フロム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/18(月)10:15:07 No.918163158
フロム作品って映像映えはするけどアニメ化や映画化するにはストーリー難しすぎるよね
1 22/04/18(月)10:20:32 No.918164026
いいなこのカートゥーン
2 22/04/18(月)10:21:26 No.918164175
いざ本編はいると途端にギャグアニメになる奴
3 22/04/18(月)10:23:10 No.918164421
まずどのエンディングにするってなる
4 22/04/18(月)10:26:59 No.918165064
蓋開けるとチキチキマシン猛レース
5 22/04/18(月)10:35:06 No.918166359
主人公の動機が意味不明だからドラマにしづらい
6 22/04/18(月)10:35:45 No.918166481
SEKIROならなんとか…
7 22/04/18(月)10:35:54 No.918166509
シルエットが特徴的なキャラ多いから映えるね
8 22/04/18(月)10:39:31 No.918167094
メタルウルフカオス映像化すればいいじゃん
9 22/04/18(月)10:40:37 No.918167304
>主人公の動機が意味不明だからドラマにしづらい 映像化にあたっていろんなキャラの動機とかもろもろの設定が明確化される
10 22/04/18(月)10:41:59 No.918167543
はた目から見たらなんでこのタイミングでこいつ殺してんだとかもっとこう他の選択肢あるだろ!って展開にはなるだろうしな
11 22/04/18(月)10:44:33 No.918167988
二次創作とかでも感じるけどダクソとかブラボとかエルデンリングとかで変に主人公でキャラ付けすると違和感あるし SEKIROは普通に本編内でキャラ付けあるからアニメとかにもできるだろうが
12 22/04/18(月)10:45:53 No.918168248
ストーリーものとしてやるとしたら初っ端何故か廃人化してる上に御子様もあっさり奪われる狼殿はそれはそれで合わなそうではある
13 22/04/18(月)10:46:43 No.918168400
でもサムライジャックみたいな主人公が喋らないのもあるし カトゥーンの方がアニメ化しやすそう
14 22/04/18(月)10:49:54 No.918168941
主人公抜きの前日譚とかやって欲しいよ
15 22/04/18(月)10:51:26 No.918169218
アーマードコアアニメ化!
16 22/04/18(月)10:51:43 No.918169266
敵側のお話をメインに描いて毎回突然乱入してきた主人公に殺されるお話とかになるのか…?
17 22/04/18(月)10:51:57 No.918169315
隻狼の映像化は求められるアクションのレベル高過ぎて辛そう
18 22/04/18(月)10:53:52 No.918169674
>アーマードコアアニメ化! 出てくるヤツら重量過多ばっかじゃねーか!まで妄想できた
19 22/04/18(月)10:54:17 No.918169766
>主人公抜きの前日譚とかやって欲しいよ ルドウィークとかマリアとかアイリーンは幾らでも盛れるし作り易そう
20 22/04/18(月)10:54:53 No.918169897
登場人物の目見えないほうがいいな…
21 22/04/18(月)10:55:29 No.918170007
大体バッググラウンドがあればイベントの切り抜きみたいな感じで映像化できるでしょ
22 22/04/18(月)10:55:55 No.918170084
>アーマードコアアニメ化! わかって言ってんなてめー
23 22/04/18(月)10:56:21 No.918170161
>敵側のお話をメインに描いて毎回突然乱入してきた主人公に殺されるお話とかになるのか…? 主人公が殺して回るサイコみたいじゃん
24 22/04/18(月)10:56:57 No.918170289
やはりキングスフィールドか…
25 22/04/18(月)10:57:40 No.918170434
やはりぽかぽかアイルー村アニメ化…
26 22/04/18(月)10:58:20 No.918170527
頑張ればWitcherくらいのドラマ化になりませんかね
27 22/04/18(月)10:58:38 No.918170571
エヴァーグレイスならキャラも立ってるじ丁度いいぞ!
28 22/04/18(月)10:59:07 No.918170669
>敵側のお話をメインに描いて毎回突然乱入してきた主人公に殺されるお話とかになるのか…? ニンジャスレイヤーかな?
29 22/04/18(月)10:59:44 No.918170791
世界観だけ拝借して外伝的な物なら作れると思う エルデンでいうならヴァイクを主人公にするとかホーラ・ルーが王になって王都を出るまでを描くとか
30 22/04/18(月)11:02:17 No.918171227
>いいなこのカートゥーン これがブラボカート…
31 22/04/18(月)11:04:28 No.918171623
ゲーム中のストーリーならゲームでいいじゃんってなるね
32 22/04/18(月)11:04:39 No.918171648
死なず半兵衛は良かったしあの路線でやるのがいい
33 22/04/18(月)11:05:56 No.918171894
襲ってきたから因縁もなく戦うのはゲームならいいけど アニメや映画にすると????としかならないからな…
34 22/04/18(月)11:07:23 No.918172153
ARMORED CORE FORT TOWER SONG…
35 22/04/18(月)11:08:33 No.918172366
>ARMORED CORE FORT TOWER SONG… コミカライズ担当はエロ漫画家になってしまった
36 22/04/18(月)11:08:38 No.918172377
ゲームだと喋らない主人公でも成り立つけど映像作品にしようとすると足枷の1つになる
37 22/04/18(月)11:10:05 No.918172643
誰とも会話することなく暴力していくだけならストップモーションクレイアニメみたいなのなら相性いいんじゃないか
38 22/04/18(月)11:10:19 No.918172680
漫画ACもまぁメカはそこそこ頑張ってたと思うよ キャラデザがイマイチ世界観に合ってなかっただけで
39 22/04/18(月)11:10:57 No.918172804
話を掘っていくと長すぎるから3部作くらいにしても収まらんし 探索→敵だ!倒せ!の繰り返しを2,3回やって終わりくらいのアクション映画になりそ
40 22/04/18(月)11:12:17 No.918173052
エルデンなら破砕戦争を映像化して欲しい
41 22/04/18(月)11:12:57 No.918173179
ほら…スプリガン!
42 22/04/18(月)11:17:13 No.918173983
エコーナイトとかならいけるんじゃないかな 新作ください…
43 22/04/18(月)11:18:02 No.918174153
ブラボはアメコミなってるしなあ
44 22/04/18(月)11:20:05 No.918174551
ゲームだと大きなキモの部分の死んだけど何事もなく復活して進む部分を別のメディアで落とし込むのが大変そうだな
45 22/04/18(月)11:20:06 No.918174554
SEKIROの外伝コミカライズよかったな
46 22/04/18(月)11:20:23 No.918174610
車輪を回すとどっかでみたようなキャラが出て来て叫ぶ
47 22/04/18(月)11:22:47 No.918175056
アーマードコアとか割と主人公に目的ある奴だったりストーリーがハッキリしてるから本編そのままでも話作りやすいと思うのになー
48 22/04/18(月)11:22:58 No.918175095
林田球先生にコミカライズしてもらえばレーティングも下げられてグロもしっかり見られるぞ
49 22/04/18(月)11:23:01 No.918175107
ニンジャブレイドがいいよ ウケる要素しかない
50 22/04/18(月)11:23:43 No.918175246
ラニ様主人公にすれば褪せ人が喋らなくて考えがよく分からんやつでもなんとかなる気がする
51 22/04/18(月)11:24:46 No.918175422
>アーマードコアとか割と主人公に目的ある奴だったりストーリーがハッキリしてるから本編そのままでも話作りやすいと思うのになー 目的なんかないやつばっかだぞ… PPくらいじゃないの
52 22/04/18(月)11:25:34 No.918175567
HBOドラマ版エルデンリング 毎回誰かしら脱ぐ
53 22/04/18(月)11:26:31 No.918175749
俺の操ってたAC主人公はおかねかせぎたいくらいしか思ってなかった なのにいつの間にかイレギュラー認定される
54 22/04/18(月)11:27:51 No.918175991
>>アーマードコアとか割と主人公に目的ある奴だったりストーリーがハッキリしてるから本編そのままでも話作りやすいと思うのになー >目的なんかないやつばっかだぞ… >PPくらいじゃないの MoA→⑨への復讐 LR→生き残り
55 22/04/18(月)11:28:27 No.918176114
結局ACアニメがぽしゃった理由よくわからんままだしな…
56 22/04/18(月)11:28:52 No.918176196
>目的なんかないやつばっかだぞ… >PPくらいじゃないの MOAとかナインボールへの復讐で一貫してる
57 22/04/18(月)11:29:18 No.918176276
メタルウルフカオスはストーリーもしっかりしてるし映像映えもするぞ!
58 22/04/18(月)11:29:21 No.918176283
>結局ACアニメがぽしゃった理由よくわからんままだしな… 制作会社潰れた以外にあるの?
59 22/04/18(月)11:29:22 No.918176288
>結局ACアニメがぽしゃった理由よくわからんままだしな… 会社が消滅したんじゃなかったか
60 22/04/18(月)11:30:50 No.918176598
>メタルウルフカオスはストーリーもしっかりしてるし映像映えもするぞ! 一時期フィクションよりキャラが濃い大統領が爆誕して危うかったけど今なら行けるか…?
61 22/04/18(月)11:32:36 No.918176940
制作会社が消えた理由なら…わからん
62 22/04/18(月)11:33:00 No.918177016
デモベ観たら大体わかるきがする…
63 22/04/18(月)11:33:13 No.918177061
>アーマードコアとか割と主人公に目的ある奴だったりストーリーがハッキリしてるから本編そのままでも話作りやすいと思うのになー fAの首輪付きは恐らくインテリオルと金持ち殺すぐらいは考えてそうだし…
64 22/04/18(月)11:33:49 No.918177174
ダクソシリーズはプレイヤーが関係ねえ戦いてえがいつでも出来るからストーリー固めるのとは相性悪すぎる…エルデンリングで不戦の誓いさせてるのもこっちの狂気を抑え込むためだろうし
65 22/04/18(月)11:33:53 No.918177190
>>>アーマードコアとか割と主人公に目的ある奴だったりストーリーがハッキリしてるから本編そのままでも話作りやすいと思うのになー >>目的なんかないやつばっかだぞ… >>PPくらいじゃないの >MoAへの復讐 LR生き残り AC4も恩人のために戦うと非常に分かりやすい VDも生き残りを賭けてかな
66 22/04/18(月)11:36:51 No.918177775
>fAの首輪付きはただ殺すことだけを覚えたし…
67 22/04/18(月)11:40:28 No.918178501
LRくらいからなんとなく主人公の目的が分かりやすくなった気がする
68 22/04/18(月)11:44:46 No.918179342
極論ACの主人公なんて普通に仕事してるだけじゃないか MoAとか4みたいに別の経緯があるやつもいるけど
69 22/04/18(月)11:45:44 No.918179533
ダクソ12は割と目的はっきりしてるが灰の人マジで何考えてるか分かんねぇ… 火継の終わりだけならまだしもそこからかぼたん踏みにじれるし…
70 22/04/18(月)11:48:07 No.918180025
エリデンリングは破砕戦争部分を映像で見たい
71 22/04/18(月)11:48:22 No.918180068
AC3の主人公ですら後半はユニオンの依頼ばかり受けるようになるからな
72 22/04/18(月)11:49:31 No.918180300
ACシリーズは4かVが動機的にはしっかりしてアニメ作りやすそう
73 22/04/18(月)11:51:23 No.918180704
目的はほら 青ざめた血を求めよって
74 22/04/18(月)11:52:22 No.918180896
アーマードコアのアニメ化はひどい事件だったね本当…
75 22/04/18(月)11:52:47 No.918180979
>ラニ様主人公にすれば褪せ人が喋らなくて考えがよく分からんやつでもなんとかなる気がする それやるとデミゴッド戦はラダーン祭り以外はカットになりそうだな…
76 22/04/18(月)11:53:11 No.918181067
これカートゥーンネットワークでやってたよね
77 22/04/18(月)11:53:20 No.918181101
スレ画すげえめっちゃいいね これ元動画YouTubeにある?
78 22/04/18(月)11:55:11 No.918181471
3とSLの主人公は依頼されたら民間人乗ったモノレール撃墜して橋に爆弾仕掛けたり 陽動のためにトンネル内で民間人の乗った車を踏み潰しまくったりとなんか不気味な奴 一般的なレイヴンなんてそんなものなのかもしれんが
79 22/04/18(月)11:58:23 No.918182116
>一般的なレイヴンなんてそんなものなのかもしれんが 過去の時代のめちゃくちゃ強いレイヴンが実は企業の依頼ばっか受けて市民虐殺するような奴だったとかジナイーダが発狂しそうだな