虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/18(月)13:54:32 バカみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/18(月)13:54:32 No.918213718

バカみたいなカード

1 22/04/18(月)13:56:52 No.918214255

すごい邪魔なの走ってるけど

2 22/04/18(月)13:58:43 No.918214688

このアーティファクトはナヤカラーであるべきだと思う

3 22/04/18(月)13:59:22 No.918214826

とりあえず魔除けでも複製するか?

4 22/04/18(月)14:01:34 No.918215364

>とりあえず根本原理でも複製するか?

5 22/04/18(月)14:01:36 No.918215372

信号機と複製になんこ関係が

6 22/04/18(月)14:02:48 No.918215640

混成とか組み合わせれば2マナで3色の呪文あるしなんかできないかなあ

7 22/04/18(月)14:03:00 No.918215680

統率者デッキカードでしょ?

8 22/04/18(月)14:03:06 No.918215698

専用バカデッキは組みたくなるような雑な能力 その割には置くだけで占術するから置いた時点で何もしないってタイプでは無いのは嬉しい

9 22/04/18(月)14:04:04 No.918215919

置いただけでも3マナ占術3だしそんなひどく悪いって感じではないな

10 22/04/18(月)14:04:05 No.918215922

呪文コピーと相性のいい効果といえば そうエクストラターンですよね ちょうど三色でそう言う効果あるかな

11 22/04/18(月)14:04:50 No.918216077

こういう置物で追加マナ払ってボーナス系がいける気がしない

12 22/04/18(月)14:05:22 No.918216186

占術は何度やっても結局手札の枚数増えないからそれだけではアド損なのよね とはいえ三ターン先まで掘って並び替えられるのはすごいな

13 22/04/18(月)14:05:59 No.918216330

ペインターは禁止だっけ

14 22/04/18(月)14:06:19 No.918216404

対戦相手の唱えた3色カードも自分がコピれれば… 強すぎか 三色コマンダーって相当多そうだしな

15 22/04/18(月)14:07:28 No.918216659

>こういう置物で追加マナ払ってボーナス系がいける気がしない 追加マナ無いとクローバーになっちゃうから…

16 22/04/18(月)14:07:39 No.918216703

イラスト事故ってない?

17 22/04/18(月)14:07:40 No.918216707

大量マナから大量複製で気持ちよくなりたいけど気を抜くと無限マナ+注ぎ先のほうが良くなってしまうのが難しい

18 22/04/18(月)14:08:29 No.918216875

3色追加ターンはなさそうだなあ

19 22/04/18(月)14:08:33 No.918216895

混成で3色2マナってあったっけ

20 22/04/18(月)14:08:58 No.918216996

>こういう置物で追加マナ払ってボーナス系がいける気がしない EDH用だから楽しけりゃいいんだ

21 22/04/18(月)14:10:08 No.918217262

>3色追加ターンはなさそうだなあ 出現の根本原理から降りたまえよ追加ターンと追加ターンと追加ターンのどれにする?× n回みたいなことやろう

22 22/04/18(月)14:10:11 No.918217278

edh用カードって強いことが欠点になったりするしな… デッキパワーを卓に合わせるという概念のある世界だから

23 22/04/18(月)14:10:47 No.918217400

>置いただけでも3マナ占術3だしそんなひどく悪いって感じではないな 弱めの1マナ呪文相当だし置いただけだとひどく悪いって感じじゃないかな…

24 22/04/18(月)14:11:18 No.918217497

>混成で3色2マナってあったっけ アラーラ再誕の刃サイクル

25 22/04/18(月)14:11:23 No.918217516

>混成で3色2マナってあったっけ アラーラの再誕にちょこちょこある

26 22/04/18(月)14:12:47 No.918217862

>混成で3色2マナってあったっけ アラーラの刃サイクルとか

27 22/04/18(月)14:13:05 No.918217926

アラーラブロックにクリーチャーとエンチャントとファクトはあるね

28 22/04/18(月)14:14:07 No.918218184

随分複製されたな…

29 22/04/18(月)14:15:18 No.918218472

伝説じゃない3色呪文って意外と少ないね 根本原理複製が1番丸いか

30 22/04/18(月)14:15:20 No.918218478

>>置いただけでも3マナ占術3だしそんなひどく悪いって感じではないな >弱めの1マナ呪文相当だし置いただけだとひどく悪いって感じじゃないかな… 置いただけだと流石に悪いね 置いただけで割られても元も軽めだし占術は出来てるから大損はしなくて残ればコピーでプラスだからまあ対象狭いとはいえ使いやすい方ではある

31 22/04/18(月)14:16:13 No.918218692

>随分複製されたな… 6マナ払ったんだな…

32 22/04/18(月)14:17:31 No.918218968

結晶化のところと鋳造所のところも色マナ部分とレアリティ一致だけの共通点だけどサイクルなんだな

33 22/04/18(月)14:18:03 No.918219084

パーマネントでもコピー出来るから統率者とかだとなかなか楽しそうなカードだ 序盤に引き込めるのかとかサーチして置く手間は知らない

34 22/04/18(月)14:19:05 No.918219295

>結晶化のところと鋳造所のところも色マナ部分とレアリティ一致だけの共通点だけどサイクルなんだな エスパーがアーティファクト軸な都合もあって変則になってるね

35 22/04/18(月)14:19:42 No.918219420

戦争門で悪さ出来ないかな クソ重いけど

36 22/04/18(月)14:21:56 No.918219931

根本原理コピーしたい!と思ったけど1発あれば十分だった

37 22/04/18(月)14:23:10 No.918220205

>根本原理コピーしたい!と思ったけど1発あれば十分だった とりあえず1回複製だけでも打ち消し耐性にはなるのが魅力 魅力?

38 22/04/18(月)14:25:10 No.918220634

>ペインターは禁止だっけ ペインターはok イオナは駄目

39 22/04/18(月)14:27:00 No.918221088

edhだとクルーエルじゃ一人しか倒せないしジェリーヴァとかで捲って複製するのいいんじゃない?

40 22/04/18(月)14:28:15 No.918221412

>置いただけで割られても元も軽めだし占術は出来てるから大損はしなくて残ればコピーでプラスだからまあ対象狭いとはいえ使いやすい方ではある 軽くはないよ… そして残してはくれないよ…

41 22/04/18(月)14:29:02 No.918221607

いや飛べよ何車線分だよ

42 22/04/18(月)14:31:08 No.918222046

神話になる信号機ってなんだよ

43 22/04/18(月)14:33:25 No.918222599

魔除けはモード選び直せないしあんまりいい相方じゃないか

44 22/04/18(月)14:36:19 No.918223247

3色でコピーしたいのがパッと思いつかない 雑にサイでも増やすか

45 22/04/18(月)14:48:55 No.918226311

EDHかレガシー以下だから相当派手なことをしたい

46 22/04/18(月)15:04:50 No.918229842

>神話になる信号機ってなんだよ 何って三方向表示できるんだが?

47 22/04/18(月)15:06:59 No.918230325

狂える魔道士の迷宮とかでぽんぽん原理めくって複製とか?

48 22/04/18(月)15:20:24 No.918233287

統率者デッキにも三色呪文入るかと思ってたけど二色ばかりだな

↑Top