虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/18(月)12:33:11 裏サン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/18(月)12:33:11 No.918192464

裏サンデー10周年で48時間過去作読み放題開催中だよ https://urasunday.com/

1 22/04/18(月)12:36:53 No.918193680

懲役は本当に最高だったんだけどな…

2 22/04/18(月)12:38:04 No.918194027

アプリ要るやつ?

3 22/04/18(月)12:38:21 No.918194109

もう10年!?

4 22/04/18(月)12:39:37 No.918194531

新都社から引き抜いてったサイトがデカくなったもんだなあ

5 22/04/18(月)12:43:14 No.918195765

ヘルクの四天王残り二人と帝国守護王と皇帝(ドラゴン)の話は今やってる連載でなんか触れるのかね

6 22/04/18(月)12:45:11 No.918196446

クソアプリもうそんなにたつのか…

7 22/04/18(月)12:47:07 No.918197082

>ヘルクの四天王残り二人と帝国守護王と皇帝(ドラゴン)の話は今やってる連載でなんか触れるのかね コハクの知り合いの炎使いの魔術師がアンちゃんな気はする

8 22/04/18(月)12:47:21 No.918197165

何年クソクソ言い続けてんだよ 他も同じ事してるのにそんなに先読みのシステムが嫌なのか

9 22/04/18(月)12:49:58 No.918198046

嫁ポケ聖戦くらいしか知らないわここ

10 22/04/18(月)12:52:46 No.918198957

ヘルク単行本版の加筆エピローグだと 覚醒者たちが他の地域にも有望そうなやつらがいるから そいつらにちょっかい出そうぜ~ムーヴしてるから ヴェルンディオの本編時系列と実は同じくらいの話でもおかしくはないんだよな 帝国の存在を古の伝承でしか知らない外の種族がたくさんいるくらいめちゃくちゃ世界広いし

11 22/04/18(月)12:54:29 No.918199528

自分の優秀さは前世なんかで決まってるわけねえだろ単に俺様が優秀だからだよ! で前世信仰支配体制を滅ぼそうとする眼鏡好きだよ

12 22/04/18(月)12:55:39 No.918199895

ケンガンアシュラ読むか

13 22/04/18(月)12:57:21 No.918200379

初期は普通に全話読めたよね

14 22/04/18(月)12:57:37 No.918200459

不死身のパイセン一挙はこれとは別だったんだな

15 22/04/18(月)13:03:08 No.918201941

夜人と堕天の人らは元気にしてるだろうか

16 22/04/18(月)13:05:49 No.918202598

懐かしの名作ラインナップ的なのに比較的最近終わったおじいちゃんも入ってるのがいいね

17 22/04/18(月)13:05:57 No.918202634

大手のWEB連載ポータルサイトってここが最初だっけ?

18 22/04/18(月)13:07:39 No.918203055

>何年クソクソ言い続けてんだよ >他も同じ事してるのにそんなに先読みのシステムが嫌なのか 他の漫画系のあまり質のよろしくないアプリもあるけどマンガワンに関してはもはやクソアプリという代名詞だからどんなに改善されてユーザビリティ高まってもクソアプリって呼ばれ続けると思う サイコミとかも大概クソアプリだけどこっちはクソアプリとは呼ばないしな…

19 22/04/18(月)13:08:07 No.918203151

クラブサンデーとかコミックメテオとかその前からあったような

20 22/04/18(月)13:10:07 No.918203642

>クラブサンデーとかコミックメテオとかその前からあったような あったあった ググったら初なのクラブサンデーの方だったわ

21 22/04/18(月)13:12:09 No.918204162

懲役339年は最後にそれでもリンカーネーション自体はあるかもねってファンタジーなエピローグだったの好き

22 22/04/18(月)13:12:24 No.918204213

ヘルクの単行本実家に置いてきたから久しぶりに読もうかな

23 22/04/18(月)13:14:08 No.918204581

定型としてクソアプリって呼ばれてるだけでマンガワンがクソかどうかとはイコールではない ここはimgなんだ

24 22/04/18(月)13:18:57 No.918205637

銀狼は割と終盤のボスの回想の悪サイドオールで出発シーンに 出てきてすぐ死んだジャパニーズ侍吸血鬼が居てそういやいたなこんなのって懐かしかった

25 22/04/18(月)13:19:10 No.918205708

あの堕天作戦の続きは…

26 22/04/18(月)13:20:19 No.918205949

でも俺は見開き表示に対応するまでクソアプリって言い続けるよ

27 22/04/18(月)13:20:59 No.918206092

>>何年クソクソ言い続けてんだよ >>他も同じ事してるのにそんなに先読みのシステムが嫌なのか >他の漫画系のあまり質のよろしくないアプリもあるけどマンガワンに関してはもはやクソアプリという代名詞だからどんなに改善されてユーザビリティ高まってもクソアプリって呼ばれ続けると思う >サイコミとかも大概クソアプリだけどこっちはクソアプリとは呼ばないしな… お前がそう呼び続けるってだけだろ たまにマンガワンのスレとかにクソクソ言うやつ現れるけど浮いてる

28 22/04/18(月)13:21:22 No.918206205

堕天作戦のちょい足し読もうと思ったらそっちはライフ必要でクソァ

29 22/04/18(月)13:23:12 No.918206618

実際他のアプリと比較しても平均より少しいいくらいとは思うんだけど クソアプリの語感がよくて…

30 22/04/18(月)13:24:53 No.918207039

コメント覗いたらアプリだと数週間前に無料だったのかな

31 22/04/18(月)13:25:20 No.918207136

ラインナップは文句ないんだけど画質悪いのと見開き対応してないのが個人的にクソポイント

32 22/04/18(月)13:25:24 No.918207154

見開きはマジでちょっとね…

33 22/04/18(月)13:25:28 No.918207172

ヘルクアニメ化は割とびっくり

34 22/04/18(月)13:27:58 No.918207771

アプリとしてはもう別段文句ない クソアプリとは呼ぶ

35 22/04/18(月)13:30:52 No.918208453

>ヘルクアニメ化は割とびっくり 韋駄天とか商業的なのよりも趣味優先でアニメ化決めてそうな作品結構あるよね最近

36 22/04/18(月)13:31:05 No.918208511

堕天作戦続き読みたいナァ…

37 22/04/18(月)13:31:19 No.918208567

10年もやってた…?

38 22/04/18(月)13:31:34 No.918208626

昔はクソアプリが蔑称だったけど今は愛称みたいになってる

39 22/04/18(月)13:32:53 No.918208910

>お前がそう呼び続けるってだけだろ >たまにマンガワンのスレとかにクソクソ言うやつ現れるけど浮いてる 浮いてる…

40 22/04/18(月)13:33:20 No.918209003

次にアニメ化決まりそうな現行作品どれかな

41 22/04/18(月)13:33:26 No.918209025

どうせならこのラインナップににく2部作を滑り込ませたりしてほしかった

42 22/04/18(月)13:33:53 No.918209128

最長連載って何だろ…カバディ?

43 22/04/18(月)13:34:10 No.918209180

>韋駄天とか商業的なのよりも趣味優先でアニメ化決めてそうな作品結構あるよね最近 あれはもっと商業的な理由を作れ

44 22/04/18(月)13:34:53 No.918209358

そして巨悪が動き出すエンドの3人も一人は死にもう一人はクローンになり 最後の一人は哀しい境遇のホームレスになってしまった

45 22/04/18(月)13:36:22 No.918209681

間宮さんって完結してたのか

46 22/04/18(月)13:36:50 No.918209782

>次にアニメ化決まりそうな現行作品どれかな カムイさんその内来そう

47 22/04/18(月)13:38:21 No.918210100

パイセンリアルタイム連載時最終回の前にエピローグUPしちゃって あのズコー!落ちが殺されてたの思い出した

48 22/04/18(月)13:38:42 No.918210176

たくすのコメントがある!

49 22/04/18(月)13:39:29 No.918210360

アニメ化したり決まってるの5秒以外全部同じ担当だからそれ以外の漫画はアニメ化遠いんじゃないか

50 22/04/18(月)13:41:06 No.918210691

>あれはもっと商業的な理由を作れ 韋駄天は他社の作品でアニメ化してた作家2人の名前使って一稼ぎって 物凄くわかりやすく商業的な流れでは 商業連載開始時もあの2人がコンビを!と帯やらなんやら白泉社販売部のテンション高かったし

51 22/04/18(月)13:41:09 No.918210702

打点作戦再開まだ?

52 22/04/18(月)13:41:31 No.918210788

ジャンプラでトロルのチェンジリング(チェンジリングじゃない)の短編載せた人 こっちで心霊ホラーギャグの連載やるかと思ったら一向に始まらないな…

53 22/04/18(月)13:42:14 No.918210950

>商業連載開始時もあの2人がコンビを!と帯やらなんやら白泉社販売部のテンション高かったし 再開まで頑張れよ!

54 22/04/18(月)13:42:31 No.918211016

劫火の聖典は何をどうすればよかったんだろうなあ…

55 22/04/18(月)13:48:07 No.918212241

強引にアプリに移行させたからクソって言われてるところはある

↑Top