22/04/17(日)21:52:24 電気に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)21:52:24 No.918024892
電気に乗って物質運べるのが一番ヤバいと思う
1 22/04/17(日)21:54:44 No.918025951
余計な事しないでATMドロボーしていれば良かったのに
2 22/04/17(日)21:55:20 No.918026199
パワー=電気なんで都会程ヤバい
3 22/04/17(日)21:56:20 No.918026723
フルパワーで殴り合いだけならほとんどのスタンドに勝てそう
4 22/04/17(日)21:57:21 No.918027220
あれをやると周囲の電気供給ダメにしちゃうんでスタンド自体しばらく使えなくなるのがけっこうヤバい
5 22/04/17(日)21:57:37 No.918027353
ハーベストよりヤベーと思うチリペッパー
6 22/04/17(日)21:58:55 No.918027969
使い手がアホで良かった
7 22/04/17(日)21:59:40 No.918028353
隠れてこそこそしつつもバリバリ目立ちたい心をよく表現しているスタンド
8 22/04/17(日)22:00:10 No.918028595
>使い手がアホで良かった アホほど強いの持ってるよね…
9 22/04/17(日)22:00:23 No.918028695
こいつが発電所に行くとどうなるんだろう
10 22/04/17(日)22:00:40 No.918028826
そのへんの電気集めたらスタンドビジョンくらい簡単に修復できそうなんだけどなぁ 心が折れたからダメとかそんなんかな
11 22/04/17(日)22:01:54 No.918029467
>そのへんの電気集めたらスタンドビジョンくらい簡単に修復できそうなんだけどなぁ >心が折れたからダメとかそんなんかな こいつができると思えばできるだろうけど それされたらもう命奪うしか止める手段ないから…
12 22/04/17(日)22:02:19 No.918029674
なまじ蓄電池を使って移動できるがゆえに遠出しすぎて窮地に陥っていたな
13 22/04/17(日)22:03:16 No.918030086
この性能で射程めちゃくちゃ長いのもだいぶインチキだよな 電力供給できればパワーダウンもしないみたいだし
14 22/04/17(日)22:03:34 No.918030233
>なまじ蓄電池を使って移動できるがゆえに遠出しすぎて窮地に陥っていたな 億泰が電線掘り返しちゃって命拾いするのいいよね...
15 22/04/17(日)22:04:23 No.918030597
>この性能で射程めちゃくちゃ長いのもだいぶインチキだよな >電力供給できればパワーダウンもしないみたいだし ほぼ射程無限じゃん…
16 22/04/17(日)22:04:27 No.918030631
>アホほど強いの持ってるよね… アホは振り切れてる精神持ってるから振り切れてるスタンド多いよね…
17 22/04/17(日)22:04:44 No.918030750
エレキギターだから電気って発想の時点でバカっぽくていい
18 22/04/17(日)22:06:00 No.918031362
遠距離型スタンドは本体の近くで出して遠くまで行かせるってことはできるけど 最初から遠い位置で出現させたり遠い位置から本体へ戻さずに消したりはできないって不文律あるよね
19 22/04/17(日)22:06:48 No.918031724
(デザイン元がフリーザ最終形態って発言を公式か「」の適当か思い出している)
20 22/04/17(日)22:06:54 No.918031771
こいつ発現したら調子乗っちゃうよ
21 22/04/17(日)22:08:37 No.918032580
電線はもっと地下深くに埋めろ
22 22/04/17(日)22:08:43 No.918032635
ラスボスレベルのスペックのスタンドだよね
23 22/04/17(日)22:10:33 No.918033474
現代ならかなり無敵なスペックしてる
24 22/04/17(日)22:11:16 No.918033775
まあ中ボスではあったし…
25 22/04/17(日)22:12:39 No.918034379
>余計な事しないでATMドロボーしていれば良かったのに スタンド使いは引かれ合うのを忘れたか
26 22/04/17(日)22:13:17 No.918034685
>余計な事しないでATMドロボーしていれば良かったのに そこに関してはスタンド使いは引かれ合うからどんなに隠れようとしてもいずれ見つかる以上早めに排除したかったって間田が言ってたね
27 22/04/17(日)22:14:19 No.918035185
身内の復讐キャラにしてはまあ穏当な結末で済んだほうのやつ
28 22/04/17(日)22:26:58 No.918040908
現代社会だと応用効きすぎてやばい 令和に使ってたらもっとやばかっただろうな
29 22/04/17(日)22:29:39 No.918042116
>電気に乗って物質運べるのが一番ヤバいと思う 別に無機物に限らないのもすごい さすがに生きたまま運べはしないだろうけど
30 22/04/17(日)22:30:51 No.918042680
>現代社会だと応用効きすぎてやばい >令和に使ってたらもっとやばかっただろうな バッテリーの性能上がる一方だもんな
31 22/04/17(日)22:32:39 No.918043514
>身内の復讐キャラにしてはまあ穏当な結末で済んだほうのやつ まぁ殺した兄貴が原因だし…
32 22/04/17(日)22:33:31 No.918043941
かなりやばいというか ガオガイガーじゃラスボスの能力
33 22/04/17(日)22:34:40 No.918044413
確かにスレ画は億安の兄貴を殺したけどそもそも先に矢を刺されてるからね…
34 22/04/17(日)22:38:05 No.918045939
>バッテリーの性能上がる一方だもんな 一般人がみんなそれなりの容量あるバッテリー内蔵したスマホ持ってるもんなぁ
35 22/04/17(日)22:42:06 No.918047805
>>バッテリーの性能上がる一方だもんな >一般人がみんなそれなりの容量あるバッテリー内蔵したスマホ持ってるもんなぁ さすがにスマホのバッテリー程度じゃスタンドパワー全く上がらなくて一瞬でボコボコにされるだろ
36 22/04/17(日)22:43:30 No.918048461
逃げ道やら通り道がいっぱいあるってことじゃないかな
37 22/04/17(日)22:43:55 No.918048658
電子マネー盗られそう
38 22/04/17(日)22:45:13 No.918049260
どうもスタンドを戻せない状態で電力が消失すると死ぬらしいし 有線じゃないところで離れてあんまり動き回ると接続を遮断された時はもう死だからな
39 22/04/17(日)22:46:55 No.918049977
フィジカルも電力によってはクレD上回るのがね…
40 22/04/17(日)22:47:49 No.918050349
維持できなくなると死ぬような制約あるスタンドってちょっと珍しいよね