22/04/18(月)15:24:16 今しが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/18(月)15:24:16 No.918234202
今しがた映画を見てきためっちゃ良かった しずかちゃんがムクムクするところの作画がヌルヌル動いててなんかこうこっちまでムクムクしそうになりました
1 22/04/18(月)15:25:36 No.918234483
いいですよね牛乳風呂
2 22/04/18(月)15:25:53 No.918234555
あそこは担当したアニメーター楽しかっただろうな…
3 22/04/18(月)15:26:16 No.918234639
>いいですよね浸水から間髪いれずに巨大化
4 22/04/18(月)15:27:38 No.918234930
この前観てきたけどアベマで散々観てて展開わかってても面白かったわ
5 22/04/18(月)15:28:43 No.918235173
>この前観てきたけどアベマで散々観てて展開わかってても面白かったわ 知ってる人ほど驚いて展開がわからなくなる仕掛けになってるよね
6 22/04/18(月)15:29:11 No.918235272
序盤ガッツリ絡んでた出木杉くんが冒険に参加できなかった理由がちゃんとあったんだけど オチでその話を聞かされるのなんか可哀想だな!って思った
7 22/04/18(月)15:29:51 No.918235416
しずか 牛乳風呂とシャワーがおまけレベルで 他がすごかった
8 22/04/18(月)15:30:36 No.918235591
しずかちゃんちょっとローアングル多くなかった?
9 22/04/18(月)15:31:24 No.918235760
もう表情や仕草だけでエロい女
10 22/04/18(月)15:31:32 No.918235786
>しずかちゃんちょっとローアングル多くなかった? ぜ、全員です
11 22/04/18(月)15:35:55 No.918236721
スネ夫にフォーカス当たりまくるの珍しかった 今回のび太やジャイアンより目立ってたかも
12 22/04/18(月)15:36:18 No.918236785
そろそろ公開終了か
13 22/04/18(月)15:36:55 No.918236880
>しずかちゃんちょっとローアングル多くなかった? 小人目線という言い訳が
14 22/04/18(月)15:37:20 No.918236958
>スネ夫にフォーカス当たりまくるの珍しかった >今回のび太やジャイアンより目立ってたかも ただ基地でのパピくんとのやり取りや処刑から助けに行ったりとかでちゃんとのび太へのフォーカスも忘れてないのもグッド
15 22/04/18(月)15:37:45 No.918237068
ドラコルルが有能すぎる
16 22/04/18(月)15:39:48 No.918237506
人質交換の辺りでガッツリ展開が変わったからifを見てるような感じで全く飽きが来なかった
17 22/04/18(月)15:44:46 No.918238488
>ドラコルルが有能すぎる 石ころ帽子対策が完璧すぎた
18 22/04/18(月)15:51:12 No.918239618
人質交換で戦車が間に合って何!?ってなって地上支部からドラえもんたちが逃げられて何!?ってなる
19 22/04/18(月)15:54:31 No.918240257
>人質交換で戦車が間に合って何!?ってなって地上支部からドラえもんたちが逃げられて何!?ってなる あそこのしずかタックルで吹き出しそうになった
20 22/04/18(月)15:55:13 No.918240409
スネ夫が別のアニメみたいな超作画で板野サーカスし始めた時は目を疑った あそこ絶対担当した人楽しかっただろ
21 22/04/18(月)15:57:12 No.918240736
>スネ夫が別のアニメみたいな超作画で板野サーカスし始めた時は目を疑った >あそこ絶対担当した人楽しかっただろ 異様に気合入ってたよなあそこのバトルシーン
22 22/04/18(月)15:58:34 No.918240993
新キャラ増やすことが逆にパピの出番増やすことに繋がるとは 新宇宙開拓史視聴者としては考えられない発想だった
23 22/04/18(月)15:59:24 No.918241165
書き込みをした人によって削除されました
24 22/04/18(月)16:01:25 No.918241540
今思えば宇宙小戦争って一番スネ夫がスネ夫のまま活躍する映画だったなって 乗っ取られるとかじゃなくてさ
25 22/04/18(月)16:02:22 No.918241739
>ドラコルルが有能すぎる 将軍への自分の不人気をよーくご存じだのセリフいいよね…
26 22/04/18(月)16:03:00 No.918241855
>将軍への自分の不人気をよーくご存じだのセリフいいよね… 確か今回はそれなかったよね 残念に思った記憶がある
27 22/04/18(月)16:05:17 No.918242293
>>将軍への自分の不人気をよーくご存じだのセリフいいよね… >確か今回はそれなかったよね >残念に思った記憶がある 無かったけど代わりに副官との無人機に対する恐れているのだのやり取りが凄く良かった
28 22/04/18(月)16:06:02 No.918242447
>確か今回はそれなかったよね >残念に思った記憶がある その代わりに「味方にすら裏切られることを恐れてる」みたいな事言ってた
29 22/04/18(月)16:10:48 No.918243412
副官に説明するための台詞になったからな そのまま伝えることは出来ないよ
30 22/04/18(月)16:13:46 No.918244023
>将軍への自分の不人気をよーくご存じだのセリフいいよね… これはものすごくいい台詞なんだけど原作ドラコルルはタカ派の味もあったからこそ言えた台詞なんだよね 2021ドラコルルは任務の為なら冷徹になれるけどドラ達を好敵手っぽく見たり部下のために降伏出来たりする軍人としての側面が強いので改変は納得してるな
31 22/04/18(月)16:15:10 No.918244306
副官が妙におふざけ調子だったのは よくわからなかった
32 22/04/18(月)16:15:43 No.918244416
地味にドラえもんのおかげでのび太が仲間外れにされず映画撮影できてるの良かった
33 22/04/18(月)16:16:14 No.918244508
隕石のフリして落下の時にちゃんと砲撃して誤魔化したのに見破られるのこわー……って思った
34 22/04/18(月)16:16:58 No.918244678
>副官が妙におふざけ調子だったのは >よくわからなかった あのぐらいの茶目っ気がないと滅茶苦茶辛気臭くなっちまうよ! それにお茶目なりに的確に指示も飛ばせる有能だぞ
35 22/04/18(月)16:17:18 No.918244737
アンテナじゃなくなったのは今の子供にアンテナ通じないからかな……ってなった
36 22/04/18(月)16:18:13 No.918244907
おふざけ副官は降伏シーンだけで好きになってしまうから俺はチョロい ドラコルルのこと尊敬してんだなってなるから
37 22/04/18(月)16:19:01 No.918245078
>アンテナじゃなくなったのは今の子供にアンテナ通じないからかな……ってなった 車体が通常の攻撃や爆発で無傷なのに アンテナだけ壊せるのは 強度の設定として疑問が沸く ってのもあると思う
38 22/04/18(月)16:19:43 No.918245240
副官はふざけた態度も目立つけど案外そこまでドジは踏まない
39 22/04/18(月)16:22:16 No.918245766
一般兵もちょくちょく抜けた所あるから 副官以下は単純に練度不足を感じる
40 22/04/18(月)16:25:58 No.918246524
秘書官は姉…なんですよね?
41 22/04/18(月)16:45:27 No.918250985
来年の予告あったけど創世日記かな?
42 22/04/18(月)16:46:09 No.918251157
弱音吐くスネ夫にそっと靴を前向きにして差し出すだけのしずかちゃんとかいちいち演出が気が利いてる
43 22/04/18(月)16:47:34 No.918251520
>秘書官は姉…なんですよね? 自分らしく生きる!って宣言があったせいでインモラル告白が来るかとすわ構えてしまった でもあの後ヤってますよね?
44 22/04/18(月)16:52:16 No.918252648
牛乳風呂入ってた時攻め込まれた際に助けを求めた相手が 何故かのび太だった辺りかなり矢印向けてるなって思った