22/04/17(日)22:14:24 おばち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)22:14:24 No.918035209
おばちゃんかわいくね?
1 22/04/17(日)22:16:04 No.918035959
かわいいが?
2 22/04/17(日)22:16:09 No.918036006
少年の立てたスレだね!
3 22/04/17(日)22:16:53 No.918036322
これじゃ二亜お姉さんだよ!
4 22/04/17(日)22:18:32 No.918037085
厄介オタクなのをアニメで思い出した
5 22/04/17(日)22:19:06 No.918037351
おばちゃんのかわいさがいもげ中に広まって俺も鼻が高いよ…
6 22/04/17(日)22:19:45 No.918037678
こんなに愉快な性格をしているが 精霊でも上位に入るくらい病んでる
7 22/04/17(日)22:20:40 No.918038084
理解ある少年が出来て良かったねおばちゃん
8 22/04/17(日)22:20:54 No.918038189
このアニメの実況スレだけ本当5、6年前のimgの空気がする
9 22/04/17(日)22:21:36 No.918038495
>このアニメの実況スレだけ本当5、6年前のimgの空気がする おばちゃん編がだいたいそのくらい前だから順当かな…
10 22/04/17(日)22:22:20 No.918038826
fu985428.jpg おばちゃんのエロピンナップが出るなんて… 4期はこういうのも作画安定してて嬉しい
11 22/04/17(日)22:24:32 No.918039829
声もすごい安心感が シリアスの時もまっとうにかっこいいしベストマッチだわ
12 22/04/17(日)22:24:48 No.918039936
実妹の出番も用意してくれてるのありがたいですよね
13 22/04/17(日)22:25:11 No.918040135
なまてんもくさんのベテランの演技が光る
14 22/04/17(日)22:25:22 No.918040215
この娘の見た目でアニメ見始めた 2辺りからなんか…??単純に作画ヘボくなった…?
15 22/04/17(日)22:26:16 No.918040580
>この娘の見た目でアニメ見始めた >2辺りからなんか…??単純に作画ヘボくなった…? ぶっちゃけそもそもなんでこんなにアニメ作られるほどなのかわからない
16 22/04/17(日)22:27:05 No.918040951
中国でウケたから続編やられてると聞く
17 22/04/17(日)22:27:05 No.918040953
>この娘の見た目でアニメ見始めた >2辺りからなんか…??単純に作画ヘボくなった…? それははい
18 22/04/17(日)22:27:06 No.918040961
1期が作画のピークでシーズンごとにどんどん落ちるぞ! 4期で一部スタッフ以外刷新
19 22/04/17(日)22:27:55 No.918041309
>ぶっちゃけそもそもなんでこんなにアニメ作られるほどなのかわからない なんでってファンタジア文庫の看板ですけど…?
20 22/04/17(日)22:27:56 No.918041322
その情報入れて3に進む気がわかなくなってきた…飛ばして4見ようかな
21 22/04/17(日)22:28:46 No.918041730
>その情報入れて3に進む気がわかなくなってきた…飛ばして4見ようかな 声とかでキャラのイメージだけつかんだら原作読むのが一番かな…
22 22/04/17(日)22:30:15 No.918042405
でも3期の部分原作だとすごく面白い箇所なんだ… まあアニメは無理してみるもんじゃない
23 22/04/17(日)22:30:16 No.918042414
ゲームやろうぜゲーム 過去作全部入り+後日談のセットがスチムーでちょくちょくセルーされるよ
24 22/04/17(日)22:32:33 No.918043467
おばちゃん原作よりちょっと盛られてて笑う
25 22/04/17(日)22:32:51 No.918043626
3期も最終話以外は割と頑張って肯定的な目線で見てたんだよ 最終話お前ほんとマジ許さねぇからな…
26 22/04/17(日)22:33:05 No.918043721
この人の推しかつ一般人女を口説きそうなキャラはいなかったの?
27 22/04/17(日)22:33:21 No.918043853
>おばちゃん原作よりちょっと盛られてて笑う 代わりにむくちゃんのおっぱいがナーフされてしまった…
28 22/04/17(日)22:33:25 No.918043883
>>ぶっちゃけそもそもなんでこんなにアニメ作られるほどなのかわからない >なんでってファンタジア文庫の看板ですけど…? 看板ならもう少し気合い入れよ?
29 22/04/17(日)22:34:14 No.918044225
>看板ならもう少し気合い入れよ? ぐうの音も出ねぇや
30 22/04/17(日)22:35:10 No.918044612
>3期も最終話以外は割と頑張って肯定的な目線で見てたんだよ >最終話お前ほんとマジ許さねぇからな… 作画に関しては2期でハードル下がってたからまぁよかったんだけどね…
31 22/04/17(日)22:35:23 No.918044695
>この人の推しかつ一般人女を口説きそうなキャラはいなかったの? 仮に落とせてもずっとコスプレせにゃならん不具合もあるからな… どちらにしろ士道本人が落とさないと
32 22/04/17(日)22:37:12 No.918045511
>看板ならもう少し気合い入れよ? 3はぶっちゃけフィギュアやグッズ版権用意するためだけに作られたといわれても不思議じゃない出来だったからな…
33 22/04/17(日)22:38:25 No.918046120
3のメインビジュアルがなんか不気味 みんな同じ顔に見えてきた
34 22/04/17(日)22:38:31 No.918046167
原作はとても面白い オールドタイプなラノベだけどその巻の伏線を丁寧に回収しながら大きく話が進んでいくのが楽しいしキャラが魅力的で短編も多い アニメはきょうぞうちゃんにアサ姉配置したり妙が光っているけど正直絵が良くなかったしワンクールの話数が少なくて不満点が目立つ
35 22/04/17(日)22:38:35 No.918046197
反転二亜は原作だとはっきりした絵見れなかったからアニメ楽しみ 原作描写通りだとすごいグロい見た目になっちゃうがアニメならマイルドにしてくれるだろう…
36 22/04/17(日)22:40:43 No.918047192
原作は22巻も出てて中だるみが無いどころか巻を追うごとにジェットコースターみたいになってくるからな… 逆にもっと日常回見たいくらい
37 22/04/17(日)22:42:51 No.918048182
むくちゃん編の15巻終わったら22巻まで区切るとこないからな… 4期はどういう配分になるやら
38 22/04/17(日)22:42:55 No.918048196
おばちゃんは最年長なのに短編でオチ要因になりまくってるのが凄い マリアちゃん出てくると更にギャグキャラになる
39 22/04/17(日)22:43:32 No.918048486
3期はOPですらひどいからな… 無料で公開されてるけど明らかに出来が悪くなってるのが分かる 4期は期待値下がってた分の感動が強い
40 22/04/17(日)22:43:43 No.918048565
まさか10精霊全員に声がついて全員立体化するとは思わなかったよ…
41 22/04/17(日)22:45:37 No.918049431
ナツーミの声の人を発掘した功績だけは褒められる
42 22/04/17(日)22:45:44 No.918049482
3期のOP曲自体は歴代でも屈指に好きなんだけどねえ… 歌詞描いてる人は原作理解度深いよ
43 22/04/17(日)22:46:42 No.918049885
3期はメインビジュアルですら若干顔崩れてた
44 22/04/17(日)22:47:08 No.918050056
sweet armsがなんのアニメのユニットだったか毎回忘れる
45 22/04/17(日)22:47:21 No.918050145
アニメで見たいおばちゃん fu985544.jpg
46 22/04/17(日)22:47:38 No.918050273
3期お話は一番好きだよ
47 22/04/17(日)22:47:46 No.918050332
OPとEDで知らない幼馴染見た時はおおってなったんだけどな…
48 22/04/17(日)22:47:56 No.918050388
>アニメで見たいおばちゃん アニメ版だとウワキツ感減るかも…
49 22/04/17(日)22:48:00 No.918050419
>原作は22巻も出てて中だるみが無いどころか巻を追うごとにジェットコースターみたいになってくるからな… >逆にもっと日常回見たいくらい 読もう!アンコール!
50 22/04/17(日)22:48:35 No.918050670
まあおばちゃんデレさせる過程は正直ちょっときついよ
51 22/04/17(日)22:48:56 No.918050821
>sweet armsがなんのアニメのユニットだったか毎回忘れる うぽって! なんでデートにそのまま来たのかよくわかってない
52 22/04/17(日)22:49:03 No.918050861
>読もう!アンコール! 読んでなお足りないと言っている!!! 新作始まってもデートの短編は続けてほしいくらい!
53 22/04/17(日)22:49:07 No.918050889
>アニメで見たいおばちゃん >fu985544.jpg 制服着て酒飲んじゃだめだよ! 40台が!
54 22/04/17(日)22:49:57 No.918051216
>この娘の見た目でアニメ見始めた >2辺りからなんか…??単純に作画ヘボくなった…? 色々と理由はあるけど説明が地味に面倒な奴! とりあえず2と3と映画は作画はヘボいよ
55 22/04/17(日)22:50:12 No.918051335
>この娘の見た目でアニメ見始めた >2辺りからなんか…??単純に作画ヘボくなった…? 1が受けたんで1の最終話に角川の担当が勝手にCM一個潰して2期決定!を入れた それを見た制作側が確認したら入れといたからあと頑張ってって言われた 2期のBD発売したときに秋葉ゲマでやった集まりで言ってた
56 22/04/17(日)22:50:17 No.918051368
2期のよしぎゅうちゃんと4期のむっくちゃんと デートアライブは似たようなパターンで孤立無援状態になる展開が多い
57 22/04/17(日)22:50:34 No.918051478
ドラゴンエイジかなんかに毎号描き下ろしてたしリビルドも作者が書いてる部分多いし富士見書房は橘先生に足を向けて寝れないと思う
58 22/04/17(日)22:50:36 No.918051494
え…sweetarmsてデートアライブ専属ユニットじゃなかったの…
59 22/04/17(日)22:51:05 No.918051696
>まあおばちゃんデレさせる過程は正直ちょっときついよ おばちゃんの人間不信を同じく人間不信の塊だったナツーミの心からの言葉が打つって展開すごい好きなんだけど…
60 22/04/17(日)22:51:15 No.918051778
>1が受けたんで1の最終話に角川の担当が勝手にCM一個潰して2期決定!を入れた >それを見た制作側が確認したら入れといたからあと頑張ってって言われた >2期のBD発売したときに秋葉ゲマでやった集まりで言ってた 昭和の雑誌の無茶ぶりみてえな真似してるんじゃねえよ!!
61 22/04/17(日)22:51:18 No.918051800
映画もヘボいの… さすがにそこは気合い入れろよ!
62 22/04/17(日)22:51:26 No.918051847
むくちゃん最後発なのに存在感ちゃんとあって凄いよね
63 22/04/17(日)22:51:35 No.918051922
>1が受けたんで1の最終話に角川の担当が勝手にCM一個潰して2期決定!を入れた >それを見た制作側が確認したら入れといたからあと頑張ってって言われた あと頼んますなんて営業猫みたいなことマジでやる奴いるんだ…
64 22/04/17(日)22:52:13 No.918052195
>映画もヘボいの… >さすがにそこは気合い入れろよ! いや2とか3の酷い時よりはマシなんだ 映画として考えたらえー…てなるけど
65 22/04/17(日)22:52:15 No.918052207
>おばちゃんの人間不信を同じく人間不信の塊だったナツーミの心からの言葉が打つって展開すごい好きなんだけど… そこはいいけど同人誌対決! 面白さでは負けるけど美少女たくさんがバニーコスで売り子で対決!は少し腑に落ちないところがあった
66 22/04/17(日)22:52:33 No.918052336
映画は見て損はないやつだから… 特典小説あるともっといいから…
67 22/04/17(日)22:53:01 No.918052509
>むくちゃん最後発なのに存在感ちゃんとあって凄いよね 鍵でシドーの記憶を精霊たちからも封じて士道の孤立無援! またか!
68 22/04/17(日)22:53:24 No.918052649
万由里ジャッジメント自体はいい話なんだけどね…
69 22/04/17(日)22:53:48 No.918052816
なんとか凛祢ユートピアをアニメ化できないでしょうか
70 22/04/17(日)22:53:49 No.918052824
製作会社が毎回変わるアニメ
71 22/04/17(日)22:53:50 No.918052833
>>おばちゃんの人間不信を同じく人間不信の塊だったナツーミの心からの言葉が打つって展開すごい好きなんだけど… >そこはいいけど同人誌対決! >面白さでは負けるけど美少女たくさんがバニーコスで売り子で対決!は少し腑に落ちないところがあった まぁ純粋な面白さで人気連載作家に勝つのは無理があるし…
72 22/04/17(日)22:53:54 No.918052854
ソフト化の時に直せよぉ…
73 22/04/17(日)22:54:34 No.918053129
むっくちゃんはアンソロジーの急に重たい長編を書いてくる人でちょっと面白かった
74 22/04/17(日)22:55:00 No.918053312
>まぁ純粋な面白さで人気連載作家に勝つのは無理があるし… しかも5年休載から復帰だもんな…
75 22/04/17(日)22:55:39 No.918053592
>むっくちゃんはアンソロジーの急に重たい長編を書いてくる人でちょっと面白かった 重いの書いてるの俺しかいないの!?ってなってて駄目だった
76 22/04/17(日)22:55:51 No.918053674
あまりにもマイナスな衝撃が大きかったのかこんな画像がデートのフォルダに… fu985574.jpg fu985576.jpg
77 22/04/17(日)22:56:31 No.918053956
>ソフト化の時に直せよぉ… 劇場だと「指」令になってたとこが「司」令に修正されてたぜ!
78 22/04/17(日)22:56:37 No.918053997
>鍵でシドーの記憶を精霊たちからも封じて士道の孤立無援! >またか! むしろ十香も反転してるから意図的にダブらせてるだろ その上で天香の心情の変化も描いてる訳で
79 22/04/17(日)22:57:23 No.918054281
1もそんな作画よかった印象はないなあ セルは修正されてたのかもだけど
80 22/04/17(日)22:58:23 No.918054704
六喰編でやっと天香ちゃんの心情がわかってくるからなぁ まさかあそこまで入れ込んでるとは思わんかったが…
81 22/04/17(日)22:59:52 No.918055272
2期は10話で作画も特に酷かった…
82 22/04/17(日)23:00:28 No.918055546
でもよぉ当時のラノベアニメはこんなもんだぜ?
83 22/04/17(日)23:01:03 No.918055774
とーかちゃんと反転とーかちゃん分離しないかな―って思ってたらしてくれたし 公式しどしおやってくれたし 俺は橘先生にずっとついてくと決めてるよ
84 22/04/17(日)23:01:07 No.918055801
4もバレットの製作なのもあってつなこっぽくはないけどおばちゃんがしっかりエロかったのでOKです
85 22/04/17(日)23:01:42 No.918056022
>でもよぉ当時のラノベアニメはこんなもんだぜ? あのころの角川が作ってる10話ぐらいで終わるアニメは相当嫌がられてた気がする
86 22/04/17(日)23:02:43 No.918056440
>あのころの角川が作ってる10話ぐらいで終わるアニメは相当嫌がられてた気がする 10話で終わって11話を特典OVAで!とかだったな 廃れてくれて本当に良かったよ
87 22/04/17(日)23:02:51 No.918056490
>>でもよぉ当時のラノベアニメはこんなもんだぜ? >あのころの角川が作ってる10話ぐらいで終わるアニメは相当嫌がられてた気がする 発表時に話数でぐえーってなるアニメ多かったな… このすばも確か短かったし
88 22/04/17(日)23:04:00 No.918056978
前回の後日談みたいなの入らず次の女の子の話に移るから3期は青い妹どこいったの?ってずっと思ってた
89 22/04/17(日)23:04:37 No.918057223
2期は円盤でDC版があってその時間トータルすると12話分くらいはある このサブスク全盛時にそれが見れないのは残念過ぎる
90 22/04/17(日)23:04:46 No.918057285
ファンタジアはアニメ化はあんまり愛がないというかあんまりな気がする
91 22/04/17(日)23:05:05 No.918057430
実妹は原作でも大概どっか行ってるから…
92 22/04/17(日)23:05:23 No.918057558
>前回の後日談みたいなの入らず次の女の子の話に移るから3期は青い妹どこいったの?ってずっと思ってた 3期でも原作通りだと冒頭と最後に出番あったんだけどカットされた
93 22/04/17(日)23:07:37 No.918058469
3期の後は折紙は自衛隊の戦闘部隊解雇されたままだからラタトスクに入ってるという認識で良いんだよね?
94 22/04/17(日)23:08:47 No.918058930
流石作中でこんなスケジュール無茶だようと愚痴るだけのことはある
95 22/04/17(日)23:09:01 No.918059012
>3期の後は折紙は自衛隊の戦闘部隊解雇されたままだからラタトスクに入ってるという認識で良いんだよね? 他の精霊と同じく保護下 マンションには住んでなくて実家住まい
96 22/04/17(日)23:09:57 No.918059413
>3期の後は折紙は自衛隊の戦闘部隊解雇されたままだからラタトスクに入ってるという認識で良いんだよね? デビルは円満自主退職だよ おかげでアルテミっさんが復活することになるんだが…
97 22/04/17(日)23:10:25 No.918059581
実際アニメ実妹は話数カットの被害に会いやすい 不憫である
98 22/04/17(日)23:10:28 No.918059620
折紙絡みの話は世界線移動とかあって結構めんどくさいんだよな…
99 22/04/17(日)23:10:35 No.918059673
>マンションには住んでなくて実家住まい 時間弄ったから実家健在なんだな良かった
100 22/04/17(日)23:11:09 No.918059920
実妹はこの作品のメカニカル方面の楽しさ背負ってるから好きなんだけどな…
101 22/04/17(日)23:12:18 No.918060367
4期のメカスーツ担当は折紙さんと最強さんとアルミさんだな
102 22/04/17(日)23:13:43 No.918060966
まぁ歴史改変前からの付き合いなのは超高性能AIヒロインだけなんですけどね