないと新聞に単体でトップニュース載りそうな次点選手清田だもんな
127 22/04/18(月)17:00:46 No.918254839
>千葉マリンって行くのに地味に時間かかるからな… 海浜幕張駅最寄りでござい!って宣伝してるけど 駅から普通に歩いたら15分くらかかるよね…
128 22/04/18(月)17:00:46 No.918254841
ロッテと言えば清田だろうし佐々木君が出て来て良かったじゃん!
129 22/04/18(月)17:00:58 No.918254903
>流石にさぁ大谷だ!みたいなことはしなかったけど >郎希が100%でないロッテの攻撃は映す気なかったね 北海道側のHBCは普通に放送してくれてありがたかった…
130 22/04/18(月)17:01:17 No.918254966
>去年の活躍で知ったラオウと宗が今年はなかなか見せ場がなくてかなしい 宗はまぁ仕方ないわようせいだもん ラオウはジョイアーした
131 22/04/18(月)17:01:18 No.918254969
廣岡抹消かあ
132 22/04/18(月)17:01:25 No.918254995
藤原とかスター候補自体はいるんだけどまだ先の話だしなロッテ
133 22/04/18(月)17:01:26 No.918254996
>郎希推しまくらないと新聞に単体でトップニュース載りそうな次点選手清田だもんな 誰…?
134 22/04/18(月)17:01:28 No.918255005
>fu987306.jpg 阪神2試合いい試合したくらいじゃ真っ青のままか
135 22/04/18(月)17:01:33 No.918255030
清田はもう独立リーグの解説者だから…
136 22/04/18(月)17:01:33 No.918255033
この際背番号1も佐々木君にロンダリングして貰うか
137 22/04/18(月)17:01:37 No.918255049
>流石にさぁ大谷だ!みたいなことはしなかったけど >郎希が100%でないロッテの攻撃は映す気なかったね 前者より悪くなってるだろ…
138 22/04/18(月)17:01:43 No.918255072
ロッテで有名なのってマーティンとレアード?
139 22/04/18(月)17:01:44 No.918255074
セの色紙 パの佐々木
140 22/04/18(月)17:01:49 No.918255102
打率が良いのは分かるんだが今の坂倉見ると下振れしてるなって思う
141 22/04/18(月)17:01:54 No.918255118
fu987315.jpg ろうき君と言えばコレですよね の時代は完全に過ぎ去った感ある
142 22/04/18(月)17:01:57 No.918255134
清田は新聞に載るの本業じゃない…
143 22/04/18(月)17:02:00 No.918255142
清田は裁判の行方だけは気になる
144 22/04/18(月)17:02:14 No.918255206
fu987314.webm ゾゾマリンがこんなことになってるの初めてみた
145 22/04/18(月)17:02:19 No.918255230
>>fu987306.jpg >岡本と石川くんが変わらないってほんとかよ 岡本今年はサード守備ダメだしバッティングもちょっとなあ
146 22/04/18(月)17:02:24 No.918255240
清田は一般紙には載らんだろあれ…労使間の話題としてはあるかもしれんが
147 22/04/18(月)17:02:31 No.918255274
>佐々木くんのニュースで降板した後の3人目が打たれましたって締めてたのは名前くらい言ってもいいんじゃないって思った 名前出したら戦犯として叩かれない?
148 22/04/18(月)17:02:32 No.918255276
里崎が「8回投げ終わった直後にグータッチしたので点が入ろうが入るまいがどっちにしろここで降板してしました」と何度も強調して言ってたな
149 22/04/18(月)17:02:33 No.918255285
>fu987315.jpg >ろうき君と言えばコレですよね >の時代は完全に過ぎ去った感ある プレステ投げたらダメだよ!
150 22/04/18(月)17:02:48 No.918255337
地上波でやることが確定してるオールスターはたぶんさぁ大谷だみたいなことになるかもしれん それでも打者として立つことがない分マシだろうか
151 22/04/18(月)17:03:02 No.918255392
おーきよたーきよーたー
152 22/04/18(月)17:03:04 No.918255406
ロッテは昨日の体たらくじゃ優勝なんてできないだろうし佐々木居てくれてよかったね
153 22/04/18(月)17:03:10 No.918255435
あ、あ、知らない人です
154 22/04/18(月)17:03:10 No.918255437
実際今の絶好調の佐々木の球打てる打者パにいるんだろうか
155 22/04/18(月)17:03:11 No.918255439
清田は新聞の一面は無理だろう フライデーの一面がせいぜい
156 22/04/18(月)17:03:13 No.918255450
千葉マリンって京葉線だっけ… 休日だとディズニー帰りとぶち当たりそうだな
157 22/04/18(月)17:03:18 No.918255468
>>>fu987306.jpg >>岡本と石川くんが変わらないってほんとかよ >岡本今年はサード守備ダメだしバッティングもちょっとなあ これは打撃貢献度だから守備関係ないぞ まあナゴドと東京ドームの違いはあるだろうけどそれにしてもどうなんだろうねこれ
158 22/04/18(月)17:03:32 No.918255520
佐々木朗希は大丈夫だろ あいつまた完全試合やるだろうし
159 22/04/18(月)17:03:40 No.918255550
里崎の清田裁判の動画は結構面白かった 里崎が清田のやった事を読み上げるだけで引いちゃうけど
160 22/04/18(月)17:03:43 No.918255567
テレビ越しだけどあんな人入ってるゾゾマリン久しぶりというか初めて見た気がする
161 22/04/18(月)17:03:48 No.918255588
>海浜幕張駅最寄りでござい!って宣伝してるけど >駅から普通に歩いたら15分くらかかるよね… 海浜幕張自体が不便だから幕張本郷までバスで行くわ組も多いし混雑がひどい
162 22/04/18(月)17:03:48 No.918255589
>実際今の絶好調の佐々木の球打てる打者パにいるんだろうか 猛禽類共は打ってるよ
163 22/04/18(月)17:04:02 No.918255643
>>佐々木くんのニュースで降板した後の3人目が打たれましたって締めてたのは名前くらい言ってもいいんじゃないって思った >名前出したら戦犯として叩かれない? 降板後だし叩かれようがないよ
164 22/04/18(月)17:04:02 No.918255645
佐々木は実力のパでこれだしセなら防御率0%余裕だろうな
165 22/04/18(月)17:04:06 No.918255667
フウー…
166 22/04/18(月)17:04:16 No.918255719
佐々木の次のロッテ選手の知名度ってまだジョニーとか入りそうだな…
167 22/04/18(月)17:04:20 No.918255739
>北海道側のHBCは普通に放送してくれてありがたかった… ただHBCも9回までで肝心の万波は映せなかったんだよな…
168 22/04/18(月)17:04:28 No.918255777
中日の投手打ってるな…
169 22/04/18(月)17:04:30 No.918255790
高校時代から引き続き扱いが難しい選手ではある 声だけでかいファンもどきが大量発生しそう もうしてるか
170 22/04/18(月)17:04:32 No.918255798
>fu987314.webm >ゾゾマリンがこんなことになってるの初めてみた 佐々木「メッセと間違えたんですかね」
171 22/04/18(月)17:04:34 No.918255805
>佐々木は実力のパでこれだしセなら防御率0%余裕だろうな オープン戦…
172 22/04/18(月)17:04:37 No.918255818
佐々木を除いてここ5年くらいのロッテの選手で知名度高いやつトップスリーは井口涌井鳥谷だと思う
173 22/04/18(月)17:04:43 No.918255842
里崎「超満員なのにお客さんはとても静かでした 降板する時も特に騒がれませんでしたし とても良いですね」的なこと言ってたな
174 22/04/18(月)17:04:43 No.918255845
分かりやすくにわかが来るんだな…
175 22/04/18(月)17:04:52 No.918255885
>実際今の絶好調の佐々木の球打てる打者パにいるんだろうか うちの贔屓とぶつけてみたいけどほぼ負け確になるのが辛い
176 22/04/18(月)17:04:54 No.918255896
>まあナゴドと東京ドームの違いはあるだろうけどそれにしてもどうなんだろうねこれ 全然問題ないな 去年は60打席目で1号だけど今年は62打席で既に4本打ってるから去年よりペースは速い
177 22/04/18(月)17:04:59 No.918255909
>高校時代から引き続き扱いが難しい選手ではある >声だけでかいファンもどきが大量発生しそう >もうしてるか こいつとかな >佐々木は実力のパでこれだしセなら防御率0%余裕だろうな
178 22/04/18(月)17:05:00 No.918255913
>佐々木の次のロッテ選手の知名度ってまだジョニーとか入りそうだな… 小宮山とか知ってる人結構いそうな気もする
179 22/04/18(月)17:05:00 No.918255916
>佐々木は実力のパでこれだしセなら防御率0%余裕だろうな ここまで行くと構ってほしいだけで野球興味ないの丸出し過ぎて逆に面白いだろ…
180 22/04/18(月)17:05:16 No.918255976
>オープン戦… 交流戦楽しみだ
181 22/04/18(月)17:05:17 No.918255980
>>北海道側のHBCは普通に放送してくれてありがたかった… >ただHBCも9回までで肝心の万波は映せなかったんだよな… 14:00~17:00と決めてるからな…
182 22/04/18(月)17:05:24 No.918256014
>まあナゴドと東京ドームの違いはあるだろうけどそれにしてもどうなんだろうねこれ 選手個人じゃなくてポジションでの比較だからこれだけ見て岡本と石川を比較しようってのがそもそもダメ
183 22/04/18(月)17:05:33 No.918256057
やべえ本当に清田って言われて誰だかわかんなかった
184 22/04/18(月)17:05:38 No.918256073
>佐々木の次のロッテ選手の知名度ってまだジョニーとか入りそうだな… まずミスターロッテ初芝が来るだろ?
185 22/04/18(月)17:05:43 No.918256087
>中日の投手打ってるな… 誰か1人じゃなくて複数人タイムリー出てるの何なの…
186 22/04/18(月)17:05:45 No.918256099
佐々木は中6日続けられるのかとビジターでやった時にどうなるか ホームはもう手がつけられん
187 22/04/18(月)17:05:50 No.918256111
>阪神2試合いい試合したくらいじゃ真っ青のままか 小幡と糸原が特にね…
188 22/04/18(月)17:05:50 No.918256112
岡本休んでた時期あったからそのせいじゃないの? 代わりがどれだけの成績だったか知らんけど
189 22/04/18(月)17:05:52 No.918256115
岡本は速球にはクソ強いからな でもササローにフォーク連投されたら絶対打てねーと思う
190 22/04/18(月)17:05:56 No.918256133
もし佐々木がセに打たれたらなんかムカつくからちゃんと抑えて欲しい
191 22/04/18(月)17:05:57 No.918256137
>里崎「超満員なのにお客さんはとても静かでした 降板する時も特に騒がれませんでしたし とても良いですね」的なこと言ってたな 先週もそうだったけど応援制限あってかえって良かったなこの辺は
192 22/04/18(月)17:06:05 No.918256164
>佐々木朗希のテレビでの扱いが完全にアイドルのそれすぎて 昼のワイドショーでは里崎や槇原呼んで30分くらい尺を取り投球内容や降板の理由とか話して その後メジャー特集もやってて随分力入ってるなと驚いた
193 22/04/18(月)17:06:13 No.918256200
>佐々木は実力のパでこれだしセなら防御率0%余裕だろうな 防御率%表示してる人初めて見た
194 22/04/18(月)17:06:14 No.918256208
佐々木に滅茶苦茶相性がいい選手とかもどっかにいるんだろう 楽天の安田とかプロ初ヒットが佐々木からだしその1人かもしれない
195 22/04/18(月)17:06:20 No.918256225
>選手個人じゃなくてポジションでの比較だからこれだけ見て岡本と石川を比較しようってのがそもそもダメ 村上に比べたらどっこいだぞってことか
196 22/04/18(月)17:06:27 No.918256257
>>まあナゴドと東京ドームの違いはあるだろうけどそれにしてもどうなんだろうねこれ >選手個人じゃなくてポジションでの比較だからこれだけ見て岡本と石川を比較しようってのがそもそもダメ いやでも巨人は若林が代わりに三試合出ただけでほぼ岡本だし中日もほとんど石川がサードじゃない?
197 22/04/18(月)17:06:47 No.918256326
今のマリンってかなり打高なはずなんだけどな…
198 22/04/18(月)17:06:48 No.918256330
>やべえ本当に清田って言われて誰だかわかんなかった まぁぶっちゃけわかんなくてもいい名前ではある
199 22/04/18(月)17:06:50 No.918256340
防御率100%とか強そうだな
200 22/04/18(月)17:06:55 No.918256359
>もし佐々木がセに打たれたらなんかムカつくからちゃんと抑えて欲しい 由伸もなぜかセリーグには結構打たれてんだよな
201 22/04/18(月)17:07:16 No.918256425
死にかけの野球界の救世主だしな佐々木
202 22/04/18(月)17:07:20 No.918256456
昨日は佐々木の降板と雨がちょうど重なってるから帰るのはわかるけど そうじゃなかったら毎週日曜日は佐々木降板後は客が一斉に帰るを何度もやることになるのかね
203 22/04/18(月)17:07:24 No.918256473
>>佐々木は実力のパでこれだしセなら防御率0%余裕だろうな >防御率%表示してる人初めて見た ボールに触れたこともない青ガリのニワカが寄ってくる好例 たぶん自分のことを佐々木朗希だと勘違いもしてる
204 22/04/18(月)17:07:25 No.918256478
残りは西武とソフバンか 西武は打線元に戻らないと無理かな
205 22/04/18(月)17:07:31 No.918256509
佐々木くん当てるのも難しいだろうけどバント処理が下手とかの弱点ないの
206 22/04/18(月)17:07:40 No.918256540
>里崎「超満員なのにお客さんはとても静かでした 降板する時も特に騒がれませんでしたし とても良いですね」的なこと言ってたな 伊集院も自分のラジオで完全試合現地観戦してロッテファンは完全試合達成しても声出す人いなかったけど逆におぉ…うわぁ…みたいな感嘆のため息で球場がつつまれて二度とない達成の瞬間だったと思うって褒めてた
207 22/04/18(月)17:07:55 No.918256599
>佐々木くん当てるのも難しいだろうけどバント処理が下手とかの弱点ないの 牽制が苦手
208 22/04/18(月)17:07:56 No.918256601
>佐々木くん当てるのも難しいだろうけどバント処理が下手とかの弱点ないの フィールディングはゴミ
209 22/04/18(月)17:08:01 No.918256620
>佐々木くん当てるのも難しいだろうけどバント処理が下手とかの弱点ないの フィールディングは実際ド下手よ 180cmもある以上それは仕方ないんだけど
210 22/04/18(月)17:08:12 No.918256658
>佐々木くん当てるのも難しいだろうけどバント処理が下手とかの弱点ないの 下手だよ でもこの球バントするのが難しい
211 22/04/18(月)17:08:14 No.918256663
郎希…防御頼む…
212 22/04/18(月)17:08:17 No.918256672
うちの贔屓の球場もにわかファン来てほしい! 超羨ましい…
213 22/04/18(月)17:08:22 No.918256689
>>千葉マリンって行くのに地味に時間かかるからな… >海浜幕張駅最寄りでござい!って宣伝してるけど >駅から普通に歩いたら15分くらかかるよね… バス使うことが多い あと神奈川や埼玉から来てるとどこで帰るか限界のラインを定めておかないと延長になった時困ることになる…
214 22/04/18(月)17:08:26 No.918256703
野球界が死にかけは流石に初めて聞いたぜ
215 22/04/18(月)17:08:27 No.918256704
>佐々木くん当てるのも難しいだろうけどバント処理が下手とかの弱点ないの ランナーが出ると露骨にボールがバラつく
216 22/04/18(月)17:08:35 No.918256737
>>佐々木朗希のテレビでの扱いが完全にアイドルのそれすぎて >昼のワイドショーでは里崎や槇原呼んで30分くらい尺を取り投球内容や降板の理由とか話して >その後メジャー特集もやってて随分力入ってるなと驚いた GAORAの近藤さんも出てきてメジャーの実況に「キュンデス」を教えたのは私ですといってたな
217 22/04/18(月)17:08:35 No.918256738
>死にかけの野球界の救世主だしな佐々木 大谷さんが出てきても特に野球人口増えてないしササロー個人が人気になるだけで野球界の人気が上がるわけではないと思う
218 22/04/18(月)17:08:38 No.918256745
>郎希…防御頼む… 攻撃しろ
219 22/04/18(月)17:08:43 No.918256764
阪神もにわかファンめっちゃ増えてそうでうらやましい
220 22/04/18(月)17:08:44 No.918256770
パリーグは佐々木より防御率良い奴が6人もいると考えると異常だよな
221 22/04/18(月)17:08:45 No.918256771
>野球界が死にかけは流石に初めて聞いたぜ 死にかけてんのカープくらいなのにね
222 22/04/18(月)17:09:10 No.918256857
野球ヤバかった時期はもっと前だ
223 22/04/18(月)17:09:14 No.918256873
>伊集院も自分のラジオで完全試合現地観戦してロッテファンは完全試合達成しても声出す人いなかったけど逆におぉ…うわぁ…みたいな感嘆のため息で球場がつつまれて二度とない達成の瞬間だったと思うって褒めてた 伊集院あの場にいたんか!
224 22/04/18(月)17:09:17 No.918256888
>阪神もにわかファンめっちゃ増えてそうでうらやましい これもせいじさんのお陰です
225 22/04/18(月)17:09:24 No.918256908
>パリーグは佐々木より防御率良い奴が6人もいると考えると異常だよな ところで防御率トップのロメロの勝ち星なんですが…
226 22/04/18(月)17:09:24 No.918256911
ランナー出ると制球乱れるって精神的な問題があるのか
227 22/04/18(月)17:09:38 No.918256957
赤星と大勢が最高だから俺はそれでいいです
228 22/04/18(月)17:09:39 No.918256959
>死にかけの野球界の救世主だしな佐々木 勝手に死にかけ扱いすんな
229 22/04/18(月)17:09:43 No.918256978
ランナー出ると崩れるってことはあの広島中崎みたいなやべーフォームで投球バランスを保ってるんだろうか
230 22/04/18(月)17:09:43 No.918256979
>パリーグは佐々木より防御率良い奴が6人もいると考えると異常だよな 早川とか2年目だけど去年より良さそうだから期待してる
231 22/04/18(月)17:09:56 No.918257031
興行としては右肩上がりだけどプレイ人口となると非常に厳しい 実際試合しようとするとクソめんどくせえからな…
232 22/04/18(月)17:10:02 No.918257049
>>佐々木朗希のテレビでの扱いが完全にアイドルのそれすぎて >昼のワイドショーでは里崎や槇原呼んで30分くらい尺を取り投球内容や降板の理由とか話して >その後メジャー特集もやってて随分力入ってるなと驚いた 前回の完全試合の時は1イニング毎に超細かく解説してたからな
233 22/04/18(月)17:10:12 No.918257087
佐々木来週投げるのかなー?休養ひと月ごとに1回休養入れるって話だから明日あたり中継ぎと入れ替えて先発は直前に本前あたり上げてきそうだわ
234 22/04/18(月)17:10:25 No.918257123
・せいじは駄目
235 22/04/18(月)17:10:35 No.918257171
昔といえどブロックサインで完全試合した槇原おじさんおかしくない?
236 22/04/18(月)17:10:35 No.918257174
>ランナー出ると制球乱れるって精神的な問題があるのか セットポジションの問題かも 球速はそんな落ちないけど
237 22/04/18(月)17:11:00 No.918257259
>ランナー出ると制球乱れるって精神的な問題があるのか 100%バッターに集中できない セットになるからフォームが変わるからなど色々理由はある ランナー返さなきゃいいんだろ理論で全くセット取らないのはマダックスとかメジャーにはいた
238 22/04/18(月)17:11:02 No.918257272
>・せいじは駄目 きしだは?
239 22/04/18(月)17:11:03 No.918257274
大谷いなくなってからこれと言ったスターいなかったしなあ 完全試合してから大々的に佐々木をスターとして扱えるようになったけどその前から特に実績も何もない佐々木を未来のスターだスターだ!って必死に取り上げてる形だった
240 22/04/18(月)17:11:04 No.918257279
被打率自体は悪くないからよほど効率良く失点してんだな今年の伊藤ハム
241 22/04/18(月)17:11:05 No.918257280
>興行としては右肩上がりだけどプレイ人口となると非常に厳しい オオタニサンも佐々木くんも野球星人すぎて 子供が僕もああなりたい!とはちょっとなりづらい…
242 22/04/18(月)17:11:16 No.918257320
>いやでも巨人は若林が代わりに三試合出ただけでほぼ岡本だし中日もほとんど石川がサードじゃない? fu987325.jpg 一週間前がコレなのでまあ若林かな… まあ復帰後の岡本も打ってないが
243 22/04/18(月)17:11:19 No.918257329
ランナー出たらって言うけどまず出るのが難しいんだけどな!無駄玉少なくて四球も選べん
244 22/04/18(月)17:11:23 No.918257348
ロッテファン佐々木を取れなかった球団ファンの嫉妬気持ちよさそう
245 22/04/18(月)17:11:57 No.918257457
>>・せいじは駄目 >きしだは? いいよ 森友問題はノーマスクだから駄目
246 22/04/18(月)17:12:15 No.918257517
>ロッテファン佐々木を取れなかった球団ファンの嫉妬気持ちよさそう チームの勝利が1番です
247 22/04/18(月)17:12:20 No.918257534
ピッチングもできるバッティングセンターもっと増えないかな…
248 22/04/18(月)17:12:30 No.918257571
>防御率100%とか強そうだな 佐々木なんてまだまだ 魔界のメジャーリーガーは100%中の100%とか全然余裕で超えてくる
249 22/04/18(月)17:12:36 No.918257593
セリーグ相手には余裕だろう佐々木 なんなら全試合完璧するよ
250 22/04/18(月)17:12:47 No.918257634
佐々木と防御率0点台が2人いて負け越しってどうなのよって気もするが
251 22/04/18(月)17:12:52 No.918257651
>セリーグ相手には余裕だろう佐々木 >なんなら全試合完璧するよ 流石に露骨だぞ
252 22/04/18(月)17:12:53 No.918257657
>>ロッテファン佐々木を取れなかった球団ファンの嫉妬気持ちよさそう >チームの勝利が1番です 3連敗中だからな…
253 22/04/18(月)17:12:58 No.918257684
この世の終わりみたいなフロントでなぜ中日が改善してるのか謎
254 22/04/18(月)17:13:13 No.918257737
>この世の終わりみたいなフロントでなぜ中日が改善してるのか謎 素晴らしい指導
255 22/04/18(月)17:13:15 No.918257744
「完璧する」って言い方なんか可愛いな
256 22/04/18(月)17:13:20 No.918257760
>昔といえどブロックサインで完全試合した槇原おじさんおかしくない? 落合が何投げるか丸分かりなのに打てなかった 大野豊は一点取られたら負けだから投げてて面白かったってすげー話とネタ話がいっぱいあるからな…
257 22/04/18(月)17:13:24 No.918257774
>この世の終わりみたいなフロントでなぜ中日が改善してるのか謎 素晴らしい監督の補強
258 22/04/18(月)17:13:29 No.918257798
次の週末ロッテ戦までに柳田帰って来なかったら三森牧原野村でジェットストリームセーフティバント仕掛けるか…
259 22/04/18(月)17:13:39 No.918257845
去年以下の打低とかなりようがないからな中日
260 22/04/18(月)17:13:40 No.918257848
>>ロッテファン佐々木を取れなかった球団ファンの嫉妬気持ちよさそう >チームの勝利が1番です 石川打たれて負けてその翌日に佐々木が降りた後でソロ撃たれて負けだからだいぶきつそうね
261 22/04/18(月)17:13:57 No.918257918
>この世の終わりみたいなフロントでなぜ中日が改善してるのか謎 フロントがゴミクソうんこのままでも素晴らしい監督やビッグボスが入ると選手は輝きだすぞ
262 22/04/18(月)17:14:11 No.918257979
>被打率自体は悪くないからよほど効率良く失点してんだな今年の伊藤ハム 言ってFIP3.44の防御率3.32だぜ 奪三振率低くて四球も結構出してるから普通に妥当な成績だと思う
263 22/04/18(月)17:14:13 No.918257989
もう佐々木から誰が打つか見るのが楽しみだよ!
264 22/04/18(月)17:14:17 No.918258006
夜に庭とか公園で素振りしてるキッズがすごく増えた気がする
265 22/04/18(月)17:14:29 No.918258054
中日大島覚醒もあるけど知らないおじさん復活がでかい気がする 投手力自体は元々だし
266 22/04/18(月)17:14:30 No.918258056
正直なところ客が呼べるって意味じゃろうき君欲しいけど チームとしてはカブスへ行ったゴリラのほうが欲しい
267 22/04/18(月)17:15:05 No.918258174
素晴らしい監督によるノリさんの白い指導は実際スゴイんだよ 中日にいないと速攻黒くなるんだけど
268 22/04/18(月)17:15:06 No.918258181
ロッテはもう一人の佐々木が陽性になっちゃったのが痛いな
269 22/04/18(月)17:15:11 No.918258198
佐々木から最後にヒット打ったのが西武の鈴木って問題なら誰も答えられなさそう
270 22/04/18(月)17:15:13 No.918258205
25イニング投げて援護率0.35って凄くない?
271 22/04/18(月)17:15:24 No.918258237
>次の週末ロッテ戦までに柳田帰って来なかったら三森牧原野村でジェットストリームセーフティバント仕掛けるか… あれバントしに行くの滅茶苦茶怖いと思う プロだから行けと言われりゃ行くんだろうが
272 22/04/18(月)17:15:25 No.918258242
>もう佐々木から誰が打つか見るのが楽しみだよ! ここまでくるとソレだよな せっかくだからチームの顔や日本代表クラスが打ってほしいと言うワガママ
273 22/04/18(月)17:15:37 No.918258287
>もう佐々木から誰が打つか見るのが楽しみだよ! 月はじめの西武が普通に打ってるし最終的にあれくらいかもうちょっと打たれるくらいで収まると思うんだけどなぁ
274 22/04/18(月)17:15:38 No.918258290
>ところで防御率トップのロメロの勝ち星なんですが… 自分自身に勝ちをつけるのではなく0に抑えることが仕事って言ってくれる聖人だからセーフ
275 22/04/18(月)17:15:43 No.918258316
>素晴らしい監督によるノリさんの白い指導は実際スゴイんだよ >中日にいないと速攻黒くなるんだけど もっと黒い人が周り囲んでるからな
276 22/04/18(月)17:16:07 No.918258394
でも90年代中盤までの広島って常に打撃のいい選手いたよね…?
277 22/04/18(月)17:16:14 No.918258417
>25イニング投げて援護率0.35って凄くない? パリーグが違反球の頃以上の打低だもん
278 22/04/18(月)17:16:28 No.918258489
次は予定通りならまたオリックスか 調子上がり気味の吉田がやるかな?
279 22/04/18(月)17:16:29 No.918258492
落ちる球ってめちゃくちゃバントしにくいんだぞ! しかもソレが150近い
280 22/04/18(月)17:16:29 No.918258494
フロントが主導で片岡とかノリさん呼ぶとは到底思えんから 今のコーチ人事かなり素晴らしい監督が関わってると思う
281 22/04/18(月)17:16:35 No.918258511
スター選手のことしか取り上げない!ってイチロー松井の頃からそうだったじゃん
282 22/04/18(月)17:16:43 No.918258543
>でも90年代中盤までの広島って常に打撃のいい選手いたよね…? 広島市民球場
283 22/04/18(月)17:16:49 No.918258568
今後慣れないマウンドとか球審との相性とか色々あるだろうしな…
284 22/04/18(月)17:16:50 No.918258573
山本由伸は今期得点圏13-0なのが一番おかしい
285 22/04/18(月)17:16:57 No.918258602
勝ち負けは投手の力量とは関係ない部分だから評価される風潮は無くなってほしいよ
286 22/04/18(月)17:17:01 No.918258614
労基次どこと当たるの
287 22/04/18(月)17:17:04 No.918258622
>次は予定通りならまたオリックスか >調子上がり気味の吉田がやるかな? 多分来週のオリ戦は飛ばす予感はする
288 22/04/18(月)17:17:19 No.918258676
>スター選手のことしか取り上げない!ってイチロー松井の頃からそうだったじゃん それより前になると巨人のことしか取り上げない!になるしな
289 22/04/18(月)17:17:27 No.918258700
>でも90年代中盤までの広島って常に打撃のいい選手いたよね…? 市民球場時代ってのもあるけど野村緒方金本江藤とか打てる選手いっぱいいたしな 西山ですら2桁打ってた気がする
290 22/04/18(月)17:17:32 No.918258716
審判のゾーンが変わったわけでもないしボールが変わったわけでもないでこんな打低になるもんなのかな 怪我とか不調とか諸々で説明つかないレベルで明らかにおかしい数字出てるけど
291 22/04/18(月)17:17:32 No.918258719
>スター選手のことしか取り上げない!ってイチロー松井の頃からそうだったじゃん さすがに巨人の試合結果は報じてたよ
292 22/04/18(月)17:17:39 No.918258749
>労基次どこと当たるの 京セラでオリックス
293 22/04/18(月)17:17:41 No.918258758
>次は予定通りならまたオリックスか >調子上がり気味の吉田がやるかな? ドラマ的な盛り上がりなら紅林に打って欲しいぜ!
294 22/04/18(月)17:17:42 No.918258762
野村のライト線ファールは惜しかったね…会場の悲鳴とどよめき凄かった
295 22/04/18(月)17:17:45 No.918258772
山本は去年から防御率とDIPSが結構デカめに乖離していた投手だからね 典型的なギアチェン型
296 22/04/18(月)17:18:02 No.918258832
>山本由伸は今期得点圏13-0なのが一番おかしい 得点圏まで進まれるとか雑魚じゃん
297 22/04/18(月)17:18:09 No.918258856
あったなあ…パ・リーグの結果は御覧の通りですで終わった時代が
298 22/04/18(月)17:18:15 No.918258878
広島市民球場は味方の投手陣も若干キレてるからな…
299 22/04/18(月)17:18:22 No.918258907
>スター選手のことしか取り上げない!ってイチロー松井の頃からそうだったじゃん イチロー松井の頃はまだ毎日地上波中継あったレベル…
300 22/04/18(月)17:18:34 No.918258943
>落ちる球ってめちゃくちゃバントしにくいんだぞ! >しかもソレが150近い 変に角度つけて当てちゃって浮き上がる打球が切ない…
301 22/04/18(月)17:18:35 No.918258957
>労基次どこと当たるの ローテ通りのオリックス 一回飛ばしてソフトバンクか ドル箱なのは間違い無いしバンクじゃねーかなと思う 明日の公示次第だな
302 22/04/18(月)17:18:40 No.918258977
>広島市民球場は味方の投手陣も若干キレてるからな… 投手だけじゃないでしょ!?
303 22/04/18(月)17:18:52 No.918259030
オリ戦を飛ばすというか他球場で投げさせるくらいなら出来るだけマリンで投げさせてファンを集めたほうが良くない?
304 22/04/18(月)17:18:56 No.918259042
労基は無理させちゃいけないし次のオリ戦は飛ばそう
305 22/04/18(月)17:19:11 No.918259098
>審判のゾーンが変わったわけでもないしボールが変わったわけでもないでこんな打低になるもんなのかな >怪我とか不調とか諸々で説明つかないレベルで明らかにおかしい数字出てるけど 今すぐメジャー行けって言われる投手パリーグおすぎ問題もあると思う
306 22/04/18(月)17:19:14 No.918259107
違反球疑惑が出るのもやむなし
307 22/04/18(月)17:19:19 No.918259134
>オリ戦を飛ばすというか他球場で投げさせるくらいなら出来るだけマリンで投げさせてファンを集めたほうが良くない? マリン専用機になれと?
308 22/04/18(月)17:19:26 No.918259165
中日は地味ていうか派手に二軍が強い
309 22/04/18(月)17:19:38 No.918259195
>労基は無理させちゃいけないし次のオリ戦は飛ばそう オリックスファンのレス
310 22/04/18(月)17:19:56 No.918259274
山本は去年から今年でめちゃくちゃ研究されてそうなのにまだ滅多打ち食らってないのが逆に不思議
311 22/04/18(月)17:20:01 No.918259292
いたなあマリン専門投手たち 何投げても風が強すぎてスタンドまで行かないから適当に投げるようになるの
312 22/04/18(月)17:20:02 No.918259295
バンクなら多分牧原か三森辺りが打ってくれるよきっと
313 22/04/18(月)17:20:09 No.918259325
>オリ戦を飛ばすというか他球場で投げさせるくらいなら出来るだけマリンで投げさせてファンを集めたほうが良くない? スケジュール崩れるし無茶言うな
314 22/04/18(月)17:20:12 No.918259343
>オリ戦を飛ばすというか他球場で投げさせるくらいなら出来るだけマリンで投げさせてファンを集めたほうが良くない? それはそうだけどマリンなんて謎球場でいっぱい投げると佐々木くんがかわいそうっていうのもあって…
315 22/04/18(月)17:20:22 No.918259392
実際一か月投げたら一回ローテ飛ばすって言ってなかったっけ
316 22/04/18(月)17:20:28 No.918259416
>>審判のゾーンが変わったわけでもないしボールが変わったわけでもないでこんな打低になるもんなのかな >>怪我とか不調とか諸々で説明つかないレベルで明らかにおかしい数字出てるけど >今すぐメジャー行けって言われる投手パリーグおすぎ問題もあると思う パだけ言われてるけどセリーグも数字おかしいんよ
317 22/04/18(月)17:20:28 No.918259418
>今すぐメジャー行けって言われる投手パリーグおすぎ問題もあると思う 石川歩「やっぱりメジャー行った方が良かった?」
318 22/04/18(月)17:20:34 No.918259439
今もテレ朝のニュースで佐々木の特集やってるしこんなにプロ野球が話題になるなんて中々無い
319 22/04/18(月)17:20:37 No.918259451
昨日とか地方球場ではバカスカ打ってたけど地方とホーム球場でボールが違うとかある?
320 22/04/18(月)17:20:39 No.918259463
>マリン専用機になれと? もともとひと月毎に1回飛ばしする予定だった場合 お前ならビジターの時に飛ばす?ホームの時に飛ばす?
321 22/04/18(月)17:20:40 No.918259464
佐々木と戦う方法は提示されたのでオリックスも頑張ろう まあ次の日ハムは同じことできる気がしないけど…
322 22/04/18(月)17:20:51 No.918259507
>山本は去年から今年でめちゃくちゃ研究されてそうなのにまだ滅多打ち食らってないのが逆に不思議 研究して打てるようになったら苦労しないんだ
323 22/04/18(月)17:20:56 No.918259518
広島って90年代は91年に優勝してるけどその時はすごい貧打だったんだよね
324 22/04/18(月)17:20:56 No.918259520
>マリン専用機になれと? 一人でマリン満員にできるんだからありなんじゃない
325 22/04/18(月)17:20:56 No.918259521
それこそうま味労務部長が居るから無理使いなんてさせないよ
326 22/04/18(月)17:21:08 No.918259563
スポーツ医学の発展と投手力…
327 22/04/18(月)17:21:11 No.918259571
去年1試合平均2.84点しか取れないのにギリギリとはいえ5位だった中日だぞ 他チームより多少悪い程度の打撃になればそりゃ勝てるようになる
328 22/04/18(月)17:21:12 No.918259580
強い投手なんだからオリ日ハム西部に投げるよりかは楽天ソフバンに投げさせろよオメーってところはあります オリの山本もだぞ
329 22/04/18(月)17:21:12 No.918259582
>それはそうだけどマリンなんて謎球場でいっぱい投げると佐々木くんがかわいそうっていうのもあって… でもマリンはなんか三振取りやすいらしいし…
330 22/04/18(月)17:21:18 No.918259598
>昨日とか地方球場ではバカスカ打ってたけど地方とホーム球場でボールが違うとかある? マウンドが違うとゴミになる投手はたまにいる
331 22/04/18(月)17:21:21 No.918259610
山本と郎希は交流戦休ませよう
332 22/04/18(月)17:21:28 No.918259629
小島がちょいちょいローテ飛ばしてるから多分小島は休まない ロメロ石川佐々木はずっとなげっぱだからどっかで休ませる 余ったところに二木美馬あたりをねじ込む
333 22/04/18(月)17:21:58 No.918259722
ガタイだけなら負けない人一杯いるのになんで佐々木とか大谷は160出るの
334 22/04/18(月)17:22:01 No.918259727
>強い投手なんだからオリ日ハム西部に投げるよりかは楽天ソフバンに投げさせろよオメーってところはあります >オリの山本もだぞ 確実に取れる試合を取るのも重要だし…
335 22/04/18(月)17:22:02 No.918259736
滅多にやらない地方球場は何が起こるかわからん
336 22/04/18(月)17:22:18 No.918259794
>パだけ言われてるけどセリーグも数字おかしいんよ セリーグで2点切ってるの5人しかいないけど パリーグは1点切ってるのが6人2点切ってるのは10人
337 22/04/18(月)17:22:27 No.918259845
>山本と郎希は交流戦休ませよう いやウチ以外には投げろ
338 22/04/18(月)17:22:32 No.918259861
>ガタイだけなら負けない人一杯いるのになんで佐々木とか大谷は160出るの 腕とか長いんじゃない?
339 22/04/18(月)17:22:33 No.918259867
>石川歩「やっぱりメジャー行った方が良かった?」 一昨日めったうちにされなきゃそれでもいいけど結局指標通りに揺り戻してるじゃねえか!
340 22/04/18(月)17:22:44 No.918259902
>マウンドが違うとゴミになる投手はたまにいる 地方球場行脚したバンクの投手かな…
341 22/04/18(月)17:23:13 No.918260019
何で毎年同じ相手とばかり当たる日程になるんだか 昔の阪神も毎回の内海グライシンガー谷間と当たって決まって1勝2敗で終わってた
342 22/04/18(月)17:23:22 No.918260051
月一のお休みは特に佐々木保護というわけではなくローテ全体の方針みたいだけども
343 22/04/18(月)17:23:49 No.918260155
>バンクなら多分牧原か三森辺りが打ってくれるよきっと 2年前のCSのせいかロッテ戦牧原はなんかあってエラーで塁に出るイメージがある
344 22/04/18(月)17:24:08 No.918260214
>山本は去年から今年でめちゃくちゃ研究されてそうなのにまだ滅多打ち食らってないのが逆に不思議 研究したから粘り打ちとか出来るようになったんだろ ロクに研究してないであろうウチの贔屓は去年の交流戦で完全試合されかけました
345 22/04/18(月)17:24:12 No.918260231
>ガタイだけなら負けない人一杯いるのになんで佐々木とか大谷は160出るの 身体の使い方が上手いのと筋肉や身体でかくする才能があるがあるのはまた別だから 脳が最適の肉体をうまく操作してる状態 ガンダムにアムロがのるかガンダムにセイラさんが乗るかみたいな話
346 22/04/18(月)17:24:21 No.918260266
ロッテは去年一昨年と中盤にブーストかけたのに終盤に失速して優勝争い脱落してるしな 今のうちに投手の体力温存して最後にブーストかけるつもりなのかもな
347 22/04/18(月)17:25:21 No.918260482
>ロクに研究してないであろうウチの贔屓は去年の交流戦で完全試合されかけました あの日の山本は調子おかしかったから… カーブがゾーン上から下に横断する勢いでラジコンみたいに落ちてたし…
348 22/04/18(月)17:25:35 No.918260527
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000317.000009202.html 今年からボールで変わったことと言えばこれなんだけど これのせいで逆に必要以上に渇かなくなったから飛ばなくなってるんじゃないかみたいな予想は見たな 実際のとこは分からんけど
349 22/04/18(月)17:25:44 No.918260551
>いやウチ以外には投げろ そしてその試合を見て佐々木すげえ…メジャーで見てえ…ってなる状態が至高だよね 自分のチーム相手に投げてる時はもうやめて!ってなる
350 22/04/18(月)17:26:49 No.918260802
三森くんうちに当たるたびに点取らないで佐々木くん打ち崩してくれないかな
351 22/04/18(月)17:26:52 No.918260810
佐々木くんフィーバーで盛り上がってるが当の佐々木くんが死にそうにしてるのがその… あんまり面白い状況じゃないぞこの佐々木くんフィーバー!
352 22/04/18(月)17:27:01 No.918260838
山本は単純に球種多くて全部一級品な上カーブもなんか種類があるからタチが悪い 去年の最後の日シリはもう終わりだから見せても問題ねーな!ってノリでスライダー解禁して最後手玉に取ったって話はおかしいよ!
353 22/04/18(月)17:27:12 No.918260880
チーム打率が.251で得点圏打率.256で160打数41安打 信用が無いのに以外と良かった巨人打線
354 22/04/18(月)17:27:19 No.918260912
今のとこだけどパリーグの平均OPSが過去最低なんだっけ? セリーグも過去最低ではないけどそれぐらいで
355 22/04/18(月)17:27:23 No.918260928
取材慣れしてないよね佐々木
356 22/04/18(月)17:27:30 No.918260957
>あんまり面白い状況じゃないぞこの佐々木くんフィーバー! 誰か朗希を救ってあげてくれ
357 22/04/18(月)17:27:38 No.918260988
とりあえず今は楽天を引きずり下ろさないと独走されそう…
358 22/04/18(月)17:27:39 No.918260995
次はまたオリ相手に2度目達成するんです?
359 22/04/18(月)17:27:43 No.918261014
今からでもウチの選手って事にならんか
360 22/04/18(月)17:27:52 No.918261057
>山本は単純に球種多くて全部一級品な上カーブもなんか種類があるからタチが悪い >去年の最後の日シリはもう終わりだから見せても問題ねーな!ってノリでスライダー解禁して最後手玉に取ったって話はおかしいよ! ダルビッシュで見たやつ…
361 22/04/18(月)17:27:56 No.918261080
>取材慣れしてないよね佐々木 甲子園経験のない高卒だから仕方ないわ
362 22/04/18(月)17:27:57 No.918261084
そういやボールの反発係数の公表ってもうやってない?
363 22/04/18(月)17:28:01 No.918261094
佐々木の球はボール以前に当てられねえ
364 22/04/18(月)17:28:04 No.918261105
昨日のホークス楽天戦とかマウンド投げ難い上に球審狭くて投手不利っぽい環境ではあった 大量点差ついた後はそこまで慎重に投げなくてもよくなったっぽいが
365 22/04/18(月)17:28:07 No.918261116
>あの日の山本は調子おかしかったから… >カーブがゾーン上から下に横断する勢いでラジコンみたいに落ちてたし… https://youtu.be/QrqETgOdVbk 鮮血で真っ赤なグロ動画 注意
366 22/04/18(月)17:28:09 No.918261120
ロッテはまだマーティンが湿気ってるからなぁ もっと調子を上げ出すと怖いから湿気ってて欲しいけど
367 22/04/18(月)17:28:09 No.918261123
山本はしんどいからあんまスライダー投げないっていうナメプかましてるからな
368 22/04/18(月)17:28:35 No.918261221
明日は山本だけど若月上がってくる?
369 22/04/18(月)17:28:37 No.918261226
>そういやボールの反発係数の公表ってもうやってない? 基準設けるの辞めた時に発表も辞めた
370 22/04/18(月)17:28:39 No.918261236
祈祷の修業をして千葉で毎日雨乞いしてれば何日かずらせるんじゃないか…?
371 22/04/18(月)17:28:39 No.918261239
>今のとこだけどパリーグの平均OPSが過去最低なんだっけ? >セリーグも過去最低ではないけどそれぐらいで 本当なら怪我とか春先だからで済むのかなこれ…
372 22/04/18(月)17:28:53 No.918261293
好投した上沢が佐々木だけ見たいにわかに絡まれてたの本当にクソだから毎週ああいうの発生して欲しくない
373 22/04/18(月)17:29:00 No.918261313
>佐々木の球はボール以前に当てられねえ 一打席目は全員バント…できねぇ!
374 22/04/18(月)17:29:06 No.918261334
>明日は山本だけど若月上がってくる? おころな…じゃないのまだ
375 22/04/18(月)17:29:15 No.918261375
>取材慣れしてないよね佐々木 同い年のヤクルト奥川と比べてだいぶ辿々しい
376 22/04/18(月)17:29:22 No.918261411
若月じゃないと山本投げないの? 伏見に出来ないの?
377 22/04/18(月)17:29:28 No.918261432
>>取材慣れしてないよね佐々木 >甲子園経験のない高卒だから仕方ないわ しかもあんまりちやほやされるの好きじゃないようなタイプだ
378 22/04/18(月)17:29:59 No.918261528
>佐々木の球はボール以前に当てられねえ コンタクト率高い選手は当てれるには当てれるんだけど球威が凄いからファールやゴロになっちゃうんだよね 昨日の近藤はヒットな当たり出せたけど守備が良かったからアウトだった
379 22/04/18(月)17:30:02 No.918261534
松井雅人さんが若月の代役やる可能性はわりとありそうじゃない?
380 22/04/18(月)17:30:07 No.918261558
>若月じゃないと山本投げないの? >伏見に出来ないの? 若月は打を犠牲にして壁性能すごいから伏見だと後ろに漏らす
381 22/04/18(月)17:30:08 No.918261562
>若月じゃないと山本投げないの? >伏見に出来ないの? 伏見と組んでた頃はあったけどあんまりダメで 今の無敗状態になったの若月と組んでからなんだ実は
382 22/04/18(月)17:30:38 No.918261684
奥川君は甲子園出まくって取材慣れしてるからな…
383 22/04/18(月)17:30:50 No.918261738
山岡も伏見と組み出し伏見が打ち出したからマジで若月の席なくなってきてる
384 22/04/18(月)17:30:52 No.918261742
>>そういやボールの反発係数の公表ってもうやってない? >基準設けるの辞めた時に発表も辞めた そうなのか 今こそまたやってほしいな
385 22/04/18(月)17:30:55 No.918261750
>>あんまり面白い状況じゃないぞこの佐々木くんフィーバー! >誰か朗希を救ってあげてくれ 佐々木くんを打つ事でこの重圧から解放される佐々木救済ミッション
386 22/04/18(月)17:30:55 No.918261751
>若月じゃないと山本投げないの? >伏見に出来ないの? ダメじゃないだろうけど若月が受け初めてからずっと連勝してるからあまり変えたくはないと思うけどな
387 22/04/18(月)17:31:04 No.918261798
>>取材慣れしてないよね佐々木 >同い年のヤクルト奥川と比べてだいぶ辿々しい 奥川も言うほど取材慣れしてはないぞ
388 22/04/18(月)17:31:08 No.918261813
>若月は打を犠牲にして壁性能すごいから伏見だと後ろに漏らす 犠牲にしすぎだろ若月
389 22/04/18(月)17:31:09 No.918261819
旦那去年打撃覚醒してなかった?
390 22/04/18(月)17:31:30 No.918261898
>旦那去年打撃覚醒してなかった? 最近嫁に怒られてないっぽい
391 22/04/18(月)17:31:31 No.918261904
取材されまくってもしゃべるのが得意じゃないやつはいる 居るのだ…
392 22/04/18(月)17:31:34 No.918261922
伏見は後遺症出てると聞いたが大丈夫なのか
393 22/04/18(月)17:31:36 No.918261928
オリックスが誰も打てなかったというのを昨日体感したよ もうどうしようもねえ…ってなった
394 22/04/18(月)17:31:53 No.918261991
若月は村上くらい打たなくていいのか
395 22/04/18(月)17:31:56 No.918262003
>>若月は打を犠牲にして壁性能すごいから伏見だと後ろに漏らす >犠牲にしすぎだろ若月 嫁の胸まで壁性能にささげてるからな
396 22/04/18(月)17:32:05 No.918262041
>取材されまくってもしゃべるのが得意じゃないやつはいる >居るのだ… ヤバイっす
397 22/04/18(月)17:32:07 No.918262048
>取材されまくってもしゃべるのが得意じゃないやつはいる >居るのだ… しゃべるのは苦手じゃないけど取材は苦手なやつもいるぞ!
398 22/04/18(月)17:32:15 No.918262078
去年佐々木をいっぱい援護してくれた頼れる先輩がいたんですよ 荻野って言うんだけど
399 22/04/18(月)17:32:23 No.918262107
出血パイズリされてないのか…
400 22/04/18(月)17:32:39 No.918262176
>>取材されまくってもしゃべるのが得意じゃないやつはいる >>居るのだ… >ヤバイっす エグいっす
401 22/04/18(月)17:32:45 No.918262196
>佐々木くんを打つ事でこの重圧から解放される佐々木救済ミッション 出来れば試合序盤くらいでホームランでも打って欲しい とは言え一回打たれればプレッシャーから解放されるだろうから打ったチームは冷える可能性高いだろうけど
402 22/04/18(月)17:32:50 No.918262217
>同い年のヤクルト奥川と比べてだいぶ辿々しい 奥川は高校時代から台湾のメディアからもインタビュー受けたりしてるからそっちの経験値が違いすぎる
403 22/04/18(月)17:32:53 No.918262233
>伏見は後遺症出てると聞いたが大丈夫なのか せきしながら猛打賞してたから戦術!
404 22/04/18(月)17:33:10 No.918262304
>ヤバイっす 天才同士のエコロケーションやめろ
405 22/04/18(月)17:33:19 No.918262333
マスコミとしてはもっと佐々木くんにいっぱいテレビやCMに出て欲しいと思ってそうなのがキツイ
406 22/04/18(月)17:33:22 No.918262347
柳田は語彙が少なくてシャベルのめんどくさがってるだけでバカじゃないと思う たまにある腰を落ち着けた取材だとすごいまともなこと言うし
407 22/04/18(月)17:33:32 No.918262391
>https://youtu.be/QrqETgOdVbk >鮮血で真っ赤なグロ動画 >注意 1:50くらいで投げてるのがスライダーか やばいねこのスピン量
408 22/04/18(月)17:33:43 No.918262426
>マスコミとしてはもっと佐々木くんにいっぱいテレビやCMに出て欲しいと思ってそうなのがキツイ とりあえずパイの実のCMから始めよう
409 22/04/18(月)17:33:48 No.918262441
ボケるのは好きそうだからコメントもまあそのうち慣れるだろう
410 22/04/18(月)17:33:53 No.918262455
もう佐々木打てれる選手なんか居ないだろ日本に
411 22/04/18(月)17:34:05 No.918262499
朗希くんは高校時代バッティングも良かったしDH解除して自援護しよう!
412 22/04/18(月)17:34:13 No.918262541
>>取材されまくってもしゃべるのが得意じゃないやつはいる >>居るのだ… >ヤバイっす 「参考や励みには全然ならないです。大谷は何人とか、そういう(人種の)枠を超越した存在だからです。その見方は向こう(メジャー関係者)も同じだと思います。もう日本人という枠で見ていない。大谷の成績はそういう対象にはなり得ない。僕らは(大谷に)日本で見せつけられていますから、余計にそう感じる。大谷は一人でチームを勝たせられる存在。僕らは『大谷がいたらずっと優勝できない』とまで思わされた。そういう選手と自分とを比較することはできないんです」
413 22/04/18(月)17:34:16 No.918262550
>いつも春だとクソみたいな打撃成績の西川がほぼ三冠だからな… 三冠王でトリプルスリー目指せる北の柳田だからな…
414 22/04/18(月)17:34:24 No.918262581
>とりあえずパイの実のCMから始めよう 64層にたまげ直すのか…
415 22/04/18(月)17:34:26 No.918262589
>柳田は語彙が少なくてシャベルのめんどくさがってるだけでバカじゃないと思う >たまにある腰を落ち着けた取材だとすごいまともなこと言うし あと自分の好きな大谷さんのこととかはめちゃくちゃ賢い内容で話せるのが本当にヤバイっす
416 22/04/18(月)17:34:28 No.918262600
やめろ!
417 22/04/18(月)17:34:28 No.918262601
>伏見は後遺症出てると聞いたが大丈夫なのか なんか知らんが3安打して若月の席危うくしてる
418 22/04/18(月)17:34:29 No.918262608
万○みたいな陽キャで受け答えが軽い奴のほうが聞いてて楽しい
419 22/04/18(月)17:34:41 No.918262648
ヒーローインタビューとかでいつもローテンションだけど 選手同士の中では盛り上げ役っぽい人はたまに居る
420 22/04/18(月)17:34:50 No.918262696
>ボケるのは好きそうだからコメントもまあそのうち慣れるだろう 朗希(27)「立ちションできなくなるから国民栄誉賞なんていらんわ!ガハハ!」
421 22/04/18(月)17:35:01 No.918262739
>>とりあえずパイの実のCMから始めよう >64層にたまげ直すのか… 佐々木君の球の方が明らかにすごいし…
422 22/04/18(月)17:35:21 No.918262815
昨日の鹿児島何があったんだって調べたら両先発ともにマウンド合わないわ球審のストライクゾーン狭いわで大変だったんだな
423 22/04/18(月)17:35:40 No.918262879
>>>取材慣れしてないよね佐々木 >>甲子園経験のない高卒だから仕方ないわ >しかもあんまりちやほやされるの好きじゃないようなタイプだ オメーより小園の方が上だよガハハ!とか言ってきそうなのが女房役で良かったと思う
424 22/04/18(月)17:35:48 No.918262920
森友みたいなチャラそうに見えてクソ雑魚メンタルもいるしな…
425 22/04/18(月)17:36:01 No.918262972
パイの実は64層しかないけど佐々木は164km投げるからな
426 22/04/18(月)17:36:06 No.918262985
入団からずっとロッテがマスコミからシャットアウトしててもこれなんだからヤバイよな今の状況…
427 22/04/18(月)17:36:21 No.918263061
万波は本当に見た目通りの喋り方だった
428 22/04/18(月)17:36:24 No.918263074
今の楽天の強さの半分ぐらい西川だと思う
429 22/04/18(月)17:36:31 No.918263104
>森友みたいなチャラそうに見えてクソ雑魚メンタルもいるしな… 糞雑魚メンタルは先輩のとっておいたまんじゅう食べないだろ
430 22/04/18(月)17:36:48 No.918263167
>昨日の鹿児島何があったんだって調べたら両先発ともにマウンド合わないわ球審のストライクゾーン狭いわで大変だったんだな 外角と低めがマジで狭かった マウンドは東浜はすごく気にしてたね
431 22/04/18(月)17:36:49 No.918263169
>万波は本当に見た目通りの喋り方だった 天然ギャル男
432 22/04/18(月)17:36:58 No.918263221
>今の楽天の強さの半分ぐらい西川だと思う 1番最強バッター論を体現している
433 22/04/18(月)17:36:59 No.918263225
ハマスタ阪神戦やりたくない… 連敗爆弾が止まったからまだいいけど3タテされそうで…
434 22/04/18(月)17:37:02 No.918263248
同期近くに化物多すぎて自分も大概なのに自己評価低そうな受け答えをちらつかせる柳田好き
435 22/04/18(月)17:37:18 No.918263323
>今の楽天の強さの半分ぐらい西川だと思う 知らない長距離砲のメジャーリーガーハルキストさんすごいよね
436 22/04/18(月)17:37:25 No.918263357
ろうき君は宮城や奥川達と一緒に取材をやればリラックスして喋れそう
437 22/04/18(月)17:37:50 No.918263462
そういえば奥川いまなにやってんの コロった?
438 22/04/18(月)17:38:04 No.918263510
このまま行けば打者の月間MVP西川だろうな 投手はまあもう決まってるし…
439 22/04/18(月)17:38:20 No.918263573
大谷も藤浪を隣に置いておけばもっと打つかもしれない
440 22/04/18(月)17:38:36 No.918263631
>そういえば奥川いまなにやってんの >コロった? スペった まだノースローらしい
441 22/04/18(月)17:38:43 No.918263671
>マウンドは東浜はすごく気にしてたね お互い穴掘り合戦になってたね
442 22/04/18(月)17:38:55 No.918263732
昨日のロッテ日ハム戦とか投球は相変わらず凄いが佐々木くんのベンチでずっとうずくまってる悲壮感ヤバかったしあんまり楽しい状況ではない…
443 22/04/18(月)17:38:56 No.918263739
>ろうき君は宮城や奥川達と一緒に取材をやればリラックスして喋れそう ろーたんて呼んで♡
444 22/04/18(月)17:39:28 No.918263894
>>そういえば奥川いまなにやってんの >>コロった? >スペった まだノースローらしい ガラスのエース枠は困る
445 22/04/18(月)17:39:52 No.918263988
佐々木の腕細いのに凄い球投げるからふしぎ
446 22/04/18(月)17:39:52 No.918263990
労基や大谷はあのガタイだからまだ分かるけど由伸はなんなんだろうなあ……
447 22/04/18(月)17:39:58 No.918264008
>このまま行けば打者の月間MVP西川だろうな >投手はまあもう決まってるし… 月間山本からの解放だな
448 22/04/18(月)17:40:03 No.918264031
>ろうき君は宮城や奥川達と一緒に取材をやればリラックスして喋れそう 阪神井上とか楽天黒川とか取材慣れしてる同期いるんだよね
449 22/04/18(月)17:40:17 No.918264113
>ガラスのエース枠は困る いつものヤクルトならもうオペってたんだからまだマシだろ…
450 22/04/18(月)17:40:31 No.918264170
必死にがんばる高卒3年目の若手を見殺しにするのは二木で見慣れたと思ったけどやっぱキツいわ
451 22/04/18(月)17:40:35 No.918264192
佐々木君は震災の取材とかでもメンタルダメージやられてるしドラフト特番の取材からずっと精神削られてる…
452 22/04/18(月)17:40:37 No.918264200
バンクはノーコンどもを何とかして 危ない
453 22/04/18(月)17:40:47 No.918264242
>佐々木の腕細いのに凄い球投げるからふしぎ 体の柔らかさが異常
454 22/04/18(月)17:40:48 No.918264247
奥川は去年終盤だいぶ疲弊してたからな…
455 22/04/18(月)17:40:51 No.918264259
>佐々木君は震災の取材とかでもメンタルダメージやられてるしドラフト特番の取材からずっと精神削られてる… 父親のこと擦られすぎる...
456 22/04/18(月)17:41:10 No.918264342
>昨日のロッテ日ハム戦とか投球は相変わらず凄いが佐々木くんのベンチでずっとうずくまってる悲壮感ヤバかったしあんまり楽しい状況ではない… 佐々木くんもそうだが打てない事で沈んでる野手陣も酷かったから一端リセットされたほうが良いよ
457 22/04/18(月)17:41:17 No.918264372
>必死にがんばる高卒3年目の若手を見殺しにするのは二木で見慣れたと思ったけどやっぱキツいわ 佐々木くんの場合見殺しだけじゃなく周囲からの過度のプレッシャーもだからなんか見ててきつい
458 22/04/18(月)17:41:18 No.918264377
>必死にがんばる高卒3年目の若手を見殺しにするのは二木で見慣れたと思ったけどやっぱキツいわ 申し訳ないの精神で投げよう
459 22/04/18(月)17:41:20 No.918264380
降板したらにこにこしてたからそんなに深刻には見てないな 試合終わるときは真顔だったけど!
460 22/04/18(月)17:41:39 No.918264464
>外角と低めがマジで狭かった >マウンドは東浜はすごく気にしてたね 瀧中の方も決め球がボール判定続いて四球多くなってたし 序盤大差ついてなかったらもっと点の取り合いな試合になってそうだったな
461 22/04/18(月)17:41:39 No.918264465
ヤクルトのエースはガラスになる運命か
462 22/04/18(月)17:41:55 No.918264524
>バンクはノーコンどもを何とかして 何とかなったらなったですげえ球投げてるからどのみち困る…
463 22/04/18(月)17:42:12 No.918264601
もうパは月間MVP決まりみたいなモンだもんな…
464 22/04/18(月)17:42:15 No.918264612
>労基や大谷はあのガタイだからまだ分かるけど由伸はなんなんだろうなあ…… 踏み込みが深いとかなんとか言われてたけどそれができるのは股関節の柔らかさとかなのかね
465 22/04/18(月)17:42:36 No.918264715
宮城くんと佐々木くんは高校の時の国際試合の時だったかな ベンチ映るといっつも隣同士にいた覚えがある
466 22/04/18(月)17:42:37 No.918264723
>万○みたいな陽キャで受け答えが軽い奴のほうが聞いてて楽しい 興奮してたからか新庄の「そうですね禁止令」を忘れてたな
467 22/04/18(月)17:42:53 No.918264789
>降板したらにこにこしてたからそんなに深刻には見てないな >試合終わるときは真顔だったけど! 登板してる時がやばいんだよね今
468 22/04/18(月)17:43:02 No.918264833
奥川もだいぶ大事に使われてたけどそれでもスペるのか まあろくに投げない二軍でいつのまにか勝手に死んでるやつらもいるしな
469 22/04/18(月)17:43:09 No.918264858
>瀧中の方も決め球がボール判定続いて四球多くなってたし >序盤大差ついてなかったらもっと点の取り合いな試合になってそうだったな まあ味方エラーもあったのに崩れなかった瀧中褒めていいやつだとは思うあれは
470 22/04/18(月)17:43:15 No.918264889
佐々木くん身体ぐにゃぐにゃだからやるとしたら肩肘より股関節が危ないんじゃないかて話も聞く
471 22/04/18(月)17:43:32 No.918264973
目力強めのグッズが出そう
472 22/04/18(月)17:43:37 No.918265004
>阪神井上とか楽天黒川とか取材慣れしてる同期いるんだよね そいつら仲良しコンビだからろうき話に入れなくてポツンてなるぞ…
473 22/04/18(月)17:44:11 No.918265145
大谷や佐々木の影に隠れてる岩手出身の謎のおじさん
474 22/04/18(月)17:44:18 No.918265187
マウンドの佐々木の顔が死にそうなのは完全に限らず1軍上がってからずっとじゃね 3回くらいにはへばりだして肩で息しながら豪速球投げ込むやつ
475 22/04/18(月)17:44:40 No.918265273
岩手は野球の名産地だからな…
476 22/04/18(月)17:44:42 No.918265280
>>瀧中の方も決め球がボール判定続いて四球多くなってたし >>序盤大差ついてなかったらもっと点の取り合いな試合になってそうだったな >まあ味方エラーもあったのに崩れなかった瀧中褒めていいやつだとは思うあれは あれで七回自責点二は素晴らしいよ
477 22/04/18(月)17:45:01 No.918265373
https://npb.jp/announcement/starter/ 週初めはエースが多いね
478 22/04/18(月)17:45:07 No.918265391
近年は岩手に凄いのよく出る印象になったな
479 22/04/18(月)17:45:22 No.918265474
>奥川もだいぶ大事に使われてたけどそれでもスペるのか >まあろくに投げない二軍でいつのまにか勝手に死んでるやつらもいるしな 大事に間隔開けて使われてたけどそれでも最終登板が11/20とかいうクソ寒い日の先発だったから20歳にはキツいよさすがに
480 22/04/18(月)17:45:23 No.918265477
奥川くん基本中7日で大事に使われてたのにスペるかなあ
481 22/04/18(月)17:45:41 No.918265564
>大谷や佐々木の影に隠れてる岩手出身の謎のおじさん 代打打率1.00の赤見内さんです
482 22/04/18(月)17:45:55 No.918265633
>https://npb.jp/announcement/starter/ >週初めはエースが多いね オリックスさん?山本当てるの首位にしてくれません?
483 22/04/18(月)17:46:03 No.918265665
>マウンドの佐々木の顔が死にそうなのは完全に限らず1軍上がってからずっとじゃね >3回くらいにはへばりだして肩で息しながら豪速球投げ込むやつ 過剰な盛り上がりを見せてるけど佐々木朗希自体 ローテ定着チャレンジやってるただの20歳の若者だもんな
484 22/04/18(月)17:46:11 No.918265699
日シリまで投げたからなぁ奥川…
485 22/04/18(月)17:46:40 No.918265836
>代打打率1.00の赤見内さんです 代打の切り札だけど好調ならスタメンで出してあげたいもどかしさ
486 22/04/18(月)17:46:42 No.918265845
岡林の二の舞じゃんヤクルト
487 22/04/18(月)17:46:43 No.918265848
投手はもともと身体に無理有る事やってるって話でもある
488 22/04/18(月)17:46:49 No.918265875
>オリックスさん?山本当てるの首位にしてくれません? ホークス首位だろ?って見たらいつの間にか陥落してた
489 22/04/18(月)17:46:54 No.918265902
由伸ワープしてくんなし!
490 22/04/18(月)17:46:59 No.918265917
去年も山本を執拗に鷹に当てて沈ませなかったらCS下克上されそうで怖かったし...
491 22/04/18(月)17:47:07 No.918265955
>大事に間隔開けて使われてたけどそれでも最終登板が11/20とかいうクソ寒い日の先発だったから20歳にはキツいよさすがに ああそっかポストシーズンあったか
492 22/04/18(月)17:47:14 No.918266011
>>佐々木の腕細いのに凄い球投げるからふしぎ >体の柔らかさが異常 あとリリースポイントが並の投手だと暴投する位高い位置だから見切りにくいと聞く https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/17/kiji/20210517s00001173152000c.html
493 22/04/18(月)17:47:21 No.918266048
>由伸ワープしてくんなし! コロナが悪いよコロナが
494 22/04/18(月)17:47:36 No.918266118
佐々木と山本はホークス専用機にして
495 22/04/18(月)17:47:37 No.918266119
つえーソフトバンクつえーって思ってたのに楽天が首位だった なんで?
496 22/04/18(月)17:47:59 No.918266206
>つえーソフトバンクつえーって思ってたのに楽天が首位だった >なんで? 試合数が少ないから勝率で上回った
497 22/04/18(月)17:48:15 No.918266283
>佐々木と山本は楽天専用機にして
498 22/04/18(月)17:48:15 No.918266286
>つえーソフトバンクつえーって思ってたのに楽天が首位だった >なんで? 西川がヤバい! マー君に援護点が入る!
499 22/04/18(月)17:48:19 No.918266305
>奥川くん基本中7日で大事に使われてたのにスペるかなあ スペりにくいとスペらないは違うんだ
500 22/04/18(月)17:48:21 No.918266316
>もうパは月間MVP決まりみたいなモンだもんな… 話題性含めて圧倒的だろう 野球と直接関係なさそうな番組でも取り上げられてる位だし実力も見合っているわけだし
501 22/04/18(月)17:48:30 No.918266343
>つえーソフトバンクつえーって思ってたのに楽天が首位だった >なんで? 西川の成績見ると納得するぜ!
502 22/04/18(月)17:48:35 No.918266362
満員の球場でやるの初めてってコメントでそういえば佐々木奥川の年以降の新人は大体そうなるのかってなった
503 22/04/18(月)17:48:37 No.918266369
>つえーソフトバンクつえーって思ってたのに楽天が首位だった >なんで? なんかひっそりあんま負けて無くて首位攻防二連勝したから
504 22/04/18(月)17:48:40 No.918266386
>>佐々木と山本は楽天専用機にして どうせ夏になったらひとりでに落ちるし
505 22/04/18(月)17:48:42 No.918266391
>つえーソフトバンクつえーって思ってたのに楽天が首位だった >なんで? 直接対決2連勝した まあ楽天試合数少ないから終盤大変ではあるんだけどね
506 22/04/18(月)17:48:55 No.918266456
>つえーソフトバンクつえーって思ってたのに楽天が首位だった >なんで? 直接対決で連勝してひっくり返した
507 22/04/18(月)17:48:58 No.918266464
なんで急に濡れスポレベルの打低になってんだ?球余りの処理でもなさそうだし
508 22/04/18(月)17:49:11 No.918266522
>満員の球場でやるの初めてってコメントでそういえば佐々木奥川の年以降の新人は大体そうなるのかってなった 満員の京セラ見て驚くんやろなあの意味合いが違ってくるな...
509 22/04/18(月)17:49:13 No.918266527
>由伸ワープしてくんなし! 1カード丸々中止でローテ再編したそうだ
510 22/04/18(月)17:49:33 No.918266625
言うて楽天は佐々木から点は取ってるしなあ
511 22/04/18(月)17:49:33 No.918266630
でも佐々木君から三点も取ってるんだぞ楽天打線
512 22/04/18(月)17:49:44 No.918266676
流石に離脱者多すぎるソフトバンクは
513 22/04/18(月)17:49:51 No.918266708
オープン戦の時からそんな感じだが 今の楽天は派手には勝たんがなんか負けないって感覚
514 22/04/18(月)17:49:53 No.918266717
>でも佐々木君から三点も取ってるんだぞ楽天打線 どうやったんだ…
515 22/04/18(月)17:50:14 No.918266809
森が死んだのきつそう...と思ったけど又吉いるんだったわ 中日さん?
516 22/04/18(月)17:50:17 No.918266820
中日とか楽天が二桁取ってるし球変わったはないと思う
517 22/04/18(月)17:50:27 No.918266862
ソフバンはユイトが絶不調ぽいのがな…
518 22/04/18(月)17:50:30 No.918266875
違反球が終わった後は「今年は飛ぶボールになってますよ!」と騒ぐことが数年間あったな
519 22/04/18(月)17:50:39 No.918266913
>ソフバンはユイトが絶不調ぽいのがな… まず痩せろと