ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/17(日)20:15:19 No.917977525
生前なら令呪無しで4km跳べたってヤバくない?
1 22/04/17(日)20:15:44 No.917977715
スレ画とアーチャーの対決いいよね
2 22/04/17(日)20:16:48 No.917978258
炉心動いてるからね
3 22/04/17(日)20:17:13 No.917978419
なんかどっかの精霊の加護もらったとかじゃなくて筋力で…?
4 22/04/17(日)20:17:17 No.917978446
今ならお風呂場セックスもついてお得!
5 22/04/17(日)20:17:25 No.917978510
セイバーは最優のサーヴァントだからな…
6 22/04/17(日)20:17:50 No.917978705
>なんかどっかの精霊の加護もらったとかじゃなくて筋力で…? 魔力放出だよ!
7 22/04/17(日)20:18:08 No.917978904
>生前なら令呪無しで4km跳べたってヤバくない? あれは速さの方もおかしい 現代よりも建物がない時代であれやると周りがめちゃくちゃになる… そんなセイバーより叔父や円卓が強い
8 22/04/17(日)20:18:11 No.917978983
>なんかどっかの精霊の加護もらったとかじゃなくて筋力で…? 魔力無いと筋力は普通の女の子レベル
9 22/04/17(日)20:18:39 No.917979325
HAの地の文を信じるならだけどね…
10 22/04/17(日)20:18:50 No.917979415
筋力で飛べるようになる加護って与えた精霊が脳筋思考過ぎる…
11 22/04/17(日)20:18:53 No.917979461
ホロウでトリスタンという名前に喜ぶ王はめちゃいいシーンなのに糸目トンチキがよぎるように…!
12 22/04/17(日)20:19:33 No.917979837
アルビオンなら0.3秒で音速突破して慣性無効だし赤き竜ならそれくらいやって貰わないと
13 22/04/17(日)20:19:56 No.917980031
>ホロウでトリスタンという名前に喜ぶ王はめちゃいいシーンなのに糸目トンチキがよぎるように…! 私は悲しい…
14 22/04/17(日)20:20:19 No.917980210
メイヴちゃんやスカサハ師匠はhollowで名前出てたな
15 22/04/17(日)20:20:19 No.917980222
凄いぜ炉心 fu984933.jpg fu984934.jpg fu984935.jpg
16 22/04/17(日)20:20:41 No.917980363
>魔力無いと筋力は普通の女の子レベル 騎士として剣振るうならある程度は鍛えてそうなもんだけど常に魔力放出でブンブンできるなら必要ないのか…?
17 22/04/17(日)20:21:14 No.917980670
>凄いぜ炉心 >fu984934.jpg 赤熱偏移メリュ子だ!
18 22/04/17(日)20:21:39 No.917980893
>メイヴちゃんやスカサハ師匠はhollowで名前出てたな ゴルゴン三姉妹もここ初出だしな
19 22/04/17(日)20:21:43 No.917980934
>騎士として剣振るうならある程度は鍛えてそうなもんだけど常に魔力放出でブンブンできるなら必要ないのか…? 一応鍛えてはいるけど凛ちゃん以下だ 凛ちゃんが強化なしでなんかバーベルガッシャンガッシャンするから相対的にか弱い
20 22/04/17(日)20:22:35 No.917981443
回路の数が桁違い過ぎる...
21 22/04/17(日)20:22:55 No.917981626
凛ちゃんは素でゴリラだから…
22 22/04/17(日)20:23:05 No.917981693
遠坂は次世代型魔術師で身体も鍛えてるからな…若奥さまもびっくりしてたし
23 22/04/17(日)20:23:14 No.917981779
セイバールートの移植シーンでメリュジーヌや王がトリスタンの名前出すシーンで糸目ポロロンを思い出すのはなんか汚染されてる気もする
24 22/04/17(日)20:23:34 No.917981965
>遠坂は次世代型魔術師で身体も鍛えてるからな…若奥さまもびっくりしてたし そういやボディーブローかなんかしてたな…
25 22/04/17(日)20:24:14 No.917982332
凛はフィジカル面ちょっとおかしいから…
26 22/04/17(日)20:25:31 No.917983036
凛ちゃんはマーボーの趣味で八極を使うから…
27 22/04/17(日)20:25:36 No.917983091
魔術回路はシロウが27本で遠坂が40本なので炉心マジヤバイ
28 22/04/17(日)20:25:47 No.917983190
生前の大英雄はモンスター過ぎる…
29 22/04/17(日)20:26:34 No.917983711
トリスタンってハイヒール好きな女の子だろ?
30 22/04/17(日)20:27:42 No.917984341
>凛はフィジカル面ちょっとおかしいから… 魔術で強化してるとしてもヘラクレスに握られてすぐに潰れないのおかしい
31 22/04/17(日)20:28:44 No.917984975
凛ちゃんはヘラクレス握力も腹筋で耐えるからな…
32 22/04/17(日)20:28:47 No.917985004
寝てるのか起きてるのか分からないから苦手と言われたの可哀想
33 22/04/17(日)20:28:47 No.917985008
魔力を通すと身体能力上がってそこから放出すると更に上がるっぽいんだよな
34 22/04/17(日)20:29:48 No.917985623
>トリスタンってハイヒール好きな女の子だろ? こっちは生きてるのか死んでるのかわからない方
35 22/04/17(日)20:30:13 No.917985842
大体1遠坂が25士郎くらいになる計算だからな
36 22/04/17(日)20:30:16 No.917985875
>>トリスタンってハイヒール好きな女の子だろ? >こっちは生きてるのか死んでるのかわからない方 人の心
37 22/04/17(日)20:31:49 No.917986790
筋力で4km跳躍やりそうな奴誰だよ
38 22/04/17(日)20:32:13 No.917986985
>筋力で4km跳躍やりそうな奴誰だよ 3倍ガウェインならそれくらい飛びそう
39 22/04/17(日)20:32:15 No.917987006
セイバーの魔力放出は燃費がいいのも強い
40 22/04/17(日)20:33:08 No.917987487
設定が解るにつれて4%遠坂の士郎も別に魔力量が少ないとかそういうわけじゃなくて むしろ魔術回路が回帰して発生したケースとしてみたら多い法なんだよな…
41 22/04/17(日)20:33:09 No.917987489
今じゃトリスタンと言われるとあの2人しか思い浮かべられない
42 22/04/17(日)20:33:19 No.917987574
凛ちゃんさんはキャス子も殴り殺せないか弱い女よ
43 22/04/17(日)20:34:12 No.917988058
>大体1遠坂が25士郎くらいになる計算だからな 士郎一人40円か…
44 22/04/17(日)20:34:30 No.917988186
>>大体1遠坂が25士郎くらいになる計算だからな >士郎一人40円か… やっす…
45 22/04/17(日)20:35:50 No.917988896
ロビンの真名当てる時にも選択肢に名前あったなトリスタン 結構前からキャラは固まってたのだろうか
46 22/04/17(日)20:36:04 No.917989023
>設定が解るにつれて4%遠坂の士郎も別に魔力量が少ないとかそういうわけじゃなくて >むしろ魔術回路が回帰して発生したケースとしてみたら多い法なんだよな… 魔術を実用的に使えてる時点で超すげーんだよな…
47 22/04/17(日)20:36:09 No.917989073
遠坂くらいの魔力量があるとセイバーもフルスペックになるけど切嗣でも魔力不足なのはハードルが高い
48 22/04/17(日)20:36:59 No.917989490
>>>大体1遠坂が25士郎くらいになる計算だからな >>士郎一人40円か… >やっす… 計算間違ってるからな…
49 22/04/17(日)20:37:00 No.917989500
士郎の魔力量でも一般魔術師と比較したら多いくらいなので三桁単位の魔力量の奴らがおかしい
50 22/04/17(日)20:37:26 No.917989733
>ロビンの真名当てる時にも選択肢に名前あったなトリスタン >結構前からキャラは固まってたのだろうか 無印extraの頃は有名な弓使いとして名前出しただけだと思う goaの頃には固まってそう
51 22/04/17(日)20:37:39 No.917989859
生前金ピカも鯖を7騎召喚したり魔力量凄いよね
52 22/04/17(日)20:38:10 No.917990139
士郎の方が傷んだ赤色より魔術回路多いからな
53 22/04/17(日)20:38:50 No.917990523
ヘラクレスと青王は魔術からっきしだと聞いた
54 22/04/17(日)20:38:53 No.917990544
400円がお得だぞ「」坂
55 22/04/17(日)20:39:17 No.917990797
青王は星詠みができるんだぞ
56 22/04/17(日)20:39:25 No.917990882
>士郎の方が傷んだ赤色より魔術回路多いからな 逆に痛赤さんもおかしくない?
57 22/04/17(日)20:39:25 No.917990890
>ヘラクレスと青王は魔術からっきしだと聞いた 2人とも魔力量自体は凄いけど性格が向いてないはず
58 22/04/17(日)20:39:26 No.917990902
まあ遠坂の場合魔力量が500でも出力は1000くらいあって高価な宝石複数使えば一小節で出力1000の魔術飛ばせるのが酷い
59 22/04/17(日)20:39:48 No.917991104
実際士郎の投影魔術なんて礼装は400円程度である 士郎自体は金になる
60 22/04/17(日)20:40:05 No.917991250
アキレウスは魔術できるの意外だった
61 22/04/17(日)20:40:11 No.917991320
>実際士郎の投影魔術なんて礼装は400円程度である >士郎自体は金になる 杖にしよう
62 22/04/17(日)20:40:23 No.917991428
魔術に性格が向いてないとか姉に似なかったのか
63 22/04/17(日)20:40:38 No.917991569
>ヘラクレスと青王は魔術からっきしだと聞いた アルトリアさんは魔術習うと機嫌がどんどん悪くなって半年くらいで辞めるからな…
64 22/04/17(日)20:40:47 No.917991639
>アキレウスは魔術できるの意外だった まあメタ的に兄貴のオマージュキャラだから
65 22/04/17(日)20:40:51 No.917991672
でも魔術師に向いてる性格って士郎みたいなのじゃん
66 22/04/17(日)20:41:03 No.917991811
青王もヘラクレスもフィジカルで解決しそうだし…
67 22/04/17(日)20:41:33 No.917992077
>>士郎の方が傷んだ赤色より魔術回路多いからな >逆に痛赤さんもおかしくない? なんなら二小節以上の魔術を取得出来ないからルーンなんかをメインにして冠位に上り詰めてるからな
68 22/04/17(日)20:41:38 No.917992132
>魔術に性格が向いてないとか姉に似なかったのか 姉も姉で魔猪の氏族なんだよな
69 22/04/17(日)20:41:44 No.917992202
アキレウスは薬草を止血に使ったりしてたしその手の知識は神話からありそうではある
70 22/04/17(日)20:42:07 No.917992377
そんな氏族いねえのです
71 22/04/17(日)20:42:24 No.917992561
>なんなら二小節以上の魔術を取得出来ないからルーンなんかをメインにして冠位に上り詰めてるからな あの人は青崎の魔法向きじゃなかったんだっけ?
72 22/04/17(日)20:43:02 No.917992925
ガウェインは魔術できるのに…
73 22/04/17(日)20:43:22 No.917993120
>>なんなら二小節以上の魔術を取得出来ないからルーンなんかをメインにして冠位に上り詰めてるからな >あの人は青崎の魔法向きじゃなかったんだっけ? 魔眼を持って産まれたしすごい魔術回路もあったけど魔法使いは一度も会いに来なかったんだ
74 22/04/17(日)20:43:23 No.917993128
第五法はクソシンプルな回路が向いてるから
75 22/04/17(日)20:43:30 No.917993182
>炉心動いてるからね つまり拙ちゃんは跳べる?
76 22/04/17(日)20:43:45 No.917993307
モルガンはモルガンで切り札が大火力砲撃だからな
77 22/04/17(日)20:44:01 No.917993442
荒耶は魔術回路30くらいあるので実はまあまあなやつ
78 22/04/17(日)20:44:07 No.917993498
>あの人は青崎の魔法向きじゃなかったんだっけ? 蒼崎の魔法は青子のドラム式洗濯機みたいな魔術回路が向いてたんだっけか
79 22/04/17(日)20:44:14 No.917993577
>>炉心動いてるからね >つまり拙ちゃんは跳べる? 拙ちゃんって中身も作り変えられてるんだっけ?
80 22/04/17(日)20:44:27 No.917993691
パン屋の娘がやっぱりおかしい
81 22/04/17(日)20:44:28 No.917993698
>拙ちゃんって中身も作り変えられてるんだっけ? 段々変わってるはず
82 22/04/17(日)20:45:01 No.917993980
鍵開け魔術なんかより聖剣でドア壊す方が手っ取り早いのは確かだし…
83 22/04/17(日)20:45:14 No.917994096
>拙ちゃんって中身も作り変えられてるんだっけ? 冒険時点だとトランス状態なら炉心が駆動する
84 22/04/17(日)20:45:25 No.917994179
>アルトリアさんは魔術習うと機嫌がどんどん悪くなって半年くらいで辞めるからな… お前の代では成し遂げられんから次代以降のために頑張れ って魔術師の最初の一歩の思想とか絶対認めんだろうしなあ
85 22/04/17(日)20:45:48 No.917994349
先輩は才能が人類の頂点
86 22/04/17(日)20:46:20 No.917994633
>まあ遠坂の場合魔力量が500でも出力は1000くらいあって高価な宝石複数使えば一小節で出力1000の魔術飛ばせるのが酷い 宝石が高い? 一瞬だけ宝石を投影したら良いじゃないか
87 22/04/17(日)20:46:54 No.917994896
キャスタークラスを出すにあたって別世界の妖精にまでする辺り徹底的に魔術に向いてない扱いされてる気がする
88 22/04/17(日)20:47:00 No.917994945
アナルカレーと魔導元帥は魔術的にどっちがすごいの?
89 22/04/17(日)20:47:23 No.917995134
>キャスタークラスを出すにあたって別世界の妖精にまでする辺り徹底的に魔術に向いてない扱いされてる気がする 短気で脳筋だし
90 22/04/17(日)20:47:24 No.917995150
>宝石が高い? >一瞬だけ宝石を投影したら良いじゃないか 宝石の利点は魔力を貯蔵できることなのに一瞬じゃ意味なくない?
91 22/04/17(日)20:47:51 No.917995382
>>キャスタークラスを出すにあたって別世界の妖精にまでする辺り徹底的に魔術に向いてない扱いされてる気がする >短気で脳筋だし キャスターでもそこは変わらなかったな…
92 22/04/17(日)20:47:53 No.917995402
人類の頂点で時代を間違えなければ大英雄かその逆の大魔女と呼ばれるようなスペックを持った超人が 何もなければそのまま片田舎でパン焼いて一生過ごしてたとかいろんな意味で人類の損失すぎる…
93 22/04/17(日)20:48:18 No.917995598
>宝石の利点は魔力を貯蔵できることなのに一瞬じゃ意味なくない? 普段使い用にエルメロイ2世が開発した
94 22/04/17(日)20:48:28 No.917995680
>アナルカレーと魔導元帥は魔術的にどっちがすごいの? ゼル爺の魔術の腕って触れられてたことあったっけ?
95 22/04/17(日)20:48:45 No.917995810
>アナルカレーと魔導元帥は魔術的にどっちがすごいの? 流石の先輩でも魔力切れがあるんで並行世界から魔力を組み上げられる宝石翁だよ
96 22/04/17(日)20:48:47 No.917995827
シエル先輩は中世くらいに産まれてたら英霊になってそう
97 22/04/17(日)20:48:52 No.917995871
士郎以外の投影って年末のクソボケの事件簿で出たのが始めて?
98 22/04/17(日)20:49:33 No.917996199
>シエル先輩は中世くらいに産まれてたら英霊になってそう どの時代だろうと強過ぎる奴は真っ当な人生歩めないだろうな…
99 22/04/17(日)20:49:39 No.917996243
俺が魔導元帥つったら宝石爺じゃなくてバルトメロイだろうが
100 22/04/17(日)20:49:58 No.917996391
まあ例えば宝石剣装備した遠坂なら最大出力の魔力砲を筋繊維全部千切れるまで無制限で撃てるし上の方になるとその辺の魔力量等のデメリット無視出来るみたいなんだよな
101 22/04/17(日)20:50:14 No.917996527
>>宝石の利点は魔力を貯蔵できることなのに一瞬じゃ意味なくない? >普段使い用にエルメロイ2世が開発した 2世はさぁ…
102 22/04/17(日)20:50:32 No.917996672
クソガキなキャスターは新鮮だったと思ったけどよくよく考えたらセイバーの時点で中々に煽るキャラだわ…
103 22/04/17(日)20:51:03 No.917996908
>クソガキなキャスターは新鮮だったと思ったけどよくよく考えたらセイバーの時点で中々に煽るキャラだわ… 槍かもしれんし槌かもしれんぞ?
104 22/04/17(日)20:51:22 No.917997056
シエル先輩は魔力5000にロア由来の魔術知識の組み合わせがかなりエグい
105 22/04/17(日)20:51:51 No.917997269
相手マスターが操られてる一般人であるとしましょう だがこのまま放置しておけばキャスターを倒すのが困難になります 彼は必要な犠牲なのです
106 22/04/17(日)20:52:00 No.917997340
>>クソガキなキャスターは新鮮だったと思ったけどよくよく考えたらセイバーの時点で中々に煽るキャラだわ… >槍かもしれんし槌かもしれんぞ? 御身はアイルランドの光の御子か!!
107 22/04/17(日)20:52:10 No.917997421
まぁ…イギリスじんだもんな…
108 22/04/17(日)20:52:12 No.917997431
>士郎以外の投影って年末のクソボケの事件簿で出たのが始めて? イゼルマで出てたり愛歌が使ったりでちょくちょく出てる
109 22/04/17(日)20:52:46 No.917997699
御身は光の御子や槍王が幕間でエリンの守護者!とか言うしケルト系に一定のリスペクトはありそう
110 22/04/17(日)20:52:50 No.917997740
シエルとトランべリオは魔力ならシエルだけどMP回復量ならトランべリオだっけ
111 22/04/17(日)20:53:42 No.917998133
>御身は光の御子や槍王が幕間でエリンの守護者!とか言うしケルト系に一定のリスペクトはありそう まあ自分達の元ネタでもあるからな
112 22/04/17(日)20:54:25 No.917998452
きのこのキャラってもしかしてだいたいみんな口悪い?
113 22/04/17(日)20:54:35 No.917998539
>シエルとトランべリオは魔力ならシエルだけどMP回復量ならトランべリオだっけ 2000使ったら2000回復します位の無法
114 22/04/17(日)20:54:49 No.917998632
魔術回路のメインサブとかいう遠坂でしか言われてない謎の概念
115 22/04/17(日)20:55:47 No.917999063
>シエル先輩は魔力5000にロア由来の魔術知識の組み合わせがかなりエグい 雑に過ぎる… これだからパンも焼けない小娘は
116 22/04/17(日)20:56:10 No.917999239
パラPがアベレージワンでメディアさんが風使いって兄貴に言われてたけどサーヴァント達の魔術の属性ってあんまり明かされてないよね
117 22/04/17(日)20:56:20 No.917999323
単純な魔力量からシエル先輩がトップでその上で回復速度や回転数やそもそも性質の特殊性に魔法由来で魔力無限とか様々なのが居る感じ
118 22/04/17(日)20:56:48 No.917999512
>きのこのキャラってもしかしてだいたいみんな口悪い? 煽りはするけど口悪い印象はない
119 22/04/17(日)20:57:13 No.917999698
>パラPがアベレージワンでメディアさんが風使いって兄貴に言われてたけどサーヴァント達の魔術の属性ってあんまり明かされてないよね 水鏡とか出自的にもモルガンは水っぽい
120 22/04/17(日)20:57:36 No.917999864
>きのこのキャラってもしかしてだいたいみんな口悪い? キレると口悪いキャラは多いかも あとは良い性格してるって皮肉言われるタイプ
121 22/04/17(日)20:57:39 No.917999890
魔術回路ってPCのCPUみたいなもんか?
122 22/04/17(日)20:58:10 No.918000103
戦いで煽ったりするのは多いけど単に粗暴なキャラは逆に少ないイメージある
123 22/04/17(日)20:58:11 No.918000110
エミヤが剣属性なのは間違いない
124 22/04/17(日)20:58:20 No.918000193
>エミヤが剣属性なのは間違いない そりゃそうだわ!
125 22/04/17(日)20:58:50 No.918000386
兄貴はUBWで自害した後や術の宝具とか火を良く使うよね
126 22/04/17(日)20:58:52 No.918000405
たわけ!とか他で聞かないよね
127 22/04/17(日)20:59:13 No.918000584
食事情が貧相な環境で筋トレより魔力放出ドラゴンパワーのほうが強いよな
128 22/04/17(日)20:59:19 No.918000633
カレー先輩はリメイクで魔力量増えてなかったっけ?増えて5000だっけ?
129 22/04/17(日)20:59:30 No.918000725
>たわけ!とか他で聞かないよね ウマ娘でめっちゃ聞く…
130 22/04/17(日)20:59:49 No.918000856
>真逆とか他で聞かないよね
131 22/04/17(日)20:59:58 No.918000935
>魔術回路ってPCのCPUみたいなもんか? CPU兼発電機兼メモリ? そして質は連動してないみたいな…
132 22/04/17(日)21:00:31 No.918001159
>たわけ!とか他で聞かないよね タテジワネズミが使ってたと思う
133 22/04/17(日)21:00:34 No.918001178
>カレー先輩はリメイクで魔力量増えてなかったっけ?増えて5000だっけ? 増えて5000 前が4000なので雑に2遠坂分増えてる
134 22/04/17(日)21:01:09 No.918001422
>前が4000なので雑に2遠坂分増えてる 雑に増やしていい量じゃない!
135 22/04/17(日)21:01:19 No.918001500
どういうときが生前より強かったり弱かったりなのかわからん