22/04/17(日)19:37:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)19:37:25 No.917959356
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/17(日)19:38:10 No.917959682
163kmおにーさんすき
2 22/04/17(日)19:40:01 No.917960456
パは何でこう定期的にヤバいの獲れるの…
3 22/04/17(日)19:40:50 No.917960896
平均球速がおかしい 頼むからケガだけはせんといてくださいよ
4 22/04/17(日)19:41:52 No.917961418
指名打者制だから投手が鍛えられる説いいよね
5 22/04/17(日)19:43:21 No.917962145
またメジャーに行きそう
6 22/04/17(日)19:48:38 No.917964773
>岩手は何でこう定期的にヤバいの獲れるの…
7 22/04/17(日)19:48:54 No.917964950
1年通して稼働できるかが未知数すぎる
8 22/04/17(日)19:49:02 No.917965038
2試合連続完全試合がちょっと見えてたのやばくない?
9 22/04/17(日)19:49:46 No.917965375
ロッテ打線とかいうゴミ
10 22/04/17(日)19:50:03 No.917965509
ヤバいんだけど精神的負担もヤバそうなので早く1本ヒット打たれて欲しい
11 22/04/17(日)19:50:43 No.917965859
>1年通して稼働できるかが未知数すぎる なので8回までで下ろすね
12 22/04/17(日)19:50:53 No.917965954
前回佐々木くんが完全試合達成出来たのはロッテ打線のお陰だぞ
13 22/04/17(日)19:50:56 No.917965978
佐々木労基
14 22/04/17(日)19:51:05 No.917966078
>ロッテ打線とかいうゴミ 上沢の投球を認めないゴミ
15 22/04/17(日)19:51:22 No.917966224
>2試合連続完全試合がちょっと見えてたのやばくない? おかげでほんとに一切野球見ない人まで注目した 一安打勝利って別の記録が出た
16 22/04/17(日)19:52:00 No.917966527
今日のプロ野球はどの試合も面白かった
17 22/04/17(日)19:52:24 No.917966751
松川くんも目に見えてヘトヘトだったな
18 22/04/17(日)19:53:25 No.917967274
今年はパの年だな
19 22/04/17(日)19:53:32 No.917967320
みんなが野球やってる中1人だけマイライフやってる
20 22/04/17(日)19:53:33 No.917967331
>パは何でこう定期的にヤバいの獲れるの… あんだけくじ当てててる割には…
21 22/04/17(日)19:53:59 No.917967509
凄いんだけどこれ一年ローテ守るのまだ無理そうかもって思った
22 22/04/17(日)19:54:07 No.917967564
将来の楽天のエース
23 22/04/17(日)19:54:18 No.917967664
ソフトバンク相手ならシーズン5回くらい完全試合かノーヒットノーランできる
24 22/04/17(日)19:54:32 No.917967771
ルーキーが1年は無理だろ
25 22/04/17(日)19:55:13 No.917968075
バテバテなのに160放るのは化け物
26 22/04/17(日)19:56:14 No.917968572
これで負けてるのが最低だわ ロッテファンだから敢えて言う ふざけんな!
27 22/04/17(日)19:56:34 No.917968718
一場にやられるよりマシ上沢なら全然納得できるわ
28 22/04/17(日)19:56:37 No.917968735
神投球には神投球ぶつけんだよ
29 22/04/17(日)19:56:58 No.917968881
レベル高いな…
30 22/04/17(日)19:57:11 No.917968965
負けはついてないから…
31 22/04/17(日)19:57:34 No.917969162
バカにすんなよ上沢そう簡単に打てると思うな
32 22/04/17(日)19:58:10 No.917969426
今日の試合で先週のオリファンもちょっと救われたと思う
33 22/04/17(日)19:58:11 No.917969432
芸術的な無援護だったな おっさんども若いもんにいいとこ見せたれよ
34 22/04/17(日)19:58:41 No.917969616
相手がビッグボスなのまで含めて今日の試合は漫画みたいな展開だった
35 22/04/17(日)19:58:55 No.917969711
>今年はパの年だな ほぼ毎年では?
36 22/04/17(日)19:59:11 No.917969813
完全試合は惜しかったが敵も見事だった
37 22/04/17(日)19:59:17 No.917969842
けれどエース打者から打てなかったらヘボ打線ってなるなら佐々木から打てなかったハム打線はヘボ打線ってなるけどそうなるとそのヘボ打線が昨日大量得点できたのは一体…
38 22/04/17(日)19:59:26 No.917969914
最大の敵は味方
39 22/04/17(日)19:59:42 No.917970022
無駄球が殆どないから結構球数抑えれるのはいいと思うけど記録がチラチラ見えて最後まで投げるパターンが増えるとちょっと今後怖いな
40 22/04/17(日)19:59:44 No.917970032
せめて9回までは投げさせろと思ったけど 9回裏のロッテの攻撃見て降ろさせたのが正解だったね…となった
41 22/04/17(日)19:59:48 No.917970060
楽天打線ならちゃんとKOできるぞ
42 22/04/17(日)19:59:54 No.917970105
ここんとこ千賀山本スレ画と定期的かつ更新されながら大投手が沸いてない? どうなってんの
43 22/04/17(日)20:00:02 No.917970158
先発で17回連続パーフェクトって何らかの記録なんじゃないか?
44 22/04/17(日)20:00:13 No.917970233
四球もないのが凄すぎる
45 22/04/17(日)20:00:29 No.917970377
来週は連続三振イニングの日本記録がかかるのかな
46 22/04/17(日)20:00:39 No.917970449
>けれどエース打者から打てなかったらヘボ打線ってなるなら佐々木から打てなかったハム打線はヘボ打線ってなるけどそうなるとそのヘボ打線が昨日大量得点できたのは一体… ヘボピッチャーだったんだろう
47 22/04/17(日)20:00:46 No.917970517
早く千賀山本と当たらねーかな
48 22/04/17(日)20:00:47 No.917970527
みんなロッテに興味があるんじゃなくて佐々木にだけ興味があるの悲しい
49 22/04/17(日)20:01:14 No.917970726
>みんなロッテに興味があるんじゃなくて佐々木にだけ興味があるの悲しい 煽りに来てるゴミが混じってるだけだと思うよ
50 22/04/17(日)20:01:23 No.917970804
素材はもちろんだけど過程で関わる人も良いの引いてる
51 22/04/17(日)20:01:23 No.917970805
>ここんとこ千賀山本スレ画と定期的かつ更新されながら大投手が沸いてない? >どうなってんの 実は山本のやった投手5冠は完全試合より少ない どちらが凄いって優劣つけるものではないけど
52 22/04/17(日)20:01:23 No.917970812
>みんなロッテに興味があるんじゃなくて佐々木にだけ興味があるの悲しい 正確には佐々木の成績じゃない?
53 22/04/17(日)20:01:28 No.917970853
>みんなロッテに興味があるんじゃなくて佐々木にだけ興味があるの悲しい ロッテ自体は今も花のない弱小球団だし…
54 22/04/17(日)20:01:29 No.917970861
>早く千賀山本と当たらねーかな 向こうがずらさない限り厳しそう 日曜に投げる以上カードの3戦目だしな
55 22/04/17(日)20:01:29 No.917970873
マリンの風でのフォークが落ちてるおかげもあるから 他球場でここまで球数少なくいけるかなあとは思う
56 22/04/17(日)20:01:40 No.917970994
先発で150投げられるだけでバリバリの速球派だった時代が懐かしい
57 22/04/17(日)20:01:52 No.917971091
>みんなロッテに興味があるんじゃなくて佐々木にだけ興味があるの悲しい しゃーない
58 22/04/17(日)20:02:11 No.917971250
ママーッこのピッチャーうちもほしい
59 22/04/17(日)20:02:28 No.917971395
>マリンの風でのフォークが落ちてるおかげもあるから >他球場でここまで球数少なくいけるかなあとは思う その千葉マリンですら今日2巡目から見切られてたって言ってるぐらいだからな
60 22/04/17(日)20:02:46 No.917971530
>みんなロッテに興味があるんじゃなくて佐々木にだけ興味があるの悲しい 緊急対応の結果とはいえテレ東のあの中継はね…
61 22/04/17(日)20:03:00 No.917971662
こういうスター選手がいればロッテの注目度も上がってくるよ
62 22/04/17(日)20:03:12 No.917971752
プロ野球選手って辞表出して別球団とかアメリカ行けないの?
63 22/04/17(日)20:03:22 No.917971806
>こういうスター選手がいればロッテの注目度も上がってくるよ 球界を騒がせた野手がいただろ
64 22/04/17(日)20:03:33 No.917971898
でも試合としては正直めちゃくちゃ面白かったよ…
65 22/04/17(日)20:03:39 No.917971945
>プロ野球選手って辞表出して別球団とかアメリカ行けないの? それ昔やったやつがいたからダメになった
66 22/04/17(日)20:03:55 No.917972056
>プロ野球選手って辞表出して別球団とかアメリカ行けないの? 仕方なくだけど野茂がそれでメジャー行った
67 22/04/17(日)20:04:20 No.917972276
>プロ野球選手って辞表出して別球団とかアメリカ行けないの? 違約金を払えば行けるんじゃない?ただ1年稼働した経験無しで行っても無理だと思う
68 22/04/17(日)20:04:33 No.917972390
>その千葉マリンですら今日2巡目から見切られてたって言ってるぐらいだからな 5回ぐらいからは甘い球もあって外野に飛んでたしね
69 22/04/17(日)20:04:45 No.917972481
振っても当たらないのが見てわかるのすごいよほんと
70 22/04/17(日)20:04:46 No.917972489
日曜日に必ず投げるのわかってるから観客のチケット争奪戦が激化しとる
71 22/04/17(日)20:04:55 No.917972575
fu984891.jpg 今日の放送はかなり力入ってた
72 22/04/17(日)20:05:04 No.917972655
本人が好投しても味方抑えられるとしんどいな
73 22/04/17(日)20:05:20 No.917972794
石橋貴明がなんか一昨年くらいから目をつけてたけど先見の明あったのか
74 22/04/17(日)20:05:27 No.917972857
今日みたいな試合してればそりゃ佐々木の名前しか上がらんでしょ 大地FAして一流どころ中村と荻野しかいねえじゃねえか
75 22/04/17(日)20:05:38 No.917972949
>>プロ野球選手って辞表出して別球団とかアメリカ行けないの? >違約金を払えば行けるんじゃない?ただ1年稼働した経験無しで行っても無理だと思う そういうもの求めていくんじゃないんだろうけど今から行っても契約金だけで一生遊んで暮らせるくらい貰えそう
76 22/04/17(日)20:05:43 No.917973000
ここまでやっても野球は一人じゃ勝てないんだから面白いんだよ
77 22/04/17(日)20:05:49 No.917973054
>石橋貴明がなんか一昨年くらいから目をつけてたけど先見の明あったのか 高校からずっと注目されてた選手だよ!
78 22/04/17(日)20:05:55 No.917973098
>石橋貴明がなんか一昨年くらいから目をつけてたけど先見の明あったのか 野球見てる人間ならみんな注目してたよ
79 22/04/17(日)20:06:01 No.917973135
>fu984891.jpg 千葉テレさん?
80 22/04/17(日)20:06:05 No.917973151
佐々木の若さでアメリカ行っても足下見られた契約にしかならないのだ… 大谷も格安だったし
81 22/04/17(日)20:06:14 No.917973222
>そういうもの求めていくんじゃないんだろうけど今から行っても契約金だけで一生遊んで暮らせるくらい貰えそう そういう風に出来なくなったので無理です
82 22/04/17(日)20:06:16 No.917973238
まともな契約しないと足元見られるだけだけど選手の将来とか考えずに適当言うなんだろうな
83 22/04/17(日)20:06:18 No.917973254
ちゃんとここまで育てたから壊す心配はしてなかったけど記録で引っ張る可能性があるのか… そんなことが起こること自体おかしいんだが…
84 22/04/17(日)20:06:18 No.917973256
>石橋貴明がなんか一昨年くらいから目をつけてたけど先見の明あったのか 注目され続けてた選手ですが…
85 22/04/17(日)20:06:24 No.917973302
>石橋貴明がなんか一昨年くらいから目をつけてたけど先見の明あったのか 後攻の時代から目をつけてた人は山ほどいるんです…
86 22/04/17(日)20:06:30 No.917973328
今日は相手の上沢がよくやった それはそれとしてこの内容に無援護で負けるのまじキツい
87 22/04/17(日)20:06:32 No.917973343
ちゃんと途中で降ろしたのはむしろ好感持てる
88 22/04/17(日)20:06:39 No.917973394
>高校からずっと注目されてた選手だよ! >野球見てる人間ならみんな注目してたよ だとしたらYouTubeなんかにでてくれてた佐々木がすげえ良い子ってこと?
89 22/04/17(日)20:06:40 No.917973396
吉井に全部任せればこれだけのピッチャー出来上がるという良い例 まあ素質も大事だけどさ
90 22/04/17(日)20:06:42 No.917973419
>そういうもの求めていくんじゃないんだろうけど今から行っても契約金だけで一生遊んで暮らせるくらい貰えそう 今は規定でそこまで貰えないと思う
91 22/04/17(日)20:06:47 No.917973459
>ここまでやっても野球は一人じゃ勝てないんだから面白いんだよ 負けないためには投手1人でなんとかなるけど 勝つには野手というのがよくわかる試合だった
92 22/04/17(日)20:06:47 No.917973465
完全試合の難易度と比べたら好投手打ち崩すくらい屁でもないんだから頑張って欲しかった
93 22/04/17(日)20:07:07 No.917973609
そういや今日石橋きてたし石橋貴明が来ると勝てない伝説は継続されたらしいな
94 22/04/17(日)20:07:10 No.917973634
>>fu984891.jpg >千葉テレさん? 休日は放送しないって開幕前から決めてたし
95 22/04/17(日)20:07:11 No.917973643
何で詳しくない奴ほど大げさなこと言いだすんだ…?
96 22/04/17(日)20:07:16 No.917973682
>ここまでやっても野球は一人じゃ勝てないんだから面白いんだよ 打々木にもなれと?
97 22/04/17(日)20:07:23 No.917973730
>本人が好投しても味方抑えられるとしんどいな まあそれハムも同じだしエースピッチャーの投げ合いだと頻発する光景なんだよな
98 22/04/17(日)20:07:24 No.917973735
今日の8回14奪三振でK/BBは28.00になり1四球出すまでに28奪三振する計算に
99 22/04/17(日)20:07:25 No.917973746
ドラフトの時点では引いたのがロッテなのマジで可哀想って騒がれてたぐらい目玉選手です
100 22/04/17(日)20:07:30 No.917973790
こういう一人の化け物VSチーム力って漫画みたいで面白すぎる… もちろんロッテも頑張ってたけどチームワークは今回はハムだった
101 22/04/17(日)20:07:31 No.917973801
チケットが公式リセールでも倍の値段で売れてるからな…
102 22/04/17(日)20:07:47 No.917973916
>完全試合の難易度と比べたら好投手打ち崩すくらい屁でもない カレーと新幹線どっちがかっこいい?みたいな意味のない比較できないものを比較するのやめろ
103 22/04/17(日)20:07:58 No.917973995
大谷がメジャーに行く少し前に若い選手の契約がかなり安くなったんだよな
104 22/04/17(日)20:08:07 No.917974078
>何で詳しくない奴ほど大げさなこと言いだすんだ…? 詳しく知らないからでしょ
105 22/04/17(日)20:08:15 No.917974148
>カレーと新幹線どっちがかっこいい?みたいな意味のない比較できないものを比較するのやめろ そりゃ新幹線だろ
106 22/04/17(日)20:08:19 No.917974179
>>千葉テレさん? >休日は放送しないって開幕前から決めてたし そういうとこがアカンねん
107 22/04/17(日)20:08:19 No.917974186
最終回安田を出した時点でなぁ まだ松川の方がチャンスある
108 22/04/17(日)20:08:23 No.917974227
菊池大谷佐々木が生えてくる土地の謎を探るためスカウトはNASAへと飛んだ
109 22/04/17(日)20:08:29 No.917974284
佐々木相手でも0に抑えれば負けないと言い放って有言実行する上沢が凄えよ
110 22/04/17(日)20:08:31 No.917974306
ハムは今負け混んでてもチームの雰囲気はかなり良いなと思った
111 22/04/17(日)20:08:32 No.917974319
>完全試合の難易度と比べたら好投手打ち崩すくらい屁でもないんだから頑張って欲しかった じゃあ「」は気合いがあれば上沢から点をとれるの?
112 22/04/17(日)20:08:42 No.917974401
>ちゃんとここまで育てたから壊す心配はしてなかったけど記録で引っ張る可能性があるのか… >そんなことが起こること自体おかしいんだが… 引っ張る言っても8回102球で中6日なんだから普通なら投げさせるわ
113 22/04/17(日)20:08:48 No.917974443
>ドラフトの時点では引いたのがロッテなのマジで可哀想って騒がれてたぐらい目玉選手です 今日の相手のドラ8にちょっと注目度分けてあげたい
114 22/04/17(日)20:08:53 No.917974477
北山からは取れたろ せっかく勝手に追い込まれてたのにあのチャンスを活かせなかったのが辛い
115 22/04/17(日)20:08:55 No.917974489
>ハムは今負け混んでてもチームの雰囲気はかなり良いなと思った 割と皆ニコニコでプレイしてるからな… 去年とは大違いだ
116 22/04/17(日)20:08:55 No.917974490
>カレーと新幹線どっちがかっこいい?みたいな意味のない比較できないものを比較するのやめろ カレーはうまいけどカッコよくないから例えがおかしいだろ
117 22/04/17(日)20:09:05 No.917974570
9回完全と8回完全達成した唯一の投手だぞ
118 22/04/17(日)20:09:15 No.917974658
>北山からは取れたろ >せっかく勝手に追い込まれてたのにあのチャンスを活かせなかったのが辛い 代打安田は今日最大の汚点だった
119 22/04/17(日)20:09:33 No.917974780
これで9回にサヨナラしてたら今以上に井口に色々言われてたんだろうけど 結局そうならなかったからまあ
120 22/04/17(日)20:09:39 No.917974821
>今日の相手のドラ8にちょっと注目度分けてあげたい 何なのあの子 うちに欲しいんだけど
121 22/04/17(日)20:09:40 No.917974825
>ハムは今負け混んでてもチームの雰囲気はかなり良いなと思った 今日の中継見ても守備もマジで良くなってるなあって
122 22/04/17(日)20:09:41 No.917974827
完全試合するのは凄いがだからってヒット何本も打たれる投手は凄くないのかって言ったらそんなことない 最後まで0点に抑えればどっちも凄いで終わる話なのだ
123 22/04/17(日)20:09:46 No.917974870
Marines is you!
124 22/04/17(日)20:09:47 No.917974874
ロッテはぱっとしないのはわかるんだけど具体的に何が悪いのかよくわからない
125 22/04/17(日)20:09:52 No.917974926
安田はもうトレードされてもおかしくはないぐらい
126 22/04/17(日)20:10:12 No.917975098
>代打安田は今日最大の汚点だった 安田登場で乾いた笑いが生まれる球場
127 22/04/17(日)20:10:17 No.917975146
>じゃあ「」は気合いがあれば上沢から点をとれるの? 「」レベルの打線なのか...
128 22/04/17(日)20:10:26 No.917975230
新庄が動かした外野位置にボール飛んできて驚いた
129 22/04/17(日)20:10:35 No.917975296
両方のファンは息苦しかっただろうけどすごい楽しい試合だった
130 22/04/17(日)20:10:37 No.917975319
高校野球県大会決勝戦は賛否が分かれたね
131 22/04/17(日)20:10:41 No.917975341
なんでそう上沢が舐められなきゃならないんだろうと今回の試合見てて思った
132 22/04/17(日)20:10:44 No.917975369
>北山からは取れたろ >せっかく勝手に追い込まれてたのにあのチャンスを活かせなかったのが辛い 1死で3塁は俊足の和田だっただけにほんともったいなかった
133 22/04/17(日)20:10:51 No.917975425
>>代打安田は今日最大の汚点だった >安田登場で乾いた笑いが生まれる球場 だってファンはみんな安田が速球てないの身をもって知ってるもん それを150キロ越え連発する投手に当てたらどうなると思う?
134 22/04/17(日)20:10:53 No.917975449
あの場面で押し切られない北山がすごいと言いたいところだけど ところだけどもうちょっとやりようあったろって思う
135 22/04/17(日)20:11:34 No.917975767
>新庄が動かした外野位置にボール飛んできて驚いた 上手い外野はピッチャーの球とバッターのスイングで大体飛んでくる位置わかるからな…
136 22/04/17(日)20:11:36 No.917975778
松川打たせりゃ打てなくても良い経験になったで済ませられたものだが…
137 22/04/17(日)20:11:46 No.917975849
佐々木だけじゃ無くて上沢もすごかったのに一切クローズアップされないの悲しい
138 22/04/17(日)20:11:50 No.917975889
>なんでそう上沢が舐められなきゃならないんだろうと今回の試合見てて思った どんなエース相手でも1点ぐらい取れや…は普通ファンなら言うだろ
139 22/04/17(日)20:11:57 No.917975935
なんで自分の投手は打たれない自信あるのに相手もそうなるって可能性考えないんだろ
140 22/04/17(日)20:12:01 No.917975968
新庄ってマジで守備の人なんだな
141 22/04/17(日)20:12:07 No.917976003
松川一位で釣ったのはマジで慧眼だわ
142 22/04/17(日)20:12:14 No.917976048
>>新庄が動かした外野位置にボール飛んできて驚いた >上手い外野はピッチャーの球とバッターのスイングで大体飛んでくる位置わかるからな… 新庄の指示を的確に伝えられるのは近藤ってことで近藤をセンターに置いてるの大きいよね…
143 22/04/17(日)20:12:20 No.917976094
8回完全試合でロッテを負けさせた戦犯
144 22/04/17(日)20:12:24 No.917976121
>高校野球県大会決勝戦は賛否が分かれたね あれは決勝回避言われるけど バカ勝ちしてた準決勝を完投させた監督がバカだっただけでしょ
145 22/04/17(日)20:12:28 No.917976153
あそこで打っちゃったら8回で下ろしたのが不正解になるし…
146 22/04/17(日)20:12:33 No.917976200
北山は未だにオープン戦から無失点らしいな
147 22/04/17(日)20:12:35 No.917976214
>高校野球県大会決勝戦は賛否が分かれたね 数年後に完全試合やる投手になったことで完全に勝敗が確定したのいいよね
148 22/04/17(日)20:12:57 No.917976373
安田も年単位でチャンス貰ってたのに…
149 22/04/17(日)20:13:02 No.917976415
>>なんでそう上沢が舐められなきゃならないんだろうと今回の試合見てて思った >どんなエース相手でも1点ぐらい取れや…は普通ファンなら言うだろ 1点も取れなかったんだから素直に上沢の神ピッチングを褒めようよ
150 22/04/17(日)20:13:04 No.917976433
>8回完全試合でロッテを負けさせた戦犯 ロッテ打線が戦犯と言ったかテメー
151 22/04/17(日)20:13:05 No.917976445
上沢はアウト全部三振の時点で仕上がりやべーって感じたよ
152 22/04/17(日)20:13:21 No.917976554
北山は勝手にピンチ作って勝手にパワーアップするからな…
153 22/04/17(日)20:13:23 No.917976568
>北山は未だにオープン戦から無失点らしいな ドラ8ルーキーらしいな
154 22/04/17(日)20:13:41 No.917976746
完全試合2回やった投手っている?
155 22/04/17(日)20:13:44 No.917976781
>北山は未だにオープン戦から無失点らしいな ボークの場面はランナーを気にしすぎたかな 見てて結構焦ったわ…
156 22/04/17(日)20:13:52 No.917976850
>ロッテ打線が戦犯と言ったかテメー 事実では…
157 22/04/17(日)20:14:02 No.917976918
>あれは決勝回避言われるけど >バカ勝ちしてた準決勝を完投させた監督がバカだっただけでしょ あれ美談みたいに監督語ってたけど その前に190球投げさせてるからね…
158 22/04/17(日)20:14:20 No.917977049
ハムは毎試合ごとに小さく成長してたり面白い 前向きな雰囲気してていいな 変な采配はまぁ一年だし弱小チームだから別にいいかってなった もし燻ってた若手が伸びだしたら新球場出来る頃には強くなってるかもしれない
159 22/04/17(日)20:14:27 No.917977106
>北山は勝手にピンチ作って勝手にパワーアップするからな… パワーアップ(直球うわずりまくりストライクで入らない)
160 22/04/17(日)20:14:27 No.917977108
代打安田で歓声より落胆の声が大きかったからね そんな選手になっちゃったのか
161 22/04/17(日)20:14:28 No.917977113
日ハムの守備が鉄壁すぎた
162 22/04/17(日)20:14:31 No.917977146
日ハムファンも無失点の上沢に勝ちつけてやらねえ気かよ!以上の感想は無かったと思うけどね
163 22/04/17(日)20:14:36 No.917977178
応援してるのに不甲斐ない打線に怒るのはわかるけど相手に敬意を持てないのはダメだ
164 22/04/17(日)20:14:41 No.917977230
100球までは無失点で抑えるけど後続が打たれて 佐々木に勝ちがつかないのをどんどん繰り返して 佐々木がどういう顔になるのかみたい気持ちはあります
165 22/04/17(日)20:14:45 No.917977251
>北山は勝手にピンチ作って勝手にパワーアップするからな… まだいいけど疲れた時にどうなるかだな…
166 22/04/17(日)20:14:46 No.917977256
>>>なんでそう上沢が舐められなきゃならないんだろうと今回の試合見てて思った >>どんなエース相手でも1点ぐらい取れや…は普通ファンなら言うだろ >1点も取れなかったんだから素直に上沢の神ピッチングを褒めようよ 完全してるんだから1点くらいとれやは両立すると思うよ…
167 22/04/17(日)20:14:58 No.917977349
>北山は勝手にピンチ作って勝手にパワーアップするからな… 0点で抑え続けてこいつドラ8じゃねえだろ!って書き込みばかりになって ピンチになったところでやっぱこいつドラ8だわって熱い掌返し見られたの楽しい
168 22/04/17(日)20:15:06 No.917977425
>パワーアップ(直球うわずりまくりストライクで入らない) じゃあ打てよ
169 22/04/17(日)20:15:07 No.917977429
新人らしいあわて方したと想ったらクソ度胸で抑える
170 22/04/17(日)20:15:08 No.917977457
>完全試合2回やった投手っている? いない
171 22/04/17(日)20:15:13 No.917977480
>日ハムファンも無失点の上沢に勝ちつけてやらねえ気かよ!以上の感想は無かったと思うけどね いや無理に決まってんだろあんな投球されたら こりゃ無理だって半笑いで見てたよ 勝てた
172 22/04/17(日)20:15:28 No.917977595
次投げるとしたら4/22の対オリックスかな?
173 22/04/17(日)20:15:52 No.917977814
>日ハムファンも無失点の上沢に勝ちつけてやらねえ気かよ!以上の感想は無かったと思うけどね 佐々木の投球見て「あれは無理だ…」って思ってて済まぬ…
174 22/04/17(日)20:15:54 No.917977841
と言っても安田まだ大卒ルーキーと同学年じゃねぇか これからもこれからだろ
175 22/04/17(日)20:16:08 No.917977964
>じゃあ打てよ 打たなくて良かった場面だった あそこ四球待ちがベストだったな
176 22/04/17(日)20:16:11 No.917977983
まじで今日の佐々木からは点取れる気しなかった
177 22/04/17(日)20:16:17 No.917978035
佐々木の投球は粘ることも無理だろあれ
178 22/04/17(日)20:16:25 No.917978101
確か定期的にファームに落として休養と練習させるんじゃなかったっけ?
179 22/04/17(日)20:16:33 No.917978159
まさか完全試合を封じる方法が0-0で並び続けて相手を先に引きずりおろす事だとはね…
180 22/04/17(日)20:16:34 No.917978161
>新人らしいあわて方したと想ったらクソ度胸で抑える クソ度胸(直球うきまくり)
181 22/04/17(日)20:16:36 No.917978184
顔はドラ8投げるボールはドラ1の北山です…
182 22/04/17(日)20:16:49 No.917978266
贔屓の打線に1点ぐらい取れやアホ!とキレるのが相手を馬鹿にしてることと同義と思ってらっしゃる?
183 22/04/17(日)20:16:51 No.917978276
三振数が圧倒的に少ない吉田がダメだった時点でどうにもならぬ
184 22/04/17(日)20:16:55 No.917978311
>顔はドラ8投げるボールはドラ1の北山です… ヘ…ヘイトスピーチ
185 22/04/17(日)20:17:01 No.917978347
松川「2巡目からフォークが見切られて気持ち悪かった(14奪三振)」
186 22/04/17(日)20:17:13 No.917978417
えっロッテ負けたの?
187 22/04/17(日)20:17:15 No.917978435
>>日ハムファンも無失点の上沢に勝ちつけてやらねえ気かよ!以上の感想は無かったと思うけどね >いや無理に決まってんだろあんな投球されたら >こりゃ無理だって半笑いで見てたよ >勝てた 多分諦めてたファンより選手達とBIGBOSSの方が勝つ気でやってたよね…
188 22/04/17(日)20:17:28 No.917978543
>確か定期的にファームに落として休養と練習させるんじゃなかったっけ? それだけの価値があることは実証されたから文句はないが特別扱いでもあるんだよな… 同じ運用方法で他にももっと伸びる投手とか居ないんだろうか
189 22/04/17(日)20:17:38 No.917978620
>>顔はドラ8投げるボールはドラ1の北山です… >ヘ…ヘイトスピーチ 北の福山雅治みたいなもの…
190 22/04/17(日)20:17:42 No.917978650
個人通算最多ノーノーは3回だけど抜けそうな気がして来た
191 22/04/17(日)20:17:44 No.917978662
上沢は7回でバテて149キロぐらいしか投げられてなかったからな 佐々木は8回でも163キロ投げてたのに
192 22/04/17(日)20:17:46 No.917978675
パリーグ最多投手 ・山本 3 ・千賀 3 ・北山 3 全員開幕投手だな!!!
193 22/04/17(日)20:17:57 No.917978764
東北とか九州とか地方の方が先発が育ちやすいんだって 関東関西の方がレベル高いけど試合数が多過ぎて登板過多になりやすいから
194 22/04/17(日)20:18:09 No.917978929
佐々木はマリン以外でどうなるかだよね 実際仙台では奪三振こそ多かったもののそこそこ失点したわけだし
195 22/04/17(日)20:18:09 No.917978937
>・北山 3 >全員開幕投手だな!!! 欺瞞!
196 22/04/17(日)20:18:15 No.917979025
>>新人らしいあわて方したと想ったらクソ度胸で抑える >クソ度胸(直球うきまくり) でもカーブ打てなかったよね
197 22/04/17(日)20:18:21 No.917979091
完全試合ピッチングしても試合に負けるんだから野球は面白いんだ
198 22/04/17(日)20:18:27 No.917979172
本気で諦めてたらエース出してこないしな
199 22/04/17(日)20:18:34 No.917979254
6回被安打4四球2自責3 8回被安打3死球1自責1 9回完全 8回完全 修正力高いのかな
200 22/04/17(日)20:18:43 No.917979358
>来週は連続三振イニングの日本記録がかかるのかな 今日途切れたけど…
201 22/04/17(日)20:18:49 No.917979407
>東北とか九州とか地方の方が先発が育ちやすいんだって >関東関西の方がレベル高いけど試合数が多過ぎて登板過多になりやすいから 身体作り中心になるから長持ちするわけか
202 22/04/17(日)20:18:51 No.917979431
>佐々木の投球は粘ることも無理だろあれ 前回よりかはまだなんとかなる感じあったぞ フォークも浮いてたし前回の3-4球で即三振に比べりゃ球数かさんでた
203 22/04/17(日)20:18:52 No.917979447
>でもカーブ打てなかったよね カーブ続けてたならクソ度胸だったかもな
204 22/04/17(日)20:18:54 No.917979480
顔がドラ8は万波のまん○扱い並みにだめだって、
205 22/04/17(日)20:19:04 No.917979623
マリンは落ちる球が猛威振るうからなぁ
206 22/04/17(日)20:19:25 No.917979773
>本気で諦めてたらエース出してこないしな というか今日全力出したから楽天戦やばいよなって
207 22/04/17(日)20:19:29 No.917979815
いい試合だったけど推しの試合ではやって欲しくないゲーム
208 22/04/17(日)20:19:40 No.917979904
自分所の投手が無得点期待出来るときは相手も同じ可能性があること忘れるなよ!
209 22/04/17(日)20:19:46 No.917979959
江川みたいに球が浮いて見えるらしいな
210 22/04/17(日)20:19:53 No.917980012
>マリンは落ちる球が猛威振るうからなぁ 他の球場でダメだとマリン専用投手みたいな扱いになるし もっと他の球場でも投げて猛威をふるって欲しい
211 22/04/17(日)20:19:58 No.917980046
あのカーブもよくストライク取ってもらえたなってぐらいうわずってじゃん
212 22/04/17(日)20:20:09 No.917980134
今日は大分荒れてたからよく抑えたと思う
213 22/04/17(日)20:20:15 No.917980175
>佐々木はマリン以外でどうなるかだよね >実際仙台では奪三振こそ多かったもののそこそこ失点したわけだし 来週は京セラだし風のない環境でどうなるかはかなり興味がある
214 22/04/17(日)20:20:19 No.917980217
>>でもカーブ打てなかったよね >カーブ続けてたならクソ度胸だったかもな そこで直球行くからクソ度胸じゃんねえ
215 22/04/17(日)20:20:28 No.917980283
なんか怪我がどうのって鼻息荒くしてるのがいるから球数見たらまだ100球だった おかしいなワシの頃は100球で3連投して400勝しとったのに
216 22/04/17(日)20:20:28 No.917980288
>自分所の投手が無得点期待出来るときは相手も同じ可能性があること忘れるなよ! 9回無失点期待されてるやつはどこの球団にもいねえって!
217 22/04/17(日)20:20:47 No.917980420
>6回被安打4四球2自責3 >8回被安打3死球1自責1 >9回完全 >8回完全 > >修正力高いのかな 開幕前のオープン戦で5回途中5失点KOさせた巨人が成長させて申し訳ない
218 22/04/17(日)20:20:55 No.917980484
BIGBOSSはなんだかんだ奇策に走らなかったの偉いよ…
219 22/04/17(日)20:20:57 No.917980511
>そこで直球行くからクソ度胸じゃんねえ 基本的に遅い球投げる方が度胸いるんだ
220 22/04/17(日)20:20:58 No.917980523
これで2球団相手に完全ペースで抑えたわけで 交流戦まで行って12球団全部0点で抑えられるかやってみようぜ!
221 22/04/17(日)20:21:07 No.917980600
突如日本球界のスターダムの頂点に実力でのし上がった男
222 22/04/17(日)20:21:12 No.917980657
>>自分所の投手が無得点期待出来るときは相手も同じ可能性があること忘れるなよ! >9回無失点期待されてるやつはどこの球団にもいねえって! スレ画なんて二連続パーフェクトが当たり前のように期待されてんだぞ!
223 22/04/17(日)20:21:27 No.917980800
>あのカーブもよくストライク取ってもらえたなってぐらいうわずってじゃん そんなこと言われてなかったのに球審に文句付けるのダサすぎでしょ
224 22/04/17(日)20:21:41 No.917980912
>BIGBOSSはなんだかんだ奇策に走らなかったの偉いよ… 真っ向勝負で0並べて引きずりおろして勝ったというものすごい真っ当な勝負してる…
225 22/04/17(日)20:21:49 No.917980984
今年どこまで奪三振するかかなり楽しみなんだよな 現時点でハイペースすぎる
226 22/04/17(日)20:21:55 No.917981060
佐々木の記録としてはシーズン初登板から連続試合二桁奪三振が継続中 次も二桁なら記録更新
227 22/04/17(日)20:22:07 No.917981173
直球行くからクソ度胸と言うより結果抑えたからクソ度胸なんだろ? 投球内容は度胸もなかったわ
228 22/04/17(日)20:22:08 No.917981183
テレ東「佐々木投手の投げる姿は余す事無く見せます!!!!!!!!!!!!!!」 まあ1回CM明けのタイミングミスったみたいだけど
229 22/04/17(日)20:22:14 No.917981261
>突如日本球界のスターダムの頂点に実力でのし上がった男 まさに超新星 速攻で燃え尽きたりしない事だけを願うよ…
230 22/04/17(日)20:22:24 No.917981357
>>そこで直球行くからクソ度胸じゃんねえ >基本的に遅い球投げる方が度胸いるんだ じゃああそこでカーブ投げたのやっぱ度胸あるじゃん
231 22/04/17(日)20:22:45 No.917981522
>テレ東「佐々木投手の投げる姿は余す事無く見せます!!!!!!!!!!!!!!」 >まあ1回CM明けのタイミングミスったみたいだけど ミーハーでフットワークが軽いのがテレ東のいいところ
232 22/04/17(日)20:22:50 No.917981576
160越えのストレートをストライクゾーンに投げ込める時点ですげえんだよな…過去そんなピッチャー沢山見てきた
233 22/04/17(日)20:22:55 No.917981615
野村に打たれたライト線のファールがかなり際どかったし前回みたいな圧倒的って感じでもなかった いや圧倒的投球ではあるんだが…
234 22/04/17(日)20:22:58 No.917981643
>そんなこと言われてなかったのに球審に文句付けるのダサすぎでしょ いや別に判定に不服はないぞ?
235 22/04/17(日)20:23:24 No.917981864
度胸はともかく結局抑えられたのはよかったよ…本当に…
236 22/04/17(日)20:23:27 No.917981895
前回もスプリット浮いてるのはいくつかあったけど今日は更に多かったし 7回以降は露骨に落差減ってた
237 22/04/17(日)20:23:48 No.917982088
本人は今年一年ケガなくローテ守って頑張ろうってやってるのに 周りはそういうの無視してメジャーで活躍すると囃し立てる環境って結構キツいと思う ロッテが元から球団総出でそういう声からシャットアウトしてるにしても限界があるくらい騒がれてる
238 22/04/17(日)20:24:05 No.917982247
なるべく完投を経験してほしい クラシックな大エースを期待してしまう
239 22/04/17(日)20:24:08 No.917982279
>>そんなこと言われてなかったのに球審に文句付けるのダサすぎでしょ >いや別に判定に不服はないぞ? じゃあなんで >あのカーブもよくストライク取ってもらえたなってぐらいうわずってじゃん こんなレスしたの?
240 22/04/17(日)20:24:12 No.917982314
実況スレで「CMだらけでロッテの攻撃見られない!」って言ってたけどそれはテレ東で見てる人がそうだったんだよな HBCで見てたので普通だった…
241 22/04/17(日)20:24:56 No.917982650
余すとこなく見たいならパTV見ればいいじゃん!
242 22/04/17(日)20:24:56 No.917982653
佐々木が降ろされた時点で一気にロッテナインが精神的に追い込まれたからなぁ 試合っていうのは人間がやってるから流れってのが凄く重要なのに
243 22/04/17(日)20:25:01 No.917982709
松川がチョイスミスしないって事なんだろうけど 二人だけ何か見えない物見えてる感あるな
244 22/04/17(日)20:25:18 No.917982881
>こんなレスしたの? 判定なんて安定しないもんだしそれはそれ ただ投球の事実として高めに浮いたカーブをストライク取ってもらったのは大きかったと言う事実
245 22/04/17(日)20:25:35 No.917983086
ここまで来るとイチローの無三振記録を止めた下柳みたいに 佐々木から誰がヒット打つのかみたいな注目のされ方されるな
246 22/04/17(日)20:25:57 No.917983329
マリンでフォークがよく落ちたからストライクゾーンで勝負できて 3球目にストライクゾーンのフォークという配球でも簡単に三振取れてた 普通は一歩間違えばホームランボールのストライクゾーンフォーク要求できない
247 22/04/17(日)20:26:02 No.917983377
>佐々木が降ろされた時点で一気にロッテナインが精神的に追い込まれたからなぁ 降ろされる前に点取れよ
248 22/04/17(日)20:26:03 No.917983384
地味にロッテ3タテ食らってるからファンはきっついだろうな…
249 22/04/17(日)20:26:40 No.917983771
クソ度胸とか主人公とかビッグボスとか ハムファンは本当そう言うの好きだな
250 22/04/17(日)20:26:46 No.917983830
>佐々木が降ろされた時点で一気にロッテナインが精神的に追い込まれたからなぁ >試合っていうのは人間がやってるから流れってのが凄く重要なのに ミーにはそれまでと何も変わらなかったように思える…
251 22/04/17(日)20:26:46 No.917983832
>>佐々木が降ろされた時点で一気にロッテナインが精神的に追い込まれたからなぁ >降ろされる前に点取れよ それはそう
252 22/04/17(日)20:26:54 No.917983899
>地味にロッテ3タテ食らってるからファンはきっついだろうな… 3たては食らってねえよ!
253 22/04/17(日)20:26:56 No.917983916
松川が高卒一月とは思えん根性の座ったクソ意地の悪いリードする
254 22/04/17(日)20:27:30 No.917984234
>地味にロッテ3タテ食らってるからファンはきっついだろうな… おのれ!福岡日本ハムファイターズ!
255 22/04/17(日)20:27:40 No.917984323
>地味にロッテ3タテ食らってるからファンはきっついだろうな… ハム相手に石川が盛大に燃やされて佐々木でも勝てないとかありえると思う!? 現実で起こった…野球怖い…
256 22/04/17(日)20:27:40 No.917984330
>松川が高卒一月とは思えん根性の座ったクソ意地の悪いリードする 贔屓のアホ共に分けて欲しいメンタルだわ…
257 22/04/17(日)20:27:56 No.917984486
フォークポロポロしないのえらいし佐々木もコントロールがすでにうまい
258 22/04/17(日)20:28:02 No.917984540
>クソ度胸とか主人公とかビッグボスとか >ハムファンは本当そう言うの好きだな そうやって自分の気に入らないものを特定の属性と認定する癖は治した方いいよ
259 22/04/17(日)20:28:36 No.917984892
主人公なんて誰も言ってないのに…
260 22/04/17(日)20:28:41 No.917984944
肘を大事にしてほしいから球数制限大歓迎
261 22/04/17(日)20:28:42 No.917984951
>そうやって自分の気に入らないものを特定の属性と認定する癖は治した方いいよ また主人公とか言ってるのか君は…
262 22/04/17(日)20:28:49 No.917985025
>降ろされる前に点取れよ そういう問題じゃないんだよなぁ 打つ打たないは結果論でしかないけど精神的に追い込まれるのは流れの問題だから
263 22/04/17(日)20:29:10 No.917985232
>打つ打たないは結果論でしかないけど精神的に追い込まれるのは流れの問題だから >降ろされる前に点取れよ
264 22/04/17(日)20:29:13 No.917985257
3タテとは同一カード3連敗される(された)ことである
265 22/04/17(日)20:29:16 No.917985295
佐々木は進化が早すぎるなあ こいつが投げるとNPBの打者が草野球のおっちゃんに見える
266 22/04/17(日)20:29:17 No.917985309
>地味にロッテ3タテ食らってるからファンはきっついだろうな… ただでさえ点が取れない打線なのに得点源のレアードが離脱する可能性が出てきてキツい 4月に入ってから日本人が誰もホームランを打ってない状態だから離脱されたら本当にヤバい
267 22/04/17(日)20:29:21 No.917985355
松川の壁性能は年齢の割におかしい
268 22/04/17(日)20:29:23 No.917985384
>松川が高卒一月とは思えん根性の座ったクソ意地の悪いリードする 良くも悪くも怖いもの知らずの高卒1年目だからと思うよ 松川の3球勝負のリードで球数減ってるけど 経験すればするほどビビって3球勝負できなくなるわけだし
269 22/04/17(日)20:29:25 No.917985420
>また主人公とか言ってるのか君は… ほらまたやってる 俺はその辺のワードこのスレでも他所でも一度も使ったことないよ
270 22/04/17(日)20:29:27 No.917985434
というかなんでロッテの選手のスレにハムファンいるんだよ
271 22/04/17(日)20:29:48 No.917985613
野村のファールはかなりギリギリのラインだったじゃん
272 22/04/17(日)20:29:55 No.917985691
そもそも100球には何の根拠もないから中9日の奥川ローテの方が効果は高いんだよな
273 22/04/17(日)20:29:56 No.917985697
話題性だけならウチの矢野も負けてないだろ
274 22/04/17(日)20:30:02 No.917985744
>というかなんでロッテの選手のスレにハムファンいるんだよ ロッテファン以外立ち入り禁止のスレだったらここまでスレ伸びてないよ
275 22/04/17(日)20:30:03 No.917985753
奪三振 佐々木 56 千賀 31 上沢 27 山本 26 隅田 21
276 22/04/17(日)20:30:09 No.917985801
>俺はその辺のワードこのスレでも他所でも一度も使ったことないよ 今シーズンの主人公はBIGBOSSなんです?
277 22/04/17(日)20:30:21 No.917985929
>松川の壁性能は年齢の割におかしい 小園というほぼプロみたいな投手の球をずっと受け続けてた結果である
278 22/04/17(日)20:30:22 No.917985938
>奪三振 >佐々木 56 >千賀 31 >上沢 27 >山本 26 >隅田 21 化け物か何かかよ
279 22/04/17(日)20:30:31 No.917986031
>野村のファールはかなりギリギリのラインだったじゃん あのファールの時はすごい空気感だったね 実況までデカい声上げてたもの
280 22/04/17(日)20:30:45 No.917986170
なんやかんやであと1勝すれば日ハムが最下位から浮上する可能性あるのか
281 22/04/17(日)20:30:45 No.917986175
>隅田 21 コイツ ヤバイ
282 22/04/17(日)20:30:46 No.917986183
裏切り者のレアードを破壊できたしハムファン大満足の試合だった
283 22/04/17(日)20:31:03 No.917986335
>話題性だけならウチの矢野も負けてないだろ 頼むからポジティブな話題をくれ del項目を満たさないでくれ
284 22/04/17(日)20:31:07 No.917986373
>>奪三振 >>佐々木 56 >>千賀 31 >化け物か何かかよ おかしい千賀の時点でだいぶ化け物のはず
285 22/04/17(日)20:31:18 No.917986500
そもそもビッグボスは登録名なんだから関係者全員ハムファンになっちまうだろ!
286 22/04/17(日)20:31:26 No.917986589
素でロッテハムの一戦目なくなってたこと忘れてたわ…
287 22/04/17(日)20:31:37 No.917986687
>野村のファールはかなりギリギリのラインだったじゃん 外野にも飛んでたし今回のはこれまでにのに近いツキがある完全だったな 前回の全て力でねじ伏せたのが異様すぎた
288 22/04/17(日)20:31:49 No.917986799
>なんやかんやであと1勝すれば日ハムが最下位から浮上する可能性あるのか だが次の相手は楽天である
289 22/04/17(日)20:32:03 No.917986895
ロッテファン今年日曜楽しそうで羨ましい
290 22/04/17(日)20:32:29 No.917987127
100球も120球も大差ないから9回投げてヒット打たれたら交代でよかったんやな みんな完封・完投する時は135球くらい投げるしな
291 22/04/17(日)20:33:14 No.917987533
100球と120球は大差あるだろ
292 22/04/17(日)20:33:16 No.917987548
ロッテの宣伝効果凄そう
293 22/04/17(日)20:33:24 No.917987613
>そもそも100球には何の根拠もないから中9日の奥川ローテの方が効果は高いんだよな 球数より間隔って話もあるしな 中6なら130とかでも炎症取れるみたいな話あるし
294 22/04/17(日)20:33:27 No.917987633
あまりにも凄すぎるけど佐々木くんを攻略して黒星つけられるところ見てみたい
295 22/04/17(日)20:33:34 No.917987686
頭昭和かよ
296 22/04/17(日)20:33:57 No.917987901
>100球も120球も大差ないから9回投げてヒット打たれたら交代でよかったんやな >みんな完封・完投する時は135球くらい投げるしな 中5日肯定してそう
297 22/04/17(日)20:34:07 No.917987996
>100球も120球も大差ないから9回投げてヒット打たれたら交代でよかったんやな >みんな完封・完投する時は135球くらい投げるしな ピンチくぐり抜けた回数が疲労に直結するって言ってたピッチャーいたな
298 22/04/17(日)20:34:15 No.917988079
よく現場にいるプロの判断より自分の判断の方が正しいって思えるよな…
299 22/04/17(日)20:34:24 No.917988144
まあ中6ローテ優先するなら100球で降ろすのは正解だけど 次回飛ばして完全試合チャレンジでもよかったとは思う
300 22/04/17(日)20:34:42 No.917988290
リリーフが弱いことでギリギリバランスが取れてる
301 22/04/17(日)20:34:44 No.917988307
>100球と120球は大差あるだろ 中6日なら大差ないぞ
302 22/04/17(日)20:34:47 No.917988333
>>100球も120球も大差ないから9回投げてヒット打たれたら交代でよかったんやな >>みんな完封・完投する時は135球くらい投げるしな >中5日肯定してそう むしろ登板間隔短いほうが球数厳しいと思うが
303 22/04/17(日)20:34:57 No.917988430
勝ってもないのにバテバテの投手を続投させんだろ 完全試合なんか前の試合でやってるし
304 22/04/17(日)20:35:01 No.917988478
>ピンチくぐり抜けた回数が疲労に直結するって言ってたピッチャーいたな 海の向こうでは投球した次の日に打撃の調子が上がる野球星人がいるけどな! あいつ本当に何なの…?
305 22/04/17(日)20:35:12 No.917988593
>リリーフが弱いことでギリギリバランスが取れてる おかしいな去年は固い方だったんだが…
306 22/04/17(日)20:35:32 No.917988750
いつでも完全試合行けるってポテンシャルを改めて見せつけたけど怖すぎない? いやほんとに
307 22/04/17(日)20:35:39 No.917988809
>クソ度胸とか主人公とかビッグボスとか >ハムファンは本当そう言うの好きだな ちなみに主人公って言い出したのこのレスが始めてだな
308 22/04/17(日)20:35:44 No.917988835
現場にいる桑田は100球目安には何の根拠もないって言ってたな
309 22/04/17(日)20:35:54 No.917988931
6回80球完全中のカーショー下ろした監督にも文句言ってるのかな
310 22/04/17(日)20:36:01 No.917988992
>あいつ本当に何なの…? ハムファンはまた主人公って言って欲しいのか?
311 22/04/17(日)20:36:20 No.917989161
>現場にいる桑田は100球目安には何の根拠もないって言ってたな 調子良ければ投げさせるし無理そうだったら投げさせないとかそういう話でしょうね
312 22/04/17(日)20:36:22 No.917989187
先発の質が試合の出来にかなり直結するんだから 中4中5で球数制限してもいい投手投げる回数増やすほうが トータルでは勝ちにつながる
313 22/04/17(日)20:36:44 No.917989362
主人公ってワード好きすぎだろこの荒らし
314 22/04/17(日)20:36:45 No.917989372
>>あいつ本当に何なの…? >ハムファンはまた主人公って言って欲しいのか? 主人公とか言ってんのお前しかいねぇよ
315 22/04/17(日)20:36:55 No.917989449
ああこれたまに湧くハム粘着か
316 22/04/17(日)20:36:56 No.917989458
>>リリーフが弱いことでギリギリバランスが取れてる >おかしいな去年は固い方だったんだが… 去年の勝ちパが益田以外全滅してるので…
317 22/04/17(日)20:36:59 No.917989481
>ちなみに主人公って言い出したのこのレスが始めてだな 主人公って言葉お気に入りみたいね