ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/18(月)12:03:36 ID:leMLThYs leMLThYs No.918183336
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/18(月)12:06:15 No.918184073
2019年で(ry!?
2 22/04/18(月)12:07:23 No.918184390
1だお
3 22/04/18(月)12:07:36 No.918184462
タイムスリップしてきたのかこいつ
4 22/04/18(月)12:08:13 No.918184649
ギリセーフだろ
5 22/04/18(月)12:08:49 No.918184835
いつ頃だこれ…2007年辺りか?
6 22/04/18(月)12:08:55 No.918184859
いとしこいし!?
7 22/04/18(月)12:09:12 No.918184940
たまにこういうコールドスリープでもしてたの…?って人いるよね…
8 22/04/18(月)12:10:09 No.918185191
自分の世代もバレるという高度なネタ
9 22/04/18(月)12:10:45 No.918185362
多分40は行ってる
10 22/04/18(月)12:11:32 No.918185579
最後の行はここでもたまに見る
11 22/04/18(月)12:11:42 No.918185630
なんか使い方も微妙におかしくない?
12 22/04/18(月)12:12:33 No.918185879
この文章ならryいらねえだろ!
13 22/04/18(月)12:12:41 No.918185918
共感性羞恥すら感じない不快なレス
14 22/04/18(月)12:13:39 No.918186181
(ry付けずに同じことしてるのは今でも見るから簡略化され過ぎて文字が消えただけか
15 22/04/18(月)12:14:03 No.918186283
いいとしこいてそう
16 22/04/18(月)12:14:30 No.918186429
>いつ頃だこれ…2007年辺りか? 2004年以前だろ
17 22/04/18(月)12:14:44 No.918186494
しかもなんJでこれって浮きまくってそう
18 22/04/18(月)12:15:55 No.918186838
>自分の世代もバレるという高度なネタ ジジィであること自体は別に恥でもないからな
19 22/04/18(月)12:16:43 No.918187069
最近まとめとかで覚えた高校生くらいじゃないの あっちでも句読点使うの敬遠される印象あるけど
20 22/04/18(月)12:16:55 No.918187131
>>自分の世代もバレるという高度なネタ >ジジィであること自体は別に恥でもないからな 考え方改めたり言葉遣い整えることすらできない爺さんは普通に恥だよ
21 22/04/18(月)12:19:30 No.918187889
そんな事よりサンマうまいよね… サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ 炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ… ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
22 22/04/18(月)12:20:35 No.918188240
失礼な 30代でも使うぞ多分
23 22/04/18(月)12:21:00 No.918188360
>藁 これは古のオタク
24 22/04/18(月)12:21:29 No.918188525
(殴
25 22/04/18(月)12:22:08 No.918188731
ネットに入り浸ってるおっさんなら矯正されてそうなものだが
26 22/04/18(月)12:22:37 No.918188882
(ぉぃ
27 22/04/18(月)12:22:41 No.918188907
人の事言えないだろ
28 22/04/18(月)12:22:57 No.918188990
>No.918187889 きめぇよ死ね
29 22/04/18(月)12:23:17 No.918189095
(木亥火暴)
30 22/04/18(月)12:23:22 No.918189120
木亥火暴
31 22/04/18(月)12:23:46 No.918189261
木亥火暴
32 22/04/18(月)12:23:58 No.918189321
(ぇw
33 22/04/18(月)12:24:17 No.918189436
キチガイ三連核爆発
34 22/04/18(月)12:24:20 No.918189458
>No.918189095 >No.918189120 >No.918189261 ケコーン
35 22/04/18(月)12:24:33 No.918189520
氏ね 死ねじゃなくて氏ね
36 22/04/18(月)12:24:59 No.918189648
>氏ね >死ねじゃなくて氏ね 逆だよ!
37 22/04/18(月)12:25:01 No.918189658
核使いすぎだろ
38 22/04/18(月)12:26:16 No.918190066
ここはひどいインターネットですね
39 22/04/18(月)12:27:25 No.918190464
imgも未だにこのノリやってますよね?
40 22/04/18(月)12:27:30 No.918190488
(ぉ
41 22/04/18(月)12:28:20 No.918190773
令和になってもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━してる掲示板があるんですよ
42 22/04/18(月)12:28:24 No.918190802
(マテ
43 22/04/18(月)12:28:42 No.918190905
ちょw
44 22/04/18(月)12:29:16 No.918191094
AFKしまつノシ
45 22/04/18(月)12:29:31 No.918191189
この辺の壺エミュの方が牧歌的だなってくらいネットスラングは汚くなったと思う
46 22/04/18(月)12:30:14 No.918191430
でつ←スヌーピー
47 22/04/18(月)12:30:21 No.918191461
>令和になってもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━してる掲示板があるんですよ なぁぁぁにぃぃぃ~!
48 22/04/18(月)12:30:54 No.918191645
(マテ
49 22/04/18(月)12:31:21 No.918191815
マターリ汁
50 22/04/18(月)12:31:26 No.918191842
2001年頃だとほぼ皆ハンドルネームつけて敬語が基本だったのを何処かで見た気がする 当時は壺とかなかったのかもしれないけど
51 22/04/18(月)12:31:43 No.918191943
VIPは2012年くらいまでは古いスラングやなんJから輸入したネタとかも使ってたと思うんだけど 今はなんか排他的で迎合を求める雰囲気が強くなってるね
52 22/04/18(月)12:32:02 No.918192064
うはー夢が広がりんぐ
53 22/04/18(月)12:32:06 No.918192087
しいがる日本橋最高!
54 22/04/18(月)12:32:32 No.918192233
(とてノ)←左向いたプテラノドン
55 22/04/18(月)12:32:43 No.918192306
保守
56 22/04/18(月)12:32:56 No.918192371
>2001年頃だとほぼ皆ハンドルネームつけて敬語が基本だったのを何処かで見た気がする >当時は壺とかなかったのかもしれないけど 7 あめぞう 2001/10/27(Sat) 13:33 今週月 火と、一生懸命書きこみしていましたが 悪口荒らしが、ひどくて、書き込みが 続かなくなってしまい、急遽IP規制のスクリプト作りの方針に変えました 18 あめぞう 2001/10/30(Tue) 19:04 うううううう ああああ がんばらなくては 318 ひろゆき ◆L3IpNS4A 2001/12/07 01:02 ID:djkixOCB うぅ、、あめぞうさん(;;) こんな感じだね
57 22/04/18(月)12:33:15 No.918192488
テラワロスwwwwwww
58 22/04/18(月)12:34:36 No.918192932
暇な香具師いる?
59 22/04/18(月)12:35:01 No.918193054
萌えjpから来ました 借りまつ
60 22/04/18(月)12:35:17 No.918193153
>2001年頃だとほぼ皆ハンドルネームつけて敬語が基本だったのを何処かで見た気がする >当時は壺とかなかったのかもしれないけど 壺でも初期は普通に敬語だったぞ コテはまあつけたいやつはつけてたかな…
61 22/04/18(月)12:35:49 No.918193304
2001年のレスで時代感じたけどデスマンが2006年末サービス開始って考えると結構昔の様でそうでもない気もしてきた
62 22/04/18(月)12:35:53 No.918193333
いとをかし
63 22/04/18(月)12:36:09 No.918193433
にしこり
64 22/04/18(月)12:36:33 No.918193570
>No.918192371 気持ち悪…
65 22/04/18(月)12:36:53 No.918193684
>2001年のレスで時代感じたけどデスマンが2006年末サービス開始って考えると結構昔の様でそうでもない気もしてきた 2004年頃でもインターネットしてるのは多数派じゃなかった
66 22/04/18(月)12:37:59 No.918194008
未だに暗黒微笑の意味が分かってない
67 22/04/18(月)12:38:00 No.918194011
(ry ってめちゃくちゃ懐かしいな…いつの間にかみんな使わなくなってたけど
68 22/04/18(月)12:38:44 No.918194237
>(ぉ >(マテ 趣味のサイトの掲示板いくとまだまだよく見るやつ
69 22/04/18(月)12:38:47 No.918194252
壺はどうでもいいような人もコテハン付けてたのに今は重要な人すらコテハンつけなくなってしまった
70 22/04/18(月)12:38:53 No.918194284
>未だに暗黒微笑の意味が分かってない 今でいうニチャァ…だと思う
71 22/04/18(月)12:39:44 No.918194569
香具師を正しく読める人の割合はある世代だけ突出してそう
72 22/04/18(月)12:39:47 No.918194598
†漆黒の騎士団†
73 22/04/18(月)12:39:54 No.918194644
>壺はどうでもいいような人もコテハン付けてたのに今は重要な人すらコテハンつけなくなってしまった SSや絵の人は酉だけが多いね
74 22/04/18(月)12:40:02 No.918194695
今だからいうけどサンマコピペは普通に美味しそうで好きだった
75 22/04/18(月)12:40:10 No.918194748
>2004年頃でもインターネットしてるのは多数派じゃなかった まだガラケーなんて言葉もないくらいの時代か iモードとかezウェブとか?
76 22/04/18(月)12:40:12 No.918194762
おっと誰か来たようだはまだやってる人たまに見かけるよ ディズニーのネタスレとかで
77 22/04/18(月)12:40:53 No.918194979
>>未だに暗黒微笑の意味が分かってない >今でいうニチャァ…だと思う それだとキモい方に傾き過ぎてて当時の創作でよく見たいつもニコニコしてるお姉さんが実は怖い人みたいなテンプレパターンを揶揄してることが伝わらない気がする
78 22/04/18(月)12:41:02 No.918195023
>気持ち悪… まぁ結果的に自分も結局追い出されてるし…
79 22/04/18(月)12:41:08 No.918195058
これ家に来たのいい歳こいたおっさんの方じゃねえの?
80 22/04/18(月)12:42:15 No.918195424
imgとVIPって気質は近いと思うよ
81 22/04/18(月)12:42:34 No.918195533
>>No.918192371 >気持ち悪… これは管理人の書き込みだからまた違う気もする
82 22/04/18(月)12:42:39 No.918195561
>>2004年頃でもインターネットしてるのは多数派じゃなかった >まだガラケーなんて言葉もないくらいの時代か >iモードとかezウェブとか? アイマスがi-modeにしか対応してなくて発狂してたの思いだした
83 22/04/18(月)12:42:42 No.918195592
>萌えjpから来ました >借りまつ 返せよ
84 22/04/18(月)12:43:11 No.918195744
あれこれなんjか まじかよ
85 22/04/18(月)12:43:22 No.918195811
ゲフンゲフン
86 22/04/18(月)12:43:24 No.918195815
>imgとVIPって気質は近いと思うよ 今は変な粘着質に乗っ取られてるけどな!
87 22/04/18(月)12:43:46 No.918195947
やっぱりいつの世も(笑)がいいですよね
88 22/04/18(月)12:43:51 No.918195973
VIPからき☆すた
89 22/04/18(月)12:44:23 No.918196168
なんで3年前の壺のよくわかんねえ書き込み保存してんだよ...
90 22/04/18(月)12:45:10 No.918196438
ガラケーからだとIDの末尾がなんかになってもしもしとか言われてた頃
91 22/04/18(月)12:45:19 No.918196487
各種SNSに馴染めなくて壺に戻ったけど壺でも浮いちゃうおじさん…
92 22/04/18(月)12:45:46 No.918196632
(ぉい
93 22/04/18(月)12:46:13 No.918196782
やっぱりこのぐらいの年代ノリが1番で今はクソだね とか言ってみるテスト
94 22/04/18(月)12:46:30 No.918196874
mayちゃんちの多順見に行くとたまに見かけるやつ
95 22/04/18(月)12:47:33 No.918197229
古いスタイルのなにがいけないの? 彼のレスは面白いよ
96 22/04/18(月)12:47:46 No.918197307
imgは結構壺と掛け持ちしてる人多いのかな 妙に壺に通じてる人結構いるけど
97 22/04/18(月)12:48:14 No.918197473
たまにimgで立ってるあえて古い定型を使うスレとかじゃなくて…?
98 22/04/18(月)12:48:20 No.918197501
>古いスタイルのなにがいけないの? >彼のレスは面白いよ 面白さの方向性が違う
99 22/04/18(月)12:48:45 No.918197648
壺なんて他所のサイト心底どうでもよくない? 憎んでる方が異常っぽいけど
100 22/04/18(月)12:48:52 No.918197676
>キチガイ三連核爆発 2発までなら既視感あったのに
101 22/04/18(月)12:49:01 No.918197717
いい…としこいい…
102 22/04/18(月)12:49:02 No.918197725
個人的にはwつけてた頃が平和的だった なんだかんだいってシンプルで優秀な表現だったとは思う
103 22/04/18(月)12:49:07 No.918197759
>imgは結構壺と掛け持ちしてる人多いのかな >妙に壺に通じてる人結構いるけど 昔の壺で止まってない? それこそ00年代ぐらいの
104 22/04/18(月)12:49:10 No.918197782
>imgは結構壺と掛け持ちしてる人多いのかな >妙に壺に通じてる人結構いるけど ピュアすぎるだろ
105 22/04/18(月)12:49:12 No.918197793
タマネギうp
106 22/04/18(月)12:49:15 No.918197811
ロボアニメとか特撮のスレだとimgでも古臭いレスをよく見かける
107 22/04/18(月)12:49:29 No.918197880
ksk
108 22/04/18(月)12:49:35 No.918197916
>たまにimgで立ってるあえて古い定型を使うスレとかじゃなくて…? 一番キモいオタクは~ってスレだよ 前にヒで話題になってた
109 22/04/18(月)12:49:52 No.918198014
(笑)が無難な気がしてきた
110 22/04/18(月)12:49:55 No.918198032
新しければ価値があるという発想は物事を覚えたばかりの若者が陥りがちなエゴイズムだ
111 22/04/18(月)12:50:20 No.918198156
|│ / | ̄\ | ∀゜)<ダレモイナイ・・・ |_/ |│ \ | |_∧ |∀゜)<さいたまスルナラ・・・ |∧∧ |∀゜ )<イマノウチ! |⊂/ |ノ |
112 22/04/18(月)12:50:42 No.918198295
>ロボアニメとか特撮のスレだとimgでも古臭いレスをよく見かける みんなツッコまないけどあえて触れたくない感じなんだろうか
113 22/04/18(月)12:50:46 No.918198314
ディズニーのスレだとimgでもこの雰囲気が続いてるやつ
114 22/04/18(月)12:51:03 No.918198400
多分2010年前後ぐらいのノリに見えるけどこれの他にどんなのあったっけ…
115 22/04/18(月)12:51:15 No.918198480
ちくわ大明神は昔からずっと面白くないと思ってる アレ使ってる奴を見ると目の前がチカチカするくらい怒りが湧いてくる
116 22/04/18(月)12:51:28 No.918198551
暗黒微笑
117 22/04/18(月)12:51:30 No.918198556
>ガラケーからだとIDの末尾がなんかになってもしもしとか言われてた頃 2006年頃の知識だけどたしか0とOの違いだったな 安価スレとかでもしもしはけっこう嫌われてた覚えがある
118 22/04/18(月)12:51:31 No.918198557
>ディズニーのスレだとimgでもこの雰囲気が続いてるやつ 見たこともないけどそんな魔窟なのかよ…
119 22/04/18(月)12:52:03 No.918198748
>ちくわ大明神は昔からずっと面白くないと思ってる >アレ使ってる奴を見ると目の前がチカチカするくらい怒りが湧いてくる さすがに落ちけつw
120 22/04/18(月)12:52:10 No.918198775
もしもしの新参は帰れ
121 22/04/18(月)12:53:11 No.918199090
末尾0とOだっけ…
122 22/04/18(月)12:53:34 No.918199232
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" `ヽ. __,,::r'7" ::. ヽ_ ゙l :: ゙) 7 ヽ`l :: /ノ ) . ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } . ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ . _i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" . ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .'". .{ :: 、 :: `::=====::" , il /ト、 :. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 / . \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" : \ '" `''-、`'ー--─'";;-'''" , \_
123 22/04/18(月)12:53:41 No.918199282
>>古いスタイルのなにがいけないの? >>彼のレスは面白いよ >面白さの方向性が違う ネタにマジレスカコワルイ
124 22/04/18(月)12:54:10 No.918199432
さすがに吉野家コピペはもう廃れたのかな…
125 22/04/18(月)12:54:34 No.918199553
(ryはメールとかチャットでも結構浸透してたよな
126 22/04/18(月)12:54:56 No.918199661
半年ROMってろとかもう誰も使わないらしいな
127 22/04/18(月)12:54:58 No.918199672
ここで「草」とか言ったら真っ先にdelぶち込まれるけどmayちゃんちの伸びてるスレだとそうでもないのは壺の植民地化が進んでるんだろうか
128 22/04/18(月)12:55:02 No.918199685
春厨もようやく新学期か… ざまあwwwww
129 22/04/18(月)12:55:41 No.918199906
may覗きに行くとこんな雰囲気のスレ見る 15年以上の歴史があって会話の仕方だけ当時のままで時が止まってる mayはスレによって住人が分かれてるのでそんなんだろうなー imgは板全体で祭り的な流れが起きるけども
130 22/04/18(月)12:55:44 No.918199912
ここはひどいインターネットですね
131 22/04/18(月)12:55:48 No.918199937
>ここで「草」とか言ったら真っ先にdelぶち込まれるけどmayちゃんちの伸びてるスレだとそうでもないのは壺の植民地化が進んでるんだろうか 草はもう人権得てるんじゃないか と言ってみるテスト
132 22/04/18(月)12:56:09 No.918200039
>>>古いスタイルのなにがいけないの? >>>彼のレスは面白いよ >>面白さの方向性が違う >ネタにマジレスカコワルイ ここまでコピペ
133 22/04/18(月)12:56:23 No.918200100
>さすがに吉野家コピペはもう廃れたのかな… どっちの?ゴノレゴは流石に…だけどガリ食べ放題の新人を騙す文化的なものは継承されてる希ガス
134 22/04/18(月)12:56:24 No.918200106
模型裏たまに覗くと凄い昔のインターネットしてる時あって楽しい
135 22/04/18(月)12:56:26 No.918200115
>may覗きに行くとこんな雰囲気のスレ見る >15年以上の歴史があって会話の仕方だけ当時のままで時が止まってる >mayはスレによって住人が分かれてるのでそんなんだろうなー >imgは板全体で祭り的な流れが起きるけども 勘違い乙
136 22/04/18(月)12:56:47 No.918200212
ぽまいら…
137 22/04/18(月)12:56:59 No.918200275
正直めちゃくちゃ年寄りかめちゃくちゃ若年層かのどっちかだと思う
138 22/04/18(月)12:57:11 No.918200339
おまいらも暇なやつだなあ
139 22/04/18(月)12:57:14 No.918200349
>半年ROMってろとかもう誰も使わないらしいな たまに半Pとか使ってる「」みるよ
140 22/04/18(月)12:57:25 No.918200402
壺見てるの普通に話せるようになったと思った頃にはたいして壺見る価値もなくなったという皮肉
141 22/04/18(月)12:58:03 No.918200600
こっちじゃあんまりないけど向こうはたまに「10数年前のvipから来たんか!?」みたいなスレ文で立ってるな
142 22/04/18(月)12:58:06 No.918200610
メロンによって草は認められる風潮が若干生じたと思う でも容赦なくdelされるときもある
143 22/04/18(月)12:58:07 No.918200615
時間止まってる人はjunくんちでたまに見る
144 22/04/18(月)12:58:16 No.918200649
昔の壺訛りはひろゆきが喋ってそうな感がある
145 22/04/18(月)12:58:31 No.918200713
未だにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!が飛び交う掲示板があるらしいな
146 22/04/18(月)12:58:40 No.918200751
マターリ汁
147 22/04/18(月)12:58:52 No.918200823
このご時世にいまだに壺見てるのってどういう層だろう
148 22/04/18(月)12:58:59 No.918200859
ぬるぽ
149 22/04/18(月)12:59:21 No.918200965
ポメーラ
150 22/04/18(月)12:59:29 No.918201003
>No.918199906 申し訳ないけどimgの方が…
151 22/04/18(月)12:59:32 No.918201022
>このご時世にいまだに壺見てるのってどういう層だろう それはここも大概では…?
152 22/04/18(月)12:59:33 No.918201025
>ぬるぽ ガッ
153 22/04/18(月)12:59:38 No.918201045
こういうのって最初に覚えたのがインプリメントされるから 「」も今のノリを続けて15年後くらいに老人煽りされるよ
154 22/04/18(月)12:59:52 No.918201112
それマジでいったん?マジならソースだぜ いもげの総力を上げて潰すが
155 22/04/18(月)13:00:08 No.918201194
今北産業
156 22/04/18(月)13:00:09 No.918201201
がんがれ! セフセフ ついカッとなってやった今は反省している。 kwsk いいえケフィアです 5年くらい前の流行り春
157 22/04/18(月)13:00:15 No.918201222
壺の過疎板はimgなんて目じゃないぐらい時代に取り残されてる人達が動態保存されててすごいよ
158 22/04/18(月)13:00:57 No.918201404
>壺の過疎板はimgなんて目じゃないぐらい時代に取り残されてる人達が動態保存されててすごいよ 2010年くらいのスレが普通にまだ動いてる
159 22/04/18(月)13:01:12 No.918201467
>ここで「草」とか言ったら真っ先にdelぶち込まれるけどmayちゃんちの伸びてるスレだとそうでもないのは壺の植民地化が進んでるんだろうか タイヤにハマっていてもだれもdelしてこないように 時間経過によって「お外のネタ」ではなく「懐かしネタ」にカテゴリが変わったネタはこっちに書き込んでも大丈夫になる 草すらもうその範疇に入りつつある
160 22/04/18(月)13:01:26 No.918201528
>こういうのって最初に覚えたのがインプリメントされるから >「」も今のノリを続けて15年後くらいに老人煽りされるよ もう既にimgで15年経ってる人達たくさんいるけど当時のノリ保存してる「」なんていないじゃん 一部の粘着荒らし以外は
161 22/04/18(月)13:01:26 No.918201529
流行り廃りの激しいスラングを使うより普通の文章でレスしてた方が楽なことに気づいた
162 22/04/18(月)13:01:28 No.918201536
でも今このノリで会話するのちょっと楽しいから好き
163 22/04/18(月)13:01:39 No.918201583
雑談系以外のとこは「」がネタ混じりでやる昔の壺エミュに近いことを現役でやってるイメージがあるわ 流石にタイヤにはハマらないだろうけど
164 22/04/18(月)13:01:47 No.918201622
激しく忍者
165 22/04/18(月)13:01:53 No.918201644
>5年くらい前の流行り春 目を覚ませ
166 22/04/18(月)13:02:01 No.918201679
ディズニーは著作権に厳しい!みたいなのもなんか情報更新できてなくてつらい
167 22/04/18(月)13:02:28 No.918201783
>未だにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!が飛び交う掲示板があるらしいな みんなスレ文に書いてるよね化石だよね
168 22/04/18(月)13:02:30 No.918201798
>壺の過疎板はimgなんて目じゃないぐらい時代に取り残されてる人達が動態保存されててすごいよ 10年くらい前だけどほぼ全員コテで敬語で喋ってる板あったなぁ 当時でも十分唖然とする古代文化で普通に壺のノリで話してる奴の方がめっちゃ浮いてた
169 22/04/18(月)13:02:41 No.918201833
>草すらもうその範疇に入りつつある mjd!?
170 22/04/18(月)13:02:49 No.918201877
>>こういうのって最初に覚えたのがインプリメントされるから >>「」も今のノリを続けて15年後くらいに老人煽りされるよ >もう既にimgで15年経ってる人達たくさんいるけど当時のノリ保存してる「」なんていないじゃん >一部の粘着荒らし以外は 上でも上がってるけど懐かしネタとしてちょいちょいやってるじゃん
171 22/04/18(月)13:02:53 No.918201889
壺だと今こんな言動したら即は?かガイジか?って言われるから
172 22/04/18(月)13:03:16 No.918201971
この頃の壺のノリは専門版の方が気持ち悪かったな やたら…wを使うし
173 22/04/18(月)13:03:26 No.918202010
>草すらもうその範疇に入りつつある プッチョゲラインパルス
174 22/04/18(月)13:03:31 No.918202031
㌧とか
175 22/04/18(月)13:03:31 No.918202037
>草すらもうその範疇に入りつつある VIPの草と勘違いしてそう
176 22/04/18(月)13:04:01 No.918202144
>壺の過疎板はimgなんて目じゃないぐらい時代に取り残されてる人達が動態保存されててすごいよ 大体は荒らしが連投してて死んでるイメージ
177 22/04/18(月)13:04:06 No.918202158
>㌧とか VIPだと未だに結構あるやつ
178 22/04/18(月)13:04:14 No.918202197
>>>こういうのって最初に覚えたのがインプリメントされるから >>>「」も今のノリを続けて15年後くらいに老人煽りされるよ >>もう既にimgで15年経ってる人達たくさんいるけど当時のノリ保存してる「」なんていないじゃん >>一部の粘着荒らし以外は >上でも上がってるけど懐かしネタとしてちょいちょいやってるじゃん それは懐かしネタとしてスレと流れ選んでやってるだけじゃんッ!
179 22/04/18(月)13:04:17 No.918202216
余裕というかユーモアあるレスは減ったね
180 22/04/18(月)13:04:27 No.918202256
単芝使うのがちょっと辛くなってきた
181 22/04/18(月)13:04:31 No.918202271
あいつはもう消した!
182 22/04/18(月)13:05:17 No.918202453
俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー
183 22/04/18(月)13:05:19 No.918202463
壺はスクリプトに潰されるとこ多くて結構移住が激しいよね 前に丘板久々に見に行ったら悲しくなった
184 22/04/18(月)13:05:24 No.918202481
imgの影響がでかくてヒでも草は生やさない
185 22/04/18(月)13:05:32 No.918202522
ぽまいらマターリ汁!
186 22/04/18(月)13:05:33 No.918202524
ここでも猛虎弁にいまだにイライラしてるジジイおるもんな
187 22/04/18(月)13:05:37 No.918202548
自分と違うやつを排除しようって考えはライン超えだぞ
188 22/04/18(月)13:05:49 No.918202596
>多分40は行ってる つ鏡
189 22/04/18(月)13:06:07 No.918202677
壺が微妙になってきたせいかここに移住してくるハゲはよく見る 帰ってくれ!
190 22/04/18(月)13:06:15 No.918202704
半角二次元ってもうないらしいな
191 22/04/18(月)13:06:36 No.918202790
>壺が微妙になってきたせいかここに移住してくるハゲはよく見る >帰ってくれ! 15年前のレス
192 22/04/18(月)13:06:37 No.918202792
>ここでも猛虎弁にいまだにイライラしてるジジイおるもんな せやな
193 22/04/18(月)13:06:48 No.918202846
壺の過疎板結構好きだよ 松本りせとか
194 22/04/18(月)13:07:19 No.918202972
壺は規制がひどすぎるんだ
195 22/04/18(月)13:07:20 No.918202981
適当に訛ってるとなんJ民扱いされた世の中
196 22/04/18(月)13:07:29 No.918203013
>半角二次元ってもうないらしいな 要らねぇだろってなった経緯に納得しかなかったので仕方ない