虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/18(月)14:30:09 何でジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/18(月)14:30:09 No.918221849

何でジーコだったんだろう

1 22/04/18(月)14:33:54 No.918222713

安く買えたから…

2 22/04/18(月)14:33:56 No.918222718

めっちゃ在庫余ってて生のカートリッジ買うより安かったからとかじゃなかった?

3 22/04/18(月)14:35:58 No.918223162

ただの犯罪自慢すぎる…

4 22/04/18(月)14:40:54 No.918224376

当時的にはグレーだったりしない? 一応まぁ個人の所有物として改造してるわけだが

5 22/04/18(月)14:41:42 No.918224574

アイコンがやってそう感際立たせている

6 22/04/18(月)14:42:47 No.918224829

当時から何年経ったと思ってるんだそもそも

7 22/04/18(月)14:42:54 No.918224859

これ秋葉原最終処分場の人?

8 22/04/18(月)14:43:00 No.918224879

自分用として焼くのは大丈夫かもしれないけど売ったりしたらアウトじゃない?知らんけど

9 22/04/18(月)14:54:41 No.918227674

嘘か本当かは知らんけど裏に流すために製造した分もあるとか言うのもあったよね

10 22/04/18(月)14:57:29 No.918228266

生のカートリッジを買う方法が無いからね あとジーコだけ突出して有名なだけでノーライセンスソフトはFC時代からあったし合法だったから誰も捕まらなかったし裁判沙汰にもなってない

11 22/04/18(月)15:01:30 No.918229092

任天堂が色々裁判とかしたはすだけど止められなかったからセーフ

12 22/04/18(月)15:04:58 No.918229873

ハッカーインターナショナルをほめるわけじゃないけど ハッカー言うだけあって法律上の問題はきっちり回避するというハックっぷりだったからな

13 22/04/18(月)15:05:04 No.918229893

めちゃくちゃダブついてたというかもう出荷時点で駄目ムードが漂ってたから問屋がまとめて安売りしたんだ

14 22/04/18(月)15:15:12 No.918232167

今ならリサイクルって名目で誇れるんじゃないかな! 無理か

15 22/04/18(月)15:16:14 No.918232389

まさか今では同人エロゲのミームになるとは思うまい

16 22/04/18(月)15:17:45 No.918232707

当時の著作権は今とは違うんじゃないかな…

17 22/04/18(月)15:17:52 No.918232728

当のジーコからもあれは名前貸しただけだよと切り捨てられる悲しみ

18 22/04/18(月)15:25:05 No.918234385

>当時の著作権は今とは違うんじゃないかな… 元データの改造とかじゃなくてカートリッジだけ流用して別データ焼いてるだけだから 著作権的には何の問題もない

19 22/04/18(月)15:26:56 No.918234785

ジーコに殴られても文句言えないやつ

20 22/04/18(月)15:27:55 No.918234990

ニンテンドーライセンスの製品の廃品利用がどうなのかって話になってくるけど 怒られなかったならそのへんは問題なかったんだろう…

21 22/04/18(月)15:28:07 No.918235044

法律のバグフィックスしてただけだよ

22 22/04/18(月)15:54:16 No.918240217

ジーコも怒ってるよ

23 22/04/18(月)15:57:33 No.918240800

DRMを違法な方法で回避しない方法で互換動作するソフトを作成して売るのは合法…というか今でもたまにFCの新作が売られてるが捕まったりしねえ

24 22/04/18(月)15:58:36 No.918241002

単なる廃品リサイクルだから著作権は関係ないんだ

↑Top