虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 老いて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/18(月)01:21:49 No.918107188

    老いてなお若人のためにあらんとするなら忘れられるが一番なのです

    1 22/04/18(月)01:23:20 No.918107557

    このセリフ聞いた時はいいこと言うじゃんって思ったのにさあ

    2 22/04/18(月)01:24:13 No.918107787

    ミリセントと本当に面識あったんですかあなた?

    3 22/04/18(月)01:25:24 No.918108083

    好々爺みたいな雰囲気とセリフからお出しされる作中トップの邪悪

    4 22/04/18(月)01:25:28 No.918108099

    いきなり殺すと虫の正体晒すってほんとなのかね

    5 22/04/18(月)01:26:45 No.918108387

    いくら殺しても「蟲はいくらでもいるのですから…」で済むのがよくわからん どこかに本体がいて蟲を媒介にして端末(このジジイ)を作ってるとか?

    6 22/04/18(月)01:26:48 No.918108396

    虫になるけど何度でもよみがえる…

    7 22/04/18(月)01:26:50 No.918108408

    >いきなり殺すと虫の正体晒すってほんとなのかね …貴方様、またお会いしましょう 蟲は何匹もいるのですから とか言って蟲の死体になってロード挟むと復活するよ

    8 22/04/18(月)01:27:32 No.918108593

    こんなこと言いながら水面下でめっちゃ干渉してる邪悪

    9 22/04/18(月)01:28:22 No.918108813

    何がしたかったんだこいつ

    10 22/04/18(月)01:28:49 No.918108905

    一周目はミリセントを看取ったあと叩き切ったな…

    11 22/04/18(月)01:29:47 No.918109132

    胡散臭いのにめちゃくちゃいいやつだなこいつ… と思ったら外道~!

    12 22/04/18(月)01:30:26 No.918109266

    >何がしたかったんだこいつ 多分だけど腐敗の女神降臨させたかったんじゃないか マレニアが駄目になった(もしくは生存を知らない)からミリセントを次の女神にさせようとした 姉妹はそのための当て馬

    13 22/04/18(月)01:30:29 No.918109277

    虫たちがかぶる着ぐるみみたいなもんで死ぬたびに中身は変わってるんじゃないかな

    14 22/04/18(月)01:30:33 No.918109298

    性能的にミリセントの義手欲しいけど俺にはあの子を裏切れないよ

    15 22/04/18(月)01:31:02 No.918109406

    虫にそんな知能あるかなあ…?

    16 22/04/18(月)01:31:07 No.918109434

    じゃあミリセント敵対ルートで残ってるの遺体じゃなくて抜け殻か

    17 22/04/18(月)01:31:59 No.918109660

    ミリセントはこいつの娘らしいけど比喩的な表現なのかガチの娘なのかどっちだろう 仮にガチの娘だとしたらミリセントは虫の血縁者ってことに…嫌だ

    18 22/04/18(月)01:32:14 No.918109737

    >じゃあミリセント敵対ルートで残ってるの遺体じゃなくて抜け殻か ミリセント敵対ルートはゴーリーの希望通り腐敗の女神の眷属としてミリセントが完成した状態になるわけだよな

    19 22/04/18(月)01:32:20 No.918109765

    >性能的にミリセントの義手欲しいけど俺にはあの子を裏切れないよ 殺害してもなお感謝してくれる子だもんな…

    20 22/04/18(月)01:32:40 No.918109855

    >ミリセントはこいつの娘らしいけど比喩的な表現なのかガチの娘なのかどっちだろう 腐敗の爆心地になったエオニアの沼から姉妹を拾い上げたってテキストがあるから育ての親

    21 22/04/18(月)01:33:05 No.918109962

    >ミリセントはこいつの娘らしいけど比喩的な表現なのかガチの娘なのかどっちだろう >仮にガチの娘だとしたらミリセントは虫の血縁者ってことに…嫌だ マレニアが人格排泄してできたのがミリセントの姉妹たちではないのかな

    22 22/04/18(月)01:33:06 No.918109965

    >虫にそんな知能あるかなあ…? 虫のグレイブのテキストからするとだいぶ知性がある

    23 22/04/18(月)01:33:07 No.918109976

    そもそも人じゃないよね? そんなにお嫌いですか?

    24 22/04/18(月)01:33:08 No.918109981

    こういう奴に限ってちゃんとぶっ殺せないのさぁ…いいセンスしてるよね

    25 22/04/18(月)01:33:16 No.918110004

    敵対ルートだとミリセントの花が咲いてるのがやっちまった感凄いよね

    26 22/04/18(月)01:33:23 No.918110039

    新しい生命を生み出す沼ってなんだよ 細菌兵器よりやべえよ

    27 22/04/18(月)01:33:40 No.918110107

    いい人だったと思ったのに腐敗の話しだすとなんかきな臭くなってきてこれは… 何コイツ…

    28 22/04/18(月)01:33:42 No.918110117

    マレニアとミリセント姉妹全員死んだ後に会いに行ったからそれはそれは絶望が凄かっただろうな

    29 22/04/18(月)01:34:10 No.918110228

    >マレニアとミリセント姉妹全員死んだ後に会いに行ったからそれはそれは絶望が凄かっただろうな 胸がすくおもいだったがミリセントはもういないんだ…

    30 22/04/18(月)01:35:04 No.918110459

    早い段階で殺してタリスマンもらいたいどやれたらやれたで虫ミサイル買えなくなるのか

    31 22/04/18(月)01:35:27 No.918110535

    そもそも虫はなんでここまで一途に腐敗の女神を信仰してるんだろう 腐敗の女神が降臨するとなにかいいことでもあるんだろうか

    32 22/04/18(月)01:35:34 No.918110566

    君… とか凄いヒロインしてるのに助からねえ

    33 22/04/18(月)01:36:24 No.918110754

    ミリセントとトープスの二大狭間の地の良心

    34 22/04/18(月)01:36:42 No.918110814

    自分たちに都合のいい環境を作ってくれる存在とか神様じゃん? 腐敗が広がれば虫の生存権も広がるわけだし

    35 22/04/18(月)01:36:58 No.918110866

    >そもそも虫はなんでここまで一途に腐敗の女神を信仰してるんだろう >腐敗の女神が降臨するとなにかいいことでもあるんだろうか 虫は腐敗の沼からなんか出てきたって書いてるから奴らにとっては大事なんだろう

    36 22/04/18(月)01:36:59 No.918110868

    >ミリセントとトープスの二大狭間の地の良心 いいやつから死んでいく…

    37 22/04/18(月)01:37:17 No.918110933

    >そもそも虫はなんでここまで一途に腐敗の女神を信仰してるんだろう >腐敗の女神が降臨するとなにかいいことでもあるんだろうか 蟲は狭間の地では異邦人だからな 腐敗の女神とそれがもたらす腐敗はこの世界の中では異物だから他に寄るべがないのだろう

    38 22/04/18(月)01:37:31 No.918110984

    ミリセントは最後に尊厳死するのは避けられなくていいからマレニア戦で白サイン出してくだち…絶対そういう流れだと思ったのに…

    39 22/04/18(月)01:37:45 No.918111044

    ミリセントは褪せ人のおかげで腐敗の解放をせずに戦い抜くことで誇りを守って死ぬことができたんだよね 破砕戦争の時にマレニアのそばに誰かいてくれた時のifというか

    40 22/04/18(月)01:37:54 No.918111081

    >>ミリセントとトープスの二大狭間の地の良心 >いいやつから死んでいく… トープスは満足そうに死んでるのがせめてもの救い

    41 22/04/18(月)01:38:10 No.918111157

    なんか宇宙からやってきたのは別だっけ? 腐敗ってなんなの…

    42 22/04/18(月)01:38:33 No.918111242

    ラダーンの件といいケイリッドこんなにしたやつがクソじゃないわけないんだ

    43 22/04/18(月)01:38:39 No.918111263

    >トープスは満足そうに死んでるのがせめてもの救い でもあんたは路傍の石なんかじゃねえよ…って伝えたかった

    44 22/04/18(月)01:38:48 No.918111300

    とんがり頭のローブ…蟲だこれ!

    45 22/04/18(月)01:38:50 No.918111309

    本当に娘だったとしたらよく育てられたなって思うわ 蟲に

    46 22/04/18(月)01:39:11 No.918111387

    赤の腐敗は外なる神だから宇宙産だ 宇宙から細菌兵器が投下とかSFじみてるな

    47 22/04/18(月)01:39:12 No.918111395

    一教室開けるほどの発見だからなトープスの見つけたもの

    48 22/04/18(月)01:39:13 No.918111401

    >そもそも虫はなんでここまで一途に腐敗の女神を信仰してるんだろう >腐敗の女神が降臨するとなにかいいことでもあるんだろうか 今の腐汁ブッシャーした後のマレニアに全然未練無いみたいだし純粋に種の繁栄の為の御旗が欲しいだけじゃないか 寧ろマレニアに対しては何故産んで放置したのかという恨み節さえ感じる

    49 22/04/18(月)01:39:15 No.918111406

    一週目は気にしなかったけど腐れ病の教会にいる眷属はミリセントの護衛だったんだな

    50 22/04/18(月)01:39:36 No.918111492

    >でもあんたは路傍の石なんかじゃねえよ…って伝えたかった 鈍い石は強度がすごいんだぜ…て言ってやりたい

    51 22/04/18(月)01:39:36 No.918111493

    多分腐敗の大元になった外勢力に由来する一族なんじゃねぇかな蟲? マレニア自身は腐敗宿してるだけでそんな事知った事じゃ無いし 腐敗爆散させた際に臨死状態になってるからこいつら生まれたことすら知らないと思う…

    52 22/04/18(月)01:39:40 No.918111504

    >腐敗ってなんなの… 黄金律で死が無くなった停滞のせいで腐敗が生まれたから停滞が生んだ淀みみたいなもの 恐らくこれが原因でマリカがエルデンリング破壊に乗り出した

    53 22/04/18(月)01:39:43 No.918111520

    何かのテキストに腐敗の神が狭間の地見限ってて虫たちは帰ってきてくだち!!ってやってるって書いてあった気がするけどアイテムが膨大にあるからどれだったか覚えてなくてソース出せねえ

    54 22/04/18(月)01:40:26 No.918111658

    外なる神産なのにマレニアは生まれた時から腐敗してたのはどういう因果関係だったんだろう

    55 22/04/18(月)01:40:28 No.918111666

    >ミリセントは最後に尊厳死するのは避けられなくていいからマレニア戦で白サイン出してくだち…絶対そういう流れだと思ったのに… マレニアがいる位置から上の方で死んじゃうから ストーリー的にミリセントから針託されるマレニア撃破ぽいので…

    56 22/04/18(月)01:40:35 No.918111687

    >ミリセントは褪せ人のおかげで腐敗の解放をせずに戦い抜くことで誇りを守って死ぬことができたんだよね >破砕戦争の時にマレニアのそばに誰かいてくれた時のifというか ミケラは無垢金の針を使ってマレニアの腐敗を治そうとしたけど本当はそうすべきではなかったのかもしれないって言う考え方を提示してるのだろうか

    57 22/04/18(月)01:40:56 No.918111747

    >何かのテキストに腐敗の神が狭間の地見限ってて虫たちは帰ってきてくだち!!ってやってるって書いてあった気がするけどアイテムが膨大にあるからどれだったか覚えてなくてソース出せねえ 剣士系のテキストとかに書いてある マレニアの師匠が大元の腐敗の女神を封印して眷属たちは信仰の対象を失った 代わりにマレニアを担ぎ上げようとしてた

    58 22/04/18(月)01:40:57 No.918111760

    腐れ湖の奥の遺跡でなんか崇めてたよねこいつら

    59 22/04/18(月)01:41:02 No.918111776

    どうせだし腐敗の律エンドとか見たかった

    60 22/04/18(月)01:41:02 No.918111779

    地下の腐れ湖はマレニアと何か関係あるのかな?

    61 22/04/18(月)01:41:02 No.918111781

    指ババアの話からしてミリセントが咲いたらマレニアに勝るとも劣らない化け物が生まれるっぽいのが怖い ラダーンはともかく蕾って何の話だよとずっと思ってたわ

    62 22/04/18(月)01:41:08 No.918111804

    こんなまともそうな人がいるのかと思ったのになあ

    63 22/04/18(月)01:41:32 No.918111893

    二刀流技量マンでやってるとミリセント裏切りたい誘惑が強すぎる 誰か俺を止めてくれ

    64 22/04/18(月)01:41:42 No.918111929

    >何かのテキストに腐敗の神が狭間の地見限ってて虫たちは帰ってきてくだち!!ってやってるって書いてあった気がするけどアイテムが膨大にあるからどれだったか覚えてなくてソース出せねえ 多分祈祷威力補正のタリスマン 名前は忘れた

    65 22/04/18(月)01:41:43 No.918111933

    わかってから見るともうこの体勢が変だわ

    66 22/04/18(月)01:42:03 No.918112011

    姉妹だかなんだか知らねえが死ねやぉらー! あっあやばいミリセントさん水鳥乱舞早くして!!!!!

    67 22/04/18(月)01:42:04 No.918112017

    >こんなまともそうな人がいるのかと思ったのになあ 俺は初見でぜってぇ怪しい奴だこいつ!って思ったよ 案の定だった

    68 22/04/18(月)01:42:09 No.918112030

    >二刀流技量マンでやってるとミリセント裏切りたい誘惑が強すぎる >誰か俺を止めてくれ アプデ前ならジャンプでうっかり殺すだけだったのにな

    69 22/04/18(月)01:42:38 No.918112133

    ていうか住んでるところがまともじゃねえや

    70 22/04/18(月)01:42:50 No.918112196

    >何かのテキストに腐敗の神が狭間の地見限ってて虫たちは帰ってきてくだち!!ってやってるって書いてあった気がするけどアイテムが膨大にあるからどれだったか覚えてなくてソース出せねえ 見限るって言うより最初に降臨した腐敗の女神は流水の剣士に倒されて封じられたとされているからな これはタリスマンの説明文を適当に噛み砕いた内容だけど

    71 22/04/18(月)01:42:58 No.918112236

    オニールの養女かと思ってたポリアンナもコイツの派遣だったわ…

    72 22/04/18(月)01:43:00 No.918112241

    なんかリアルタイムで情報更新してるくさいのは怪しいなとは思った

    73 22/04/18(月)01:43:17 No.918112307

    腐敗の女神倒した盲目剣士強すぎない?

    74 22/04/18(月)01:43:21 No.918112323

    ミリセントとの共闘はへへっ!こっちの1人はあっしが引き受けやす!って三下ムーブになったってレスが忘れられない

    75 22/04/18(月)01:43:24 No.918112337

    カタ悪意の主

    76 22/04/18(月)01:43:33 No.918112363

    虫同士テレパシーみたいなのがあるのか

    77 22/04/18(月)01:43:36 No.918112380

    マレニアは腐敗の解放するとかあり得ないって言われるくらいだからよっぽど何かあったんだろうな…… やっぱミケラ誘拐?

    78 22/04/18(月)01:43:42 No.918112402

    足場が悪すぎるよ足場が

    79 22/04/18(月)01:43:56 No.918112455

    >二刀流技量マンでやってるとミリセント裏切りたい誘惑が強すぎる >誰か俺を止めてくれ あんたがしたいことをおやり…

    80 22/04/18(月)01:43:59 No.918112470

    こいつ賢者名乗るわりにしょぼい術しかないのも伏線?

    81 22/04/18(月)01:44:15 No.918112524

    樹霊倒してわざわざあそこでやる意味なくない?

    82 22/04/18(月)01:44:15 No.918112526

    >マレニアは腐敗の解放するとかあり得ないって言われるくらいだからよっぽど何かあったんだろうな…… >やっぱミケラ誘拐? ミケラがいる位置がケイリッドの地下だからそういう考察はある

    83 22/04/18(月)01:44:44 No.918112635

    >こいつ賢者名乗るわりにしょぼい術しかないのも伏線? (虫の中では)賢者

    84 22/04/18(月)01:45:09 No.918112714

    絶望からは素晴らしい朱き花が咲くから裏切ってくれよな!

    85 22/04/18(月)01:45:13 No.918112723

    >(虫の中では)賢者 でも蟲はみんな気軽に糸出すよね

    86 22/04/18(月)01:45:14 No.918112725

    >多分祈祷威力補正のタリスマン >名前は忘れた 集う信徒たちの伝承 みたいやつか

    87 22/04/18(月)01:45:18 No.918112739

    流水の剣士何となくだけどあの説明文的に腐敗効かないような気がする

    88 22/04/18(月)01:45:33 No.918112789

    欠け身のマレニアの人物像はミリセントを通してわかるし極上の裏切りっていう絶望がなければミリセントも咲かないから破砕戦争の時に多分何かあった

    89 22/04/18(月)01:45:35 No.918112797

    まぁ蟲糸だけでお釣りのくる性能ではある

    90 22/04/18(月)01:45:37 No.918112803

    タリスマンがほぼほぼ上位互換なのはそうでもしないと裏切る要素なさすぎるからなのか…

    91 22/04/18(月)01:45:40 No.918112824

    なんか殺害不能になったり殺せたりするフラグがよくわからない人

    92 22/04/18(月)01:45:55 No.918112881

    蟲糸クソ強いから賢者名乗っていいよ 俺が王になれたのゴーリーのおかげだよ…

    93 22/04/18(月)01:45:56 No.918112883

    自分は直接介入せず他所を利用して目的達成しようとする有様はまさしく賢き者 いやよくねえよくたばれクソ虫

    94 22/04/18(月)01:46:17 No.918112954

    ミリセントって髪ぼさぼさのほうがかわいいよね

    95 22/04/18(月)01:46:23 No.918112980

    こいつはクソだがそれはそれとして売ってくれた夜巫女の霧は最高だった

    96 22/04/18(月)01:46:23 No.918112982

    >>マレニアは腐敗の解放するとかあり得ないって言われるくらいだからよっぽど何かあったんだろうな…… >>やっぱミケラ誘拐? >ミケラがいる位置がケイリッドの地下だからそういう考察はある モーグがミケラ拉致したことでモーグウィン王朝直通ルート開通のためにアステール召喚要請が出たんだけど真上のサリアを守るためにラダーンがそれを阻止 そのためマレニアがラダーンにおそいかかったとかだと割と流れに辻褄が合うかもしれない

    97 22/04/18(月)01:46:36 No.918113033

    部下からも慕われてて腐敗の解放を選ぶような人ではないと言われてるマレニアに何があったのか明らかになる日はくるのだろうか

    98 22/04/18(月)01:47:03 No.918113122

    >欠け身のマレニアの人物像はミリセントを通してわかるし極上の裏切りっていう絶望がなければミリセントも咲かないから破砕戦争の時に多分何かあった ミリセントのイベントを踏まえると誰かの裏切りがあった感じかねえ

    99 22/04/18(月)01:47:15 No.918113176

    その番犬みたいなのはなんなんだ

    100 22/04/18(月)01:47:25 No.918113221

    虫ども耐久力はないけどやたら数いるし引きうち虫糸で天下取れるんじゃねーのか

    101 22/04/18(月)01:47:50 No.918113311

    >その番犬みたいなのはなんなんだ あいつだけ首輪付きの特殊個体らしいな

    102 22/04/18(月)01:47:52 No.918113322

    >部下からも慕われてて腐敗の解放を選ぶような人ではないと言われてるマレニアに何があったのか明らかになる日はくるのだろうか シンプルにマレニアの体が破壊されたことでお花が咲いただけなのでは

    103 22/04/18(月)01:48:17 No.918113412

    ミケラの誘拐犯はギデオンですら知らなかったからラダーンが犯人だと思ってたのかもしれない

    104 22/04/18(月)01:48:19 No.918113418

    ミリセントに時限爆弾を仕込んでのがほんとさぁ…

    105 22/04/18(月)01:48:21 No.918113431

    虫は脅威だけど火で囲っておけばケイリッドから出れないだろう

    106 22/04/18(月)01:48:23 No.918113439

    >部下からも慕われてて腐敗の解放を選ぶような人ではないと言われてるマレニアに何があったのか明らかになる日はくるのだろうか DLCで破砕戦争の真実が明らかに…ならんだろうなフロムだし

    107 22/04/18(月)01:48:24 No.918113443

    >シンプルにマレニアの体が破壊されたことでお花が咲いただけなのでは 一応PVだと腐れで解放してるぞ

    108 22/04/18(月)01:48:27 No.918113454

    一応みんなが嫌う腐敗でもそこから生まれるものはいるんだから愛してくださいよって嘆いてはいるんだよね やってる事邪悪だから死ねオラー!

    109 22/04/18(月)01:48:32 No.918113470

    腐敗が頭部にもかなり進んでるみたいだからまともな思考できなかったんじゃないかマレニア

    110 22/04/18(月)01:48:35 No.918113477

    祝福されそうにないけど何度も通うのめんどいから家の前に祝福設置しといてくれ

    111 22/04/18(月)01:48:37 No.918113482

    >>その番犬みたいなのはなんなんだ >あいつだけ首輪付きの特殊個体らしいな 巨人山嶺で首輪付き見た気がする…

    112 22/04/18(月)01:48:59 No.918113562

    ミリセントがどういう存在でなんで死んだのかいまだによくわかってないよ俺

    113 22/04/18(月)01:49:07 No.918113589

    >DLCで破砕戦争の真実が明らかに…ならんだろうなフロムだし なんかよくわからないエリアとよくわからない人たちがやってくると思う

    114 22/04/18(月)01:49:39 No.918113688

    >腐敗が頭部にもかなり進んでるみたいだからまともな思考できなかったんじゃないかマレニア ラダーンですらアレなんだからその元凶は全然影響ありませんなんてありえないよな

    115 22/04/18(月)01:49:42 No.918113698

    ミケラ関係のテキスト読んでると本当にいい子みたいでそれをハイエースしたモーグに怒りを覚える

    116 22/04/18(月)01:50:06 No.918113763

    すっげぇいい爺じゃん…ミリセント元気になるといいなぁ すっげぇカルト婆じゃん…この二本指ごと死なねぇかなぁ

    117 22/04/18(月)01:50:13 No.918113803

    >ミリセントがどういう存在でなんで死んだのかいまだによくわかってないよ俺 腐敗から生まれたマレニアの分け身 死んだのはゴーリーが針に細工してたせい

    118 22/04/18(月)01:50:16 No.918113815

    >ミケラ関係のテキスト読んでると本当にいい子みたいでそれをハイエースしたモーグに怒りを覚える 兄様は恐ろしい人です…

    119 22/04/18(月)01:50:22 No.918113838

    クソ虫達とは完全に別勢力なんだよなマレイマレイ あいつホントなんなの

    120 22/04/18(月)01:50:34 No.918113887

    ミケラはミケラなりの解決策探してただけだからな 変態の親族に誘拐されちゃったけど

    121 22/04/18(月)01:50:44 No.918113923

    腐敗は黄金律よりも古くからある存在だから腐敗の眷属のほうが先住民

    122 22/04/18(月)01:50:55 No.918113972

    >クソ虫達とは完全に別勢力なんだよなマレイマレイ >あいつホントなんなの 生まれた時から腐敗に蝕まれてるのに強いマレニア最高!!!!!

    123 22/04/18(月)01:50:58 No.918113990

    腐れ湖の左上のエリア行けないけど何かありそうな予感

    124 22/04/18(月)01:51:01 No.918114000

    でも他人に愛を強制させるとか怖いテキストあるし 本当にミケラは白なのか? ギデオンも不気味がってるぞ

    125 22/04/18(月)01:51:05 No.918114021

    >クソ虫達とは完全に別勢力なんだよなマレイマレイ >あいつホントなんなの 追い出されて城の外徘徊してるの笑える

    126 22/04/18(月)01:51:17 No.918114067

    >ミリセントがどういう存在でなんで死んだのかいまだによくわかってないよ俺 ミリセントが理解してたのが全てだからな どうもマレニアの血縁か分け身のような気がするのでマレニアを微妙に感じることができるとか言ってた通り ゴーリーの言ってた通りならエオニアの沼からポップしてるはずだが

    127 22/04/18(月)01:51:24 No.918114094

    個人的な解釈として赤い腐敗ってファフナーの同化現象みたいなもんなんかなぁとか思ってる

    128 22/04/18(月)01:51:27 No.918114103

    ミケラは不穏な要素だらけで怖いよね…

    129 22/04/18(月)01:51:37 No.918114147

    義手シコマンは生まれながら病弱な自分とマレニアを重ねてたから理解はできる 家おん出されて墓地でうろうろしてる姿は面白すぎるが

    130 22/04/18(月)01:51:38 No.918114150

    ミケラは魅了出来るみたいだから評価が本当に正しいのかマジでわからん…

    131 22/04/18(月)01:51:46 No.918114180

    マレニアさまの義手を抱えて眠るといっぱい気持ちいよ♡

    132 22/04/18(月)01:51:53 No.918114207

    ミケラがいる時はマレニアの腐敗を抑えられたとかそんな感じだろうか

    133 22/04/18(月)01:52:00 No.918114226

    ミケラは行動だけ見るなら善性を感じるけど マレニアの発言とか本人の能力とかを鑑みると実際はヤベー奴なのかもしれない

    134 22/04/18(月)01:52:23 No.918114307

    >指ババアの話からしてミリセントが咲いたらマレニアに勝るとも劣らない化け物が生まれるっぽいのが怖い >ラダーンはともかく蕾って何の話だよとずっと思ってたわ 初耳なんだけどどこのババアで聞ける? 結構スルーしてそうだな俺…

    135 22/04/18(月)01:52:36 No.918114358

    兄様❤️兄様❤️ちゃんと死んでくださいな❤️

    136 22/04/18(月)01:52:52 No.918114401

    黄金律とかマレニアの腐敗も治せないクソじゃん!俺が新しく樹を作るわ!だから凄い人ではあるんだけどね…

    137 22/04/18(月)01:52:53 No.918114407

    ミケラの正体次第でモーグの評価も変わってくるからな…

    138 22/04/18(月)01:52:59 No.918114430

    >>クソ虫達とは完全に別勢力なんだよなマレイマレイ >>あいつホントなんなの >生まれた時から腐敗に蝕まれてるのに強いマレニア最高!!!!! だから義手作ってマレニーするね! してたら城おん出されてマレーの宝剣はパクられた上に知らん国の戦技を勝手に付与された

    139 22/04/18(月)01:53:29 No.918114529

    聖樹にある双子像が見る角度によっては苦悩するミケラみたいに見えるというのはへーとなった

    140 22/04/18(月)01:53:32 No.918114539

    ミケラはみんなから愛されたよ!愛するのを強いることが出来たよ! 絶対ヤバいやつだわ

    141 22/04/18(月)01:53:36 No.918114554

    ミケラは実はとんでもねえメスガキだったかもしれねえ

    142 22/04/18(月)01:53:44 No.918114578

    >>>クソ虫達とは完全に別勢力なんだよなマレイマレイ >>>あいつホントなんなの >>生まれた時から腐敗に蝕まれてるのに強いマレニア最高!!!!! >だから義手作ってマレニーするね! >してたら城おん出されてマレーの宝剣はパクられた上に知らん国の戦技を勝手に付与された 本当に気持ち悪いけど義手は役に立った

    143 22/04/18(月)01:54:27 No.918114740

    >ミケラはみんなから愛されたよ!愛するのを強いることが出来たよ! >絶対ヤバいやつだわ マレニアが「最も恐ろしい神人」って言ってるのもヤバい

    144 22/04/18(月)01:54:35 No.918114765

    でもマレーマレは自分が作った義手がマレニアの生まれ変わりみたいなのに使われてるって知ったら絶頂すると思う

    145 22/04/18(月)01:54:37 No.918114769

    マレーはクソ弱いけどファンアイテムの腐敗レイピアは強いから…

    146 22/04/18(月)01:54:39 No.918114773

    >>>クソ虫達とは完全に別勢力なんだよなマレイマレイ >>>あいつホントなんなの >>生まれた時から腐敗に蝕まれてるのに強いマレニア最高!!!!! >だから義手作ってマレニーするね! >してたら城おん出されてマレーの宝剣はパクられた上に知らん国の戦技を勝手に付与された つーか自由自在に稼働する義手はエオヒドのテクノロジーを応用してたりすんのかな

    147 22/04/18(月)01:54:43 No.918114794

    マリカとラダゴンを合成すると 優秀だけど致命的な欠陥抱えた子供が生まれるってどういうことだよ 同一存在でバグったか

    148 22/04/18(月)01:54:57 No.918114826

    マレーマレーはただのマレニア激推し城主じゃないかな… ババアの亡霊の嘆き方から見るに

    149 22/04/18(月)01:55:19 No.918114898

    回帰性原理ブチ込んでも正体は暴けなかった

    150 22/04/18(月)01:55:40 No.918114953

    >回帰性原理ブチ込んでも正体は暴けなかった つまり擬態じゃない…?

    151 22/04/18(月)01:55:41 No.918114964

    >>>>クソ虫達とは完全に別勢力なんだよなマレイマレイ >>>>あいつホントなんなの >>>生まれた時から腐敗に蝕まれてるのに強いマレニア最高!!!!! >>だから義手作ってマレニーするね! >>してたら城おん出されてマレーの宝剣はパクられた上に知らん国の戦技を勝手に付与された >つーか自由自在に稼働する義手はエオヒドのテクノロジーを応用してたりすんのかな エオヒドは鈴玉狩りの故郷であってまれいまれいとはなんの関係もないと思う

    152 22/04/18(月)01:55:41 No.918114967

    >初耳なんだけどどこのババアで聞ける? >結構スルーしてそうだな俺… 確か燻りの壁の側のババアだった気がする 南に行けばラダーン東に行けばまだ咲かぬ蕾だのなんだの言ってていやラダーン以外に大ルーン持ったボスいねーだろ…って思ってたんだよね ミリセントだったわ

    153 22/04/18(月)01:55:45 No.918114980

    >マリカとラダゴンを合成すると >優秀だけど致命的な欠陥抱えた子供が生まれるってどういうことだよ >同一存在でバグったか つーか本編ではスルーされがちだけど霊廟に収められているマリカが産んだ魂なきデミゴッドって本当になんなんだアレの父親は誰だ

    154 22/04/18(月)01:55:45 No.918114983

    マレー当主はよぉ…一周目鈴玉狩りを当主だと思ってたぞテメー!

    155 22/04/18(月)01:55:59 No.918115026

    ミケラは怪しすぎるけどすごい立場の奴らにそこまで純粋悪な奴らがいるかというと比較的そうでもない世界な気もするし本当にどっちなのか分からない…

    156 22/04/18(月)01:56:01 No.918115033

    マレーマレーはマレニア本人のファンボ 虫達は腐敗から勝手に産まれてくる腐敗信者 ケイリッドの沼はマレニアが咲いたことで産まれたからマレニアまた咲いてくれってマレニアの知らんところで腐敗信仰してる 腐敗は存在してるだけであの信者の虫とか腐敗の女神候補?みたいなミリセント達みたいなのも勝手に産まれてくるみたいだから訳がわからん

    157 22/04/18(月)01:56:05 No.918115049

    単為生殖なんてバグって当然だよねえ!

    158 22/04/18(月)01:56:24 No.918115113

    私は2周目腕渡してサクッと殺害しましたよ貴方もどうですか

    159 22/04/18(月)01:56:25 No.918115117

    >マレーマレーはただのマレニア激推し城主じゃないかな… >ババアの亡霊の嘆き方から見るに あんな醜女にうつつを抜かすとかさぁ

    160 22/04/18(月)01:56:48 No.918115201

    >でもマレーマレは自分が作った義手がマレニアの生まれ変わりみたいなのに使われてるって知ったら絶頂すると思う どうかなマレニアの偽物!ってけおるんじゃねえかなって気がする

    161 22/04/18(月)01:56:56 No.918115226

    マレニアの事は好きな兄ちゃんであって欲しいミケラ

    162 22/04/18(月)01:57:29 No.918115335

    でもおかげで城はあのざまよ 欠け身の魔女なんぞに入れ込んだせいで

    163 22/04/18(月)01:57:52 No.918115402

    あのレーザーが糸だと分かってショックだった

    164 22/04/18(月)01:57:54 No.918115410

    ミケラは知れる範囲では善行しかしてない印象がある

    165 22/04/18(月)01:57:55 No.918115419

    エレメールあの肖像画の方向いて配置されてるけどやっぱキッショとか思ってんのかな…

    166 22/04/18(月)01:58:10 No.918115464

    >確か燻りの壁の側のババアだった気がする >南に行けばラダーン東に行けばまだ咲かぬ蕾だのなんだの言ってていやラダーン以外に大ルーン持ったボスいねーだろ…って思ってたんだよね >ミリセントだったわ あのババア何者だよ…

    167 22/04/18(月)01:58:12 No.918115474

    マリカにラダゴンインストールしたらバグって勝手に子供が産まれてるんじゃねえの? ってくらい子供産んでるよねマリカ

    168 22/04/18(月)01:58:22 No.918115514

    なんか余りにいい人過ぎて裏ありそうって感じるのフロムに毒されてるんだろうなと思ったらそんなことなかった

    169 22/04/18(月)01:58:34 No.918115566

    ミケラがマレニアを愛してるのは祈祷のテキストから伝わるけどモーグに関してはよく分からない でも愛されるを強いることができたというテキストはモーグのミケラに対する偏執の事だと思う 破砕戦争でモーグが暗躍してたことが仄めかされてるけどこれもミケラが唆したのだとすると兄様怖い…となるのも頷ける

    170 22/04/18(月)01:58:59 No.918115646

    >あのババア何者だよ… メタ的にはババアは攻略ヒント出すからミリセントの居場所伝えてるんだろうけど謎だな

    171 22/04/18(月)01:59:04 No.918115663

    >あのレーザーが糸だと分かってショックだった 物理カットで止められなかったら発狂していたと思う

    172 22/04/18(月)01:59:23 No.918115726

    レナラとの子を見るにラダゴンの種は優秀なはず やっぱり分身ックスが悪いよ

    173 22/04/18(月)01:59:38 No.918115766

    マレニアが腐敗を抑えてきたって誇り捨ててでも守らなきゃいけなかったものがミケラの刃不敗のマレニアって名前だったことを思うと ミケラの愛することを強いることが出来たって能力が相当ろくでもないもんだったんじゃないかと思えてしょうがない

    174 22/04/18(月)01:59:39 No.918115768

    >ってくらい子供産んでるよねマリカ ゴッドフレイにマレニアにミケラでネームドだけなら普通じゃね?

    175 22/04/18(月)01:59:47 No.918115809

    やっと覚悟決めてミリセント裏切ったけどなにやら満足死してんじゃねーよ!

    176 22/04/18(月)02:00:01 No.918115864

    敵対選ばなくても義手貰えたのにアプデで即修正されたのは余程裏切って欲しかったとみえる

    177 22/04/18(月)02:00:16 No.918115916

    >マレー当主はよぉ…一周目鈴玉狩りを当主だと思ってたぞテメー! マレーマレー追い出されてる… どうでもいいけどまじめなおかしってキャッチフレーズのミレーというクッキーを思いだしてしまうマレーマレー

    178 22/04/18(月)02:00:19 No.918115925

    モーグ周りは見えざる母と言う第三者も居てよくわからない感じになってる

    179 22/04/18(月)02:00:47 No.918116014

    >レナラとの子を見るにラダゴンの種は優秀なはず >やっぱり分身ックスが悪いよ どちらかと言うとレナラが優秀だったのでは…?

    180 22/04/18(月)02:00:52 No.918116026

    >敵対選ばなくても義手貰えたのにアプデで即修正されたのは余程裏切って欲しかったとみえる 裏切って殺した時わざわざ台詞あるからね…

    181 22/04/18(月)02:00:55 No.918116041

    >やっと覚悟決めてミリセント裏切ったけどなにやら満足死してんじゃねーよ! 裏切られた絶望からめっちゃ綺麗な朱き花咲くから最高!!!!!

    182 22/04/18(月)02:00:58 No.918116049

    >ゴッドフレイにマレニアにミケラでネームドだけなら普通じゃね? 霊廟の名無しのデミゴッドもマリカの子供らしいし…

    183 22/04/18(月)02:01:03 No.918116068

    あそこ特にマレニアがなんかしたとかでなくファンボーイが入れ込みすぎた挙句に変な奴に乗っ取られたっぽくて笑う

    184 22/04/18(月)02:01:19 No.918116126

    ミケラは永遠に幼いとか言われてる割にはモーグのとこの手がデカすぎるし他に本体がいる気がしてならない

    185 22/04/18(月)02:01:20 No.918116129

    モーグで思い出したけどあの王朝の建物ってモーグ勢力が作ったわけじゃないよね? 永遠の都の残骸か何かだろうか

    186 22/04/18(月)02:01:21 No.918116133

    一応ミリセントに優しい父だったとは言われてるのがまたなんとも

    187 22/04/18(月)02:01:23 No.918116142

    ミリセントの絶望 気持ち良すぎだろ!

    188 22/04/18(月)02:01:28 No.918116152

    >ミケラは知れる範囲では善行しかしてない印象がある 愛される能力で何やったって捻じ曲がって善行と観測されるとかあったりして

    189 22/04/18(月)02:01:36 No.918116177

    >マリカにラダゴンインストールしたらバグって勝手に子供が産まれてるんじゃねえの? >ってくらい子供産んでるよねマリカ ゴッドフレイとの間にもそこそこ産んでるっぽいし単なる子沢山じゃねえかな マリカとラダゴンの子供って取り敢えず双子だけだし メリナもそうなのかなって気はするけど

    190 22/04/18(月)02:01:49 No.918116220

    朱い花といえばマレニアのボス部屋手前にも咲いてるけどあれは誰のなの…

    191 22/04/18(月)02:02:05 No.918116262

    >ミケラは永遠に幼いとか言われてる割にはモーグのとこの手がデカすぎるし他に本体がいる気がしてならない 幼さとでかさはあんまり関係ない奴らだから… とは言え冒頭のOPから比較してもでかくなってる気がするが

    192 22/04/18(月)02:02:19 No.918116298

    マレー家自体が処刑人の家系ってことは 乗っ取ったあとも律儀に玉狩ってたんだなえらいな

    193 22/04/18(月)02:02:30 No.918116332

    裏切ってせめてこのジジイも始末してやるかと思ったら勝手に満足死してて最悪だよ!

    194 22/04/18(月)02:02:35 No.918116349

    今まで登場してるデミゴットはみんな難ありのやつらだし ミケラも信用出来ねえ…

    195 22/04/18(月)02:02:36 No.918116350

    大きさ以前になんで繭?卵?に入ってんの暫定ミケラ…

    196 22/04/18(月)02:02:55 No.918116412

    >朱い花といえばマレニアのボス部屋手前にも咲いてるけどあれは誰のなの… 伝説の遺灰になった人だったりして

    197 22/04/18(月)02:02:57 No.918116417

    ゴッドフレイとの間に産まれた黄金の一族形成する子供が相当多いんじゃないかと思う

    198 22/04/18(月)02:03:04 No.918116440

    >裏切ってせめてこのジジイも始末してやるかと思ったら勝手に満足死してて最悪だよ! フロムいい性格してるよね…

    199 22/04/18(月)02:03:04 No.918116441

    >モーグで思い出したけどあの王朝の建物ってモーグ勢力が作ったわけじゃないよね? >永遠の都の残骸か何かだろうか 位置的にはまず間違いなくそうだと思う

    200 22/04/18(月)02:03:26 No.918116509

    >大きさ以前になんで繭?卵?に入ってんの暫定ミケラ… 繭化してんのは聖樹になるための過程かなぁって勝手に解釈してた

    201 22/04/18(月)02:03:36 No.918116527

    黄金律のエルデの獣 紅い腐敗の女神 血の見えざる母 アステールなどの星 大いなる意思さん結構邪魔されてんな…

    202 22/04/18(月)02:03:40 No.918116537

    極度の愛され体質で悪意はないのに周囲が歪んで大変なことになるって他の作品でも見たことあるんだけど思い出せないな…

    203 22/04/18(月)02:03:45 No.918116554

    >朱い花といえばマレニアのボス部屋手前にも咲いてるけどあれは誰のなの… ラダーン戦後に帰ってきてから蕾状態で回復とかしてたのかなあと思ってる

    204 22/04/18(月)02:04:39 No.918116721

    まあレナラの子の3分の2が反黄金樹なわけだが… ラダーンは不明だけど反骨心の塊みたいなやつらだ

    205 22/04/18(月)02:04:40 No.918116729

    見えざる母のケツぶっ刺してニーヒル発動してるっぽいからいつも近くにいるんだよな

    206 22/04/18(月)02:04:58 No.918116784

    >黄金律のエルデの獣 >紅い腐敗の女神 >血の見えざる母 >アステールなどの星 >大いなる意思さん結構邪魔されてんな… アステールとエル獣は大いなる意思側だろ?

    207 22/04/18(月)02:04:58 No.918116787

    >>マレーマレーはただのマレニア激推し城主じゃないかな… >>ババアの亡霊の嘆き方から見るに >あんな醜女にうつつを抜かすとかさぁ おっと良い城と剣発見伝

    208 22/04/18(月)02:05:01 No.918116796

    >黄金律のエルデの獣 >紅い腐敗の女神 >血の見えざる母 >アステールなどの星 >大いなる意思さん結構邪魔されてんな… 半分は大いなる意思配下じゃねえか邪魔されてるってなんだ

    209 22/04/18(月)02:05:01 No.918116797

    愛する事を強要すらできるミケラが全く意識してなかったモーグに勝手に愛されてハイエースされて 挙句に血の閨とかでボロボロにされてるのはフロム的な皮肉効いてて好きだから モーグには魅了使ってない説をとりたい

    210 22/04/18(月)02:05:04 No.918116808

    >朱い花といえばマレニアのボス部屋手前にも咲いてるけどあれは誰のなの… フィンレイがエオニアから回収した時のマレニアの花なのかな ゴーリーの企てが以前にもあったってのは考えにくいし

    211 22/04/18(月)02:05:05 No.918116814

    >大いなる意思さん結構邪魔されてんな… 邪魔って言うか大いなる石が複数いて それぞれが好き勝手やるためにそいつらを送り込んでると思ってた

    212 22/04/18(月)02:05:17 No.918116862

    >朱い花といえばマレニアのボス部屋手前にも咲いてるけどあれは誰のなの… 朱い花は3度咲くとか言われてるからラダーンが2度目だとすれば1度目の開花で生まれたミリセントたち姉妹の先代とかかなあ

    213 22/04/18(月)02:05:24 No.918116879

    >見えざる母のケツぶっ刺してニーヒル発動してるっぽいからいつも近くにいるんだよな 主人公でもOKな辺り無茶苦茶尻軽だなぁて

    214 22/04/18(月)02:05:27 No.918116890

    >>モーグで思い出したけどあの王朝の建物ってモーグ勢力が作ったわけじゃないよね? >>永遠の都の残骸か何かだろうか >位置的にはまず間違いなくそうだと思う 王朝っていうけど向こうから繋がってた通路が崩落して行き止まりになってるだけのとこだからなあれ…

    215 22/04/18(月)02:05:35 No.918116916

    書き込みをした人によって削除されました

    216 22/04/18(月)02:05:37 No.918116921

    >見えざる母のケツぶっ刺してニーヒル発動してるっぽいからいつも近くにいるんだよな あれモーグ槍使えば自分でもやれるからちょっとやだな…

    217 22/04/18(月)02:05:38 No.918116924

    上位者みたいに大いなる意志にも勢力があるんじゃないのかな

    218 22/04/18(月)02:05:56 No.918116988

    二本指も信じきるには不安になるデザインすぎる…

    219 22/04/18(月)02:06:14 No.918117046

    >まあレナラの子の3分の2が反黄金樹なわけだが… >ラダーンは不明だけど反骨心の塊みたいなやつらだ ラダーンもどんなビジョンがあって行動してたかは不明にせよ王都と決別してるのは確かだからな…

    220 22/04/18(月)02:06:20 No.918117064

    大いなる意思が分かたれたのだ って感じのことを三本指も言ってたし

    221 22/04/18(月)02:06:41 No.918117128

    >ゴッドフレイとの間にもそこそこ産んでるっぽいし単なる子沢山じゃねえかな >マリカとラダゴンの子供って取り敢えず双子だけだし >メリナもそうなのかなって気はするけど ラニの人形としての姿はラニに魔法を教えた雪魔女の姿を模してるらしくて でメリナはその人形ラニに似ていて…

    222 22/04/18(月)02:06:42 No.918117135

    えるけもとアステールは同じ大いなる意思サイドだけど微妙に大いなる意思サイドでも方向性の違いがあるんだろうか… 源流とかはアステールとかの星に繋がる学門なんだよね?

    223 22/04/18(月)02:06:50 No.918117156

    >二本指も信じきるには不安になるデザインすぎる… U |

    224 22/04/18(月)02:07:03 No.918117187

    モーグは案外ミケラを使ってエルデの王目指してたのかもな ラニが律書き換えできてる描写見るに神人ならいけそうだし

    225 22/04/18(月)02:07:10 No.918117207

    ラダーン戦で咲いた時の花そのまま担いで帰ってきたのがあれじゃない?

    226 22/04/18(月)02:07:20 No.918117243

    >えるけもとアステールは同じ大いなる意思サイドだけど微妙に大いなる意思サイドでも方向性の違いがあるんだろうか… >源流とかはアステールとかの星に繋がる学門なんだよね? まぁその最たるが三本指だろう

    227 22/04/18(月)02:07:24 No.918117254

    三本指は狂ったんじゃなくてもうどうしょうもなくなったら 強制リセットかけるようの特殊な指だったのかな

    228 22/04/18(月)02:07:41 No.918117299

    >>レナラとの子を見るにラダゴンの種は優秀なはず >>やっぱり分身ックスが悪いよ >どちらかと言うとレナラが優秀だったのでは…? レナラとゴッドフレイの間に子を設けてれば…

    229 22/04/18(月)02:07:43 No.918117303

    >ラダーン戦で咲いた時の花そのまま担いで帰ってきたのがあれじゃない? 貴腐騎士すげえな…

    230 22/04/18(月)02:07:56 No.918117337

    普通に連れて帰るのすら凄いのにあのでかい花ごとだったらとんでもないフィジカルだなフィンレイ

    231 22/04/18(月)02:08:05 No.918117363

    >モーグは案外ミケラを使ってエルデの王目指してたのかもな >ラニが律書き換えできてる描写見るに神人ならいけそうだし 神人の伴侶となることで王になることを目指した でいいと思う

    232 22/04/18(月)02:08:05 No.918117366

    >どちらかと言うとレナラが優秀だったのでは…? ラダーンライカードラニと全員すげえからな…

    233 22/04/18(月)02:08:20 No.918117398

    >ラダーン戦で咲いた時の花そのまま担いで帰ってきたのがあれじゃない? 俺もそうだと思う プレイヤーとの戦いが2度目にあたって次で腐敗の女神そのものになるんじゃないかな

    234 22/04/18(月)02:08:32 No.918117430

    フィンレイさんはちょっと伝説すぎる

    235 22/04/18(月)02:08:34 No.918117438

    >>>レナラとの子を見るにラダゴンの種は優秀なはず >>>やっぱり分身ックスが悪いよ >>どちらかと言うとレナラが優秀だったのでは…? >レナラとゴッドフレイの間に子を設けてれば… 神の血関係なくなっちまうな!

    236 22/04/18(月)02:08:55 No.918117490

    >普通に連れて帰るのすら凄いのにあのでかい花ごとだったらとんでもないフィジカルだなフィンレイ ケイリッドからエブレフェールまでってマップ縦断だからすごいよね 単独でも徒歩じゃウンザリするレベルの距離と道程

    237 22/04/18(月)02:08:57 No.918117498

    >>>>レナラとの子を見るにラダゴンの種は優秀なはず >>>>やっぱり分身ックスが悪いよ >>>どちらかと言うとレナラが優秀だったのでは…? >>レナラとゴッドフレイの間に子を設けてれば… >神の血関係なくなっちまうな! でもとんでもねえのが生まれるのはわかる

    238 22/04/18(月)02:09:00 No.918117508

    蕾の姉妹の片割れだと思ってた

    239 22/04/18(月)02:09:14 No.918117543

    >フィンレイさんはちょっと伝説すぎる 本人にはいい話かもしれんがクソ迷惑な伝説やめろ

    240 22/04/18(月)02:09:31 No.918117600

    うnうnフィンレイちゃんは偉いねぇ マレニア戦に呼んであげようねぇ

    241 22/04/18(月)02:09:39 No.918117627

    フィンレイは余計な事しやがってとも思っちゃうのは許してほしい

    242 22/04/18(月)02:09:44 No.918117647

    >うnうnフィンレイちゃんは偉いねぇ >マレニア戦に呼んであげようねぇ 尊厳破壊やめろ

    243 22/04/18(月)02:09:58 No.918117686

    >えるけもとアステールは同じ大いなる意思サイドだけど微妙に大いなる意思サイドでも方向性の違いがあるんだろうか… >源流とかはアステールとかの星に繋がる学門なんだよね? 源流は月も星も一緒くたにしてるからアステールどうこうじゃなくて天体全体だと思う 同じように星って言い方されてるから分かりにくいけど大いなる意思配下の暗黒の星々アステールと それとは別に月が従えてた星達が今は降る星になってるっぽい 月を抱えてたノクステラの指や大いなる意思を殺そうって企てが大逆って表現されてるからもしかしたら月も元々は大いなる意思の配下だったのかも

    244 22/04/18(月)02:10:26 No.918117761

    >フィンレイさんはちょっと伝説すぎる リエーニエの洞窟に貴腐騎士がいるから撤退戦は普通にリムグレイブ→リエーニエ→アルター高原っぽいな

    245 22/04/18(月)02:10:28 No.918117765

    >朱い花といえばマレニアのボス部屋手前にも咲いてるけどあれは誰のなの… 赤い沼の宿将の時ミリセントの姉妹の金サインがあるらしいがその子のじゃないかって

    246 22/04/18(月)02:10:28 No.918117766

    アステールってアメンドーズみたいだなって思ってたけど黄金律関係のキャラなの!?

    247 22/04/18(月)02:10:41 No.918117809

    俺は1度目の開花はラダーン戦=成長してエオニアの沼に咲いてるアレになった 3度目は主人公戦で女神その物になった上で負けた 2度目は謎 だと思ってる

    248 22/04/18(月)02:10:56 No.918117851

    こいつだけダクソやブラボの要素強すぎる 深みとかおぞみから不死になってるじゃん

    249 22/04/18(月)02:11:05 No.918117873

    ゴーリー個人もだけど腐敗の蟲がこのレベルの知性的な擬態できるというのが怖い もう狭間の地の各所に蟲の擬態人間送り込まれてるんじゃないか

    250 22/04/18(月)02:11:08 No.918117880

    >モーグは案外ミケラを使ってエルデの王目指してたのかもな >ラニが律書き換えできてる描写見るに神人ならいけそうだし それは案外じゃなくてそのまんまなことゲーム内で書かれてない?

    251 22/04/18(月)02:11:11 No.918117889

    宇宙由来的な奴らはまぁ大いなる意思絡みと見ていいんじゃないか

    252 22/04/18(月)02:11:45 No.918117977

    >アステールってアメンドーズみたいだなって思ってたけど黄金律関係のキャラなの!? アステールは永遠の都滅ぼすために大いなる意志に依頼されて落ちてきた下請け宇宙人だよ

    253 22/04/18(月)02:11:52 No.918117990

    >まあレナラの子の3分の2が反黄金樹なわけだが… >ラダーンは不明だけど反骨心の塊みたいなやつらだ 多分母を愛してたからこそ反黄金樹や反二本指になったのかも

    254 22/04/18(月)02:11:59 No.918118005

    >蕾の姉妹の片割れだと思ってた 蕾の姉妹は片割れも何も4人とも出てくるだろ?

    255 22/04/18(月)02:12:01 No.918118016

    >俺は1度目の開花はラダーン戦=成長してエオニアの沼に咲いてるアレになった >3度目は主人公戦で女神その物になった上で負けた >2度目は謎 >だと思ってる 「」せ人戦が二度目で次に目覚めたら時が腐敗の女神化じゃないのかな

    256 22/04/18(月)02:12:18 No.918118053

    パンツ一丁で野宿してる下請けの王…

    257 22/04/18(月)02:12:36 No.918118099

    >ゴーリー個人もだけど腐敗の蟲がこのレベルの知性的な擬態できるというのが怖い >もう狭間の地の各所に蟲の擬態人間送り込まれてるんじゃないか 虫が擬態してるって言うか腐敗の神かその手下みたいのが蟲に取り付いてゴーリーになってるんじゃないかと思う

    258 22/04/18(月)02:12:53 No.918118142

    >アステールってアメンドーズみたいだなって思ってたけど黄金律関係のキャラなの!? 黄金律は関係ないよ

    259 22/04/18(月)02:12:55 No.918118148

    >>>>レナラとの子を見るにラダゴンの種は優秀なはず >>>>やっぱり分身ックスが悪いよ >>>どちらかと言うとレナラが優秀だったのでは…? >>レナラとゴッドフレイの間に子を設けてれば… >神の血関係なくなっちまうな! あせびとだって神の血関係ないし!

    260 22/04/18(月)02:13:24 No.918118232

    >>うnうnフィンレイちゃんは偉いねぇ >>マレニア戦に呼んであげようねぇ >尊厳破壊やめろ ゆーても第二形態は完全に思考が腐敗の女神よりになってるから止めてやる方がフィンレイの意に沿うのではないか

    261 22/04/18(月)02:13:39 No.918118267

    >「」せ人戦が二度目で次に目覚めたら時が腐敗の女神化じゃないのかな マレニア第二形態で腐敗の女神って名前になってたから3度目かなって思ってた

    262 22/04/18(月)02:13:52 No.918118308

    大いなる意志とは一体…

    263 22/04/18(月)02:13:57 No.918118329

    そんなすげえ奴らを皆殺しにした主人公は何なの

    264 22/04/18(月)02:14:05 No.918118354

    >「」せ人戦が二度目で次に目覚めたら時が腐敗の女神化じゃないのかな 第二形態が腐敗の女神マレニアだから形態変わる時の花が3回目なんじゃないの?って話だと思う

    265 22/04/18(月)02:14:15 No.918118383

    マレニアは部下の騎士団と 腐敗の女神押しの虫と ファンボーイ一人の 3つの勢力に好かれてるのはすごい

    266 22/04/18(月)02:14:27 No.918118417

    外なる神と大いなる意思はまた別軸の存在なんだろうか

    267 22/04/18(月)02:14:34 No.918118435

    >そんなすげえ奴らを皆殺しにした主人公は何なの あせんちゅ

    268 22/04/18(月)02:14:41 No.918118459

    どこかの地下でシャコの子供達みたいなの沢山いたよね

    269 22/04/18(月)02:14:50 No.918118483

    グレイブ見るに蟲は普通に知能高そう

    270 22/04/18(月)02:14:55 No.918118504

    >>「」せ人戦が二度目で次に目覚めたら時が腐敗の女神化じゃないのかな >マレニア第二形態で腐敗の女神って名前になってたから3度目かなって思ってた ゴーリーが絶望してたのはあれが腐敗の女神の終焉だからならいいのだけどまだ禍根は残っているのです展開なのだと思っていた

    271 22/04/18(月)02:15:09 No.918118540

    黄金律は指に導かれたマリカが始めたものであって大いなる意思とは関係ないからな… エルデンリング使ってる以上間接的には関係あるけど

    272 22/04/18(月)02:15:21 No.918118570

    >そんなすげえ奴らを皆殺しにした主人公は何なの エルデの王だが?

    273 22/04/18(月)02:15:28 No.918118590

    神だかなんだか知らないけど全員ジャンプR2でぶち殺しました!

    274 22/04/18(月)02:15:35 No.918118603

    蟲は高度な文明を持ってるらしい でもゲーム中に出てくる蟲を見て連想したのはSF映画に出てきた二足歩行するエビ型のエイリアンだった

    275 22/04/18(月)02:16:11 No.918118697

    マレニアは倒した後に花になるからあれが3度目の開花にあたるんじゃないかな 倒した時にミケラに謝るからマレニアとしての意識はまだ残ってそうだし

    276 22/04/18(月)02:16:12 No.918118701

    >蟲は高度な文明を持ってるらしい >でもゲーム中に出てくる蟲を見て連想したのはSF映画に出てきた二足歩行するエビ型のエイリアンだった ケイリッドのサンゴみたいなオブジェクトを活用して快適な生活をしてたりするのだろうか

    277 22/04/18(月)02:16:21 No.918118718

    >外なる神と大いなる意思はまた別軸の存在なんだろうか 外なる神が神人導いて神に出来ちゃう以上ワンランク上の存在なんじゃないかって気はする やってることが他に言及されてる神に比べて手広過ぎる

    278 22/04/18(月)02:16:26 No.918118730

    いいだろ?エルデの王だぜ?

    279 22/04/18(月)02:16:41 No.918118759

    腐れ湖の先に神殿あるのもよくわからん まさか蟲が建てたのか?

    280 22/04/18(月)02:17:15 No.918118845

    成虫はもうエイリアンとして見られるけど幼虫がキモい つぶらな目すんな

    281 22/04/18(月)02:17:26 No.918118868

    >ミリセントと本当に面識あったんですかあなた? 流石にそれはあっただろ いやもしかしてマレニアが面識あってそれかなる

    282 22/04/18(月)02:17:33 No.918118878

    まあエルデの王に一番必要なのは力だよって初代王もいってる

    283 22/04/18(月)02:17:53 No.918118928

    >腐れ湖の先に神殿あるのもよくわからん >まさか蟲が建てたのか? そう言えばあそこの樹霊倒してないや… 倒したら何かもらえるのだろうか

    284 22/04/18(月)02:17:57 No.918118942

    >腐れ湖の先に神殿あるのもよくわからん >まさか蟲が建てたのか? グレイブのテキストを読む限り多分そうだと思う

    285 22/04/18(月)02:18:00 No.918118950

    >腐れ湖の先に神殿あるのもよくわからん >まさか蟲が建てたのか? あの辺も元々ノクス文明の永遠の都があったのがケイリッドみたいに腐敗に沈んだ感じでは?

    286 22/04/18(月)02:18:01 No.918118954

    >まあエルデの王に一番必要なのは力だよって初代王もいってる どんなに賢くて立派な志あっても殴り倒されたらお仕舞いだからな…

    287 22/04/18(月)02:18:26 No.918119022

    このジジイ復活するし腐敗の眷属の間でゴーリー役みたいなのが回ってくるんじゃないか

    288 22/04/18(月)02:18:27 No.918119029

    >腐れ湖の先に神殿あるのもよくわからん >まさか蟲が建てたのか? 腐れ湖に埋まってる遺跡がある以上元々あるのを虫が使ってるだけであそこは滅ぼされた都市の遺構なんじゃないかなあと思うけど あそこ前の腐敗の女神がいたとことかそんなんだろうからかつての虫人があれ建てたのかもしれない

    289 22/04/18(月)02:18:34 No.918119045

    >>まあエルデの王に一番必要なのは力だよって初代王もいってる >どんなに賢くて立派な志あっても殴り倒されたらお仕舞いだからな… モーゴットさん…

    290 22/04/18(月)02:18:38 No.918119059

    >いくら殺しても「蟲はいくらでもいるのですから…」で済むのがよくわからん >どこかに本体がいて蟲を媒介にして端末(このジジイ)を作ってるとか? マルギットが依代を使ったのと同じだろう ということはかなり高位かもしれない

    291 22/04/18(月)02:18:46 No.918119079

    永遠の都他所の人に乗っ取られすぎ!

    292 22/04/18(月)02:18:57 No.918119107

    大いなる意志は明らかに上位の神性というか超存在よね キリスト教の主なる神や幼年期の終わりのオーバーマインドみたいな 実体なくて使いを送ってくる神様

    293 22/04/18(月)02:19:07 No.918119122

    >流石にそれはあっただろ >いやもしかしてマレニアが面識あってそれかなる あいつら腐敗から産まれててマレニアはあそこ腐らせてすぐ帰ってる筈だから面識はないと思う

    294 22/04/18(月)02:19:08 No.918119125

    一番つえー奴が王になる そういうものだ

    295 22/04/18(月)02:19:11 No.918119135

    腐れ湖自体がよくわからない マレニアのまき散らした腐敗成分が浸透して溜まったのか それとも別に源泉があるのか

    296 22/04/18(月)02:19:22 No.918119160

    蟲は高い知性があるってテキストで言われてるし鉱山の現場監督と犬の散歩も出来ちまうんだ

    297 22/04/18(月)02:19:54 No.918119233

    >永遠の都他所の人に乗っ取られすぎ! 持ち主がいない立派な建物あったらそりゃ利用するわな…

    298 22/04/18(月)02:19:56 No.918119238

    >腐れ湖自体がよくわからない >マレニアのまき散らした腐敗成分が浸透して溜まったのか >それとも別に源泉があるのか あれは盲目の剣士が腐敗の女神を封印した時のそれだと思う 神殿もあるし

    299 22/04/18(月)02:20:06 No.918119267

    元々赤い腐敗は存在して のちに生まれたマレニアはたまたまか何かの理由でその身に腐敗を宿してしまったと思ってる

    300 22/04/18(月)02:20:08 No.918119272

    >腐れ湖自体がよくわからない >マレニアのまき散らした腐敗成分が浸透して溜まったのか >それとも別に源泉があるのか 地下にあるのはマレニア関係ないはず

    301 22/04/18(月)02:20:21 No.918119306

    サリアがいまいちどういう状態にあるのかわからん あの消える魔術師たちは霊体でいいんだろうか

    302 22/04/18(月)02:20:23 No.918119312

    もうこの地はダメだよ 全部燃やしちゃおう?

    303 22/04/18(月)02:20:26 No.918119317

    犬は蟲でもミミズ頭にも懐くのになんで俺にはあんな狂暴なんだ

    304 22/04/18(月)02:20:58 No.918119378

    >地下にあるのはマレニア関係ないはず じゃあ元からあの湖あんのかよ…怖いよ…

    305 22/04/18(月)02:21:03 No.918119396

    停滞してると腐敗を呼ぶぞって話だから そもそもあの世界死なずに止まってるといつかは腐敗し始めるんだと思う マレニアが腐って産まれてきたのもそれが理由だと思う

    306 22/04/18(月)02:21:22 No.918119447

    犬の順応性すごいよね モーグWindows王朝の血の沼でカラスとの連携キツすぎる…

    307 22/04/18(月)02:22:12 No.918119564

    白王とは一体

    308 22/04/18(月)02:22:16 No.918119572

    >もうこの地はダメだよ >全部燃やしちゃおう? 燃やすにしてもダークソウル3的な「全部燃やした後に新たな火や命が産まれてくるから…」 的な希望を感じる燃やし方にしてくれない? 狂い火はなんていうかこう…汚い

    309 22/04/18(月)02:22:48 No.918119655

    >白王とは一体 王だが?

    310 22/04/18(月)02:23:24 No.918119733

    黄金樹よりマレニア燃やしたいんだけど

    311 22/04/18(月)02:23:27 No.918119742

    マレニア精神的にめちゃくちゃ強くて大ルーンもそれを反映してるからな……精神弱ったり体が弱ると腐敗回るんだろうな

    312 22/04/18(月)02:23:27 No.918119743

    腐敗の女神がいて腐れ湖とか神殿の大元 知らないおっさんが腐敗の女神を倒す マレニアが腐敗を宿して生まれる 知らないおっさんがマレニアの師匠になる 何者だよ知らないおっさん

    313 22/04/18(月)02:23:39 No.918119770

    腐敗が世界の一要素としてまずあって マレニアはそのトップに祭り上げられようとしてたってこと 本人は嫌がってたけど 戦闘力あがるしいいか…ぐらいのノリ

    314 22/04/18(月)02:23:45 No.918119783

    その辺に居るパンツ一丁の王は何なんだろうな… 大いなる意思に言われて現地来たはいいけどやることなくて途方に暮れてたのかな…

    315 22/04/18(月)02:23:54 No.918119800

    ミケラ欠乏症

    316 22/04/18(月)02:24:05 No.918119830

    腐敗は古い神話からあって虫たちやまれいはその信者 そこに腐敗を宿したマレニアが現れたので我らの女神って祭り上げようとしてるけどキモいから嫌われてる

    317 22/04/18(月)02:24:18 No.918119859

    白王黒王は隕石の影響で産まれたそういう種族ってだけで特別どうこうみたいなのあんまりないよね

    318 22/04/18(月)02:24:23 No.918119875

    別に黄金樹を燃やすのは目的じゃないんだ 中に入ろうとしたら茨に邪魔されたからそれを燃やしたいだけなんだ 結果的に全部燃えたねグッド黄金樹

    319 22/04/18(月)02:24:23 No.918119876

    大昔の盲目の剣士一体何者なの…

    320 22/04/18(月)02:24:44 No.918119925

    盲目の剣士が弱いわけないからな

    321 22/04/18(月)02:24:45 No.918119930

    封じられた外なる神の遺物を使った武器が蠍の針みたいだし腐敗の神って蠍の姿してるのかな

    322 22/04/18(月)02:24:50 No.918119947

    >何者だよ知らないおっさん マレニアの師匠って時点で凄いのに腐敗の女神倒したって… というかそのテキストどれで見れるんだっけ

    323 22/04/18(月)02:24:51 No.918119948

    金のウンコとか地味に黄金律の歪さを象徴するアイテムだと思う

    324 22/04/18(月)02:25:15 No.918120007

    腐敗の女神封じたのは盲目の剣士じゃなくてその師匠かなんかの妖精じゃなかったっけ

    325 22/04/18(月)02:25:32 No.918120041

    過去に戻るかなんかして知らないおっさんにシバかれるDLC来るかもしれないぞ

    326 22/04/18(月)02:25:33 No.918120049

    黄金律の永続性みたいな考え方はもう考えるまでもなくダメだとわかる

    327 22/04/18(月)02:25:54 No.918120095

    この世界元々の生物は蟲やら亜人やら蛇やらの所謂地球人類っぽいのがいない(サイズ以外似てるのは巨人か)世界だったけど黄金律の祝福の下での新たな命は地球人類っぽい見た目になったんじゃないかなって

    328 22/04/18(月)02:26:07 No.918120122

    わかんねえ部分を補完したDLC来ないかなぁ…

    329 22/04/18(月)02:26:36 No.918120192

    >>何者だよ知らないおっさん >マレニアの師匠って時点で凄いのに腐敗の女神倒したって… >というかそのテキストどれで見れるんだっけ 青い踊り子のたりスマン

    330 22/04/18(月)02:27:17 No.918120290

    >金のウンコとか地味に黄金律の歪さを象徴するアイテムだと思う 死がないのにうんこが出るって凄いしずっとホカホカって一体…

    331 22/04/18(月)02:27:26 No.918120304

    狂い火って産まれてくるのが間違いだからみんな死んで一つになったままになろうみたいな主義でいいんだよね?