虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/18(月)15:50:57 たぶん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/18(月)15:50:57 No.918239576

たぶんモブキャラ

1 22/04/18(月)15:52:00 No.918239776

退場の仕方もモブキャラ

2 <a href="mailto:sage">22/04/18(月)15:52:24</a> [sage] No.918239849

誰このオッサン

3 22/04/18(月)15:53:23 No.918240051

ボコボコにされてつまらないギャグ言いながら落っこちてったからモブキャラ

4 22/04/18(月)15:53:36 No.918240097

所詮上等兵だしな

5 22/04/18(月)15:55:02 No.918240362

近接よわよわおじさん

6 22/04/18(月)15:55:46 No.918240499

35歳位に見える

7 22/04/18(月)15:56:03 No.918240540

顎の骨砕かれたしもう出てこないでしょ

8 22/04/18(月)15:56:14 No.918240570

あの状況で凍死しなかったとか加護でもついてんのか

9 22/04/18(月)15:56:37 No.918240645

銃取られてもそこそこ強いモブキャラ

10 22/04/18(月)15:58:06 No.918240911

おっ!将来の師団長殿だ!

11 22/04/18(月)15:59:20 No.918241156

何だぁ?

12 22/04/18(月)16:00:18 No.918241327

片腕だけに

13 22/04/18(月)16:00:51 No.918241440

最終回ギリギリまで生きるとは思わなかった

14 22/04/18(月)16:00:56 No.918241461

>35歳位に見える それくらいでもおかしくないよね緒方って

15 22/04/18(月)16:02:31 No.918241765

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

16 22/04/18(月)16:04:18 No.918242112

冬場の北海道の河だしなぁ

17 22/04/18(月)16:05:06 No.918242255

夏太郎やキラウシもただのモブだと思ってたのがレギュラー化して最後まで生き残ってる

18 22/04/18(月)16:05:31 No.918242344

顔パンパンキャッツ!

19 22/04/18(月)16:05:43 No.918242392

ガンダムとかの感覚で見てると階級低いなーってなるな

20 22/04/18(月)16:07:04 No.918242663

この時点だと多分スナイパー属性持ってないよね

21 22/04/18(月)16:07:47 No.918242805

真面目で誠実そう

22 22/04/18(月)16:08:46 No.918243011

>冬場の北海道の河だしなぁ 寒冷地の方があまりに冷たくて冬眠に近い状態になって 水飲まずに済んだみたいな事例もあるとか

23 22/04/18(月)16:09:26 No.918243145

>夏太郎やキラウシもただのモブだと思ってたのがレギュラー化して最後まで生き残ってる 逆にモブっぽくない三島は一瞬でかはぁ~しちゃった

24 22/04/18(月)16:09:27 No.918243148

>この時点だと多分スナイパー属性持ってないよね 狙撃しながら出てこなかったっけ

25 22/04/18(月)16:11:03 No.918243473

>ガンダムとかの感覚で見てると階級低いなーってなるな あれは有坂閣下や鯉登父クラスが最前線を張る頭おかしい戦場だから

26 22/04/18(月)16:12:00 No.918243660

初登場時のこいつよりはまだヒグマにやられた台詞有りの2人の方が強そうだったよね

27 22/04/18(月)16:12:51 No.918243837

罠にかかって銃取られた時があまりにも情けなさすぎる

28 22/04/18(月)16:13:50 No.918244046

ガンダムは空軍の感覚だからパイロットは尉官なんだけどこれは陸軍だから

29 22/04/18(月)16:14:35 No.918244187

愛し合った両親から祝福されて産まれてそう

30 22/04/18(月)16:16:10 No.918244493

百戦錬磨の精兵が束で来た!ヤバイぜ!でもヒグマが出た!という全編を貫くパワーバランスいいよね

31 22/04/18(月)16:16:23 No.918244546

アシリパさんは止めたけどここで殺しといた方が…

32 22/04/18(月)16:17:54 No.918244847

ガンダムの世界観で言うとMSや61戦車の周りに随伴してる歩兵だからなぁ…

33 22/04/18(月)16:18:02 No.918244867

>最初の台詞もモブキャラ

34 22/04/18(月)16:19:25 No.918245163

兵器一機単独で任されるガンダムパイロットと序盤のモブ兵の階級を比べるなよな!

35 22/04/18(月)16:22:17 No.918245768

顔に特徴が無さすぎる

36 22/04/18(月)16:23:10 No.918245943

でもこいつわりと役に立ってるんだ

37 22/04/18(月)16:28:17 No.918246993

>罠にかかって銃取られた時があまりにも情けなさすぎる なんだぁ!?

38 22/04/18(月)16:29:33 No.918247253

なんか強キャラみたいに再登場したくせに谷垣にあっさり負けたのでモブキャラ

39 22/04/18(月)16:31:13 No.918247607

銃床後頭部に当たったら痛そうだよね

40 22/04/18(月)16:32:52 No.918247953

えっ新キャラ…?(読み直す) …コイツかぁ~!ってなった当時

41 22/04/18(月)16:32:57 No.918247972

>銃床後頭部に当たったら痛そうだよね 鉄時の塊だから俺だったら死んでる

42 22/04/18(月)16:33:36 No.918248118

頬の変な傷何かと思ったら落ちた時に顎骨の左右が折れて それを手術した痕なんだね

43 22/04/18(月)16:34:27 No.918248328

杉元のライバルキャラでよかったのだろうか

44 22/04/18(月)16:34:43 No.918248401

コイツも大概不死身だったな

45 22/04/18(月)16:35:00 No.918248476

作中最強はヒグマ?

46 22/04/18(月)16:36:28 No.918248823

最初落っこちた時ギャグマンガみたいなバウンドしてたよね

47 22/04/18(月)16:37:14 No.918249020

なんでこんなウルトラセブンみたいなポーズだったんだろう

48 22/04/18(月)16:40:10 No.918249697

>>35歳位に見える >それくらいでもおかしくないよね緒方って 正確な年齢は分からんけど尾形はアラサーくらい それより上が月島

49 22/04/18(月)16:42:01 No.918250134

:|: :|: これが足りない

50 22/04/18(月)16:43:23 No.918250486

>なんでこんなウルトラセブンみたいなポーズだったんだろう それは普通に銃剣術の構えだ

51 22/04/18(月)16:43:27 No.918250505

今思うとここからかなりボロボロになったんだな尾形

52 22/04/18(月)16:44:15 No.918250695

>今思うとここからかなりボロボロになったんだな尾形 兄さまの心はとっくにボロボロでしたよ… 普通の優しい方ですから…

53 22/04/18(月)16:44:56 No.918250867

無料配信で読み返してるけど作中何度も生き方変えるチャンス転がってたんだなこの人

54 22/04/18(月)16:45:43 No.918251051

身体はタフだよね 精神は拗らせたマザコンだけど

55 22/04/18(月)16:46:08 No.918251151

再登場で急に髪型変えて髪型直す変なクセ付けてたのはなんなの 今までずっとボウズだったくせにそれカッコいいと思ってやってるだろ

56 22/04/18(月)16:48:06 No.918251640

近接戦はモブロシアマッチョに負けるくらいの雑魚

57 22/04/18(月)16:49:15 No.918251915

スナイパーだから殺害数は多いけどよく考えたらネームド相手は同じ土俵で戦ってくれる頭巾ちゃんくらいにしか勝ててない

58 22/04/18(月)16:50:00 No.918252080

>スナイパーだから殺害数は多いけどよく考えたらネームド相手は同じ土俵で戦ってくれる頭巾ちゃんくらいにしか勝ててない なんなら狙撃勝負で勝手に武器持ってないと思い込んで谷垣に負けてる…

59 22/04/18(月)16:50:45 No.918252269

顎割られて冬の川に落とされたり作中一番のピンチだったところ

60 22/04/18(月)16:50:49 No.918252284

>スナイパーだから殺害数は多いけどよく考えたらネームド相手は同じ土俵で戦ってくれる頭巾ちゃんくらいにしか勝ててない 谷垣にすら負けてるからな

61 22/04/18(月)16:52:31 No.918252701

欠けた人間に相応しい人生を歩んできただけの狙撃の上手い人

62 22/04/18(月)16:52:42 No.918252747

途中から本当の味方になってくれたらどんなに心強かったことか

63 22/04/18(月)16:54:25 No.918253193

最期を見た後だと頭巾ちゃんに勝った直後に熱やられて見える幻覚がアレだった時点で 自分は罪悪感など抱かない生まれた時から欠けた人間って言い訳破綻してたなって…

64 22/04/18(月)16:54:34 No.918253238

このモブが実は自分の家族殺してるって言われてもふーん…で終わりそう

65 22/04/18(月)16:55:13 No.918253380

読み直すとちょくちょく自己正当化してそうな場面ある

66 22/04/18(月)16:55:53 No.918253548

>無料配信で読み返してるけど作中何度も生き方変えるチャンス転がってたんだなこの人 ぬああああああ ぬあああああああ

67 22/04/18(月)16:57:16 No.918253913

最初っからヒンナしとけばよかったんだよ

68 22/04/18(月)16:58:14 No.918254175

>読み直すとちょくちょく自己正当化してそうな場面ある 親殺しは巣立ちの儀式だぜ?(両方殺したのに巣立ちできてない)

69 22/04/18(月)16:59:07 No.918254422

最初からサイコっぽい見た目が完成されてた三島にも鶴見が手間暇かけてハメたみたいな濃いエピソードありそうだなと思ってしまう すぐ死んだわアイツ…

70 22/04/18(月)16:59:27 No.918254522

チャンスはいくらでも寄って来てたけど言い訳してるうちに全部去って行った

71 22/04/18(月)16:59:33 No.918254549

杉元いなくなるとアシリパにデレるし友達の友達がいない時だけ饒舌になる奴みたいだ…ってちょっと思った

72 22/04/18(月)17:00:16 No.918254723

>無料配信で読み返してるけど作中何度も生き方変えるチャンス転がってたんだなこの人 アシリパさんとの日々いいよね…

73 22/04/18(月)17:00:44 No.918254831

考えるな!!

74 22/04/18(月)17:00:54 No.918254879

アシリパさんとの絡み物凄く多いしかなり早い段階でこいつの結末決めてたのかなって思っちゃう

75 22/04/18(月)17:01:09 No.918254941

愛されたいキャッツ!!のくせに愛されて嬉しい実感があると欲張って試し行為キャッツ!!になるのがダメ

76 22/04/18(月)17:01:14 No.918254959

そういえば最初は中央のスパイキャラだった

77 22/04/18(月)17:01:27 No.918255001

>最初からサイコっぽい見た目が完成されてた三島にも鶴見が手間暇かけてハメたみたいな濃いエピソードありそうだなと思ってしまう すぐ死んで掘り下げないの惜しいよね 第7師団で一番まともそうなあの…エドガイ君のとこに月島といたあの…まともそうな人 のエピソードとか気になる

78 22/04/18(月)17:01:33 No.918255031

アシリパさんの初めてを奪った男

79 22/04/18(月)17:01:54 No.918255116

アシリパさんに2度も毒矢を受けるモブ

80 22/04/18(月)17:02:00 No.918255141

最期に立ち会ったアシリパさんすごいつらそうな表情してたけど 見返してみるとずっと親しくなろうとしてくれてたんだよなアシリパさん…

81 22/04/18(月)17:02:10 No.918255190

>途中から本当の味方になってくれたらどんなに心強かったことか チンポ先生と尾形と杉元がパーティの頃の安心感すごい

82 22/04/18(月)17:02:29 No.918255263

そもそも母親殺す時にちゃんと祖父母は外してる辺り普通のモブ

83 22/04/18(月)17:03:42 No.918255563

>アシリパさんの初めてを奪った男 初めての時は邪魔が入ったけど2回目は中に出してくれた

84 22/04/18(月)17:04:10 No.918255687

>チンポ先生と尾形と杉元がパーティの頃の安心感すごい こづかいくれるおじいちゃんも居る

85 22/04/18(月)17:04:21 No.918255741

コマによってはすでに尾形っぽい部分もないでもない fu987318.png

86 22/04/18(月)17:04:30 No.918255787

ここで構えて殺し合いしたけどコイツら一回東京でツラ合わせてるんだよな…

87 22/04/18(月)17:04:44 No.918255851

アシリパさんがコイツからチタタプ引き出した辺りが最後の分岐点だよね

88 22/04/18(月)17:04:55 No.918255897

最初本当に誰か分からなかった お前帽子脱いだら超イケメンじゃん!

89 22/04/18(月)17:05:14 No.918255965

ネームドで殺したのがアチャと宇佐美は作中の最高戦果じゃない?

90 22/04/18(月)17:05:21 No.918255995

>アシリパさんがコイツからチタタプ引き出した辺りが最後の分岐点だよね ヒンナって言ったタイミングもあったし…

91 22/04/18(月)17:05:27 No.918256026

>コマによってはすでに尾形っぽい部分もないでもない >fu987318.png スレ画は目が死んでないように見えるんだよな 尾形は常に死んでる

92 22/04/18(月)17:06:02 No.918256151

>ネームドで殺したのがアチャと宇佐美は作中の最高戦果じゃない? 混乱の元だけど自分以上の混乱の元2人も殺してる ありがたい…

93 22/04/18(月)17:06:05 No.918256156

弟撃つの中止になった時点で別にそこまで不満げでもなかったんだし生きてれば仲良くなれたかもしれない 後押ししてくれる奴がいた

94 22/04/18(月)17:08:18 No.918256677

>>無料配信で読み返してるけど作中何度も生き方変えるチャンス転がってたんだなこの人 >アシリパさんとの日々いいよね… アシリパは俺に光を与えて俺は殺される

95 22/04/18(月)17:08:30 No.918256713

この時点で杉本のチンチンは見ている 月島も宇佐美も鶴見中尉も

96 22/04/18(月)17:08:49 No.918256785

コイツが余計な手出ししなかったらアシリパさんはアチャに壊されてたよね

97 22/04/18(月)17:09:14 No.918256871

>アシリパは俺に光を与えて俺は殺される 本当に気持ち悪いよ…

98 22/04/18(月)17:09:30 No.918256927

逆張りキャッツ!

99 22/04/18(月)17:09:52 No.918257018

江渡貝宅でモブ兵士相手に不意打ちしといて死にかけたから近接はガチでモブ以下

100 22/04/18(月)17:10:27 No.918257140

俺は「」になるのに相応しい道を選んだだけなのでは?

101 22/04/18(月)17:10:40 No.918257190

まぶしすぎたから自分で殺した弟の幻影を幼女にかぶせてた時点で気持ち悪さは満点だったからな…

102 22/04/18(月)17:10:51 No.918257225

名シーンしかない偽アイヌ回だけどコイツと杉元の相互アシストが地味に好き

103 22/04/18(月)17:10:59 No.918257256

両親二人共殺した時点でもう全てに対して拗ね散らかすフェーズに入ってない?

104 22/04/18(月)17:11:54 No.918257448

>江渡貝宅でモブ兵士相手に不意打ちしといて死にかけたから近接はガチでモブ以下 追い討ちのようにさらにきつい月島ァんが来る

105 22/04/18(月)17:12:02 No.918257469

>両親二人共殺した時点でもう全てに対して拗ね散らかすフェーズに入ってない? そもそも母親殺した時点で言い訳して後はその言い訳が嘘にならないよう自己暗示してるだけだし…

106 22/04/18(月)17:12:14 No.918257511

ボルト抜き好きだよな第7師団

107 22/04/18(月)17:12:18 No.918257523

>まぶしすぎたから自分で殺した弟の幻影を幼女にかぶせてた時点で気持ち悪さは満点だったからな… 弟に外見がそっくりな奴と弟に内面がそっくりな奴に囲まれて楽しそうにしてたのいいよね

108 22/04/18(月)17:12:58 No.918257686

勇作殿は普通に兄上好きだったから… 勝手に悪霊にすんな

109 22/04/18(月)17:13:24 No.918257771

>江渡貝宅でモブ兵士相手に不意打ちしといて死にかけたから近接はガチでモブ以下 たまたま尾形が出てきただけでモブの平均クソ高いからなこの漫画…

110 22/04/18(月)17:13:49 No.918257882

>俺は「」になるのに相応しい道を選んだだけなのでは? 駄目だ!!それでは!すべてがimgだったことになるッ!!

111 22/04/18(月)17:13:53 No.918257901

>>両親二人共殺した時点でもう全てに対して拗ね散らかすフェーズに入ってない? >そもそも母親殺した時点で言い訳して後はその言い訳が嘘にならないよう自己暗示してるだけだし… 毒で錯乱してるッ!!!!!!!!

112 22/04/18(月)17:14:04 No.918257952

まあ壊れたお母さんと最低な父親達はいいよ 勇作殿撃つのはやっぱ駄目だよ

113 22/04/18(月)17:14:05 No.918257957

最終戦まで生き延びた連中はみんな一騎当千だよね… 駆逐艦落としたり汽車満載の兵士ぶっ飛ばしたり

114 22/04/18(月)17:14:26 No.918258040

>まあ壊れたお母さんと最低な父親達はいいよ >勇作殿撃つのはやっぱ駄目だよ 大体宇佐美のせい

115 22/04/18(月)17:14:39 No.918258084

>>まぶしすぎたから自分で殺した弟の幻影を幼女にかぶせてた時点で気持ち悪さは満点だったからな… >弟に外見がそっくりな奴と弟に内面がそっくりな奴に囲まれて楽しそうにしてたのいいよね チタタプ…

116 22/04/18(月)17:14:55 No.918258132

>勇作殿は普通に兄上好きだったから… >勝手に悪霊にすんな このどうしようもない最期を見ても素直に同情してくれそう

117 22/04/18(月)17:14:57 No.918258140

>まあ壊れたお母さんと最低な父親達はいいよ >勇作殿撃つのはやっぱ駄目だよ 本当の意味で愛されるとびっくりして遠ざけようとするキャッツ!!

118 22/04/18(月)17:16:00 No.918258374

あっさり死んだモブ第7の1人1人もみんな気持ち悪いんだろうか

119 22/04/18(月)17:16:40 No.918258531

>>勇作殿は普通に兄上好きだったから… >>勝手に悪霊にすんな >このどうしようもない最期を見ても素直に同情してくれそう 尾形を本当に愛してくれてたからな…

120 22/04/18(月)17:18:34 No.918258942

そんな勇作殿が全裸で大立ち回りかましたら凄いにこやかな顔をする

121 22/04/18(月)17:18:39 No.918258973

>あっさり死んだモブ第7の1人1人もみんな気持ち悪いんだろうか 前山さんはファンブックで奇行が紹介されてたな…

122 22/04/18(月)17:20:12 No.918259344

鶴見に惹かれて集まってるメンツはみんな何かしら抱え込んでるものありそうだよね

↑Top