22/04/18(月)02:35:02 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/18(月)02:35:02 No.918121253
最近のカタログはずっとこんな感じ
1 22/04/18(月)02:35:49 No.918121341
しょうがねぇなプライベートでいもげしてるときに…
2 22/04/18(月)02:36:42 No.918121443
実際3人居たりするんだよね 怖くない?
3 22/04/18(月)02:37:19 No.918121525
プライベートじゃない和田アキ男初めて見たんだよね
4 22/04/18(月)02:37:51 No.918121576
あ…あの自分…六時起きなんすよ
5 22/04/18(月)02:37:58 No.918121595
アキ男で立てると龍継への愚弄が少なめのタフスレになると気がついた猿信者寄りのマネモブがいると考えられる
6 22/04/18(月)02:38:13 No.918121626
あざーす あざーす あざーす
7 22/04/18(月)02:38:34 No.918121671
土日ずっとプライベートで飲んでてついに潰れてた和田アキ男
8 22/04/18(月)02:39:50 No.918121821
>アキ男で立てると龍継への愚弄が少なめのタフスレになると気がついた猿信者寄りのマネモブがいると考えられる ロックアップの話をしろ ワシは今めちゃくちゃ語りたいんや
9 22/04/18(月)02:40:10 No.918121864
マナブとアキ男どこで差がついたんスかね?
10 22/04/18(月)02:40:45 No.918121920
実際アキ男ブームのおかげでロックアップ読者も増えてるみたいでハッピーハッピーやんケ
11 22/04/18(月)02:41:15 No.918121977
バット対決は正直面白くなさそうなんだよね
12 22/04/18(月)02:41:20 No.918121984
最新作のパラタフの話もしろ…マネモブの様に
13 22/04/18(月)02:43:00 No.918122176
龍継ぐの掲載日くらい龍継ぐの話をせんかいっ
14 22/04/18(月)02:43:10 No.918122192
>バット対決は正直面白くなさそうなんだよね 実際漫画としても直前の如月との試合の方が面白いしあそこで終わっても良かった気がするっス 忌憚のない意見ってやつっス
15 22/04/18(月)02:44:42 No.918122350
>最新作のパラタフの話もしろ…マネモブの様に 面白かったっスけどタフの名前無くてもよくなかったっスか?
16 22/04/18(月)02:45:43 No.918122461
タフじゃなきゃダメなんです タフの名前が付いてないと猿先生の漫画は売れないんです
17 22/04/18(月)02:46:07 No.918122497
>>最新作のパラタフの話もしろ…マネモブの様に >面白かったっスけどタフの名前無くてもよくなかったっスか? それはそうっスね 今気づいたっス
18 22/04/18(月)02:47:18 No.918122632
>タフじゃなきゃダメなんです >タフの名前が付いてないと猿先生の漫画は売れないんです ガンダムしか売れないロボットアニメみたいなんだよね
19 22/04/18(月)02:49:27 No.918122861
鬼龍異世界転生やるしかないっス
20 22/04/18(月)02:49:48 No.918122893
>それはそうっスね >今気づいたっス 一応ゲスト出演してるでやんス!
21 22/04/18(月)02:49:52 No.918122897
ロックアップもタフ外伝─ロックアップ─みたいなタイトルの方が売れたんスかね…?
22 22/04/18(月)02:49:55 No.918122901
>タフじゃなきゃダメなんです >タフの名前が付いてないと猿先生の漫画は売れないんです 怒らないでくださいね タフ本編しか読まないマネモブなんて猿展開を愚弄したいだけの偽猿愛者じゃないですか
23 22/04/18(月)02:51:35 No.918123077
愛に優劣はないんだよね タフだけでも読めばファミリーなんだよね
24 22/04/18(月)02:52:14 No.918123141
>あ…あの自分…六時起きなんすよ しょうがねぇなぁプライベートで寝てる時にzzz
25 22/04/18(月)02:52:27 No.918123159
>>タフじゃなきゃダメなんです >>タフの名前が付いてないと猿先生の漫画は売れないんです >怒らないでくださいね >タフ本編しか読まないマネモブなんて猿展開を愚弄したいだけの偽猿愛者じゃないですか そういう話じゃなくてタフ後に描いた漫画は全部短期で打ち切られて綺麗に完結させたのにまたタフ描き始めた猿先生を愚弄してるんスけど
26 22/04/18(月)02:53:06 No.918123246
連日の和田アキ男マーケティングは効果があると考えられる fu986285.png
27 22/04/18(月)02:54:13 No.918123362
>連日の和田アキ男マーケティングは効果があると考えられる >fu986285.png 見事やな──
28 22/04/18(月)02:54:49 No.918123424
猿先生の漫画は絵だけでお代分の価値はあるんだよね
29 22/04/18(月)02:55:38 No.918123507
猿先生の年で画力維持してるのはかなりの化け物だと思ってるっス
30 22/04/18(月)02:56:59 No.918123654
しょうがねえな タフのキャラじゃないのに…
31 22/04/18(月)02:57:07 No.918123668
連載や年を重ねると手癖でばかり描いたりもっと酷いと奇形化することもあるっスからね 誰とは言わへんけどな…ブヘヘ
32 22/04/18(月)02:57:11 No.918123676
世界一の和田アキ男ファンサイトなんだよね 凄くない?
33 22/04/18(月)02:58:24 No.918123800
リアル絵乱用はちょっと気になるけどカッコいい絵がまだまだ多くて尊敬するでっ
34 22/04/18(月)02:58:53 No.918123852
龍継をプレイ・ボーイを買わず単行本だけで追ってるマネモブがいるとしたらそれはそれで硬派な異常タフ愛者なんだよね リアタイで愚弄する目的じゃなく純粋に物語として楽しんでるマネモブには好感が持てる
35 22/04/18(月)03:00:38 No.918124024
飛ぶも地獄 受けるも地獄
36 22/04/18(月)03:01:05 No.918124077
>世界一の和田アキ男ファンサイトなんだよね >凄くない? こればかりは本当にそうかもしれないっスね …ったく、和田アキ男ファンサイトってなんなんだよえーっ!?
37 22/04/18(月)03:01:43 No.918124131
>龍継をプレイ・ボーイを買わず単行本だけで追ってるマネモブがいるとしたらそれはそれで硬派な異常タフ愛者なんだよね >リアタイで愚弄する目的じゃなく純粋に物語として楽しんでるマネモブには好感が持てる とはいえタフ以外に読むモンマジでない雑誌なんか買ってられんわっ
38 22/04/18(月)03:03:15 No.918124259
むしろ歳取ってから難易度の高いメカ作画に挑戦してるんだからやっぱ凄いスね猿先生は まあ格闘マンガにメカが出てくる意味は分からんけどなブヘヘ
39 22/04/18(月)03:03:29 No.918124279
プレイ・ボーイは立ち読みするだけでええやんケ 何購入しとんねん
40 22/04/18(月)03:31:34 No.918126534
>しょうがねぇなプライベートでいもげしてるときに… しょうがねぇなプライベートでいもげしてるときに… >しょうがねぇなプライベートでいもげしてるときに…
41 22/04/18(月)04:50:45 No.918130634
>あざーす >あざーす >あざーす ガシッ ガシッ ガシッ
42 22/04/18(月)04:57:39 No.918130933
>まあ格闘マンガにメカが出てくる意味は分からんけどなブヘヘ 大虎一号でサイボーグの悲哀を描いたと思ったらメカ・ファルコン・フットにウキウキの尊鷹やイェイッするゴア博士を出すんだよね すごくない?
43 22/04/18(月)05:07:29 No.918131354
アキ男が腕自慢の素人にやられたタイミングが最悪すぎて何やってんだお前はってなった でかい試合控えてるときに…
44 22/04/18(月)05:13:53 No.918131637
ロック・アップやGOKUSAIみたいな名作を打ち切りにする編集部は節穴と考えられる
45 22/04/18(月)05:18:39 No.918131864
>Runinみたいな名作を打ち切りにする編集部は節穴と考えられる
46 22/04/18(月)05:19:36 No.918131903
ゲロゲーロの話もしろ
47 22/04/18(月)05:20:35 No.918131947
>ロック・アップやGOKUSAIみたいな名作を打ち切りにする編集部は節穴と考えられる 格闘クソ漫画が一番需要があるんだ 満足か?
48 22/04/18(月)05:23:58 No.918132075
先生の新連載たちが打ち切られなければタフの正統続編はDevils×Devil デビルズデビル -Kiryu in Parisだったと考えられる
49 22/04/18(月)05:25:15 No.918132123
今までファンサービスに応じるいい人だと思ってたけど 昨日ロックアップ読んだら画像の人全然いい人じゃなくて吹いた
50 22/04/18(月)05:57:29 No.918133521
>今までファンサービスに応じるいい人だと思ってたけど >昨日ロックアップ読んだら画像の人全然いい人じゃなくて吹いた そんな奴が最終的にプロとして成長するんだ
51 22/04/18(月)06:11:00 No.918134170
>>今までファンサービスに応じるいい人だと思ってたけど >>昨日ロックアップ読んだら画像の人全然いい人じゃなくて吹いた >そんな奴が最終的にプロとして成長するんだ 最後頭かち割られて死んだのかと思ったけど元気そうで何より
52 22/04/18(月)06:17:34 No.918134553
劇中で3回ぐらい無様にボコられてるの読んでて笑ってしまった
53 22/04/18(月)06:31:19 No.918135326
ロックアップは間違いなく名作っス でも見たことあるリアル・フェイスがいっぱい出てくるのは耐えられないっス
54 22/04/18(月)06:31:55 No.918135360
>劇中で3回ぐらい無様にボコられてるの読んでて笑ってしまった 不意打ちに弱すぎる…
55 22/04/18(月)06:33:08 No.918135421
4巻通して出てくる悪役っつーかラスボスみたいなキャラに芸能人のパロディを持ってくる
56 22/04/18(月)06:33:44 No.918135467
実写化してもいけそうなんだよね
57 22/04/18(月)06:34:34 No.918135518
いつもプライベートでimgしてるっすよね?
58 22/04/18(月)06:35:58 No.918135602
>>あざーす >>あざーす >>あざーす >ガシッ >ガシッ >ガシッ なにっ なにっ なにっ
59 22/04/18(月)06:37:08 No.918135670
>>>あざーす >>>あざーす >>>あざーす >>ガシッ >>ガシッ >>ガシッ >なにっ >なにっ >なにっ しゃあっ しゃあっ しゃあっ
60 22/04/18(月)06:38:21 No.918135745
そもそもプライベート中の有名人?に握手頼んでおいて ありがとうございます!じゃなくてあざーすなのは礼儀がなさすぎると思うんだよね
61 22/04/18(月)06:47:07 No.918136302
>ありがとうございます!じゃなくてあざーすなのは礼儀がなさすぎると思うんだよね ありがとうございます! ガシッ
62 22/04/18(月)06:48:38 No.918136403
なにっ
63 22/04/18(月)06:51:05 No.918136550
しゃあでございますっ
64 22/04/18(月)07:06:39 No.918137522
>GOKUSAIみたいな名作 お…お前変なクスリでもやってるのか
65 22/04/18(月)07:10:22 No.918137791
仕事でいもげやってる人の方が気になるんだよね 怖くない?
66 22/04/18(月)07:11:41 No.918137885
GOKUSAIは新境地で面白かったけど あっさりトーナメント?にいったのが所詮先生の限界かなって
67 22/04/18(月)07:25:11 No.918139083
実際タフって漫画として面白いの? 終始バカにされてるけど
68 22/04/18(月)07:33:57 No.918139917
鉄拳伝は割と面白い toughも途中までは悪くない 龍継ぐはまぁ…ブヘヘ
69 22/04/18(月)07:34:31 No.918139962
OTONを読め…鬼龍のように