22/04/17(日)18:35:47 自作PC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)18:35:47 No.917933353
自作PCに入れるWindowsってHOMEとProどっちがいいのん 使い方はオフィスソフトとエロゲとFPSとネットサーフィン
1 22/04/17(日)18:39:33 No.917934875
どっちでもいい
2 22/04/17(日)18:40:10 No.917935155
パフォーマンスは変わらんぞ10台くらい一括で管理したいとかならPro
3 22/04/17(日)18:42:13 No.917935999
クロスカブとかスクランブラーのマフラーって熱くないの?
4 22/04/17(日)18:42:57 No.917936285
>使い方はオフィスソフトとエロゲとFPSとネットサーフィン それならhomeでええよ
5 22/04/17(日)18:47:14 No.917937904
>パフォーマンスは変わらんぞ10台くらい一括で管理したいとかならPro そう言われると 今ローカルに繋いでるパソコンがテレビ・ゲーム録画用と趣味用の2つなんだけど 趣味用の方からファイル転送とかいろいろやるならプロじゃなきゃできない?
6 22/04/17(日)18:50:15 No.917939035
普通のファイル共有程度ならhomeでいい あくまで純正でリモートデスクトップしなきゃとかActiveDirectryでマルチユーザーの設定一括管理しないといけないとかそういう用途ならpro