ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/18(月)08:47:09 No.918149306
左右二分割 上下三分割 四肢分割
1 22/04/18(月)08:48:53 No.918149544
ウィザードも指五本…とか考えてたのかな
2 22/04/18(月)08:52:39 No.918150119
アイテムもカード1枚→メモリ2本→メダル3枚→スイッチ4つと増えてるからな…
3 22/04/18(月)08:55:11 No.918150465
もしやガイムのロックシードって6シードって意味だったのか…
4 22/04/18(月)08:56:14 No.918150606
どん詰まりの進化だ
5 22/04/18(月)08:56:42 No.918150680
ドライブは7速だよ
6 22/04/18(月)08:57:04 No.918150739
ダブル(2)オーズ(Oが3つ)フォーゼ(4ゼ)で並びも美しい 以降は大分こじつけだけど
7 22/04/18(月)08:57:38 No.918150828
>ドライブは7速だよ タイプチェンジが7つあるんだよ マッハGOGOGOみたいに
8 22/04/18(月)08:58:22 No.918150935
6シードもネタとしては好きよ
9 22/04/18(月)08:59:48 No.918151130
ダブルより多く4なんて扱い切れるわけねーだろ!で3 オーズより多くベルトの物理的限界で4
10 22/04/18(月)08:59:59 No.918151162
>ダブル(2)オーズ(Oが3つ)フォーゼ(4ゼ)で並びも美しい 鎧ム(6)はセーフだろ!? 6人以上いるけどさ… fu986499.jpg
11 22/04/18(月)09:00:27 No.918151232
ウィザード以降はこじつけくさいけどスレ画の範囲はある程度考えてたと思う ドロイド系とか商法も似通ってたし
12 22/04/18(月)09:01:44 No.918151418
>ダブルより多く4なんて扱い切れるわけねーだろ!で3 3でも組み合わせ網羅出来てないしな… フォーゼはもう組み合わせ変身諦めることでなんとかしたが
13 22/04/18(月)09:02:06 No.918151470
数字縛りはドライブまで頑張ってこじつけてたけどゴーストで崩壊してたな
14 22/04/18(月)09:05:44 No.918152036
とうとう同時使用が一つになったウィザードはバンダイインタビューの載った書籍がほぼ存在しないから詳細不明という
15 22/04/18(月)09:06:09 No.918152099
>>ダブルより多く4なんて扱い切れるわけねーだろ!で3 >3でも組み合わせ網羅出来てないしな… >フォーゼはもう組み合わせ変身諦めることでなんとかしたが でもこの辺りの相棒が「〇〇を使え!」ってやりとり好きなんだ…
16 22/04/18(月)09:08:57 No.918152485
書き込みをした人によって削除されました
17 22/04/18(月)09:09:25 No.918152550
そういやフォーゼまではニ号ライダーとは別に相棒がいるバディ路線なのか
18 22/04/18(月)09:09:32 No.918152571
>以降は大分こじつけだけど 5はファイズが既にいたから難しかっただろうしな
19 22/04/18(月)09:10:33 No.918152725
>そういやフォーゼまではニ号ライダーとは別に相棒がいるバディ路線なのか しかもその相棒が人外で終盤消滅しかけるところまで同じだ
20 22/04/18(月)09:10:47 No.918152771
>ウィザード以降はこじつけくさいけどスレ画の範囲はある程度考えてたと思う >ドロイド系とか商法も似通ってたし 今考えるとドロイド系おもちゃも割と謎
21 22/04/18(月)09:12:08 No.918152989
>今考えるとドロイド系おもちゃも割と謎 変身前パートで使うアイテムという位置付けだったんだと鎧武の時にもういいんじゃない?となって枠がアームズウェポンに生まれ変わった
22 22/04/18(月)09:12:30 No.918153040
>>ウィザード以降はこじつけくさいけどスレ画の範囲はある程度考えてたと思う >>ドロイド系とか商法も似通ってたし >今考えるとドロイド系おもちゃも割と謎 メモリガジェットは探偵7つ道具モチーフなだけあって割と活躍してたしカンドロイドもバイクに合体したり足場になってた覚えある フードロイドはかわいい
23 22/04/18(月)09:13:02 No.918153123
>>そういやフォーゼまではニ号ライダーとは別に相棒がいるバディ路線なのか >しかもその相棒が人外で終盤消滅しかけるところまで同じだ ウィザードもコヨミいるじゃん!
24 22/04/18(月)09:13:20 No.918153161
>しかもその相棒が人外で終盤消滅しかけるところまで同じだ KEIGOさんって人間じゃなかったっけ…?
25 22/04/18(月)09:14:06 No.918153267
>KEIGOさんって人間じゃなかったっけ…? たしか査察に来てた宇宙人さんだったろ
26 22/04/18(月)09:14:16 No.918153287
フォーゼはダイザーもあったからガジェット持て余してたのはある まあそのダイザーもわりと持て余し気味だったが…
27 22/04/18(月)09:15:08 No.918153408
コヨミは保護対象であって相棒感はあんまり…
28 22/04/18(月)09:15:22 No.918153433
>フードロイドはかわいい 念
29 22/04/18(月)09:16:09 No.918153552
>コヨミは保護対象であって相棒感はあんまり… ハルトさんの相棒と言えば僕ですよね!
30 22/04/18(月)09:17:10 No.918153689
フードロイドもハンバーガーは割と活躍してたし…
31 22/04/18(月)09:19:21 No.918154035
部室でフードロイドがわちゃわちゃしてるの好き
32 22/04/18(月)09:25:17 No.918154988
>しかもその相棒が人外で終盤消滅しかけるところまで同じだ もしかしてこれはプリキュアフォーマットなのでは…?
33 22/04/18(月)09:25:40 No.918155056
>>KEIGOさんって人間じゃなかったっけ…? >たしか査察に来てた宇宙人さんだったろ 違うよ!
34 22/04/18(月)09:26:36 No.918155210
アイテム4つは流石に増やしすぎだろと当時でも感じてた 小物アイテム増やして売る方法自体はその後もずっと変わらないけど
35 22/04/18(月)09:28:03 No.918155460
フォーゼは部位以前にスイッチが多すぎた
36 22/04/18(月)09:28:42 No.918155545
メダルにせよスイッチにせよ小物アイテムをまとめて収納できる道具をちゃんと用意してくれたのはコレクター欲を満たしてくれてよかったと思う
37 22/04/18(月)09:29:44 No.918155700
そういやオーズのベルト買うか迷ってるの思い出した…
38 22/04/18(月)09:29:45 No.918155702
メモリはコンビニ限定とかガチャ限定の争奪戦が本当に酷かったなぁ…
39 22/04/18(月)09:31:33 No.918155968
メモリガジェットやカンドロイドやプラモンスターなんかは設定的にも調査や戦闘に必須レベルでディスクアニマルの系譜として大活躍だったけど それ以降はベルト用の後付け装備の方に注力する様になったのかいまいちパッとしない気がするサポートメカ
40 22/04/18(月)09:33:46 No.918156329
スイッチはギミック自体は個々で差別化してて面白かったから全種台座に差して適当にポチポチすると見栄えもよくて気持ちがいい
41 22/04/18(月)09:34:07 No.918156396
>メモリガジェットやカンドロイドやプラモンスターなんかは設定的にも調査や戦闘に必須レベルでディスクアニマルの系譜として大活躍だったけど >それ以降はベルト用の後付け装備の方に注力する様になったのかいまいちパッとしない気がするサポートメカ 逆に売上的にパッとしなかったから武器やベルトに装填して運用する路線に行ったんだと思いますよ
42 22/04/18(月)09:35:48 No.918156716
単体で光る!鳴る!のメモリから一部金属製でRFID内臓のメダルからのスイッチはフィジェットトイ的なプレイバリューあるとはいえガッカリされてたな当時 ベルトに装填出来て400円で音がなるメモリがガチャポンで買えたっていうのが衝撃すぎた
43 22/04/18(月)09:37:24 No.918156962
メモリメダルはとにかくものが手に入らないってストレスと争奪戦ヤバかったから正直スイッチで落ち着いてくれて本当に良かったよ メダルはゲーセンで盗難事件もあったらしいし
44 22/04/18(月)09:39:52 No.918157327
555のベルトとディスクアニマルとガイアメモリは売上とか衝撃とか後続が続いている事を考えるとシリーズ支えた立役者だよね
45 22/04/18(月)09:41:24 No.918157577
ライダーも妖怪もメダルは本当に人気がヤバかったなあ
46 22/04/18(月)09:42:42 No.918157794
もう変身は一回しかできないってなって単独は無茶だよ!からの探偵秘密道具でしのぐのは熱かった
47 22/04/18(月)09:44:03 No.918158000
ガイアメモリは単純にアイテム側に音声があったからそれまでよくあった玩具解析して音声ネタバレする奴が出てこなかったのもよかった
48 22/04/18(月)09:44:16 No.918158038
>>>そういやフォーゼまではニ号ライダーとは別に相棒がいるバディ路線なのか >>しかもその相棒が人外で終盤消滅しかけるところまで同じだ >ウィザードもコヨミいるじゃん! 人外バディと人外ヒロインの境界線が何故かあいまいに見えてしまう…
49 22/04/18(月)09:45:03 No.918158154
>>そういやフォーゼまではニ号ライダーとは別に相棒がいるバディ路線なのか >しかもその相棒が人外で終盤消滅しかけるところまで同じだ 1期のモモさんたちが原型になるんかな?
50 22/04/18(月)09:45:53 No.918158282
フォーゼまではってWとオーズのたった2作じゃねーか!
51 22/04/18(月)09:46:46 No.918158388
アドベントカードもラウズカード→ライダーカードとガンバライドとライジングを生み出したって意味ではかなり重要アイテム
52 22/04/18(月)09:46:52 No.918158414
電王は未だに出張ってくるからどんだけ人気凄かったんだよってなるけど あれは単純に役者呼ばなくても声優で済むから出しやすいのもあるのかな
53 22/04/18(月)09:46:57 No.918158432
変身に使うアイテムを増やしていくにしても流石に5個とか6個さらにそれ以上のアイテムをとっかえひっかえしながら戦ったりするのはしんどそうだしな…
54 22/04/18(月)09:47:07 No.918158461
>そういやフォーゼまではニ号ライダーとは別に相棒がいるバディ路線なのか 平成と昭和を同じに語るのは互いにあれだけど ライダーとバディ物は一文字さん&滝のころから相性はいいと思う
55 22/04/18(月)09:47:27 No.918158526
>ベルトに装填出来て400円で音がなるメモリがガチャポンで買えたっていうのが衝撃すぎた 当時は300円だ
56 22/04/18(月)09:48:06 No.918158632
>>ベルトに装填出来て400円で音がなるメモリがガチャポンで買えたっていうのが衝撃すぎた >当時は300円だ バンダイはあれかな?バカなのかな?
57 22/04/18(月)09:48:16 No.918158673
作中での使用方法や玩具の方向性がガイアメモリと1番近いのって何だろう
58 22/04/18(月)09:48:19 No.918158697
>フォーゼまではってWとオーズのたった2作じゃねーか! いいですよねムービー大戦MEGAMAXの3ライダー同時変身
59 22/04/18(月)09:48:44 No.918158762
レジェンド商法アイテムはマジでやめろってなった3作でもある
60 22/04/18(月)09:49:08 No.918158842
>作中での使用方法や玩具の方向性がガイアメモリと1番近いのって何だろう ベルトに装填して単体で鳴るって意味ではロックシードかな
61 22/04/18(月)09:49:38 No.918158921
メモリは疾風と切り札がガチャか食玩しか入手手段なかったからえらい事になってたな
62 22/04/18(月)09:49:45 No.918158946
>作中での使用方法や玩具の方向性がガイアメモリと1番近いのって何だろう ゼロワンかな…
63 22/04/18(月)09:51:06 No.918159176
カードはそのうちまた来そうだなとは思う
64 22/04/18(月)09:51:24 No.918159232
敵が主人公側のアイテムの粗悪品みたいなので変身する路線は全部じゃないけどずっと続いてるよね ライダーは敵も味方も元は同じ力ってのを分かりやすく表すのにも便利なんだろうけど
65 22/04/18(月)09:51:32 No.918159255
>メモリは疾風と切り札がガチャか食玩しか入手手段なかったからえらい事になってたな キ-リ-フ-ダ-!がまたカッコイイのが困る
66 22/04/18(月)09:52:15 No.918159377
>カードはそのうちまた来そうだなとは思う QRコードはすでに要素としてありそうだけどカードにプリントして前面に押し出さないかな
67 22/04/18(月)09:52:38 No.918159449
>レジェンド商法アイテムはマジでやめろってなった3作でもある 食傷気味で売れなくなったのか単純に出そうと思うと多すぎるのか エグゼイド辺りからもうレジェンドアイテムあんまり推さなくなって ゼロワン辺りから一応出しとこレベルになったな
68 22/04/18(月)09:52:41 No.918159462
メモリとアイコンは放送終了後にガシャの新弾出たからすごい
69 22/04/18(月)09:53:09 No.918159557
>>作中での使用方法や玩具の方向性がガイアメモリと1番近いのって何だろう >ゼロワンかな… 音声がキー依存だしベルト変えてオリジナルライダー出来るし怪人にもなれるもんな
70 22/04/18(月)09:53:36 No.918159635
メダルは今までの接触式と違って非接触式でインパクトが凄かったのと簡単に解析出来ないのは良かったけど メダル何枚か持って読み取らせると誤動作して別のメダルの音声出ちゃうし回路解析する猛者のせいで割とすぐ判明しちゃってたな…
71 22/04/18(月)09:54:45 No.918159834
暗号化してないのかしてもダメなのか
72 22/04/18(月)09:55:58 No.918160049
>敵が主人公側のアイテムの粗悪品みたいなので変身する路線は全部じゃないけどずっと続いてるよね >ライダーは敵も味方も元は同じ力ってのを分かりやすく表すのにも便利なんだろうけど 敵役も変身ギミックあると盛り上がる&でも悪のライダーを出すと商品スケジュールの都合でドラマが縛られるってのの折衷みたいな感じで俺は好き
73 22/04/18(月)09:57:21 No.918160266
ソードライバーは結局完全には解析されなかったな
74 22/04/18(月)09:58:19 No.918160424
まだケツの穴とかあるし…
75 22/04/18(月)10:05:13 No.918161544
ウィザード(5本指) ガイム(6シード) ドライブ(7速) ゴースト(∞=8) で作る側もよく考えててすげーってなる
76 22/04/18(月)10:05:25 No.918161571
>ウィザード(5本指) >ガイム(6シード) >ドライブ(7速) >ゴースト(∞=8) >で作る側もよく考えててすげーってなる 考えてないです……
77 22/04/18(月)10:08:23 No.918162069
メモリはなんなら単体で遊べたからな…
78 22/04/18(月)10:08:40 No.918162113
エグゼイドは何だったっけ?
79 22/04/18(月)10:09:44 No.918162273
>メモリはなんなら単体で遊べたからな… ただボタンを押して音声鳴らすだけでも楽しいんだよな…
80 22/04/18(月)10:10:54 No.918162471
>>メモリはなんなら単体で遊べたからな… >ただボタンを押して音声鳴らすだけでも楽しいんだよな… 普段オモチャ買わないんだけど ドーパントメモリはかってしまった
81 22/04/18(月)10:11:19 No.918162539
メダルもジャラジャラして遊べるし スイッチは手遊びできる
82 22/04/18(月)10:11:20 No.918162545
>ドライブ(7速) いくらなんでも強引すぎじゃない?
83 22/04/18(月)10:12:51 No.918162790
>ドーパントメモリはかってしまった ドーパントメモリとゾディアーススイッチは良かった ゾディアーツスイッチは劇中のが再現不可能な変化するのが残念だったが
84 22/04/18(月)10:13:00 No.918162814
>メダルは今までの接触式と違って非接触式でインパクトが凄かったのと簡単に解析出来ないのは良かったけど ガシャポンの筐体にスキャナー押し付けて何入ってるか探すって話聞いて何でも考えるものだなと
85 22/04/18(月)10:14:05 No.918162995
4つもあってもうアイテム見せて一々ハメるのも大変だからって最初から全部ベルトにささってるスイッチはいっそ潔かった
86 22/04/18(月)10:24:43 No.918164695
ガチャのメモリは後半電池交換出来るように上蓋式になったりしてたな あと個人的にカブトのメモリが好きあれだけで完結してる
87 22/04/18(月)10:26:29 No.918164992
スイッチの数は東映の提案なんだよな
88 22/04/18(月)10:27:59 No.918165225
長いとか言われがちだけど映画でフュージョンのためにこれまでの登場人物みんなでスイッチ押す流れ好き
89 22/04/18(月)10:29:42 No.918165496
>ガイム(6シード) ここまではダジャレみたいで微笑ましいなと思える >ドライブ(7速) >ゴースト(∞=8) ここからは病気かなってなる
90 22/04/18(月)10:30:17 No.918165593
>ドライブ(カーセブン)