虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/17(日)19:51:59 さいた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/17(日)19:51:59 No.917966522

さいたまに住んでる人がなんとなく多い気がするんだけど東京より住みやすいのだろうか

1 22/04/17(日)19:52:57 No.917967030

  \ │ /    / ̄\  ─( ゚∀゚ )<サイタマ!    \_/   / │ \ サイタマ!  サイタマ~! ∩ ∧ ∧∩ ∩ ∧ ∧∩ヽ( ゚∀゚)| ヽ( ゚∀゚)/ |   ノ  |  〈 |   |  / /\」 / /\」   ̄   / /       ̄

2 22/04/17(日)19:53:30 No.917967300

さいたまさいたま!

3 22/04/17(日)19:54:13 No.917967632

>さいたまさいたま! さいたまさいたまさいたま!

4 22/04/17(日)19:55:09 No.917968050

さいたまー!

5 22/04/17(日)19:55:54 No.917968405

サイタマー

6 22/04/17(日)19:56:15 No.917968579

大宮に引っ越そうか迷ってたら治安があんまり良くないと言われた

7 22/04/17(日)19:56:17 No.917968591

サイタマー

8 22/04/17(日)19:56:19 No.917968608

十万石饅頭がなんたらかんたら

9 22/04/17(日)19:57:39 No.917969198

災害に強いイメージがある

10 22/04/17(日)19:57:46 No.917969248

https://youtu.be/Qs3CoRdk1lk

11 22/04/17(日)19:58:52 No.917969693

うまいうますぎる

12 22/04/17(日)19:59:44 No.917970031

4年間くらい北戸田住んだけど自転車丸ごととかサドルだけとか盗まれてクソみたいな町だったわ

13 22/04/17(日)20:01:22 No.917970796

さいたま都心と東京の端の方だと家賃どっちが高いの

14 22/04/17(日)20:03:58 No.917972088

さいたま まで読んだ

15 22/04/17(日)20:11:07 No.917975568

>大宮に引っ越そうか迷ってたら治安があんまり良くないと言われた はなわが歌ってたけど[ピー]の販売量がダントツ日本一らしいからな

16 22/04/17(日)20:11:58 No.917975945

浦和はそこそこ平和

17 22/04/17(日)20:14:02 No.917976919

>さいたま都心と東京の端の方だと家賃どっちが高いの 東京の端の方が安いと思うけど家自体がそんな無い

18 22/04/17(日)20:14:47 No.917977262

なるほど

19 22/04/17(日)20:14:50 No.917977281

なんでこれがサイタマになったんだろうな…

20 22/04/17(日)20:15:17 No.917977510

浦和とか新都心は治安いいのかな

21 22/04/17(日)20:16:43 No.917978226

>なんでこれがサイタマになったんだろうな… そういや自民党のマークだったっけこれ!?

22 22/04/17(日)20:18:51 No.917979433

越谷はまぁ住みやすい

23 22/04/17(日)20:20:16 No.917980188

湘南新宿ラインで寝過ごしてやらかす話はよく聞く

24 22/04/17(日)20:21:59 No.917981100

>浦和とか新都心は治安いいのかな さいたま市内で治安悪いのは大宮区と岩槻区ぐらいよ

25 22/04/17(日)20:23:19 No.917981814

住むところに悩んでる感じ?

26 22/04/17(日)20:24:41 No.917982511

北浦和ほんと平和

27 22/04/17(日)20:26:13 No.917983507

三郷だけはやめとけよ

28 22/04/17(日)20:26:16 No.917983527

>住むところに悩んでる感じ? 東京の安めのとこかさいたまかってかんじで

29 22/04/17(日)20:29:08 No.917985220

>北浦和ほんと平和 ご近所さんがおる…

30 22/04/17(日)20:30:10 No.917985813

>東京の安めのとこかさいたまかってかんじで さいたまだと京浜東北線沿いは普通に都内並みの家賃なので 都心西側へのアクセスがいい埼京線沿いとかいかがか

31 22/04/17(日)20:30:10 No.917985819

スレ文に思考誘導されたけど よく見たらスレ画さいたまじゃねえや

32 22/04/17(日)20:30:11 No.917985828

自民党も自民党でなんなんだよこの絵…

33 22/04/17(日)20:32:18 No.917987028

>さいたまだと京浜東北線沿いは普通に都内並みの家賃なので >都心西側へのアクセスがいい埼京線沿いとかいかがか やっぱ栄えてるとこは東京埼玉で家賃そこまで違いはないのね

34 22/04/17(日)20:32:19 No.917987040

ネット住民なら皆さいたまに住みたがるという

35 22/04/17(日)20:33:24 No.917987615

川越市駅の近くとかも始発乗れていいと思うけど 仕事で都内のどこに通勤するかによるな

36 22/04/17(日)20:33:47 No.917987823

八潮って本当にそんな治安悪いの?

37 22/04/17(日)20:35:44 No.917988836

まだ通じるのかさいたま

38 22/04/17(日)20:36:36 No.917989296

田舎者だから埼玉がすごい都会に見える

39 22/04/17(日)20:37:00 No.917989502

おじさんばっかりだからね…

40 22/04/17(日)20:38:03 No.917990063

サイタマー

41 22/04/17(日)20:40:09 No.917991295

>田舎者だから埼玉がすごい都会に見える 翔んで埼玉で田舎描写されてるのも一都三県内のマウント対決なだけで 全国の中で見るなら普通に都会なんだよな…

42 22/04/17(日)20:40:56 No.917991730

埼玉も西の半分は山だよ

43 22/04/17(日)20:42:40 No.917992725

武蔵浦和だけど今の所不便はない ただ人が多いせいか変な人は時々見かける 特に駅周り

44 22/04/17(日)20:44:06 No.917993488

>埼玉も西の半分は山だよ 東半分はまっ平らなわけでこれだけ平地だらけのところは全国そうそうない

45 22/04/17(日)20:44:18 No.917993613

入間市駅そろそろ改修してくれんかな…と狭山市駅見て思った

46 22/04/17(日)20:44:20 No.917993639

俺も無職になったから味噌の国から埼玉に帰るぜー 味噌の国にそのまま住んでればいいじゃんと思うけど 知り合いみんな埼玉だから埼玉がいいぜー

47 22/04/17(日)20:45:13 No.917994091

前世から受け継がれるさいたま好き

48 22/04/17(日)20:45:34 No.917994243

東京も都心部がデカいだけで端っこの方は限界集落があって熊が出る山だから気をつけてね

↑Top