ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/17(日)23:12:44 No.918060554
ロック・アップがなんか流行ってるからあかつきプロレス団の所属レスラーを紹介します
1 22/04/17(日)23:13:41 No.918060946
たぶん既存作品のコピペキャラも混じってる
2 22/04/17(日)23:14:34 No.918061340
バーバリアン松井の二つ名は無いのか
3 22/04/17(日)23:18:48 No.918063219
>たぶん既存作品のコピペキャラも混じってる fu985673.jpg ご名答なんだ
4 22/04/17(日)23:19:57 No.918063689
>ご名答なんだ 素材の方じゃねえかよえーっ!?
5 22/04/17(日)23:20:10 No.918063772
バー松いいよね
6 22/04/17(日)23:21:06 No.918064170
和田アキ夫いねえじゃねえかえーっ
7 22/04/17(日)23:21:09 No.918064200
ミスターGとかこれ以降出てきた?
8 22/04/17(日)23:21:18 No.918064269
>バー松いいよね 格闘クソ漫画にありがちな設定というかなんというか
9 22/04/17(日)23:22:02 No.918064601
ゲスクズオシーマンダーウミちゃん松井辺りは記憶に残ってるんだ
10 22/04/17(日)23:22:05 No.918064614
バトル・シンデレラがかわいすぎて戸惑ってるのはオレなんだよね
11 22/04/17(日)23:22:14 No.918064703
>>バー松いいよね >格闘クソ漫画にありがちな設定というかなんというか 猿先生自覚あったんだ…ってなった
12 22/04/17(日)23:22:39 No.918064891
シーマンダーはずっと良い役もらってるよね 飛ぶも地獄 受けるも地獄
13 22/04/17(日)23:23:06 No.918065092
一部は紹介するだけでセクハラが成立すると考えられる
14 22/04/17(日)23:23:30 No.918065279
そしてこの中に居ないのに1話もらって目立たせてもらったステライダーがいる
15 22/04/17(日)23:23:52 No.918065461
先生ってプロレスラーの設定考えるの滅茶苦茶得意そうだよなぁ…
16 22/04/17(日)23:24:20 No.918065644
タフ定型のよえーー!の発音ってどんなのなの?
17 22/04/17(日)23:24:44 No.918065802
>ロック・アップがなんか流行ってるから みんな流行ってるのはタフだと思ってるんだよね 酷くない?
18 22/04/17(日)23:25:27 No.918066113
>タフ定型のよえーー!の発音ってどんなのなの? えー⤴!
19 22/04/17(日)23:26:52 No.918066747
>先生ってプロレスラーの設定考えるの滅茶苦茶得意そうだよなぁ… まず師匠の平松先生からしてこんな感じだからな… fu985698.jpeg まぁこの後怒られたんやけどな
20 22/04/17(日)23:29:58 No.918068059
ロックアップには学生プロレスのノリも出てくるけど猿先生そっちも精通してたんすね
21 22/04/17(日)23:30:21 No.918068229
事故って普通に試合してんの意味分かんないんスけどいいんスかこれ…
22 22/04/17(日)23:30:43 No.918068411
>タフ定型のよえーー!の発音ってどんなのなの? よーじゃなくてよ、えー!なんだ ~だろうがよ、えー!?
23 22/04/17(日)23:31:05 No.918068580
>事故って普通に試合してんの意味分かんないんスけどいいんスかこれ… 細カイ事ハ気ニスルナ
24 22/04/17(日)23:35:53 No.918070662
こっちにもテコンドーの達人パクはインストールされてるのかな
25 22/04/17(日)23:36:14 No.918070820
ハリケーンツインズ面倒になってコピペで埋めたろ
26 22/04/17(日)23:36:46 No.918071044
リトル・ババは掘り下げなかったけどミゼットレスラーなんスかね
27 22/04/17(日)23:37:55 No.918071536
なんで口半開きなんっスか
28 22/04/17(日)23:38:06 No.918071600
シル弾勇なんて名前付けられたらキレてもいいと思うんだよね
29 22/04/17(日)23:39:21 No.918072078
>シル弾勇なんて名前付けられたらキレてもいいと思うんだよね 学プロ上がりでそのときのリングネームをそのまま使ってる男色ディーノパターンと考えられる
30 22/04/17(日)23:39:43 No.918072248
>シル弾勇なんて名前付けられたらキレてもいいと思うんだよね サムソン自体変態星から来たスペルマ・カケルとか名乗ってたからしょうがない本当にしょうがない
31 22/04/17(日)23:40:07 No.918072460
所属レスラー割と多くない?華になるようなのは居ないけど…
32 22/04/17(日)23:40:26 No.918072605
初手からアクが強すぎるわっ
33 22/04/17(日)23:40:54 No.918072811
アカツキは本当に楽しそうでいい
34 22/04/17(日)23:41:55 No.918073310
>初手からアクが強すぎるわっ 究極クズ・マシーン ゲスクズオ
35 22/04/17(日)23:42:53 No.918073703
学生レスラーは下ネタネーム多いからなあ
36 22/04/17(日)23:44:09 No.918074236
これ真面目にプロレス物したら面白いんじゃ…
37 22/04/17(日)23:44:56 No.918074518
>なんで口半開きなんっスか セリフがあるシーンにも無いシーンにも対応出来るからと考えられる
38 22/04/17(日)23:47:20 No.918075498
ロック・アップを真面目なプロレス物とも面白いとも思ってないマネモブ始めてみたぜ
39 22/04/17(日)23:49:12 No.918076191
ハイドには第3の人格テコンドーの達人いるんスかね?
40 22/04/17(日)23:49:13 No.918076206
>これ真面目にプロレス物したら面白いんじゃ… 面白い事を言うなぁこの蛆虫は
41 22/04/17(日)23:51:18 No.918076997
>ハイドには第3の人格テコンドーの達人いるんスかね? そう考えると多重人格はプロレスラーの設定としてもありそうなんだ 猿先生って奴は結構設定作ってるんだな
42 22/04/17(日)23:51:47 No.918077178
若い女の子に紹介するにはリスクが高すぎる連中なんだ
43 22/04/17(日)23:52:53 No.918077597
fu985807.png
44 22/04/17(日)23:54:50 No.918078424
ステロイドマン登場の引き換えに猿空間送りされたハリケーン・ツインズに悲しい過去…
45 22/04/17(日)23:56:14 No.918079015
サムソンとクズオが会話してる所ほのぼのとしてて好き
46 22/04/17(日)23:57:54 No.918079632
ハリケーン・ツインズのコピペは他の作家がやったらキレられるんだよね
47 22/04/17(日)23:59:07 No.918080083
>>初手からアクが強すぎるわっ >究極クズ・マシーン >ゲスクズオ げそいくおみたいなんやなw
48 22/04/17(日)23:59:33 No.918080245
この画像だけで作中でちゃんと掘り下げられてるキャラがどれで猿空間に送られたのが誰かってクイズしても微妙にわからないと考えられる
49 22/04/18(月)00:00:03 No.918080439
ジゴロも如月翔様ーッ!!に食われたと考えられる
50 22/04/18(月)00:02:59 No.918081486
コピペで目がバカになった後にウミちゃんが来るから余計に可愛く見えちゃうんだよね
51 22/04/18(月)00:07:09 No.918082924
多摩川バトルナイトとか面白そうな設定いいよね