22/04/17(日)21:38:22 死んで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)21:38:22 No.918018702
死んでほしくなかったキャラ貼る
1 22/04/17(日)21:41:01 No.918019789
黒ガールズはみんな死ぬ例外はない
2 22/04/17(日)21:42:26 No.918020454
未咲さんなんとか言ってやれ
3 22/04/17(日)21:42:58 No.918020707
全盛期は真空作って敵殺しては子供の生き血吸ってたの?
4 22/04/17(日)21:45:16 No.918021723
>黒ガールズはみんな死ぬ例外はない インドじんが漫画で念入りにヘッドショットされたのを見てすさまじい無常感に襲われたのを覚えている
5 22/04/17(日)21:45:17 No.918021733
ガリッガリなのいいよね
6 22/04/17(日)21:46:06 No.918022092
当時はよくわかんなかったけど娼婦やってたんだよなアレ
7 22/04/17(日)21:46:06 No.918022095
ガール…?
8 22/04/17(日)21:46:26 No.918022254
>全盛期は真空作って敵殺しては子供の生き血吸ってたの? あー出会った時は丸くなってたけど殺した数はやばいよみたいな子だったっけ?
9 22/04/17(日)21:47:12 No.918022565
真空ができるとどうやばいの? ハンバーガーさんの死因くらいわからん
10 22/04/17(日)21:48:57 No.918023356
>当時はよくわかんなかったけど娼婦やってたんだよなアレ 合理的な判断かと思ったら能力失って感受性も戻ってたっぽいんだよな…
11 22/04/17(日)21:49:25 No.918023550
>当時はよくわかんなかったけど娼婦やってたんだよなアレ マジかよ凄い転落人生だな
12 22/04/17(日)21:49:52 No.918023766
力が戻る前に殺らなきゃ…って11さんが思うぐらいにはヤバい能力だったみたい
13 22/04/17(日)21:50:08 No.918023879
>真空ができるとどうやばいの? お前真空で生きていけるの?
14 22/04/17(日)21:51:39 No.918024557
インドじんはねぇ珍しいよわよわ大原さやかだったんですごく気に入ってたんですよ…
15 22/04/17(日)21:52:08 No.918024776
対価があまりに惨すぎる
16 22/04/17(日)21:52:33 No.918024961
「子供の」生き血ってのが難易度高いよね…
17 22/04/17(日)21:53:14 No.918025256
力が戻りかけて感情がまたなくなってくの感じてたのか いやだ戻りたくない…っておびえる顔はかわいそうだけどちょっと興奮しました
18 22/04/17(日)21:54:10 No.918025656
>力が戻りかけて感情がまたなくなってくの感じてたのか >いやだ戻りたくない…っておびえる顔はかわいそうだけどちょっと興奮しました 殺してほしくて黒の手を首にあてがわせるのがなんかエッチだなあと思った
19 22/04/17(日)21:54:44 No.918025946
生き血を啜るってのがどの程度なのかわからないのが怖いよね 死ぬまで啜り尽くさなきゃいけないとか殺して間もないうちに飲むのかとか
20 22/04/17(日)21:59:23 No.918028199
>生き血を啜るってのがどの程度なのかわからないのが怖いよね >死ぬまで啜り尽くさなきゃいけないとか殺して間もないうちに飲むのかとか 生き血っていうくらいだから生きたまんま直で吸わんと駄目だろ
21 22/04/17(日)21:59:53 No.918028462
色々能力ある中でも対人としては最強に近い能力だよね
22 22/04/17(日)22:02:02 No.918029540
今主流の健康美とは対極にある容姿なのにすっごいちんちんに来るよねこの人
23 22/04/17(日)22:03:13 No.918030061
幸薄そうな顔と進藤尚美の低めの声がよく合ってる
24 22/04/17(日)22:04:13 No.918030521
退廃的な美
25 22/04/17(日)22:05:18 No.918031014
この人良いよね…買いたい…
26 22/04/17(日)22:06:03 No.918031388
ハヴォックとエッチできた一般人がいると思うと 嫉妬で勃起が止まらない
27 22/04/17(日)22:07:54 No.918032235
対価支払わないと結局どうなるんだっけ?
28 22/04/17(日)22:08:03 No.918032311
>色々能力ある中でも対人としては最強に近い能力だよね その分たいかが最凶に人間辞めてなきゃ出来ないやつなのはバランス取れて…ないわこれ
29 22/04/17(日)22:08:25 No.918032486
不器用な笑い方がまたいいんだ
30 22/04/17(日)22:08:41 No.918032616
書き込みをした人によって削除されました
31 22/04/17(日)22:08:55 No.918032732
>対価支払わないと結局どうなるんだっけ? 溶ける
32 22/04/17(日)22:09:43 No.918033079
腕の骨折ったうえで飯食わせるのはプレイとして高度過ぎて当時頭おかしくなった
33 22/04/17(日)22:09:45 No.918033106
指折られた直後にチャーハン奢られた人だっけ
34 22/04/17(日)22:09:53 No.918033175
この人死ぬのは悲しかったけど死んだ後の黒の行動が好きだから困る
35 22/04/17(日)22:10:02 No.918033243
子供の生き血を啜るのが対価だし契約者は対象を死なない程度に生き血を啜るなんて面倒な事しないだろうし いっぱい啜って来たんだろうなって
36 22/04/17(日)22:10:10 No.918033303
主人公に指を折られて反抗も抗議もしないのがなんかこう なんなんだよ
37 22/04/17(日)22:10:26 No.918033416
>対価支払わないと結局どうなるんだっけ? バターみたいに溶ける…らしい でも特典でゆで卵の人が食わずにいなくなるシーンあるから多少は融通きくのかな
38 22/04/17(日)22:10:28 No.918033434
可哀想だけどあまりに罪深い
39 22/04/17(日)22:10:54 No.918033615
たまに能力と対価が上手いこと連動しててやけに効率いい契約者とかもいるのがひどい
40 22/04/17(日)22:11:31 No.918033884
「相変わらずよく食べるんだな…」
41 22/04/17(日)22:12:03 No.918034126
>対価支払わないと結局どうなるんだっけ? 不明 対価を払うための条件や行為への強迫観念は大なり小なりあるけど 払わないと即座に何か起こると言うわけではない
42 22/04/17(日)22:12:13 No.918034193
>たまに能力と対価が上手いこと連動しててやけに効率いい契約者とかもいるのがひどい 本の端折るだけのとかズルいよね…
43 22/04/17(日)22:12:34 No.918034348
インド人は監督殺す気なかったらしいな…
44 22/04/17(日)22:12:50 No.918034481
対価の軽重と能力の強弱に関連性が無いのが好き
45 22/04/17(日)22:12:59 No.918034539
>本の端折るだけのとかズルいよね… いやアレは超面倒臭い部類じゃないか!?
46 22/04/17(日)22:13:17 No.918034686
ハンバーガー食べる人は能力でカロリー消費するから効率よさそう
47 22/04/17(日)22:13:24 No.918034725
>対価支払わないと結局どうなるんだっけ? 実際には不明だけど契約者とって絶対払う必要があるように感じるんだろう 自由が有る限り払うみたいだし
48 22/04/17(日)22:13:26 No.918034747
>たまに能力と対価が上手いこと連動しててやけに効率いい契約者とかもいるのがひどい 血を流すのと血がかかった部分テレポートは噛み合いすぎ
49 22/04/17(日)22:13:33 No.918034820
ちょっと浮いたら骨折らないといけないとかハズレもいいとこだわ
50 22/04/17(日)22:13:46 No.918034914
DTBのコンセプトとして能力の強さと対価の重さは相関関係ないって作りにしてるからな 重力操作系がやたら不遇だったりとかはするけど
51 22/04/17(日)22:13:47 No.918034918
>インド人は監督殺す気なかったらしいな… 漫画で死ぬとはな… それはそれとして漫画名作だからアニメ見たい
52 22/04/17(日)22:13:54 No.918034982
(あいつは大食いが対価なんだな…)
53 22/04/17(日)22:14:24 No.918035213
後払い系はずるい
54 22/04/17(日)22:14:33 No.918035284
対価の不条理さとかがキャラクター描写に活きててみんな印象に残るからすごい
55 22/04/17(日)22:14:37 No.918035304
酒好きで酒飲むだけとか血液を武器にする能力の対価が流血とか都合よすぎる
56 22/04/17(日)22:15:10 No.918035553
>(あいつは大食いが対価なんだな…) ボロアパートに業務用の冷蔵庫と炊飯器は笑う
57 22/04/17(日)22:15:21 No.918035625
対価を払わさないと溶けるみたいなことをいってた気がするけど直接その場面が描写されてはなかったような
58 22/04/17(日)22:15:23 No.918035641
詩を作るやつと異物を口にいれて吐き出す元オペラ歌手のコンビ好き
59 22/04/17(日)22:15:30 No.918035707
>後払い系はずるい エルフみたいに能力と同時に対価支払えるのもずるい
60 22/04/17(日)22:15:36 No.918035749
>(あいつはあのダッサイマスクが対価なんだな…)
61 22/04/17(日)22:15:44 No.918035794
異物を飲み込むみたいな対価のおばちゃんはマジきつそうだったな…
62 22/04/17(日)22:15:51 No.918035857
対価が卵の食う人とか能力使いすぎで太ってたのが笑う
63 22/04/17(日)22:16:33 No.918036161
感情なくしてもゴキ能力は無理
64 22/04/17(日)22:16:45 No.918036269
対価で全裸になるやつもいたよね
65 22/04/17(日)22:16:49 No.918036299
反ゲート粒子を使ったりしてゲート粒子を完全に除去すると契約者が溶けるってのはある
66 22/04/17(日)22:16:57 No.918036355
黄の元カノの内蔵破壊さんの対価が理性が元に戻るの悪趣味だなって
67 22/04/17(日)22:17:06 No.918036419
タバコ食べおばさんの例を見るに多少は嗜好や過去も絡んでくるのかな
68 22/04/17(日)22:17:23 No.918036553
対価がそれでいいんだって人からきつそうなのまで幅広いよね 良くないよバランスとってよ
69 22/04/17(日)22:17:30 No.918036599
高速移動で雨で死ぬってそもそもホコリとかで死なない?
70 22/04/17(日)22:17:34 No.918036638
若返りなんて一見メリットに思われる対価も程度によるな
71 22/04/17(日)22:17:39 No.918036687
>タバコ食べおばさんの例を見るに多少は嗜好や過去も絡んでくるのかな あの人の対価は異物を飲むだからタバコは自主的に選んでたはず
72 22/04/17(日)22:17:49 No.918036755
>対価で全裸になるやつもいたよね テレポートとストリップどっちのことだ…
73 22/04/17(日)22:17:53 No.918036788
能力と対価もそうだけどどんな強能力者でもゴミみたいに死んでいく無常感がたまらない
74 22/04/17(日)22:17:57 No.918036809
二期のハンバーガーさんとか超好きだったんだけど即死んでしまった…
75 22/04/17(日)22:18:13 No.918036933
発火能力で対価は歌うこととかは便利だったな… ゆで卵の人に殺されたけど
76 22/04/17(日)22:18:24 No.918037008
・ハヴォック回 ・ニック回 いまでもこれはよく見返す
77 22/04/17(日)22:18:27 No.918037034
真空操作は規模にもよるけど周囲からの反応みるに凄まじかったんだろうな
78 22/04/17(日)22:18:39 No.918037148
俺とエッチしなきゃいけない対価の幼女きたれ
79 22/04/17(日)22:18:45 No.918037195
>DTBのコンセプトとして能力の強さと対価の重さは相関関係ないって作りにしてるからな >重力操作系がやたら不遇だったりとかはするけど 脱ぐだけで能力使えるエロい姉ちゃんとか凄いよね
80 22/04/17(日)22:18:48 No.918037218
対価の種類も重さも能力とはほぼ無関係だからな
81 22/04/17(日)22:18:53 No.918037259
ポエム書くのと花びら食べるのが一番コスパいいかな…
82 22/04/17(日)22:18:56 No.918037281
タバコおばさんは子供の死んだ理由のタバコを自分から選んでる
83 22/04/17(日)22:19:12 No.918037392
逃げることよりも強迫観念で対価支払う方を優先したくなるのはえぐい
84 22/04/17(日)22:19:30 No.918037555
カンフーさんは犬姉さんの憑依がなければ黒に勝てたかも
85 22/04/17(日)22:19:31 No.918037568
>DTBのコンセプトとして能力の強さと対価の重さは相関関係ないって作りにしてるからな >俺とエッチしなきゃいけない対価の幼女きたれ とんでもない能力者になるな
86 22/04/17(日)22:19:36 No.918037603
対価が凄まじ過ぎる
87 22/04/17(日)22:19:43 No.918037658
最初の奴は重力の遮断限定で指折りなのに後に重力操作かつ対価が脱衣って奴が出て来たりするの面白いよな
88 22/04/17(日)22:19:44 No.918037665
>俺とエッチしなきゃいけない対価の幼女きたれ 対価キスがいるから対価セックスもいるにはいるんだろうな…
89 22/04/17(日)22:20:03 No.918037804
一期生き残ったこくじんベリショのお姉ちゃんが 二期はいってすぐに殺されてショックだった記憶がぼんやり蘇ってきた
90 22/04/17(日)22:20:19 No.918037922
>ハヴォックとエッチできた一般人がいると思うと >嫉妬で勃起が止まらない 気持ちよくなさそう
91 22/04/17(日)22:20:28 No.918037989
>カンフーさんは犬姉さんの憑依がなければ黒に勝てたかも あいつガチでヤバかったな
92 22/04/17(日)22:20:31 No.918038014
骨折る対価の人はエージェントやめろよもう…
93 22/04/17(日)22:20:53 No.918038178
漫画版の対価もいいのが揃ってるよね 猫耳つけたり丸い物を嚥下したり他人の顔舐めたり
94 22/04/17(日)22:21:16 No.918038347
ゴランは声も見た目もいいしメインキャラになるんだろうなって思ったら雨に突っ込んで登場時間が2分もない独り言言ってるだけの人として死んだ…
95 22/04/17(日)22:21:20 No.918038381
最悪の能力はゴキブリ祭りなのは間違いない
96 22/04/17(日)22:21:45 No.918038574
>>ハヴォックとエッチできた一般人がいると思うと >>嫉妬で勃起が止まらない >気持ちよくなさそう マグロっぽいよね
97 22/04/17(日)22:21:49 No.918038603
>最悪の能力はゴキブリ祭りなのは間違いない アレに殺されるのも最悪だ
98 22/04/17(日)22:21:54 No.918038644
>骨折る対価の人はエージェントやめろよもう… 能力者とかどっかのエージェントやる以外人権なさそう
99 22/04/17(日)22:22:10 No.918038763
>最悪の能力はゴキブリ祭りなのは間違いない 使い過ぎると禿げるしな
100 22/04/17(日)22:22:20 No.918038831
あなたのジャック・サイモンです
101 22/04/17(日)22:22:25 No.918038872
救いようのない話が多いのに ED曲がいいせいで何か良かった気がするぜ!
102 22/04/17(日)22:22:33 No.918038925
骨折るのは髪の毛抜くとか異物食べるとかよりエグすぎる
103 22/04/17(日)22:22:40 No.918038989
男とキスする対価のガチレズさん好きだった
104 22/04/17(日)22:22:44 No.918039024
感受性失くして合理的になるっつうけど その度合いにもだいぶ個人差あるようにみえるのですが
105 22/04/17(日)22:22:49 No.918039055
いいよね嫌煙家なのに対価が禁煙なの
106 22/04/17(日)22:22:59 No.918039128
序盤の雑魚が物質テレポートで心臓抉ってくるのエグすぎる ヘイガール居なかったらあそこで黒死んでたし
107 22/04/17(日)22:23:06 No.918039170
>最悪の能力はゴキブリ祭りなのは間違いない 契約者になって対峙するならウザいぐらいで済むかもしれないけどあの量の蟲はゴキじゃなかったとしても単純に死にそうだな…
108 22/04/17(日)22:23:06 No.918039174
契約者になるとほどんどの人が何らかの組織で働くようになるみたいだからな…
109 22/04/17(日)22:23:07 No.918039187
「」は能力を使いすぎてそんなになったのか…
110 22/04/17(日)22:23:10 No.918039208
自分にとって何が合理的かは人によるからな…
111 22/04/17(日)22:23:18 No.918039261
外伝のサイコキネシスっぽいカンフーマンは黒も抗えないまま殺されかけたよね
112 22/04/17(日)22:23:34 No.918039380
バランスも糞もない能力と対価のシステム
113 22/04/17(日)22:24:01 No.918039573
>序盤の雑魚が物質テレポートで心臓抉ってくるのエグすぎる >ヘイガール居なかったらあそこで黒死んでたし 能力が大体必殺だから誰でも不意うたれれば死ぬんだよな…
114 22/04/17(日)22:24:18 No.918039714
ここで判事回してる連中も対価だろあれ
115 22/04/17(日)22:24:25 No.918039774
対価のわけ分かんなさいいよね…
116 22/04/17(日)22:24:35 No.918039840
能力対物ライフルて
117 22/04/17(日)22:24:48 No.918039935
>ここで判事回してる連中も対価だろあれ 嫌だなあimpでスレ立てる対価
118 22/04/17(日)22:24:50 No.918039951
血液で物質交換型テレポーテーションはカッコいいけど死んじゃうよ!
119 22/04/17(日)22:25:12 No.918040144
>「」は能力を使いすぎてそんなになったのか… 合理性で考えるからあいつらは「」にならないだろう
120 22/04/17(日)22:25:13 No.918040156
お菓子を焼くとかお灸を据えるとか二期は変化球が多い
121 22/04/17(日)22:25:30 No.918040261
タバコ食うおばちゃんと詩を書くおっさんのコンビ好きだったわ
122 22/04/17(日)22:25:41 No.918040331
強能力なのに花を食べるだけで良いとかバランス悪いな…
123 22/04/17(日)22:25:47 No.918040366
体鍛えてる奴は大体強い
124 22/04/17(日)22:26:06 No.918040493
>血液で物質交換型テレポーテーションはカッコいいけど死んじゃうよ! 流す血液量調節できるからまだマシな方なんだ 死前提なら派手にやれるし
125 22/04/17(日)22:26:15 No.918040572
契約能力強すぎる奴は他が疎かだからすぐ死ぬとかあったね…
126 22/04/17(日)22:26:26 No.918040657
1期が程よく昔のアニメになったので今中堅ベテランの声優陣がまだちょっと若い
127 22/04/17(日)22:26:33 No.918040705
対価かと思ったら自分の元々の身体の靴下嗅いでたのちょっと切ない
128 22/04/17(日)22:27:22 No.918041078
SF能力バトルアニメって少なくなったね
129 22/04/17(日)22:27:27 No.918041118
>>序盤の雑魚が物質テレポートで心臓抉ってくるのエグすぎる >>ヘイガール居なかったらあそこで黒死んでたし >能力が大体必殺だから誰でも不意うたれれば死ぬんだよな… アンバーに未来巻き戻して貰って人体発火ちゃんに不意打ちかましたのに殺しきれずにまた燃やされてる衝撃波の人は… 幹部なのにちょっと火力に難があるな
130 22/04/17(日)22:27:36 No.918041171
基本防御能力とかないし異能ものにありがちな既に身体能力あがるとかもないからみんな防御は紙である
131 22/04/17(日)22:27:38 No.918041191
黒役の木内さんの声もそこまで太くない頃
132 22/04/17(日)22:28:09 No.918041418
>契約能力強すぎる奴は他が疎かだからすぐ死ぬとかあったね… 確か重力系のやつがそんな扱いをされてた
133 22/04/17(日)22:28:19 No.918041498
>基本防御能力とかないし異能ものにありがちな既に身体能力あがるとかもないからみんな防御は紙である だから軍隊相手には負ける 結局一般人に紛れて活動する工作員向けなんだよな
134 22/04/17(日)22:28:44 No.918041713
物質変換能力なのに電気だけだからあまり使いこなしてないのかヘイヘイ
135 22/04/17(日)22:28:45 No.918041728
発火まいまいいいよね…死んだ…
136 22/04/17(日)22:28:51 No.918041773
全裸テレポートは女だとまだ様になるが男だと悲(喜)劇しか生まない…
137 22/04/17(日)22:29:09 No.918041900
>序盤の雑魚が物質テレポートで心臓抉ってくるのエグすぎる >ヘイガール居なかったらあそこで黒死んでたし ヘイは元々能力関係なく死神だったし アンバーは師匠だし
138 22/04/17(日)22:29:13 No.918041936
漫画の敵は分解で守りもあるからズル ガスすら分解するからな
139 22/04/17(日)22:29:16 No.918041956
序盤に出てきた歌うのが対価になった子も最後は物凄くあっさり死んでて驚いた覚えがある
140 22/04/17(日)22:29:18 No.918041967
>SF能力バトルアニメって少なくなったね 難しいんだろうな… これだって2期はスベったわけだし
141 22/04/17(日)22:29:19 No.918041975
>感受性失くして合理的になるっつうけど >その度合いにもだいぶ個人差あるようにみえるのですが そこら辺は元々のエージェント適性もあるだろうな 一般人から契約者になった場合は特に感情希薄になりやすいのも精神的に耐えられないからかも
142 22/04/17(日)22:29:25 No.918042012
いかにも心なくなってますレベルな能力者もいれば 傍目には普通の人みたいな能力者もいるような
143 22/04/17(日)22:29:39 No.918042114
>基本防御能力とかないし異能ものにありがちな既に身体能力あがるとかもないからみんな防御は紙である そう考えると能力物の人間基本的に結構頑丈だな…
144 22/04/17(日)22:29:40 No.918042125
>全裸テレポートは女だとまだ様になるが男だと悲(喜)劇しか生まない… 酷かったねテレポートするデブのおっさん
145 22/04/17(日)22:29:51 No.918042220
>アンバーに未来巻き戻して貰って人体発火ちゃんに不意打ちかましたのに殺しきれずにまた燃やされてる衝撃波の人は… 別に生きてたし
146 22/04/17(日)22:30:00 No.918042302
>これだって2期はスベったわけだし そうだったの!?
147 22/04/17(日)22:30:22 No.918042464
漫画の敵だと短期未来予知の兵士がモブの癖に異常に強かったよね 黒さんが一方的にボコられてたやつ
148 22/04/17(日)22:30:28 No.918042527
2期は黒のコレジャナイ期間が長すぎた…
149 22/04/17(日)22:30:58 No.918042737
2期が変な感じだったのは能力バトルの部分じゃないと思うぞ!
150 22/04/17(日)22:31:00 No.918042759
>ヘイは元々能力関係なく死神だったし >アンバーは師匠だし 能力使わなくてもワイヤーで絞めたりナイフで刺せば人間は死ぬからな
151 22/04/17(日)22:31:15 No.918042874
2期はぶん投げエンドな事以外は割と好きよ 先にDVD特典の外伝放送しろやとは思うけど
152 22/04/17(日)22:31:21 No.918042922
2期はオチがもうちょっと纏まってたらとは思う
153 22/04/17(日)22:31:23 No.918042935
臓器破壊能力とか物騒すぎるのもあったよな
154 22/04/17(日)22:31:24 No.918042941
でも二期は二期で好き ボクにインしろオラァ!もいるし
155 22/04/17(日)22:31:52 No.918043142
二期はなんかうまく言語化出来ないけど一期にあった乾いた感じが少なくなってたのが残念だった
156 22/04/17(日)22:31:56 No.918043174
OVAは好き
157 22/04/17(日)22:32:05 No.918043255
この前久しぶりに見返したらアンバーってCV川上さんだったな…としんみりした
158 22/04/17(日)22:32:09 No.918043284
ホットパンツ銀がえっちすぎる
159 22/04/17(日)22:32:17 No.918043355
少年メイド…
160 22/04/17(日)22:32:18 No.918043368
二期はなんかひたすら蘇芳がかわいそうだった
161 22/04/17(日)22:32:29 No.918043444
漆黒の花でもいいから3期やってくれ
162 22/04/17(日)22:32:42 No.918043544
>少年メイド… やめろ銀!
163 22/04/17(日)22:32:49 No.918043609
銀に変なキャラ付けしたクソピンクを許すな!!
164 22/04/17(日)22:32:50 No.918043618
女刑事との恋物語が良かったのよ1期は
165 22/04/17(日)22:33:09 No.918043741
OVA組みんな強くてズルい
166 22/04/17(日)22:33:13 No.918043776
いくら男の子だからって女の子のあだ名に吸おう・シャブリチンコは酷いと思うの
167 22/04/17(日)22:33:43 No.918044034
ざーさんがちょうど棒から脱して仕事が増え始めた頃だったか2期 まさかコメディ演技の才能が開花するとは思わなかったが…
168 22/04/17(日)22:33:47 No.918044056
契約者たちの生き様を前後編でやりながら結束していくヘイたちを描くってのが良く出来てたからな
169 22/04/17(日)22:33:53 No.918044091
2期の最終話で半裸のゴルゴが無双してたり超今風の格好と光線銃持ったパツキンのねーちゃんが能力者無効化したりする所は耐えられたけど 車がフワーッと中に飛んでくのを見て考えるのをやめた
170 22/04/17(日)22:34:33 No.918044365
二期もそこまで悪くはないんだけど二期のあと一期見返してたら名作すぎて戸惑ったんだよね
171 22/04/17(日)22:34:54 No.918044507
>先にDVD特典の外伝放送しろやとは思うけど これ先に見ないと???だよね…
172 22/04/17(日)22:34:55 No.918044513
>車がフワーッと中に飛んでくのを見て考えるのをやめた 2期冒頭ですでに車は宙に浮かんでたはずだが
173 22/04/17(日)22:35:02 No.918044552
レズがコードをビームサーベルにして攻撃する所好き
174 22/04/17(日)22:35:34 No.918044769
一期は敵含め魅力的なキャラが多いんだよな
175 22/04/17(日)22:36:02 No.918044988
2期をあの結末で終わらせるなら3期も作らないと嘘だろ…
176 22/04/17(日)22:36:35 No.918045245
一期は二話セットで成立してる話だったけど二期は全体の流れで連続した話だったから実際別モノ 中心人物が仕事人の黒とこないだまで一般人だった蘇芳ってところからもノリの違いが出てた
177 22/04/17(日)22:36:45 No.918045313
黒と銀が幸せになるENDは無いんですか…
178 22/04/17(日)22:37:11 No.918045503
>黒と銀が幸せになるENDは無いんですか… 銀もう死んじゃったので…
179 22/04/17(日)22:37:14 No.918045529
黄が恋しくなる