22/04/17(日)19:05:10 1枚が4... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)19:05:10 No.917944978
1枚が4枚に!
1 22/04/17(日)19:06:19 No.917945486
4枚になるせいになるせいでフィールド狭いところは普通に弱いところ
2 22/04/17(日)19:07:57 No.917946174
シュライグ出せなきゃ弱いなってなる
3 22/04/17(日)19:08:50 No.917946565
シュライグ以外を出した事ないな…
4 22/04/17(日)19:09:47 No.917946950
効果を無効にしての部分いる?
5 22/04/17(日)19:10:08 No.917947153
>シュライグ以外を出した事ないな… NRフェスでルガル出した以外はシュライグだなぁ
6 22/04/17(日)19:10:09 No.917947167
>効果を無効にしての部分いる? (墓地効果は発動する)
7 22/04/17(日)19:10:14 No.917947208
>シュライグ以外を出した事ないな… 出された事もないわ
8 22/04/17(日)19:10:49 No.917947478
ぶっちゃけ4枚になるのは弱点だよね
9 22/04/17(日)19:11:51 No.917947959
除外されてたのにスーッと墓地効果発動まで行く
10 22/04/17(日)19:12:01 No.917948041
>効果を無効にしての部分いる? 除外や墓地から引き揚げる方は鉄獣以外もOKだからな……場に出た時の効果を発揮するタイプがヤバい挙動するから必要
11 22/04/17(日)19:12:23 No.917948219
>効果を無効にしての部分いる? 効果無効にしないと場に出た時の効果が発動して強すぎるからな… あっ墓地に落ちたナーベルの効果発動します
12 22/04/17(日)19:12:50 No.917948409
リボルトでリボルト持ってくんな
13 22/04/17(日)19:12:54 No.917948442
手札から発動させて♡
14 22/04/17(日)19:13:03 No.917948527
LL鉄獣組もうと構築眺めてたらだいたいこれ入ってないんだけどなんでだろう 自分が使われた時は最強カードに見えたんだけど
15 22/04/17(日)19:13:08 No.917948557
1回4枚になるせいで盤面空けてないと使えないし1発でニビルが降ってくるのだ
16 22/04/17(日)19:13:13 No.917948592
墓地送りの効果発動するなや
17 22/04/17(日)19:13:18 No.917948628
墓地効果フルで使えたら実質何枚になるかな
18 22/04/17(日)19:13:26 No.917948679
>LL鉄獣組もうと構築眺めてたらだいたいこれ入ってないんだけどなんでだろう >自分が使われた時は最強カードに見えたんだけど 1枚を4枚にしないと使えないから サーチする余裕も無いから
19 22/04/17(日)19:14:37 No.917949116
普通にフェリ出してるフェリキットナーベルでシュライグ出せるしハンド交換できるの好き
20 22/04/17(日)19:14:48 No.917949193
>LL鉄獣組もうと構築眺めてたらだいたいこれ入ってないんだけどなんでだろう >自分が使われた時は最強カードに見えたんだけど LLはリボルト使おうにも盤面が空いてないから… 未来龍皇シムルグロビン結界像出てたらリボルトでシュライグ呼べないんだ
21 22/04/17(日)19:14:48 No.917949196
>LL鉄獣組もうと構築眺めてたらだいたいこれ入ってないんだけどなんでだろう >自分が使われた時は最強カードに見えたんだけど これ使うよりLLで盤面広げた方が強い これメインモンスターゾーンに空きがないとシュライグ出せないから
22 22/04/17(日)19:14:56 No.917949255
>LL鉄獣組もうと構築眺めてたらだいたいこれ入ってないんだけどなんでだろう >自分が使われた時は最強カードに見えたんだけど 基本先攻制圧で盤面が埋まるから事故りやすい 中盤まで握るくらいなら他の汎用カード握ってる方がまだ安定する
23 22/04/17(日)19:14:57 No.917949260
>LL鉄獣組もうと構築眺めてたらだいたいこれ入ってないんだけどなんでだろう >自分が使われた時は最強カードに見えたんだけど 1.ベアブルムの制約とシムルグが相性最悪 2.結界像と相性が悪い 3.そもそも盤面に空きがない
24 22/04/17(日)19:15:16 No.917949403
>LL鉄獣組もうと構築眺めてたらだいたいこれ入ってないんだけどなんでだろう >自分が使われた時は最強カードに見えたんだけど 実際強いカードなんだけど素引き上振れ札にしかならないから LL鉄獣だと基本ベアブルム使えないしね
25 22/04/17(日)19:16:12 No.917949831
ぶっちゃけクソ強いけど言うほど直接的にはアド稼げてないんだ 一番肝心なのは除外ゾーンのカードが墓地に戻る所
26 22/04/17(日)19:16:26 No.917949939
場に4枚空けないと使えないっていうのは自分で使ってみてミスってみないと割と分からないよね
27 22/04/17(日)19:17:14 No.917950296
ベアブルムとシムルグが両立できたら選択肢の1つ程度にはなったんだろうけどそこが致命的すぎる
28 22/04/17(日)19:17:17 No.917950312
>一番クソなのは除外ゾーンのカードが墓地に戻る所
29 22/04/17(日)19:17:18 No.917950317
別にL2やL3のモンスター正規召喚してれば空いて無くても出せる
30 22/04/17(日)19:17:44 No.917950506
フェリジット正規召喚で出して落としとくだけで盤面狭い問題がぐっと楽になる
31 22/04/17(日)19:17:49 No.917950550
レアリティ忖度されてるだけで正直ムカつく
32 22/04/17(日)19:17:51 No.917950558
>ぶっちゃけクソ強いけど言うほど直接的にはアド稼げてないんだ >一番肝心なのは除外ゾーンのカードが墓地に戻る所 除外はガチデッキ使ってる限りは正直初動に当てられる以外クソどうでもいいけどリソース回復されるのが中速デッキには致命的すぎるからわらしでもリングリでもなんでもいいからとにかく塞ぐ
33 22/04/17(日)19:18:11 No.917950692
>ぶっちゃけクソ強いけど言うほど直接的にはアド稼げてないんだ >一番肝心なのは除外ゾーンのカードが墓地に戻る所 異次元からの帰還ですらしなかった事を…
34 22/04/17(日)19:18:22 No.917950757
>LL鉄獣組もうと構築眺めてたらだいたいこれ入ってないんだけどなんでだろう >自分が使われた時は最強カードに見えたんだけど LL鉄獣に抗戦を入れない理由は三つある 1つは抗戦が無くても制圧は十分 2つは抗戦を使うには場に空きが必要だかLL鉄獣の展開力だと空きが確保できない 3つはフェリジットのサーチ効果の制約効果でシグルムの効果が使えなくなるのが致命的
35 22/04/17(日)19:18:39 No.917950904
>レアリティ忖度されてるだけで正直ムカつく 他所で使えない専用罠なんてだいたい安くない?
36 22/04/17(日)19:19:31 No.917951265
>LL鉄獣組もうと構築眺めてたらだいたいこれ入ってないんだけどなんでだろう >自分が使われた時は最強カードに見えたんだけど 強い人はみんな三積みしてるよ
37 22/04/17(日)19:19:41 No.917951333
>他所で使えない専用罠なんてだいたい安くない? 盲目すぎるよね
38 22/04/17(日)19:19:45 No.917951359
>リンクマーカの先に空きがないと使えないっていうのは自分で使ってみてミスってみないと割と分からないよね
39 22/04/17(日)19:19:55 No.917951418
忖度って言うかそもそもあのパック3テーマあるんでそもそも URが1枚しか割り振られてない
40 22/04/17(日)19:19:58 No.917951431
アリバイ作りのために効果無効にしてるのホントむかつく 墓地で発動してるそれはなんだ
41 22/04/17(日)19:20:40 No.917951726
除外したら二度とくんな
42 22/04/17(日)19:20:42 No.917951748
>>レアリティ忖度されてるだけで正直ムカつく >他所で使えない専用罠なんてだいたい安くない? 貴様ーっ夢魔鏡を愚弄するかあっ!
43 22/04/17(日)19:20:45 No.917951779
>>LL鉄獣組もうと構築眺めてたらだいたいこれ入ってないんだけどなんでだろう >>自分が使われた時は最強カードに見えたんだけど >強い人はみんな三積みしてるよ 一枚ならギリギリありだけどLLで三積みしてるやつとか見たことない
44 22/04/17(日)19:21:08 No.917951934
霊使いデッキでも言ってみてえな 強いけどアド取れないから入れないなんて言葉をよ
45 22/04/17(日)19:21:22 No.917952038
>>>LL鉄獣組もうと構築眺めてたらだいたいこれ入ってないんだけどなんでだろう >>>自分が使われた時は最強カードに見えたんだけど >>強い人はみんな三積みしてるよ >一枚ならギリギリありだけどLLで三積みしてるやつとか見たことない そもそも普通の鉄獣ですら1枚しか積まないよね 十二鉄獣は強貪も採用するから仕方なく2~3積みするけど
46 22/04/17(日)19:21:23 No.917952040
まあ鉄獣が安いのはわざとだと思う
47 22/04/17(日)19:22:21 No.917952514
ッチ見たら紅きどころか永久の方までSRだった
48 22/04/17(日)19:22:23 No.917952536
墓地リンクの時点でクソなのに除外したのをもう1回戻すなカスが
49 22/04/17(日)19:22:26 No.917952557
>忖度って言うかそもそもあのパック3テーマあるんでそもそも >URが1枚しか割り振られてない スプリガンがURなのおかしいだろ
50 22/04/17(日)19:22:27 No.917952562
MD配信されてしばらくの頃はシムルグ結界像から抗戦飛んでくる最強鉄獣の話をよく見た
51 22/04/17(日)19:22:51 No.917952731
>スプリガンがURなのおかしいだろ へ、ヘイトスピーチ…
52 22/04/17(日)19:23:08 No.917952892
>ッチ見たら紅きどころか永久の方までSRだった まあそれでもUR3枚しか要らない上に誘発すら必要無いからクソ安いんだけどな
53 22/04/17(日)19:23:09 No.917952904
2回発動すること滅多にないからなぁ ベアブルム素出ししてリボルトで蘇生して再度サーチできればありえるくらいか
54 22/04/17(日)19:23:13 No.917952937
ウーサ双竜いないと先行盤面めっちゃ弱いしな
55 22/04/17(日)19:23:39 No.917953156
さっきヴァリュアブルブックEX買ってきて初めて背景にエクレシア映ってるの知った
56 22/04/17(日)19:23:55 No.917953275
>強い人はみんな三積みしてるよ 弱いやつが3積みしてるのならいっぱい見たことある
57 22/04/17(日)19:23:57 No.917953292
>2回発動すること滅多にないからなぁ >ベアブルム素出ししてリボルトで蘇生して再度サーチできればありえるくらいか 泥仕合になったらまあ無いことは無いけど 正直罠だからサーチしたところで使えるのセットした後ってのが遅すぎて先行伏せ以外じゃ微妙
58 22/04/17(日)19:24:19 No.917953445
初めて使われたときは何だこの壊れカード禁止しろって思った 今使われたら何だこの壊れカードって思ってる
59 22/04/17(日)19:25:12 No.917953818
ナーベルまでなら純LL名乗っていいかな
60 22/04/17(日)19:25:24 No.917953901
ルガルいないときにモンスター0で羽根箒されてしゃーなしで開くときは結構めんどくせえなって思ってるよ
61 22/04/17(日)19:25:26 No.917953914
>ウーサ双竜いないと先行盤面めっちゃ弱いしな ライストサンボル夢幻泡影ガダーラなんでも刺さるし使ってるとめっちゃ信用できないけど相手するとめんどくさってなる盤面
62 22/04/17(日)19:25:31 No.917953952
ぶっちゃけみんなが一番ふざけるなって思ってるところは除外ゾーンから墓地効果発動してくるところだよね
63 22/04/17(日)19:25:49 No.917954083
実際使ってみるとめっちゃ強いけどめっちゃバランス取って作った強カードだなって感じがする 鉄獣ってデッキ自体の根幹がこれだよね
64 22/04/17(日)19:25:51 No.917954100
しかし本当に壊れてるのはフラクトール
65 22/04/17(日)19:26:19 No.917954309
>ぶっちゃけみんなが一番ふざけるなって思ってるところは除外ゾーンから墓地効果発動してくるところだよね 除外ゾーンからフィールドにだして墓地に送ってるんだから当然じゃないですか
66 22/04/17(日)19:26:36 No.917954431
>実際使ってみるとめっちゃ強いけどめっちゃバランス取って作った強カードだなって感じがする >鉄獣ってデッキ自体の根幹がこれだよね その根幹をサーチするカードが後から実装なのはいいんすかそれは…
67 22/04/17(日)19:26:37 No.917954439
墓地効果がチェーンしまくるの一見威圧感あるけどナーベル以外全部うらら切りだからな…
68 22/04/17(日)19:26:38 No.917954451
>除外ゾーンからフィールドにだして墓地に送ってるんだから当然じゃないですか そのまま除外されろ せめてデッキにもどれ
69 22/04/17(日)19:26:50 No.917954552
>しかし本当に壊れてるのはフラクトール どれが強いかで言ったら共通効果じゃねえかな そもそもどの下級も全部無いと困るカードだけど
70 22/04/17(日)19:27:00 No.917954615
先行握ってるのにウーサと双竜立てない鉄獣多いよね
71 22/04/17(日)19:27:04 No.917954637
>せめてデッキにもどれ それはそれで嬉しいわ
72 22/04/17(日)19:27:05 No.917954645
URであれ
73 22/04/17(日)19:27:08 No.917954662
>シュライグ以外を出した事ないな… 事故ってどうしようもない時にルガル出してリソース確保するのはやる
74 22/04/17(日)19:27:26 No.917954778
>その根幹をサーチするカードが後から実装なのはいいんすかそれは… 良くなかったからサーチカード実装したんだろう…無いとマジでデッキとして片手落ちすぎる…
75 22/04/17(日)19:27:38 No.917954855
シュライグ出てる時にリボルトでフェリジット出した事ならある
76 22/04/17(日)19:27:55 No.917954978
鉄獣は効果無効が殆ど無いから魔鍾洞投げられるだけで完全に詰むし
77 22/04/17(日)19:28:11 No.917955062
トップ解決してくるイメージあるよね鉄獣
78 22/04/17(日)19:28:12 No.917955079
>先行握ってるのにウーサと双竜立てない鉄獣多いよね 十二鉄獣のウーサ双竜はしゃーなしで立ててるからね 出来れば立てたくないんだ
79 22/04/17(日)19:28:13 No.917955081
単体で壊れてるって感じはないな 鉄獣同士でシナジーでるところとか考えて作られた強テーマって感じでつかってて気持ちいい
80 22/04/17(日)19:28:21 No.917955127
>先行握ってるのにウーサと双竜立てない鉄獣多いよね 手札誘発握ってればそっちの方が柔軟に対応できるからな 純鉄獣でもないと手札消費が重い
81 22/04/17(日)19:28:23 No.917955143
余った抹殺でアスラピスク除外しとくと相手モンスター全墓地送り使えるとか聞いてだめだった
82 22/04/17(日)19:28:28 No.917955186
どんなときもルガル抗戦だ
83 22/04/17(日)19:28:45 No.917955300
>実際使ってみるとめっちゃ強いけどめっちゃバランス取って作った強カードだなって感じがする >鉄獣ってデッキ自体の根幹がこれだよね インチキリンクで食いつぶした墓地リソースの回復が唯一出来るけど何も考えずに使うとシュライグのサーチが死ぬのは考えられてるなと思う
84 22/04/17(日)19:28:46 No.917955305
>トップ解決してくるイメージあるよね鉄獣 実際鉄獣11枚+天キが全部有効札だからこそでしょ
85 22/04/17(日)19:28:52 No.917955358
>十二鉄獣のウーサ双竜はしゃーなしで立ててるからね >出来れば立てたくないんだ 12鉄の理想先行盤面ってドラリボルト伏せ?
86 22/04/17(日)19:28:57 No.917955384
リンク召喚の素材にするところまでは許すから墓地行かずにそのまま裏側で除外して
87 22/04/17(日)19:29:04 No.917955426
>そもそもどの下級も全部無いと困るカードだけど ベアブルムどころかキットいなかった鉄獣とか今じゃ考えられない コロナ全盛期だったから気にならなかったけど
88 22/04/17(日)19:29:27 No.917955581
>どんなときもルガル抗戦だ でも手札誘発が無かったら泣きながらウーサリボルトだ
89 22/04/17(日)19:29:28 No.917955583
>トップ解決してくるイメージあるよね鉄獣 何故そうなるかと言うと 滅茶苦茶強い共通効果の代償として全然手札が増えないんだ サーチカードもあくまで手札交換であってカード増えてない ちゃんと増やしてくれるカードがナーベルとシュライグくらいしか無い なのでなんでもいいから鉄獣きてくれーっ!となる
90 22/04/17(日)19:29:32 No.917955618
ルガル抗戦の柔軟性がやっぱ好きだよ それはそれとしてウーサぐらいは置いときたい
91 22/04/17(日)19:29:38 No.917955653
ウーサ立てたらリソースゴミになるし簡単に突破されかねないし基本やらんよね マインドスキャンできるならドライトロン相手に毎回したい
92 22/04/17(日)19:29:57 No.917955810
キットとベアブルムが居なかった頃はLLに出張してシグルム出すだけのか弱い存在と聞いた
93 22/04/17(日)19:30:07 No.917955878
>ウーサ立てたらリソースゴミになるし簡単に突破されかねないし基本やらんよね >マインドスキャンできるならドライトロン相手に毎回したい マインドスキャンは無理だけど相手のデッキ見て41枚だったらウーサ立ててる
94 22/04/17(日)19:30:27 No.917956076
>12鉄の理想先行盤面ってドラリボルト伏せ? まあそんなもんだと思う ドランシアは場合によるけど
95 22/04/17(日)19:30:41 No.917956209
>12鉄の理想先行盤面ってドラリボルト伏せ? ルガルリボルト残り全部誘発とかじゃない?
96 22/04/17(日)19:30:48 No.917956257
>ウーサ立てたらリソースゴミになるし簡単に突破されかねないし基本やらんよね リボルトで回収するからそうでもなくない?
97 22/04/17(日)19:30:51 No.917956285
鉄獣が先攻でウーサ立ててる時点でクソ苦しい手札ってことだからな… たまにGうらら切ってまでウーサ立てるのがいるけど
98 22/04/17(日)19:31:09 No.917956434
>キットとベアブルムが居なかった頃はLLに出張してシグルム出すだけのか弱い存在と聞いた ぶっちゃけ毎回先行でスレ画持ってこれてないとデッキとして成り立ってないからな
99 22/04/17(日)19:31:14 No.917956474
>>十二鉄獣のウーサ双竜はしゃーなしで立ててるからね >>出来れば立てたくないんだ >12鉄の理想先行盤面ってドラリボルト伏せ? それと双竜に手札誘発かな ウーサ双竜ってライスト耐性無さすぎて相手がドライトロンとかウーサ刺さるってわかってない限りやりたくないんだよね
100 22/04/17(日)19:31:14 No.917956479
>ウーサ立てたらリソースゴミになるし簡単に突破されかねないし基本やらんよね >マインドスキャンできるならドライトロン相手に毎回したい 純鉄獣でγからΩ出せば相手の手札一枚見れるから大よそ察しが付くぞ! γ出せた時点でほぼ勝確?それはそう
101 22/04/17(日)19:31:31 No.917956600
>鉄獣が先攻でウーサ立ててる時点でクソ苦しい手札ってことだからな… >たまにGうらら切ってまでウーサ立てるのがいるけど ぶっちゃけ後攻でGは微妙なとこあるし…
102 22/04/17(日)19:31:34 No.917956625
>>ウーサ立てたらリソースゴミになるし簡単に突破されかねないし基本やらんよね >リボルトで回収するからそうでもなくない? リボルトで回収できるのだって基本1枚だぞ
103 22/04/17(日)19:31:39 No.917956664
>リボルトで回収するからそうでもなくない? リボルトで直接回収できるリソースはたったの1枚なんだ
104 22/04/17(日)19:31:41 No.917956677
ぶっちゃけキル展開以外でベアブルムの帰還効果使いたくない
105 22/04/17(日)19:31:53 No.917956764
>除外や墓地から引き揚げる方は鉄獣以外もOKだからな……場に出た時の効果を発揮するタイプがヤバい挙動するから必要 今更だけど効果無効にしなくてもフィールドに出て効果がチェーンに乗る前に抗戦の処理で領域を移動するせいで場に出た時の効果使えないんじゃないの?
106 22/04/17(日)19:31:58 No.917956805
>鉄獣が先攻でウーサ立ててる時点でクソ苦しい手札ってことだからな… いやそれはねえな 無理なくウーサ出るならウーサ出しておきたいし
107 22/04/17(日)19:32:08 No.917956868
サーチ無しで自引き出来る前提ならLL込みでも普通に強い
108 22/04/17(日)19:32:14 No.917956915
ぶっちゃけ電脳のおかげでヴェーラー泡影減ってるからこそみたいな所はある
109 22/04/17(日)19:32:18 No.917956941
ルガルリボルト+うららor無限抱擁でターン返ってくるの祈るようなところある
110 22/04/17(日)19:32:22 No.917956977
>リボルトで直接回収できるリソースはたったの1枚なんだ シュライグ出すだろ?
111 22/04/17(日)19:32:33 No.917957072
こんな無法なカードなのにリンクのキッドちゃん来るまであんまり強くなかったと聞く
112 22/04/17(日)19:32:38 No.917957118
ウーサ双龍抗戦はライス環境だとマジで脆いからな…
113 22/04/17(日)19:32:44 No.917957180
>いやそれはねえな >無理なくウーサ出るならウーサ出しておきたいし キャッツ始動ならともかく十二鉄獣のウーサって無理しないと出せないでしょ
114 22/04/17(日)19:32:48 No.917957232
>純鉄獣でγからΩ出せば相手の手札一枚見れるから大よそ察しが付くぞ! >γ出せた時点でほぼ勝確?それはそう 鉄獣ってどのタイプでもγ採用したくない… 後手の時以外役に立たなさすぎる
115 22/04/17(日)19:32:54 No.917957291
>リボルトで直接回収できるリソースはたったの1枚なんだ ぶっちゃけ墓地肥えてれば一枚で展開できるのが強みだし…
116 22/04/17(日)19:33:19 No.917957511
ウーサ抗戦が刺さる対面 ドライトロン 電脳 鉄獣 幻影 LL 刺さらない対面 エルドリッチ その他 こんな感じ
117 22/04/17(日)19:33:29 No.917957576
>サーチ無しで自引き出来る前提ならLL込みでも普通に強い LLの弱点の1つがモンスターゾーンに依存しきってることだからな 魔法罠で妨害できるならそりゃ欲しい 無理だけど
118 22/04/17(日)19:33:31 No.917957597
>ウーサ双龍抗戦はライス環境だとマジで脆いからな… いうほどライストいれてる人いる?
119 22/04/17(日)19:33:39 No.917957661
>>純鉄獣でγからΩ出せば相手の手札一枚見れるから大よそ察しが付くぞ! >>γ出せた時点でほぼ勝確?それはそう >鉄獣ってどのタイプでもγ採用したくない… >後手の時以外役に立たなさすぎる テンキやフラクのタイミングでG投げるアホ割といるし多分強そう フラクにうららも食えるし
120 22/04/17(日)19:33:40 No.917957663
あーだこーだいってるけどぶっちゃけマスターデュエルだと環境トップだよね
121 22/04/17(日)19:33:40 No.917957665
最初の時点でコレサーチするようになったら暴れるなとは思ってた
122 22/04/17(日)19:33:50 No.917957730
純鉄のγの宇宙っぷり好き
123 22/04/17(日)19:33:52 No.917957746
大会とか出るならγは必須でしょ 電脳堺が怖すぎる
124 22/04/17(日)19:34:07 No.917957850
>>ウーサ双龍抗戦はライス環境だとマジで脆いからな… >いうほどライストいれてる人いる? 大体みんな持ってるだろうしなんだかんだ伏せデッキとはあたるから1枚は入れてるんじゃねえかな?
125 22/04/17(日)19:34:07 No.917957855
>ウーサ抗戦が刺さる対面 ドライトロン 電脳 鉄獣 幻影 LL >刺さらない対面 エルドリッチ その他 >こんな感じ 環境見た感じウーサ無理してもだしたほうがいい…ってコト!?
126 22/04/17(日)19:34:09 No.917957876
>あーだこーだいってるけどぶっちゃけマスターデュエルだと環境トップだよね そりゃそうだろ
127 22/04/17(日)19:34:09 No.917957878
>鉄獣ってどのタイプでもγ採用したくない… >後手の時以外役に立たなさすぎる フラク壺キャッツ効果に相手が誘発撃ってきたときにγしてみろ トぶぞ
128 22/04/17(日)19:34:28 No.917958012
>こんな無法なカードなのにリンクのキッドちゃん来るまであんまり強くなかったと聞く 無法なカードだとしても手札に無いと意味無いから…
129 22/04/17(日)19:34:30 No.917958021
>>ウーサ抗戦が刺さる対面 ドライトロン 電脳 鉄獣 幻影 LL >>刺さらない対面 エルドリッチ その他 >>こんな感じ >環境見た感じウーサ無理してもだしたほうがいい…ってコト!? 実際そう キャット展開みたいにウーサ以外の択ない時もあるし
130 22/04/17(日)19:34:33 No.917958048
ライストより環境にいるモンスター効果マシマシの強テーマのほうがケアしたいとこはある
131 22/04/17(日)19:34:36 No.917958069
むしろシングル環境だからこそライストみたいな状況に応じて臨機応変に使えるカードは強いなって
132 22/04/17(日)19:34:43 No.917958130
>あーだこーだいってるけどぶっちゃけマスターデュエルだと環境トップだよね そりゃそうだ 対応幅広くて1枚始動だから安定性も高いしめくり合いにも強い上に強貪も採用できるからな
133 22/04/17(日)19:34:54 No.917958216
抗戦で風の結界像出すだけでバグるから効果無効にしないとダメ
134 22/04/17(日)19:34:57 No.917958237
超階乗サーチ来る斬機も環境とまではいかなくても相当強くなれそう
135 22/04/17(日)19:35:03 No.917958284
>あーだこーだいってるけどぶっちゃけマスターデュエルだと環境トップだよね 環境トップの一角なのは間違いない そこから環境デッキ同士の相性の話になる
136 22/04/17(日)19:35:23 No.917958438
実際相手の破壊無視してウーサ立てて裏目引くかどうか賭けみたいなところある 裏目引いてその瞬間ほぼ負け確になりたくないから私はルガル立てます
137 22/04/17(日)19:35:25 No.917958463
環境トップの中だと一番ッチに弱い
138 22/04/17(日)19:35:26 No.917958465
除外からの帰還ってのはもっとこう重いモノであっていてくれないと…
139 22/04/17(日)19:35:28 No.917958486
>大体みんな持ってるだろうしなんだかんだ伏せデッキとはあたるから1枚は入れてるんじゃねえかな? ライスト積めるような環境デッキはあんまねえな…
140 22/04/17(日)19:35:43 No.917958585
>後手の時以外役に立たなさすぎる 鉄獣ほどγ使いこなせるデッキはなかなかないのに…
141 22/04/17(日)19:35:43 No.917958587
手札0ウーサにほいガダーラされた時の絶望感
142 22/04/17(日)19:35:48 No.917958618
鉄獣のは?って思うところは共通効果でシムルグや戦華のおっさんが出てくるところだと思う お前らメインのデッキよりも出張してきてない!?
143 22/04/17(日)19:35:55 No.917958665
効果無効にしなくても新ルール的に効果発動出来ないと思ったんだけどなんか違う?
144 22/04/17(日)19:35:59 No.917958690
>環境トップの中だと一番ッチに弱い まあ今はッチはあんま見ないし…
145 22/04/17(日)19:36:02 No.917958703
ちょっと前まで鉄獣とドライトロンの2強だと思ってたけど 最近はやっぱりッチ強いよねみたいな話もあってよくわかんね
146 22/04/17(日)19:36:20 No.917958836
>超階乗サーチ来る斬機も環境とまではいかなくても相当強くなれそう 超階乗は元々サーチできたしシュライグより強い特殊召喚先はあるのに斬機はサイバース最弱テーマだったんだ
147 22/04/17(日)19:36:27 No.917958899
>>鉄獣ってどのタイプでもγ採用したくない… >>後手の時以外役に立たなさすぎる >フラク壺キャッツ効果に相手が誘発撃ってきたときにγしてみろ >トぶぞ 上振れすぎる!
148 22/04/17(日)19:36:28 No.917958904
>効果無効にしなくても新ルール的に効果発動出来ないと思ったんだけどなんか違う? 結界像とか出せるのに出しちゃうとリンク召喚出来なくなることになる
149 22/04/17(日)19:36:29 No.917958909
>効果無効にしなくても新ルール的に効果発動出来ないと思ったんだけどなんか違う? 結界像みたいな永続効果持ちが出るとバグる
150 22/04/17(日)19:36:35 No.917958946
MDだとどのデッキだろうと相性悪いデッキと当たるから あれこれ逆張りしても仕方ないところはある
151 22/04/17(日)19:36:37 No.917958957
>ちょっと前まで鉄獣とドライトロンの2強だと思ってたけど >最近はやっぱりッチ強いよねみたいな話もあってよくわかんね ッチはドライトロンに弱いからな...
152 22/04/17(日)19:36:39 No.917958969
γ出してカオスルーラーガチャするの楽しいよね!
153 22/04/17(日)19:36:40 No.917958977
鉄獣はマジで強いと思うけどドライトロンはそんなに強く感じない 先行で止められなければ強いって言ってもそんなの他のデッキも変わらねえからな
154 22/04/17(日)19:36:40 No.917958982
>環境見た感じウーサ無理してもだしたほうがいい…ってコト!? ドライトロン電脳LLに刺さるのはまあそうなんだけど 鉄獣と幻影はそれぞれライスト一滴入れてる可能性高いから微妙
155 22/04/17(日)19:36:58 No.917959146
爆アドォ!スレかと思ったら一切なかった…
156 22/04/17(日)19:37:05 No.917959205
まあいうほど安定感ないと思うよ鉄獣… 先手取って1妨害で止まりました!誘発も貫通されて展開されました!負け!っての割とあるし
157 22/04/17(日)19:37:13 No.917959265
>>効果無効にしなくても新ルール的に効果発動出来ないと思ったんだけどなんか違う? >結界像みたいな永続効果持ちが出るとバグる そういうことね ありがとう
158 22/04/17(日)19:37:19 No.917959312
>まあいうほど安定感ないと思うよ鉄獣… >先手取って1妨害で止まりました!誘発も貫通されて展開されました!負け!っての割とあるし 安定性あるから環境トップなんだろ!?
159 22/04/17(日)19:37:20 No.917959318
>超階乗サーチ来る斬機も環境とまではいかなくても相当強くなれそう サーチ自体は今でもラクラクできるよ! 初動がか弱いだけで
160 22/04/17(日)19:37:24 No.917959346
>鉄獣はマジで強いと思うけどドライトロンはそんなに強く感じない >先行で止められなければ強いって言ってもそんなの他のデッキも変わらねえからな ドライトロンの一番強い所は朱光でしょ 誘発弾ける上に相手の展開も止めれるっていう
161 22/04/17(日)19:37:26 No.917959370
どのデッキにも対等に戦えるデッキ握ってるといいよね 最近召喚ドラグマ作ったけど割といい感じ
162 22/04/17(日)19:37:29 No.917959389
>ちょっと前まで鉄獣とドライトロンの2強だと思ってたけど >最近はやっぱりッチ強いよねみたいな話もあってよくわかんね 罠ビって言うのはそういうものだ モンスター環境になればなるほど強くなる
163 22/04/17(日)19:37:39 No.917959450
>鉄獣はマジで強いと思うけどドライトロンはそんなに強く感じない >先行で止められなければ強いって言ってもそんなの他のデッキも変わらねえからな 環境クラスだと一番妨害に弱いからな…
164 22/04/17(日)19:37:41 No.917959465
なかなか勝てないって思ってる人は無理してウーサ出しておくと勝てるかもな まあこれもメタ戦略だからコロコロ変わるけど
165 22/04/17(日)19:37:41 No.917959466
>まあいうほど安定感ないと思うよ鉄獣… >先手取って1妨害で止まりました!誘発も貫通されて展開されました!負け!っての割とあるし あるから環境取ってるんだよ!
166 22/04/17(日)19:37:49 No.917959527
>環境見た感じウーサ無理してもだしたほうがいい…ってコト!? 相手のメインギミックだけ見ればそうなんだけど抱影ライストサンボル一滴と1枚でウーサ無力化出来る汎用カードが多いからな… これら入れる余裕のないドライトロンしか安心して使えない気はする
167 22/04/17(日)19:38:09 No.917959675
何故か先攻取られた時の対戦相手は大抵初手にこれを持ってる 困る
168 22/04/17(日)19:38:16 No.917959732
鉄獣は勝率はかなり安定して高くできる 変なデッキにスコンと負けることがあるという面では安定しない
169 22/04/17(日)19:38:21 No.917959776
ドライトロンは後攻ならマジでめっちゃ弱いけど鉄獣は普通に捲ってくるから困る
170 22/04/17(日)19:38:40 No.917959920
>何故か先攻取られた時の対戦相手は大抵初手にこれを持ってる >困る 持ってるんじゃなくて持ってきてるんだぞ
171 22/04/17(日)19:38:45 No.917959953
たまにスペース空けず撃つミス起こしてる人がいる
172 22/04/17(日)19:38:54 No.917960013
>何故か先攻取られた時の対戦相手は大抵初手にこれを持ってる >困る 何故かも何も楽にサーチできるから妨害なきゃまず握ってるよ
173 22/04/17(日)19:39:10 No.917960109
鉄獣の安定感ってのは基本的に後攻勝率の高さの話だと思う
174 22/04/17(日)19:39:16 No.917960155
>>環境見た感じウーサ無理してもだしたほうがいい…ってコト!? >相手のメインギミックだけ見ればそうなんだけど抱影ライストサンボル一滴と1枚でウーサ無力化出来る汎用カードが多いからな… >これら入れる余裕のないドライトロンしか安心して使えない気はする そして先行取った場合は相手がドライトロンかどうか分からないのでやっぱりウーサはリスク高い?
175 22/04/17(日)19:39:18 No.917960169
>相手のメインギミックだけ見ればそうなんだけど抱影ライストサンボル一滴と1枚でウーサ無力化出来る汎用カードが多いからな… そいつら他の制圧だろうがだめだろ 汎用気にするあまり甘い盤面で終わるほうが勝てないよ
176 22/04/17(日)19:39:32 No.917960258
鉄獣はコントロール系デッキだからプレイヤーの腕前が勝敗に直結するのはある
177 22/04/17(日)19:39:41 No.917960313
ウーサささらないデッキのほうが少なくないか?
178 22/04/17(日)19:39:45 No.917960346
相性の大きさに差があるけど 基本的に鉄獣>ドライトロン>エルドリッチ>鉄獣で回ってると思う
179 22/04/17(日)19:39:47 No.917960369
>なかなか勝てないって思ってる人は無理してウーサ出しておくと勝てるかもな >まあこれもメタ戦略だからコロコロ変わるけど まあウーサ立てるくらいがっつり先行制圧したいならLL鉄獣の方が強くない?って気はする 人によってはそっちの方が勝率上だろうし
180 22/04/17(日)19:39:48 No.917960375
後手取った時の妨害はできるけど動きが2手しかないから捲りもそんなだなぁってなる まあ誘発スロット多いから後手他よりマシなんだろうけど
181 22/04/17(日)19:39:54 No.917960415
キャッツスタートなら手札3枚残るからライストされてもいいかなって
182 22/04/17(日)19:39:56 No.917960431
>そして先行取った場合は相手がドライトロンかどうか分からないのでやっぱりウーサはリスク高い? 高い 誘発2枚とかあるならルガル抗戦が本当に丸い
183 22/04/17(日)19:39:58 No.917960443
よし羽で無理矢理打たせたぞ…さてあのシュライグが突破できない…
184 22/04/17(日)19:40:33 No.917960723
MDの十二鉄獣が微妙に感じるのは使い手の問題じゃないかな 誘発でなんとかするデッキだからよくわからんがくらえ!してたらそりゃ弱い
185 22/04/17(日)19:40:39 No.917960773
鉄獣は先攻でも安定して1~2妨害できるし後攻でも3~4枚除去してワンキルできるし汎用スロットも多いから安定感は環境デッキの中でもトップクラスだよ それ以上の爆発力がないだけで
186 22/04/17(日)19:40:46 No.917960852
アルミラージ出さなきゃいけない時が1番苦しい
187 22/04/17(日)19:40:49 No.917960881
>高い >誘発2枚とかあるならルガル抗戦が本当に丸い 誘発2枚握ってウーサリボルトのほうが強くない?
188 22/04/17(日)19:40:52 No.917960914
>相性の大きさに差があるけど >基本的に鉄獣>ドライトロン>エルドリッチ>鉄獣で回ってると思う そんな鉄獣ってドライトロン有利つく? 後手取ったら普通に誘発貫通されかねんし先手取ってウーサリボルトうららぐらいじゃハンド次第で怪しいし
189 22/04/17(日)19:40:53 No.917960916
最近思ったけど先行でめちゃくちゃ強くて100制圧できれば十分なところを150くらい制圧するデッキよりも先行80後攻70くらいの出力出せるデッキのが強いなって思いました
190 22/04/17(日)19:41:01 No.917960989
>ウーサささらないデッキのほうが少なくないか? そりゃそうだけどウーサの解答積んでないデッキも少ないから結局手札の誘発捨ててまで出したくないなあって 十二鉄獣の話だけどね
191 22/04/17(日)19:41:04 No.917961005
キットやナーベルでアルミラージ出して終わりはまだましで 手札にケラスしかいないとかどうすればいいんだよ…
192 22/04/17(日)19:41:16 No.917961087
>鉄獣は先攻でも安定して1~2妨害できるし後攻でも3~4枚除去してワンキルできるし汎用スロットも多いから安定感は環境デッキの中でもトップクラスだよ >それ以上の爆発力がないだけで いうて相手を止め切れるなら余分な爆発力なんていらんよな
193 22/04/17(日)19:41:17 No.917961096
そういえばルガル出てる理由とかあんの?
194 22/04/17(日)19:41:23 No.917961159
>後手取った時の妨害はできるけど動きが2手しかないから捲りもそんなだなぁってなる >まあ誘発スロット多いから後手他よりマシなんだろうけど 誘発で止めて手札に始動札あればそのまま8000削りきれるのは強いよ なんだかんだ1ターンでそこまで出せるデッキってそんなに多くないんだ
195 22/04/17(日)19:41:25 No.917961177
フル展開だと手札確か一枚になっちゃうやろ
196 22/04/17(日)19:41:28 No.917961204
5割先行取れてるイメージ無いから後攻でも勝てるように組む人は多い
197 22/04/17(日)19:41:28 No.917961207
>鉄獣はコントロール系デッキだからプレイヤーの腕前が勝敗に直結するのはある 相手ターンにどこに妨害当てるかでプレミがそのまま負けにつながるよね まあ多少のプレミならデッキパワーがカバーしてくれるんやけどなプヘヘ
198 22/04/17(日)19:41:42 No.917961320
制圧力の強さっていうより手札の妨害札の数に応じて盤面を変えられるのが鉄獣の強さかなって
199 22/04/17(日)19:41:47 No.917961370
結局は手持ちの妨害札の数次第よ 多いならルガルでもやれる 少ないならウーサ
200 22/04/17(日)19:41:51 No.917961404
妨害数は少ないからマスカン見極めないといけないのは閃刀と近いな
201 22/04/17(日)19:42:02 No.917961503
>最近思ったけど先行でめちゃくちゃ強くて100制圧できれば十分なところを150くらい制圧するデッキよりも先行80後攻70くらいの出力出せるデッキのが強いなって思いました そんなあなたに後攻デッキ
202 22/04/17(日)19:42:06 No.917961521
>誘発2枚握ってウーサリボルトのほうが強くない? ウーサリボルトはマジで頼れないぞ バック割りあったらシュライグが役立たずになるから…
203 22/04/17(日)19:42:17 No.917961632
ピンポイントに打ち抜けるならそりゃ世話ないけどマストカウンターなんて手札とデッキ次第だからなあ 雑に妨害連打してるだけでも相手は苦しい
204 22/04/17(日)19:42:30 No.917961738
>そんな鉄獣ってドライトロン有利つく? >後手取ったら普通に誘発貫通されかねんし先手取ってウーサリボルトうららぐらいじゃハンド次第で怪しいし 流石にドライトロンでウーサ抜くの無理だよ
205 22/04/17(日)19:42:35 No.917961778
>ウーサリボルトはマジで頼れないぞ >バック割りあったらシュライグが役立たずになるから… それルガルリボルトも一緒だろ
206 22/04/17(日)19:42:44 No.917961838
>そういえばルガル出てる理由とかあんの? ルガルは相手メインフェイズにフリーチェーンで獣蘇生できるの シュライグは自身の特殊召喚だけじゃなく他に獣が特殊召喚されたら除外効果撃てるの あとはわかるね?
207 22/04/17(日)19:42:47 No.917961865
ルガルリボルトしてウーサ立ててたらこれもう勝ちだったじゃん!ってなるから難しい
208 22/04/17(日)19:42:55 No.917961927
>それルガルリボルトも一緒だろ 本気で言ってる?使ったことないだろ
209 22/04/17(日)19:42:59 No.917961963
書き込みをした人によって削除されました
210 22/04/17(日)19:43:00 No.917961966
対象取らない除外をほぼ確実に持ってこられるのは上澄みのデッキでしかないんよ
211 22/04/17(日)19:43:05 No.917962011
>>最近思ったけど先行でめちゃくちゃ強くて100制圧できれば十分なところを150くらい制圧するデッキよりも先行80後攻70くらいの出力出せるデッキのが強いなって思いました >そんなあなたに後攻デッキ 俺もそう思って後攻100先行70くらいのデッキで試してみたけどアレはダメだった 相手に先行わざと取らせる時のストレスが半端ない なるべくこっちが先行とって取れなくても戦えるくらいがちょうどいい
212 22/04/17(日)19:43:07 No.917962029
初動にうらら! なんかフィールド張ったなシュライグ! あとはお祈り
213 22/04/17(日)19:43:09 No.917962049
>>ウーサリボルトはマジで頼れないぞ >>バック割りあったらシュライグが役立たずになるから… >それルガルリボルトも一緒だろ ルガルの使い方分かってないならちゃんと調べようね
214 22/04/17(日)19:43:11 No.917962057
はっきり言えばLL鉄獣以外の鉄獣は初心者が使うタイプのデッキじゃない LL鉄獣は単なる制圧系デッキだから展開覚えるだけでいいが純と十二鉄獣は状況による相手の妨害ポイント理解しないと
215 22/04/17(日)19:43:13 No.917962086
>そういえばルガル出てる理由とかあんの? 羽箒ライストで嫌なタイミングで抗戦開かざるをえないときにも除去使わずに温存しておけばルガル効果SSをトリガーにシュライグ効果使える
216 22/04/17(日)19:43:13 No.917962088
>>ウーサリボルトはマジで頼れないぞ >>バック割りあったらシュライグが役立たずになるから… >それルガルリボルトも一緒だろ 一緒なわけねえだろフリチェ除外あるんだぞ
217 22/04/17(日)19:43:19 No.917962130
>ルガルリボルトしてウーサ立ててたらこれもう勝ちだったじゃん!ってなるから難しい ウーサ出したらはい壊獣ライストされるんだよね…
218 22/04/17(日)19:43:20 No.917962139
>>そんな鉄獣ってドライトロン有利つく? >>後手取ったら普通に誘発貫通されかねんし先手取ってウーサリボルトうららぐらいじゃハンド次第で怪しいし >流石にドライトロンでウーサ抜くの無理だよ デッキタイプ見えないんだから先手でウーサ立てられなくない? ドライトロンだとわかるならウーサ立てるけどさ
219 22/04/17(日)19:43:37 No.917962282
リボルト使わされる場面ならウーサで頼りないならルガルも頼りないだろ...
220 22/04/17(日)19:43:49 No.917962376
ルガル抗戦はバック除去されてもシュライグ効果を温存出来るのも強み
221 22/04/17(日)19:43:54 No.917962416
>デッキタイプ見えないんだから先手でウーサ立てられなくない? >ドライトロンだとわかるならウーサ立てるけどさ そうね でもウーサ立てないってことはイコール手札に誘発あるってことなんだ
222 22/04/17(日)19:43:58 No.917962453
>そんなあなたに後攻デッキ 仮に後攻で150出せるデッキを組んだとしても相手の妨害が100あれば50しか出せないんだよな…
223 22/04/17(日)19:44:07 No.917962521
ぶっちゃけ十二鉄獣は十二獣だけ立ててエンドがほぼ事故と変わんないから案純なデッキパワーだと弱い気がする エルドみたいな永続罠多めのデッキと相性いいけどエルド減ってきた今だとそんなにって思う
224 22/04/17(日)19:44:12 No.917962564
>そういえばルガル出てる理由とかあんの? フリチェで墓地から特殊召喚できるから バック破壊で開幕抗戦割られてシュライグ出さざるを得なくなってもいつでもシュライグの除外を起動できる
225 22/04/17(日)19:44:19 No.917962605
1除外だけっていうほど強くないからなぁ…
226 22/04/17(日)19:44:23 No.917962637
>リボルト使わされる場面ならウーサで頼りないならルガルも頼りないだろ... ルガルとシュライグの効果読んですら無いのか…
227 22/04/17(日)19:44:27 No.917962671
>リボルト使わされる場面ならウーサで頼りないならルガルも頼りないだろ... だからルガルはシュライグの効果をフリーチェーンで起動できるからウーサとは別の強みがあるっての
228 22/04/17(日)19:44:30 No.917962690
>リボルト使わされる場面ならウーサで頼りないならルガルも頼りないだろ... 要はライストくらった時の話なんだよ あと手札の消費枚数
229 22/04/17(日)19:44:32 No.917962701
シュライグも所詮は1妨害だから過信しすぎてもなぁってなるよ
230 22/04/17(日)19:44:35 No.917962723
ルガル止めはよく聞くけどルガルはニビル増Gうららみたいなほぼほぼターン回ってくる手札誘発ハッピーセットを握れた時ぐらいだなぁ 基本的にウーサ出す
231 22/04/17(日)19:44:56 No.917962902
>要はライストくらった時の話なんだよ ライスト積んでるやつあんま見なくない?
232 22/04/17(日)19:44:57 No.917962906
あと鉄獣は誘発めっちゃ詰めるのもありがたい 手札によっては2誘発とかで環境クラスもボロボロになるし それか再起不能までとはいかなくてもかなり緩い盤面になる
233 22/04/17(日)19:44:58 No.917962925
>シュライグも所詮は1妨害だから過信しすぎてもなぁってなるよ だからあくまで誘発抱えてるのが前提よ
234 22/04/17(日)19:44:59 No.917962940
純鉄獣使いだけどウーサ出す時はお祈り気分 ライストで死ぬしッチとか真竜相手だと無力だし ただ刺さる相手はそのままパリンパリンしてくれる
235 22/04/17(日)19:45:07 No.917963000
こんだけリリースから時間経ってんのにまだ鉄獣の効果も把握してないってマジ?
236 22/04/17(日)19:45:09 No.917963013
>>リボルト使わされる場面ならウーサで頼りないならルガルも頼りないだろ... >ルガルとシュライグの効果読んですら無いのか… ルガルシュライグより俺はウーサのが嫌
237 22/04/17(日)19:45:16 No.917963078
>ライスト積んでるやつあんま見なくない? むしろ皆当たり前のように積んでると思うけどなぁ…
238 22/04/17(日)19:45:28 No.917963173
上振れはそんなに強くないかわりに相手を殺すだけの戦力を安定して出せるデッキが弱いわけないじゃん
239 22/04/17(日)19:45:28 No.917963174
そもそもウーサ立てるのに何で手札の誘発減らない計算してるの
240 22/04/17(日)19:45:29 No.917963185
先行でルガルウーサリボルトと双龍ウーサリボルトはどっちがいいの? 双龍ウーサリボルトを極力目指すべきだと思ってたんだけど双龍じゃなくてルガル出そうとする人結構見るから
241 22/04/17(日)19:45:30 No.917963194
使ってて思ったけどアルミラ出したらうららされて終わりが多くて嫌になった
242 22/04/17(日)19:45:33 No.917963215
相手しててウーサ出してくれないとラッキーくらいにしか思わないけど違うんだね…
243 22/04/17(日)19:45:40 No.917963259
>1除外だけっていうほど強くないからなぁ… いや対象にとらない除外は強いよ それ以上に素材の鉄獣が墓地に送られた効果発動して次のターンの攻め手が補充されるのがヤバいけど
244 22/04/17(日)19:45:41 No.917963265
>>>そんな鉄獣ってドライトロン有利つく? >>>後手取ったら普通に誘発貫通されかねんし先手取ってウーサリボルトうららぐらいじゃハンド次第で怪しいし >>流石にドライトロンでウーサ抜くの無理だよ これ元のレス間違えてました… ルガルリボルト+うららですね…
245 22/04/17(日)19:45:41 No.917963272
それぞれのプレイヤーの仮想敵の話になるからどっちが良いの話にはならんだろ
246 22/04/17(日)19:45:51 No.917963357
>ライスト積んでるやつあんま見なくない? 摘んでるよ 引けるかどうかは別だけどな
247 22/04/17(日)19:45:53 No.917963383
ライストはともかく羽箒コズサイツイツイ普通に見るからルガル抗戦のほうが安心感ある
248 22/04/17(日)19:46:02 No.917963475
>先行でルガルウーサリボルトと双龍ウーサリボルトはどっちがいいの? >双龍ウーサリボルトを極力目指すべきだと思ってたんだけど双龍じゃなくてルガル出そうとする人結構見るから 安定取るなら前者 後者は相手がライスト持ってた時点で負けがほぼ決まる
249 22/04/17(日)19:46:17 No.917963566
>そもそもウーサ立てるのに何で手札の誘発減らない計算してるの 別に誘発は減らないぞ ウーサのパワーが落ちるけど
250 22/04/17(日)19:46:23 No.917963605
ウーサ立ててくる鉄獣は手札が良くないって自白してるようなもんだからラッキーでしかない
251 22/04/17(日)19:46:25 No.917963617
>ルガル止めはよく聞くけどルガルはニビル増Gうららみたいなほぼほぼターン回ってくる手札誘発ハッピーセットを握れた時ぐらいだなぁ >基本的にウーサ出す まあ相手ターンの妨害に使えない札抱えてるなら捨ててウーサの妨害に変換した方が強い
252 22/04/17(日)19:46:32 No.917963664
先手取って誘発貫通して展開してもいまいち頼りないのがもったいない気分になる
253 22/04/17(日)19:46:37 No.917963694
>先行でルガルウーサリボルトと双龍ウーサリボルトはどっちがいいの? >双龍ウーサリボルトを極力目指すべきだと思ってたんだけど双龍じゃなくてルガル出そうとする人結構見るから 手札の質による 獣がいっぱいとかならウーサ双龍 誘発そこそこ持ててるならルガル抗戦
254 22/04/17(日)19:46:39 No.917963714
>別に誘発は減らないぞ >ウーサのパワーが落ちるけど ウーサ立てる場合って手札2枚減らね?
255 22/04/17(日)19:46:41 No.917963727
鉄獣にロンギヌスを投げるのは気持ちがええのお!!!
256 22/04/17(日)19:46:45 No.917963771
>後者は相手がライスト持ってた時点で負けがほぼ決まる 言うほどか?
257 22/04/17(日)19:47:13 No.917964041
純鉄で今はうららG3ヴェーラー泡影γ2ニビル1なんだけどこれ以上入れるならやっぱりわらしかな
258 22/04/17(日)19:47:15 No.917964057
クッソ強いけどちゃんと弱いこと書いてある良いカード ジャンクスピーダーとかもそうだけど調整が上手い
259 22/04/17(日)19:47:21 No.917964110
>先行でルガルウーサリボルトと双龍ウーサリボルトはどっちがいいの? >双龍ウーサリボルトを極力目指すべきだと思ってたんだけど双龍じゃなくてルガル出そうとする人結構見るから 双龍ウーサリボルトってベアブルムの帰還効果ないと出せなくない?手札スッカラカンじゃん
260 22/04/17(日)19:47:23 No.917964133
>言うほどか? うん…ウーサ双龍立ててライスト食らったあと残るのって手札1枚と抗戦だけだから…
261 22/04/17(日)19:47:41 No.917964278
実際最終盤面だけ見たら弱いよ鉄獣 でも相手を妨害する分には十分だし生き残れば次のターンも同じかそれ以上に展開できるスタミナが魅力だと思う 最初だけの一発屋は実は結構脆いんだよね
262 22/04/17(日)19:47:42 No.917964288
ウーサ双竜でライスト食らったら妨害がシュライグのみでハンドが鉄獣1枚と次のドローだけだからまあ無理だと思う
263 22/04/17(日)19:47:51 No.917964368
>うん…ウーサ双龍立ててライスト食らったあと残るのって手札1枚と抗戦だけだから… まあ普通に強いな…
264 22/04/17(日)19:47:55 No.917964408
>鉄獣にロンギヌスを投げるのは気持ちがええのお!!! サイフレームで無効か シンクロでオメガだして手札拉致するね
265 22/04/17(日)19:48:13 No.917964528
>クッソ強いけどちゃんと弱いこと書いてある良いカード >ジャンクスピーダーとかもそうだけど調整が上手い スピーダーに関しては環境や刷ったカードが上手くハマっただけじゃねえかな…
266 22/04/17(日)19:48:22 No.917964614
>LL鉄獣は単なる制圧系デッキだから展開覚えるだけでいいが純と十二鉄獣は状況による相手の妨害ポイント理解しないと ただジャンケンで勝ってそのままシングルのMDで勝つだけならそれでも良いけどL鉄も捲り方とかキルルートは覚えておいた方がいいよ
267 22/04/17(日)19:48:24 No.917964641
>まあ普通に強いな… これが強いならどのデッキでも環境取れてるよ!
268 22/04/17(日)19:48:32 No.917964711
>>鉄獣にロンギヌスを投げるのは気持ちがええのお!!! >サイフレームで無効か >シンクロでオメガだして手札拉致するね エアプは黙ってて
269 22/04/17(日)19:48:33 No.917964728
>クッソ強いけどちゃんと弱いこと書いてある良いカード >ジャンクスピーダーとかもそうだけど調整が上手い ジャンクスピーダーの強さは偶然じゃないかな…
270 22/04/17(日)19:48:37 No.917964766
Ω出せちゃうとその後のプレイングすげー雑になりがち まぁだいたいパリンされるけど
271 22/04/17(日)19:48:46 No.917964861
すげえ何か妨害する度にリソース増えてる!って不思議現象起こせるのが強みだね
272 22/04/17(日)19:48:48 No.917964877
手札一枚と抗戦は割と弱くね? まあライストも上振れだから気にしても仕方ないけど
273 22/04/17(日)19:48:54 No.917964945
>>後者は相手がライスト持ってた時点で負けがほぼ決まる >言うほどか? 今時シュライグの1除去食らっただけで止まるデッキ少ないだろ ウーサ双竜抗戦エンドだと壺でも使ってないと手札0枚だし
274 22/04/17(日)19:48:58 No.917964999
先行と相手ターンで妨害して耐えてから倒せるって動きが安定してるのが鉄獣の強みだと思う
275 22/04/17(日)19:49:02 No.917965037
>ウーサ双竜でライスト食らったら妨害がシュライグのみでハンドが鉄獣1枚と次のドローだけだからまあ無理だと思う いや巻き返し自体は楽じゃない? シュライグとトーカー出せば終わるし
276 22/04/17(日)19:49:06 No.917965075
>>鉄獣にロンギヌスを投げるのは気持ちがええのお!!! >サイフレームで無効か >シンクロでオメガだして手札拉致するね ロンギ投げるのって基本場に下級出てからじゃね?
277 22/04/17(日)19:49:09 No.917965087
純鉄も1枚だし言うほど強いカードってわけでもない罠だし
278 22/04/17(日)19:49:29 No.917965234
>先行と相手ターンで妨害して耐えてから倒せるって動きが安定してるのが鉄獣の強みだと思う 地味に1ターンで出せる火力の高さが強みなんだよね
279 22/04/17(日)19:49:31 No.917965242
ドランシアに何枚重ねるか迷う
280 22/04/17(日)19:49:44 No.917965356
>>まあ普通に強いな… >これが強いならどのデッキでも環境取れてるよ! 環境とれてるな…
281 22/04/17(日)19:49:45 No.917965364
>純鉄も1枚だし言うほど強いカードってわけでもない罠だし 結局そこに行き着く 罠なんだよね
282 22/04/17(日)19:49:54 No.917965432
>先行と相手ターンで妨害して耐えてから倒せるって動きが安定してるのが鉄獣の強みだと思う というかこっちが苦労して突破しても相手はアド稼ぎまくってるし3~4ターンくらいの長期戦してるとどんどん不利になっていくのがかなりキツい
283 22/04/17(日)19:49:56 No.917965455
>>ウーサ双竜でライスト食らったら妨害がシュライグのみでハンドが鉄獣1枚と次のドローだけだからまあ無理だと思う >いや巻き返し自体は楽じゃない? >シュライグとトーカー出せば終わるし それはお前のライフが残った時の話だろ?
284 22/04/17(日)19:50:10 No.917965570
>いや巻き返し自体は楽じゃない? >シュライグとトーカー出せば終わるし ハンド2枚でどうやって出すのさ
285 22/04/17(日)19:50:10 No.917965573
γからΩは鉄獣に限らず出したらほぼ勝ち確だし…
286 22/04/17(日)19:50:12 No.917965595
>地味に1ターンで出せる火力の高さが強みなんだよね 展開力無いって言ってもワンキルは普通に出来るからね
287 22/04/17(日)19:50:37 No.917965812
>それはお前のライフが残った時の話だろ? 除去1盤面でも同じだろそれ
288 22/04/17(日)19:50:41 No.917965845
>純鉄も1枚だし言うほど強いカードってわけでもない罠だし 純鉄なら国防あたりとの長期戦を想定して2枚入れる方が多い気がする ベアブルム正規召喚してたら1枚目で次の抗戦サーチできるし
289 22/04/17(日)19:50:48 No.917965908
>展開力無いって言ってもワンキルは普通に出来るからね 展開力無いってのは下級の話であって大型ぽんぽん出せるのが強みだからな
290 22/04/17(日)19:50:53 No.917965953
ガンマ入れてるデッキには一応オメガも入れてるけど出してことねえわ…
291 22/04/17(日)19:50:58 No.917965998
スレ画でアスラピスク素材にすると楽しいよ
292 22/04/17(日)19:51:01 No.917966034
>ロンギ投げるのって基本場に下級出てからじゃね? >γからΩは鉄獣に限らず出したらほぼ勝ち確だし… 決まった時は気持ち良かった 相手は後攻なのに手札4枚だからな
293 22/04/17(日)19:51:01 No.917966037
>それはお前のライフが残った時の話だろ? その煽りをするならルガル抗戦よりウーサ抗戦の方が良いって結論になるぞ
294 22/04/17(日)19:51:14 No.917966149
>>ウーサ双竜でライスト食らったら妨害がシュライグのみでハンドが鉄獣1枚と次のドローだけだからまあ無理だと思う >いや巻き返し自体は楽じゃない? >シュライグとトーカー出せば終わるし シュライグ1妨害ぐらい余裕で突破して展開するデッキなんてザラにあるし返すのしんどいと思うよ
295 22/04/17(日)19:51:16 No.917966168
>純鉄なら国防あたりとの長期戦を想定して2枚入れる方が多い気がする >ベアブルム正規召喚してたら1枚目で次の抗戦サーチできるし できるけどさ 相手ターンにサーチしても使えるのまた次の相手ターンってちょっと遅くない?
296 22/04/17(日)19:51:18 No.917966180
国防だとこれ使う鉄獣は割と良い勝負させてもらえて好き 害鳥集団は無理
297 22/04/17(日)19:51:26 No.917966252
十二鉄だとΩ入れる枠なくない?
298 22/04/17(日)19:51:28 No.917966277
>というかこっちが苦労して突破しても相手はアド稼ぎまくってるし3~4ターンくらいの長期戦してるとどんどん不利になっていくのがかなりキツい 鉄獣相手に長期戦出来るってエルドとかドラメとか大分限られたデッキくらいしかないしな…
299 22/04/17(日)19:51:40 No.917966381
>ガンマ入れてるデッキには一応オメガも入れてるけど出してことねえわ… 自ターンγでΩ出せた時の無敵感すごいよ
300 22/04/17(日)19:51:42 No.917966398
>シュライグ1妨害ぐらい余裕で突破して展開するデッキなんてザラにあるし返すのしんどいと思うよ ならウーサ双竜抗戦のが丸いってことか…
301 22/04/17(日)19:51:56 No.917966491
>純鉄も1枚だし言うほど強いカードってわけでもない罠だし いや1枚採用だから抗戦が強いカードじゃないってのは無理がある サーチが可能な罠って基本1枚か強貪で飛ぶ可能性減らすことも考えて2枚だし
302 22/04/17(日)19:51:57 No.917966505
いつも思うけど効果無効効果は何で墓地に行くと解除されるの? 永遠に無効にされとけよクソが
303 22/04/17(日)19:51:58 No.917966509
俺から言わせてみればドライトロンとかジャンドの先行制圧はやりすぎだぜ! もっと鉄獣みたいな無駄な力が入ってないスマートな盤面の方が美しいぜ
304 22/04/17(日)19:52:15 No.917966674
鉄獣は別に長期戦は出来ないぞ 一瞬でデッキ内の鉄獣使い切って動きが止まるようになるから3Tが活動限界のウルトラマン
305 22/04/17(日)19:52:28 No.917966784
>ガンマ入れてるデッキには一応オメガも入れてるけど出してことねえわ… 先行γってイメージよりも以外と決まるから入れとく強いのは確か
306 22/04/17(日)19:52:33 No.917966827
>十二鉄だとΩ入れる枠なくない? なんなら十二鉄ならγが入らん 強貪で知らないおじさんが除外される…
307 22/04/17(日)19:52:38 No.917966855
オッドアイズ握ってる時に鉄獣相手にリソース勝ちできた時は嬉しかったよ
308 22/04/17(日)19:52:38 No.917966858
鉄獣相手してちょっと沼るとうう…また補充されるのか…ってなるよね
309 22/04/17(日)19:52:39 No.917966872
>>純鉄も1枚だし言うほど強いカードってわけでもない罠だし >純鉄なら国防あたりとの長期戦を想定して2枚入れる方が多い気がする >ベアブルム正規召喚してたら1枚目で次の抗戦サーチできるし 十二はそうだけど純は大体1枚だよ
310 22/04/17(日)19:52:46 No.917966925
>ならウーサ双竜抗戦のが丸いってことか… だからルガル抗戦は別に1妨害じゃないんだって!
311 22/04/17(日)19:52:47 No.917966933
>十二鉄だとΩ入れる枠なくない? 無い 使うなら純鉄 こっちはキャッツの効果時にγ使えるのも大きい
312 22/04/17(日)19:53:03 No.917967076
ウーサ立てるよりもルガル出来ればおまけに双竜抗戦の構えの方が安定するんだよな
313 22/04/17(日)19:53:13 No.917967177
純鉄獣でも正直Ωよりサベージ出したい気がする
314 22/04/17(日)19:53:19 No.917967222
ぶっちゃけ今の環境はルガル抗戦貫通してくるのが多いからウーサ双竜抗戦のほうが今は強いと思うよ
315 22/04/17(日)19:53:49 No.917967453
>ぶっちゃけ今の環境はルガル抗戦貫通してくるのが多いからウーサ双竜抗戦のほうが今は強いと思うよ でもウーサ双龍抗戦を基本の動きにするならそもそも鉄獣使う意味あるのかなあって思うんだよね
316 22/04/17(日)19:53:51 No.917967464
>鉄獣相手してちょっと沼るとうう…また補充されるのか…ってなるよね 3T以上粘れればガス欠になるから勝ちの目出るよ 大勢決してたらもう無理だけど…
317 22/04/17(日)19:53:59 No.917967507
>だからルガル抗戦は別に1妨害じゃないんだって! 除外はターン1だけどどんな妨害出来るの? 相手のライスト潰せるメリットはあるけど
318 22/04/17(日)19:54:00 No.917967516
ウーサ双龍抗戦メインにやるならもう先行制圧デッキ使った方が強いのでは?
319 22/04/17(日)19:54:08 No.917967580
>だからルガル抗戦は別に1妨害じゃないんだって! 刺さらない妨害もいっぱいあるだろ?
320 22/04/17(日)19:54:13 No.917967636
>ぶっちゃけ今の環境はルガル抗戦貫通してくるのが多いからウーサ双竜抗戦のほうが今は強いと思うよ ウーサ双竜してライストやらの裏目引くのと妨害ぶっささって勝つのどっちが多いのか次第ですね…
321 22/04/17(日)19:54:20 No.917967692
十二鉄獣とγってあんまり相性よくないから抜いちゃった 想定されるタイミングがフラクと一緒の時だけだしΩ入れる枠ないし
322 22/04/17(日)19:54:24 No.917967718
ルガル抗戦ってルガル抗戦+手札誘発の構えでしょ?
323 22/04/17(日)19:54:25 No.917967723
>俺から言わせてみればドライトロンとかジャンドの先行制圧はやりすぎだぜ! >もっと鉄獣みたいな無駄な力が入ってないスマートな盤面の方が美しいぜ ルガル抗戦の省リソース&シンプルな並びなのに動き次第で相手を大きく縛れる感じはまさにコントロールテーマって感じで好きだぜ
324 22/04/17(日)19:54:29 No.917967745
>>純鉄も1枚だし言うほど強いカードってわけでもない罠だし >いや1枚採用だから抗戦が強いカードじゃないってのは無理がある >サーチが可能な罠って基本1枚か強貪で飛ぶ可能性減らすことも考えて2枚だし ゲーム展開完全に変えるほどのパワーカードなら被り考慮しても3枚積むだろう?
325 22/04/17(日)19:54:31 No.917967769
>除外はターン1だけどどんな妨害出来るの? >相手のライスト潰せるメリットはあるけど うららGわらし 手札っていう1番の安全地帯に妨害構えられるから安定性が高い
326 22/04/17(日)19:54:36 No.917967796
抗戦の後にもナーベルに蓋するためにキット効果使ったりするから 4ターン目とかになるともうデッキに下級ほぼいなくなって何もできねえ
327 22/04/17(日)19:54:44 No.917967861
相手の上振れワンキルを警戒してウーサで妨害数増やすかライスト警戒してルガルかだからどっちが良いか決まるものじゃない
328 22/04/17(日)19:54:45 No.917967863
>除外はターン1だけどどんな妨害出来るの? >相手のライスト潰せるメリットはあるけど ハンドにうららGあたりを握ってたらそれを撃つ
329 22/04/17(日)19:54:48 No.917967885
>純鉄獣でも正直Ωよりサベージ出したい気がする オメガ出すタイミングは先攻だしあんまり居座られるとシュライグ出す場所がない
330 22/04/17(日)19:54:54 No.917967923
はっきり言ってルガル抗戦の強さわからないのは鉄獣使うセンス無いよ マスカンの重要性と相手の妨害や除去をスカすことの強さがわかってないことだし
331 22/04/17(日)19:54:54 No.917967930
ルガルのサルベージでもシュライグ反応するんでしょ?
332 22/04/17(日)19:54:56 No.917967942
>鉄獣は別に長期戦は出来ないぞ >一瞬でデッキ内の鉄獣使い切って動きが止まるようになるから3Tが活動限界のウルトラマン それは流石にフラクの効果気軽に使いすぎだろ! ワンキルできそうにないなって節約した動きすれば5T目くらいまでなら持つって!
333 22/04/17(日)19:54:59 No.917967968
>でもウーサ双龍抗戦を基本の動きにするならそもそも鉄獣使う意味あるのかなあって思うんだよね 環境見て切り替え出来るのが強みだから別にどっちを好んで使おうがよくない?
334 22/04/17(日)19:55:22 No.917968140
>純鉄獣でも正直Ωよりサベージ出したい気がする でも大体自ターンγするのって1ターン目だからそっからサベージの仕込みするのも結構回りくどくてな…
335 22/04/17(日)19:55:30 No.917968208
えー?こんな盤面で大丈夫なの? って思うけどいざ使ってみるとかなり硬い
336 22/04/17(日)19:55:38 No.917968262
キットの墓地効果でチェーン切りやりすぎるの良くないよね…
337 22/04/17(日)19:55:39 No.917968272
>オメガ出すタイミングは先攻だしあんまり居座られるとシュライグ出す場所がない でも魔法止められるの滅茶苦茶強いと思うの
338 22/04/17(日)19:55:54 No.917968409
>ゲーム展開完全に変えるほどのパワーカードなら被り考慮しても3枚積むだろう? 初動にならないターン1ついてるのを3枚積むとか遊戯王やったことないのかよ…
339 22/04/17(日)19:55:59 No.917968454
リボルトだと分かってて羽根帚打たなきゃ行けないのが辛い
340 22/04/17(日)19:56:00 No.917968469
>キットの墓地効果でチェーン切りやりすぎるの良くないよね… 俺は純鉄獣でランデブー入れた マジで強いと思う
341 22/04/17(日)19:56:03 No.917968491
>相手の上振れワンキルを警戒してウーサで妨害数増やすかライスト警戒してルガルかだからどっちが良いか決まるものじゃない まあこの辺は相手によって切り替えると言うより自分の手札によって決まるものだからね
342 22/04/17(日)19:56:05 No.917968501
>でもウーサ双龍抗戦を基本の動きにするならそもそも鉄獣使う意味あるのかなあって思うんだよね 意味あるかじゃなくて今の環境にささるって話だからな 刺さらないのに延々とルガル抗戦だしてても勝てないし
343 22/04/17(日)19:56:10 No.917968539
鉄獣にサベージは展開によってはベアブルムの制約に引っかかるのがなあ
344 22/04/17(日)19:56:16 No.917968586
>ルガルのサルベージでもシュライグ反応するんでしょ? シュライグ起動とあわよくばリソース肥やし兼ねてるからめっちゃ重要だぜ
345 22/04/17(日)19:56:21 No.917968626
>ぶっちゃけ今の環境はルガル抗戦貫通してくるのが多いからウーサ双竜抗戦のほうが今は強いと思うよ ドライトロン相手だと先行取れてもウーサまで出さないと普通にまくられかねないからな…
346 22/04/17(日)19:56:27 No.917968661
>>ゲーム展開完全に変えるほどのパワーカードなら被り考慮しても3枚積むだろう? >初動にならないターン1ついてるのを3枚積むとか遊戯王やったことないのかよ… シャドールークも三積みしてそう
347 22/04/17(日)19:56:27 No.917968665
>純鉄獣でも正直Ωよりサベージ出したい気がする サベージ出すのにリンクモンスター供給するのがちょっと面相… ベアブルムの効果使うと出せなくなるし
348 22/04/17(日)19:56:29 No.917968683
>キットの墓地効果でチェーン切りやりすぎるの良くないよね… でもこれやるとガス欠早いんだよな…
349 22/04/17(日)19:56:29 No.917968685
>>ゲーム展開完全に変えるほどのパワーカードなら被り考慮しても3枚積むだろう? >初動にならないターン1ついてるのを3枚積むとか遊戯王やったことないのかよ… だから所詮罠だよねって話
350 22/04/17(日)19:56:52 No.917968836
幻影とか電脳とかにもウーサのほうがいいからな今は
351 22/04/17(日)19:56:55 No.917968854
ウーサ双龍抗戦は 手札ここまで使ってこんだけ?って感が凄まじいんだよな…ライスト無くても壊獣辺りにも弱いし
352 22/04/17(日)19:57:03 No.917968913
双龍餌にして出したヌギャーで無効化できて助かった奴 シュライグも効かないし意外とデキる女だな
353 22/04/17(日)19:57:04 No.917968919
最強の純鉄獣先行盤面決戦は?
354 22/04/17(日)19:57:16 No.917969005
ベアブルムのサーチを止めたのに素で持ってた時泣きたくなる
355 22/04/17(日)19:57:21 No.917969057
>でもこれやるとガス欠早いんだよな… リボルト増やして除外から墓地に移動させる事でどうにかしようと考えてる
356 22/04/17(日)19:57:24 No.917969090
>最強の純鉄獣先行盤面決戦は? 相手が鉄獣ってわかってたら皆ウーサ出すからつまんないよ
357 22/04/17(日)19:57:34 No.917969165
初手の手札誘発の枚数によって判断とかならともかくどんな時でも行けるなら脳死ウーサ抗戦みたいなのはもうお前大人しくLL鉄獣握っとけとは思う
358 22/04/17(日)19:57:35 No.917969169
>最強の純鉄獣先行盤面決戦は? 抗戦ルガルかアポロウーサを適切に立てられるプレイヤーが1番強い
359 22/04/17(日)19:57:45 No.917969241
>ウーサ双龍抗戦は >手札ここまで使ってこんだけ?って感が凄まじいんだよな…ライスト無くても壊獣辺りにも弱いし 無効効果にチェーンして他の効果使われるだけで貫通するしね
360 22/04/17(日)19:57:53 No.917969292
>だから所詮罠だよねって話 サーチできる罠だから1枚しか積まないのとパワーカードなのは余裕で両立するぞ
361 22/04/17(日)19:58:05 No.917969372
>ウーサ双龍抗戦は >手札ここまで使ってこんだけ?って感が凄まじいんだよな…ライスト無くても壊獣辺りにも弱いし 壊獣に弱いのはどっちもだよ
362 22/04/17(日)19:58:13 No.917969441
というか基本的にウーサが頼れない なんなら自ターンγのおやつにすらなる
363 22/04/17(日)19:58:22 No.917969500
>最強の純鉄獣先行盤面決戦は? スキドレの差し合いになる 互いに鉄獣だとわかりきっていればの話だが
364 22/04/17(日)19:58:24 No.917969518
ウーサは多少雑に効果使っても相手止まってくれる
365 22/04/17(日)19:58:27 No.917969528
ベアブルムの抗戦サーチが11交換だから手札割と減るよな
366 22/04/17(日)19:58:42 No.917969626
>>最強の純鉄獣先行盤面決戦は? >相手が鉄獣ってわかってたら皆ウーサ出すからつまんないよ つまりライスト3抱擁3積みした鉄獣が最強って事じゃん!
367 22/04/17(日)19:58:44 No.917969642
みんなが思ってるほど遊戯王はガチガチに制圧しなくてもいいゲームなんだなって思った あとガチガチに制圧したとしても特定のカードで全部オジャンになることもあるし次のターンへの余力を残しつつ相手に好き勝手させないくらいの制圧で良い
368 22/04/17(日)19:58:47 No.917969659
>リボルト増やして除外から墓地に移動させる事でどうにかしようと考えてる 先にデッキと場の下級鉄獣が尽きるからなぁ
369 22/04/17(日)19:58:58 No.917969734
>ベアブルムの抗戦サーチが11交換だから手札割と減るよな そもそも純粋に手札増やせるカードがシュライグとナーベルしか無い シュライグは条件付きだし
370 22/04/17(日)19:59:02 No.917969760
>相手が鉄獣ってわかってたら皆ウーサ出すからつまんないよ やっぱりウーサのほうが強いんじゃん
371 22/04/17(日)19:59:02 No.917969765
鉄獣の使うウーサが単純に弱い
372 22/04/17(日)19:59:18 No.917969852
抗戦無いと鉄獣が紙束になるくらいにはパワーカードだろ
373 22/04/17(日)19:59:23 No.917969894
>>リボルト増やして除外から墓地に移動させる事でどうにかしようと考えてる >先にデッキと場の下級鉄獣が尽きるからなぁ 墓地に鉄獣溜まってても場とデッキに鉄獣居ないと動けないんだよね
374 22/04/17(日)19:59:34 No.917969959
>>>最強の純鉄獣先行盤面決戦は? >>相手が鉄獣ってわかってたら皆ウーサ出すからつまんないよ >つまりライスト3抱擁3積みした鉄獣が最強って事じゃん! ライスト2抱擁3でやってるわ
375 22/04/17(日)19:59:34 No.917969961
>つまりライスト3抱擁3積みした鉄獣が最強って事じゃん! それだと先行盤面がウーサ双竜になるのでは?
376 22/04/17(日)19:59:35 No.917969967
>壊獣に弱いのはどっちもだよ いやルガル抗戦なら壊獣だされてもそのまま抗戦めくれるけど ウーサ双龍の場合先に双龍使わないと枠が足りないからその後の動きがかなり不自由になるよ
377 22/04/17(日)19:59:43 No.917970029
なんとなくだけど純鉄獣好きな人は国防も好きそう
378 22/04/17(日)19:59:45 No.917970039
>鉄獣の使うウーサが単純に弱い 4ウーサならともかく3ウーサじゃな…
379 22/04/17(日)19:59:50 No.917970074
>>相性の大きさに差があるけど >>基本的に鉄獣>ドライトロン>エルドリッチ>鉄獣で回ってると思う >そんな鉄獣ってドライトロン有利つく? >後手取ったら普通に誘発貫通されかねんし先手取ってウーサリボルトうららぐらいじゃハンド次第で怪しいし ドライトロンはウーサ貫通無理でしょ というか鉄獣が展開系に強い理由がこれだし
380 22/04/17(日)19:59:51 No.917970089
鉄獣に足りないのはドロソなんだ だから俺のGを無効にするんじゃねえ
381 22/04/17(日)19:59:53 No.917970102
実際誘発積みまくれるのが鉄獣の強さだから だからルガル抗戦が強いんだ
382 22/04/17(日)19:59:54 No.917970110
>やっぱりウーサのほうが強いんじゃん 相手のデッキと手札大体わかってる上で出すなら強いよ シングル一本勝負じゃわかんねえ
383 22/04/17(日)20:00:13 No.917970232
そういえば今期はプラチナ1になるまで鉄獣に当たらなかったな… 正直一番苦手だから助かるが…
384 22/04/17(日)20:00:15 No.917970245
他の環境にいるテーマが雑に手札回収してる所を抗戦でやってるからナーベルキット効果くらいは許して欲しい
385 22/04/17(日)20:00:24 No.917970328
>4ウーサならともかく3ウーサじゃな… 3ウーサ貫通できるのそうそういなくない?
386 22/04/17(日)20:00:25 No.917970342
>>相手が鉄獣ってわかってたら皆ウーサ出すからつまんないよ >やっぱりウーサのほうが強いんじゃん ヌメロン対面とかならキャット展開でもルガル抗戦構える時は多いけど…
387 22/04/17(日)20:00:37 No.917970437
>他の環境にいるテーマが雑に手札回収してる所を抗戦でやってるからナーベルキット効果くらいは許して欲しい ドライトロンなんて共通効果で展開しながら手札増やしてくからな
388 22/04/17(日)20:00:39 No.917970451
>なんとなくだけど純鉄獣好きな人は国防も好きそう 苦手だから嫌い イヨォー‼︎が出てくるだけでイラッとする
389 22/04/17(日)20:01:03 No.917970640
>3ウーサ貫通できるのそうそういなくない? 打点がひっくいから 割と殴って貫通される
390 22/04/17(日)20:01:12 No.917970716
>みんなが思ってるほど遊戯王はガチガチに制圧しなくてもいいゲームなんだなって思った >あとガチガチに制圧したとしても特定のカードで全部オジャンになることもあるし次のターンへの余力を残しつつ相手に好き勝手させないくらいの制圧で良い 10期から誘発が増えたことで妨害で通らない制圧盤面よりもほどほどの盤面でリソース残す方が強い時代になった まあその時代も勇者デスフェニが終わらせるんだが…
391 22/04/17(日)20:01:21 No.917970782
>>4ウーサならともかく3ウーサじゃな… >3ウーサ貫通できるのそうそういなくない? 戦闘破壊から妨害構えられる場合の話だと思うよ ドライトロンはそれが難しいからウーサに弱い
392 22/04/17(日)20:01:22 No.917970793
がっつり制圧した盤面の中の一人にいるウーサと比べて頼りないのは事実だよ
393 22/04/17(日)20:01:33 No.917970908
>ドライトロンなんて共通効果で展開しながら手札増やしてくからな 共通効果だけではプラマイゼロで手札増えねえよ
394 22/04/17(日)20:01:34 No.917970927
はっきり言うとゴールド帯はルガル抗戦のが刺さってプラチナ帯はウーサだしたほうが刺さってた
395 22/04/17(日)20:01:41 No.917970997
>>他の環境にいるテーマが雑に手札回収してる所を抗戦でやってるからナーベルキット効果くらいは許して欲しい >ドライトロンなんて共通効果で展開しながら手札増やしてくからな ただドライトロンはデッキの性質上汎用札あんまり積めないからなあ その辺の柔軟のなさが後攻で響いてる気がする
396 22/04/17(日)20:01:51 No.917971079
>がっつり制圧した盤面の中の一人にいるウーサと比べて頼りないのは事実だよ オマケのように出てくるウーサはマジでゲームを終わらせに来てるけど ウーサが主役だと途端に頼れないんだよね…
397 22/04/17(日)20:01:51 No.917971080
>打点がひっくいから >割と殴って貫通される メイン2入ってる時点で勝ちじゃん
398 22/04/17(日)20:01:58 No.917971123
>みんなが思ってるほど遊戯王はガチガチに制圧しなくてもいいゲームなんだなって思った >あとガチガチに制圧したとしても特定のカードで全部オジャンになることもあるし次のターンへの余力を残しつつ相手に好き勝手させないくらいの制圧で良い ドライトロンでも手札誘発が2枚刺されば確実に止まるんだし手札誘発+αの妨害あればそれでそれなりに勝てるよね なんで羽根箒サンボル墓穴全部持ってるんだ負けたわ
399 22/04/17(日)20:02:02 No.917971162
gで上手く引けるか壺使わないと3T辺りからもう息切れするからなリソース考えないと 十二鉄で15ターンぐだって勝った時は達成感凄かったけど
400 22/04/17(日)20:02:26 No.917971379
結局何構えても魔法への耐性無いのがね
401 22/04/17(日)20:02:30 No.917971410
一応ミッドレンジな印象
402 22/04/17(日)20:02:38 No.917971468
>>打点がひっくいから >>割と殴って貫通される >メイン2入ってる時点で勝ちじゃん メイン2で展開されて2妨害くらい作られると鉄獣だと動けないからそうでも無いぞ
403 22/04/17(日)20:02:42 No.917971499
>結局何構えても魔法への耐性無いのがね しゃあっ勅命!
404 22/04/17(日)20:02:47 No.917971539
>一応ミッドレンジな印象 高速ミッドレンジとかいうよくわかんないイメージを持ってる
405 22/04/17(日)20:03:02 No.917971678
>結局何構えても魔法への耐性無いのがね 別に完璧な盤面は目指してないと思うよ ほどほどでいいんだよほどほどで
406 22/04/17(日)20:03:05 No.917971698
>メイン2入ってる時点で勝ちじゃん 鉄獣はたった2妨害くらいでも普通に止まるのだ
407 22/04/17(日)20:03:13 No.917971761
勅命は所詮上振れ札でしかないからな…
408 22/04/17(日)20:03:24 No.917971819
共通効果(弁天)
409 22/04/17(日)20:03:29 No.917971861
>勅命は所詮上振れ札でしかないからな… 絶対先行取れるなら使うんだけどね 後攻で勅命引くの弱すぎ!
410 22/04/17(日)20:03:31 No.917971876
>メイン2入ってる時点で勝ちじゃん 鉄獣は2妨害構えられて2回着地狩りされるだけで何もできないよ
411 22/04/17(日)20:03:34 No.917971908
>ただドライトロンはデッキの性質上汎用札あんまり積めないからなあ >その辺の柔軟のなさが後攻で響いてる気がする 積もうと思えば積めるよ 安定性の為にサーチカード積みまくってるだけでフリースペース自体はそれなりにある
412 22/04/17(日)20:04:02 No.917972123
結局展開方法が起動効果なのがマジで弱点だと思う 無効構えるどころかフリチェ破壊だけで死ねる
413 22/04/17(日)20:04:07 No.917972166
>>一応ミッドレンジな印象 >高速ミッドレンジとかいうよくわかんないイメージを持ってる 先行制圧や後攻1ターン時点で勝ちが決まらないならミッドレンジかコントロールだからな…
414 22/04/17(日)20:04:08 No.917972179
ただやってて思ったけど2~3妨害くらい貫通してきてそこそこの盤面構えるデッキに弱いなって思った 爆発力あるけど妨害に弱いデッキはカモ
415 22/04/17(日)20:04:54 No.917972561
所詮ドライトロンなんてルークで出したミドラ一人倒せないデッキじゃけえ…
416 22/04/17(日)20:04:55 No.917972572
>>>打点がひっくいから >>>割と殴って貫通される >>メイン2入ってる時点で勝ちじゃん >メイン2で展開されて2妨害くらい作られると鉄獣だと動けないからそうでも無いぞ ウーサ双竜シュライグで妨害したあとに2妨害たつ方が少ないよ…