22/04/18(月)06:51:42 ラーメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/18(月)06:51:42 No.918136595
ラーメン1杯1800円ってどう?
1 22/04/18(月)06:52:29 No.918136649
高過ぎるよね
2 22/04/18(月)06:52:36 No.918136655
どうもこうもねえよ!
3 22/04/18(月)06:55:49 No.918136833
むり ラーメン1杯900円 大盛り150円 チャーシュー4枚400円 卵100円 海苔50円 くらいやらんとダメ これでも後200円足りない
4 22/04/18(月)06:56:56 No.918136913
しかしトラが作ってたなら?
5 22/04/18(月)06:56:57 No.918136920
大盛具沢山って感じならまあ1200円くらいまでなら…
6 22/04/18(月)06:58:27 No.918137001
一回くらいなら食べてもいい
7 22/04/18(月)06:58:59 No.918137040
トラがうった自家製麺!とはいっても自家製麺がそもそも大したアピールにならないからなぁ
8 22/04/18(月)07:00:45 No.918137148
虎打麺なら機嫌良いときなら買うかも
9 22/04/18(月)07:00:45 No.918137149
こだわりのスープ!とかで勝負するなら一回は食ってみて判断かな… こだわりのハマグリスープで実際滅茶苦茶美味いスープなんだけど麺と全くあってなくて単品で食ったほうが美味いとか スッポンがベースのスープだけどスッポンが少なすぎるのか他の香りが強すぎるのかスッポンの味が行方不明とかハズレを良く引く
10 22/04/18(月)07:01:43 No.918137206
話のネタに一回だけ食べてもいいかな?ってぐらい
11 22/04/18(月)07:02:34 No.918137264
虎打麺の時点で阪神ファンが食べに来るからアリだと思う
12 22/04/18(月)07:04:11 No.918137358
寿司は高くても許せるがラーメン高いと許せない みたいな人は結構いる
13 22/04/18(月)07:04:21 No.918137371
これ見た感じチャーシューじゃなくて鴨肉だからそれだけで値段跳ねるな… 合鴨だったら許さねえ
14 22/04/18(月)07:06:55 No.918137543
一回食って美味かったらたまに食いに行くかな…レギュラーメニューで普通のラーメンは600~800円ぐらいだろうしそっちメインになるが
15 22/04/18(月)07:08:00 No.918137612
高い理由がトッピングマシマシというだけならスルーだけどそうじゃなかったら好奇心で一回は頼むかも
16 22/04/18(月)07:08:44 No.918137673
>寿司は高くても許せるがラーメン高いと許せない 二杯食えるな…って思っちゃう 寿司とかもそれは同じだけどなんだろうね…
17 22/04/18(月)07:10:38 No.918137813
こだわりのスープ!スープにあわせた自家製麺!のみで1800円 トッピングは常識の範囲で好きなだけカスタムトッピング出来ます これならどうだ
18 22/04/18(月)07:11:54 No.918137907
麺屋武蔵の1500円ぐらいする特製は興味本位で試しちゃうからそれ以上の期待できる物があれば
19 22/04/18(月)07:12:31 No.918137949
でも虎が作ってるしな…
20 22/04/18(月)07:13:05 No.918137995
虎が打って猫が作って接客するっていう付加価値があるんだぞ
21 22/04/18(月)07:13:59 No.918138068
店長の虎との握手券もつけてよ
22 22/04/18(月)07:14:24 No.918138111
店長は虎じゃねぇよ!
23 22/04/18(月)07:15:22 No.918138197
トラは普段店には出て来ないレアキャラだからその付加価値は小さくない効果があると思われる
24 22/04/18(月)07:15:41 No.918138228
>虎が打って猫が作って接客するっていう付加価値があるんだぞ どんな世界観なんだこの漫画
25 22/04/18(月)07:18:42 No.918138461
>どんな世界観なんだこの漫画 猫がやってるラーメン屋 特に説明はない
26 22/04/18(月)07:19:03 No.918138496
君は李微子ではないか
27 22/04/18(月)07:19:28 No.918138537
もしや虎は猫に搾取されている…?
28 22/04/18(月)07:21:54 No.918138754
手打ち麺と具材マシだけで1800はちょっとな… 特製スープとかもあるのかな?
29 22/04/18(月)07:22:07 No.918138781
毛が混じる可能性があるのでアレルギー持ちにはつらいかもと思ったが 色んな食べ物に元からある難点だからあんま問題じゃなかったかも
30 22/04/18(月)07:23:52 No.918138953
通常のラーメンが1800円なら高いと思うけどトッピング全盛りならそんなもんかなって気はする
31 22/04/18(月)07:25:27 No.918139111
客の反応からしてこの店ラーメン屋ってよりメイドカフェとかそっち系だからな…
32 22/04/18(月)07:28:15 No.918139353
1000円超えたとて頼みにくいわけではないが期待のハードルが上がりまくる
33 22/04/18(月)07:30:26 No.918139550
>毛が混じる可能性があるのでアレルギー持ちにはつらいかもと思ったが >色んな食べ物に元からある難点だからあんま問題じゃなかったかも まずアレルギー持ちは店入れんだろしな
34 22/04/18(月)07:30:35 No.918139570
>毛が混じる可能性があるのでアレルギー持ちにはつらいかもと思ったが >色んな食べ物に元からある難点だからあんま問題じゃなかったかも 猫アレルギーのやつは食いにこないだろ
35 22/04/18(月)07:34:42 No.918139985
アキバヨドバシ近くのラーメン屋が1500円で行列してたのはついていけなかった
36 22/04/18(月)07:37:24 No.918140223
ギットギトの分厚くてでかいチャーシューが載ってたら1500円までは我慢できる
37 22/04/18(月)07:37:42 No.918140245
虎が打ってるって付加価値あれば2000円はいける
38 22/04/18(月)07:39:01 No.918140395
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496804659304
39 22/04/18(月)07:42:04 No.918140694
クリシュナちゃんに抱きつきたい
40 22/04/18(月)07:42:13 No.918140711
>虎が打ってるって付加価値あれば2000円はいける 情報でなく味だけで勝負したい
41 22/04/18(月)07:42:33 No.918140742
麺料理はうどんもそばもラーメンもみんな早い安いうまいの順に求めてるからな パスタは知らん
42 22/04/18(月)07:43:50 No.918140866
>>虎が打ってるって付加価値あれば2000円はいける >情報でなく味だけで勝負したい ナイーブな考えは捨てろ
43 22/04/18(月)07:45:27 No.918141015
虎が麺を打って猫が接客してラーメン出す店だからほとんど猫カフェみたいなもの
44 22/04/18(月)07:48:17 No.918141295
飯田商店のつけ麺が1800円だな
45 22/04/18(月)07:53:03 No.918141776
>虎が麺を打って猫が接客してラーメン出す店だからほとんど猫カフェみたいなもの 猫カフェでラーメン食うって考えれば安いかな…
46 22/04/18(月)07:55:30 No.918142012
半ラーメン 半チャーハン 半餃子 半カレーで1500円くらいでお願いします
47 22/04/18(月)07:57:38 No.918142244
虎が打ってる麺か… 比較対象がわからんが猫カフェとかもドリンク割高だったりするのかな
48 22/04/18(月)07:58:29 No.918142334
トッピングを色々と増々にして麺増量したら有り得そうなラインではある
49 22/04/18(月)08:05:46 No.918143312
プロの製麺虎って何…?
50 22/04/18(月)08:08:00 No.918143629
>プロの製麺虎って何…? プロの製麺虎
51 22/04/18(月)08:10:04 No.918143935
そこそこ繁盛してるから味は良いんだろうな
52 22/04/18(月)08:12:20 No.918144266
インディーズだから単行本出ないのが悲しい
53 22/04/18(月)08:12:56 No.918144352
スペシャルで普通の奴はあるし でもまぁ食わないわ
54 22/04/18(月)08:15:13 No.918144712
チャーシュー10枚くらい乗った期間限定ラーメンがおきんじょで出てたけどそれも大盛りで1300円くらいだったから1800はどんだけ盛ればいいんだ あじはとてもおいしかったです
55 22/04/18(月)08:18:50 No.918145221
>インディーズだから単行本出ないのが悲しい 本誌?の方に掲載されてるから単行本出るんじゃないの?
56 22/04/18(月)08:19:34 No.918145303
インディーズ連載は単行本出ないよ
57 22/04/18(月)08:25:54 No.918146219
>>インディーズだから単行本出ないのが悲しい >本誌?の方に掲載されてるから単行本出るんじゃないの? 連載読んだことないのか…
58 22/04/18(月)08:27:06 No.918146387
同じヒ出身だけど元AV女優と花屋のラブコメは担当ついてるからちゃんと本出るんだよな…
59 22/04/18(月)08:28:44 No.918146658
fu986468.jpg これ1700円だったな
60 22/04/18(月)08:30:39 No.918146951
チェキオプション付き
61 22/04/18(月)08:31:11 No.918147038
クリシュナちゃんの反応が可愛いね
62 22/04/18(月)08:33:12 No.918147334
もとはこういう広告すらなかったわけだから売れるわけねえ…
63 22/04/18(月)08:34:24 No.918147541
>もとはこういう広告すらなかったわけだから売れるわけねえ… 店に来て初めて見るスペシャルメニューを即注文するかというとしないよね…
64 22/04/18(月)08:34:31 No.918147551
卵の大きさ見ると結構大きくない?
65 22/04/18(月)08:34:50 No.918147615
どうして猫なんてほっといても人気出るものを使っといて人間のキャラをいじくってるのかよく分からん
66 22/04/18(月)08:37:40 No.918148050
赤猫にしても後醍醐醍醐にしても単行本欲しくなる連載がインディーズなの辛い
67 22/04/18(月)08:42:30 No.918148700
1800円のスペシャルメニューにしか使わない麺がある時点で相当ギャンブル
68 22/04/18(月)08:42:45 No.918148742
流石にちょっときつい
69 22/04/18(月)08:43:36 No.918148851
クリシュナちゃんが見られるなら高くないけど出てこないんだよな…
70 22/04/18(月)08:45:04 No.918149032
仕事上がってからチラシ作ってるあたりブラック時代の癖が抜けてない…
71 22/04/18(月)08:45:56 No.918149149
>1800円のスペシャルメニューにしか使わない麺がある時点で相当ギャンブル しかもそれが滅多に出ずに麺廃棄し続けてたみたいだからな
72 22/04/18(月)08:48:48 No.918149535
>どんな世界観なんだこの漫画 何故か喋る猫がラーメン作る店がある
73 22/04/18(月)08:49:18 No.918149598
これラーメンの売り上げぐらいじゃ虎の食費賄えなくない?
74 22/04/18(月)08:50:51 No.918149826
>インディーズだから単行本出ないのが悲しい これかゴダイゴダイゴが道を切り拓いてくれると思ってる
75 22/04/18(月)08:51:25 No.918149915
>チャーシュー10枚くらい乗った期間限定ラーメンがおきんじょで出てたけどそれも大盛りで1300円くらいだったから1800はどんだけ盛ればいいんだ 量を値段換算するな
76 22/04/18(月)08:56:18 No.918150615
先週見たまぜそばは牡蠣と白子とあん肝と大量の酒等々使って 一杯3000円で朝3時台から並んでたらしい
77 22/04/18(月)08:57:31 No.918150811
夜を東には残念な結果だったけど赤猫は売れそうな気配がする
78 22/04/18(月)08:58:39 No.918150975
エイトワーズ終わっちゃうんだよな…
79 22/04/18(月)09:01:23 No.918151361
伊勢海老ラーメンとか フカヒレラーメンとか ・・・トラが食べるものってなんだっけ?
80 22/04/18(月)09:02:41 No.918151557
>伊勢海老ラーメンとか >フカヒレラーメンとか >・・・トラが食べるものってなんだっけ? おまえの肉だあ
81 22/04/18(月)09:04:26 No.918151843
虎じゃなくて舌鼓を打つようなラーメンの方がいいねえ
82 22/04/18(月)09:10:17 No.918152684
実際に虎が打ってて尚且つ猫が営業してる店で コラボカフェみたいな安い感じのじゃないガチ目のラーメンだからオッケーかな…
83 22/04/18(月)09:12:06 No.918152977
普通のラーメンが800円くらいまでなら他に何やってても特に気にしない その店で出してる一番ベーシックな安いやつが1000円超えてたらさぞこだわったラーメンなんだろうなあって期待しちゃう
84 22/04/18(月)09:13:54 No.918153239
情報より味で勝負なんて食ってもらわなきゃ問題外でしょうが!ってのはズバッと言ったなとなった せっかく作っても廃棄じゃ勿体ないし悲しいわな
85 22/04/18(月)09:16:28 No.918153599
この人がお遍路してる時合いに行って差し入れしたから日記に出してもらえたな…
86 22/04/18(月)09:22:50 No.918154588
もう終わりだ猫のラーメン屋
87 22/04/18(月)09:34:35 No.918156497
>おまえの肉だあ 俺ラーメン参上!