22/04/17(日)22:13:54 特性石... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)22:13:54 No.918034984
特性石頭なのに諸刃もブレバも無いのおかしいと思いませんか?あなた
1 22/04/17(日)22:14:45 No.918035360
前はバランス調整って感じだったけど今はそういう特性と技の組み合わせ山ほどあるからな…
2 22/04/17(日)22:17:15 No.918036492
渡しても問題ないラインだと思うけど バランス調整する際に考慮すべきポケモンの一匹になってしまうので 負担を減らすためにそのままお出ししたんだと思う
3 22/04/17(日)22:17:33 No.918036629
捨て身タックル没収されていまや突進しか適用技が無いという
4 22/04/17(日)22:20:15 No.918037888
種族値は優秀だった記憶がある 諸刃とブレバあればワンチャンあるでお前
5 22/04/17(日)22:22:44 No.918039022
ダイジェットに耐性のあるダイジェットだからマジでワンチャンあった
6 22/04/17(日)22:23:01 No.918039139
翼 翼 プテラ
7 22/04/17(日)22:24:13 No.918039676
ファイアローよりよっぽと優遇しろよ
8 22/04/17(日)22:24:33 No.918039833
ワイルドボルトとフレアドライブ貰えたら役に立つ?
9 22/04/17(日)22:26:29 No.918040673
攻撃種族値105しかないんだし諸刃くらいくれ
10 22/04/17(日)22:26:49 No.918040837
>ワイルドボルトとフレアドライブ貰えたら役に立つ? 一線級とまでは言わなくても厄介なヤツになる
11 22/04/17(日)22:27:06 No.918040956
ちょっと計算すりゃわかるけどこだわってブレバや諸刃すると火力指数が第6世代当時のメガマンダに並ぶから許されるはずがない
12 22/04/17(日)22:28:18 No.918041493
ワンチャンあるどころか普通に壊れる数字だから中間くらいのやつ欲しい
13 22/04/17(日)22:28:51 No.918041772
拘ってるなら別によくない?
14 22/04/17(日)22:29:46 No.918042167
>拘ってるなら別によくない? 忘れてるのかもしれないけどこいつS130もあるんだぞ
15 22/04/17(日)22:30:53 No.918042703
つまりメガマンダも復活させたらいいってことだろ?
16 22/04/17(日)22:32:41 No.918043527
メガ相当の数値が出るって考えたら メガ復活させればいいって話だよな
17 22/04/17(日)22:33:27 No.918043900
Sはちょっとガラルで認識破壊されすぎちゃって
18 22/04/17(日)22:33:43 No.918044033
でもスカーフエラがみの方がパワーもスピードも上じゃない? 絶対ダメってラインじゃないと思うよ
19 22/04/17(日)22:35:15 No.918044641
ステロ撒いたり挑発したりして速やかに退場するだけですから悪さなんてしませんよ信じてください
20 22/04/17(日)22:35:51 No.918044914
前ダブルで追い風された時は笑いながら降参したな
21 22/04/17(日)22:36:15 No.918045096
ダイマックスとの相性はかなり良いよね 諸刃さえあれば暴れただろうな
22 22/04/17(日)22:36:29 No.918045193
コウモリよりはよっぽど鳥体型なのになあ
23 22/04/17(日)22:37:10 No.918045493
無対策だったり上手く通されたりしたら思いっきり破壊されるだろうけど思いっきり暴れ回るまでは行かない気がするなあ 要警戒ラインには絶対行くと思うが
24 22/04/17(日)22:37:59 No.918045893
>でもスカーフエラがみの方がパワーもスピードも上じゃない? >絶対ダメってラインじゃないと思うよ スカーフエラがみ 29835 プテラもろは 38700 プテラこだわりもろは 58050
25 22/04/17(日)22:38:50 No.918046320
>プテラこだわりもろは 58050 なそ
26 22/04/17(日)22:39:13 No.918046512
贅沢言わないからかたやぶりがほしい
27 22/04/17(日)22:39:27 No.918046605
>ダイマックスとの相性はかなり良いよね >諸刃さえあれば暴れただろうな 特殊ダイジェットがこのゲーム一番強い技だから それに対してD1.5倍できるダイロックを使える物理ダイジェットってかなり面白い位置に行く気がする
28 22/04/17(日)22:39:49 No.918046780
>贅沢言わないからかたやぶりがほしい 大体のポケモンが望んでそう
29 22/04/17(日)22:40:29 No.918047102
>プテラこだわりもろは 58050 プテラ鬼強え!このまま逆らうやつら皆殺しにしていこうぜ!
30 22/04/17(日)22:40:41 No.918047181
ジーランス偶に使ってるけどジーランスの諸刃でも結構な火力でるよね
31 22/04/17(日)22:41:45 No.918047651
サブウエポンに地震もある サイコファングもある
32 22/04/17(日)22:42:00 No.918047781
>スカーフエラがみ 29835 >プテラもろは 38700 >プテラこだわりもろは 58050 先制二倍補正込みでこれなの?
33 22/04/17(日)22:42:14 No.918047877
>スカーフエラがみ 29835 >プテラもろは 38700 >プテラこだわりもろは 58050 例えばHBポリ2の後出しに対してもろはは最大102ダメージだけどエラがみは104入るよ
34 22/04/17(日)22:42:40 No.918048069
生かせられない特性何で渡すんだ
35 <a href="mailto:スピンロトム">22/04/17(日)22:43:21</a> [スピンロトム] No.918048394
>生かせられない特性何で渡すんだ 念
36 22/04/17(日)22:43:39 No.918048537
そのつもりで渡してないもん特性
37 22/04/17(日)22:44:04 No.918048748
第3世代の特性とかほんと何も考えずにばら撒いてるからな
38 22/04/17(日)22:44:23 No.918048899
つまりそのスカーフえらがみは先制補正掛かって無い?
39 22/04/17(日)22:45:01 No.918049176
効果も結構適当だからな 気軽に考えて今の今まで尾を引くこととなる威嚇という特性
40 22/04/17(日)22:45:08 No.918049224
3世代の過去ポケモンの特性適当なのはしゃあないけど 夢特性でまた大半を適当にしたのはどうかと思うわ
41 22/04/17(日)22:45:11 No.918049247
多分諸刃解禁されたら20%でけおりまくることになる
42 22/04/17(日)22:45:18 No.918049300
>生かせられない特性何で渡すんだ 麻痺しないのにじゅうなんだったりな
43 22/04/17(日)22:45:32 No.918049398
かたいツメもエッジにもいわなだれにも適用されないしさぁ
44 22/04/17(日)22:45:58 No.918049587
まあエッジと同じ命中率だからな…
45 22/04/17(日)22:46:47 No.918049925
急に別にいいんじゃね感が出るなエッジと同じ命中率の話すると
46 22/04/17(日)22:47:38 No.918050275
>つまりそのスカーフえらがみは先制補正掛かって無い? さっきダメ計したら先制エラがみのほうが火力出たんでまぁ…
47 22/04/17(日)22:48:17 No.918050531
火力インフレなんてとっくにしてるし 素早さも130族は早いけど基準になる数字じゃ無くなってる
48 22/04/17(日)22:48:46 No.918050749
好きなポケモンだから強くなりすぎて罵声浴びるとこは見たくないけどずっとこのなんか嚙み合ってないような性能なのはつらい
49 22/04/17(日)22:48:54 No.918050806
>効果も結構適当だからな 寝させて...
50 22/04/17(日)22:49:06 No.918050878
エッジとか諸刃は岩タイプが使うと20%で負ける技 岩タイプ以外が使うと80%で勝てる技ってのがひどい
51 22/04/17(日)22:49:56 No.918051208
>寝させて... うるせえオラッドリボだせ
52 22/04/17(日)22:50:37 No.918051500
ピカブイトップメタらしいな
53 22/04/17(日)22:50:43 No.918051550
緊張感もプレッシャーも悪い特性ではないけど 特にプテラが持ってて得する場面ほとんどないんだよな
54 22/04/17(日)22:50:46 No.918051576
諸刃どころかブレバも覚えないんかお前…
55 22/04/17(日)22:51:21 No.918051814
バードじゃないからな
56 22/04/17(日)22:51:28 No.918051864
特性の変更も種族値の増減も技の追加没収ももう何度もやってるんだし そういうのやれる仕切り直しのタイミングも何度かあったよなって
57 22/04/17(日)22:51:54 No.918052070
>バードじゃないからな 俺に懐いてる蝙蝠だって使えるぞ!
58 22/04/17(日)22:52:25 No.918052276
>バードじゃないからな クロバットよりは圧倒的にバードだろ!
59 22/04/17(日)22:52:36 No.918052356
>緊張感もプレッシャーも悪い特性ではないけど >特にプテラが持ってて得する場面ほとんどないんだよな 起点作り役にちょうはつぶち込んでからイバンの実での最後っ屁も許さず沈めたことはあった
60 22/04/17(日)22:52:43 No.918052402
仮にそういうプテラ流行ったらメタはアクジェかな?
61 22/04/17(日)22:52:48 No.918052437
特性変更ってペンドラー以外あった? あいつの影踏みとかあいつの避雷針とか世に出る前にこっそり変えられたのはいくつかあるけど
62 22/04/17(日)22:52:49 No.918052439
ダブルだとフリーフォールで輝いてたときもあったのにバグ取りできないせいで技自体が消えるし…
63 22/04/17(日)22:53:15 No.918052595
>特性変更ってペンドラー以外あった? ゲンガーとか
64 22/04/17(日)22:54:13 No.918052974
1発凌いでS操作したら機能停止させられそう
65 22/04/17(日)22:54:55 No.918053274
戦いを通してしかわかり会えない不器用な連中なのだ
66 22/04/17(日)22:54:55 No.918053275
>ゲンガーとか ごめんマジで普通に忘れてた
67 <a href="mailto:先生">22/04/17(日)22:55:01</a> [先生] No.918053320
(がんせきほう動けない反動じゃ無くてダメージの反動にならないかな…10まんばりきとかも反動ダメージ付かないかな…フレアドライブとかワイルドボルトとかでもいいのにな…)
68 22/04/17(日)22:55:42 No.918053617
>仮にそういうプテラ流行ったらメタはアクジェかな? 確かにウーラオスやマリルリで止まりそうだな
69 22/04/17(日)22:56:15 No.918053839
Squtarey
70 22/04/17(日)22:56:31 No.918053961
ポケモンgoで敵として強いのやめろ
71 22/04/17(日)22:56:33 No.918053979
怪獣なんだし炎や電気纏ってもいいだろ?
72 22/04/17(日)22:57:01 No.918054157
図鑑説明的には石頭より頑丈顎だよな 一致対応技結局ないけど
73 22/04/17(日)22:57:18 No.918054252
アフロブレイクしようぜ
74 22/04/17(日)22:57:20 No.918054268
>不思議のダンジョンで敵として強いのやめろ
75 22/04/17(日)22:58:01 No.918054540
>怪獣なんだし炎や電気纏ってもいいだろ? 大文字あるしフレアドライブぐらいはいいかもしれない
76 22/04/17(日)22:59:51 No.918055262
どうせなら進化させてよ合計515だし 輝石も無くしちゃえ
77 22/04/17(日)23:00:06 No.918055375
高い素早さ生かしてひるみ狙いで延々いわなだれするのもいいかもしれない
78 22/04/17(日)23:00:51 No.918055701
>高い素早さ生かしてひるみ狙いで延々いわなだれするのもいいかもしれない ただのバトルタワーのNPCじゃねえか
79 22/04/17(日)23:01:06 No.918055791
>特性変更ってペンドラー以外あった? 突然雨を降らし出したペリッパーとか晴れ出したコータスとか雪降りだしたバイバニラとか
80 22/04/17(日)23:01:48 No.918056063
>突然雨を降らし出したペリッパーとか晴れ出したコータスとか雪降りだしたバイバニラとか それは追加だ いやまぁ特性の仕様上変更でもあるけど
81 22/04/17(日)23:01:52 No.918056090
>突然雨を降らし出したペリッパーとか晴れ出したコータスとか雪降りだしたバイバニラとか それは変更じゃなくて追加では
82 22/04/17(日)23:01:57 No.918056119
変更と追加はまた違う話な気がする
83 22/04/17(日)23:02:23 No.918056304
>>特性変更ってペンドラー以外あった? >突然雨を降らし出したペリッパーとか晴れ出したコータスとか雪降りだしたバイバニラとか そいつらは変更じゃなくて追加だ
84 22/04/17(日)23:02:31 No.918056369
キチガイ三連変更じゃなくて追加きたな…
85 22/04/17(日)23:03:01 No.918056558
浮遊しか無いヤツに追加して欲しいよね ドータクンだって浮いてない時あるし
86 22/04/17(日)23:03:22 No.918056714
>緊張感もプレッシャーも悪い特性ではないけど >特にプテラが持ってて得する場面ほとんどないんだよな プレッシャーはダブルだとスカーフ判定に役立つ あといちゃもんプテラはそれなりに実用性があったけど存在が消えた
87 22/04/17(日)23:03:47 No.918056880
>浮遊しか無いヤツに追加して欲しいよね >ドータクンだって浮いてない時あるし 特性で二択迫るって戦法があるポケモンもいるんだし 浮遊もそれさせてくれていいよね
88 22/04/17(日)23:04:52 No.918057327
マイナスじゃないだけいいだろってそこのけおけおバードが言ってました
89 22/04/17(日)23:05:06 No.918057438
フライゴンとサザンには進化前の特性を思い出していただきたい
90 22/04/17(日)23:06:12 No.918057877
フライゴンは蟻地獄と力ずくがあるだけで一変するの分かりきってるしな…
91 22/04/17(日)23:06:18 No.918057933
サンムーン発売された当時コータスがグラードンって呼ばれてたしペリッパーがカイオーガって呼ばれ始めて笑った
92 22/04/17(日)23:06:38 No.918058059
よわきも今となってはいらないんじゃないかとかちょっとだけ思うときある
93 22/04/17(日)23:06:53 No.918058184
あんなお洒落なカバーついてるんだし色眼鏡でいいよね
94 <a href="mailto:チルタリス">22/04/17(日)23:07:03</a> [チルタリス] No.918058241
>サンムーン発売された当時コータスがグラードンって呼ばれてたしペリッパーがカイオーガって呼ばれ始めて笑った 時代が追いついた
95 22/04/17(日)23:07:07 No.918058263
まぁ真面目に特性二つしか無い奴+ふゆう組にはなんか追加であげて良いと思う もうドガースが原種も化学変化ガスするようになってんだし
96 22/04/17(日)23:08:12 No.918058700
>よわきも今となってはいらないんじゃないかとかちょっとだけ思うときある 567ってUBと変わらないしもうデメリットで無くてもいいよね
97 22/04/17(日)23:08:20 No.918058753
ドガースマジか
98 22/04/17(日)23:08:26 No.918058791
>時代が追いついた デルタストリームして
99 22/04/17(日)23:09:25 No.918059175
夢だとヨマワルもしれっと見通すようになってるな
100 22/04/17(日)23:10:07 No.918059472
ドガース以外だとヨマワルもしれっとお見通し追加されてたな
101 22/04/17(日)23:10:39 No.918059708
なんかさっきからレスが親子愛されてない!?
102 22/04/17(日)23:10:42 No.918059739
>まぁ真面目に特性二つしか無い奴+ふゆう組にはなんか追加であげて良いと思う >もうドガースが原種も化学変化ガスするようになってんだし デンリュウやキレイハナみたいな特性2空いてる組には8世代でメイカーつくと思ってたんだけどなぁ