虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/17(日)16:31:04 右京さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/17(日)16:31:04 No.917889341

右京さんっていつから正義マンみたいになったんだろう

1 22/04/17(日)16:34:19 No.917890485

わりと初期からじゃないか

2 22/04/17(日)16:35:50 No.917891004

最近は右京さんの正義の暴走を上手く書ける人が居なくなってしまった

3 22/04/17(日)16:36:51 No.917891340

超初期の静かな右京さんが好き 今のも好きだけど

4 22/04/17(日)16:37:35 No.917891560

正義が暴走してた回ってどの話だろう

5 22/04/17(日)16:37:54 No.917891655

相棒って真面目な話よりアレスとかガンギマリ杉下さんとか超新生とかふざけた話の方が面白い気がする

6 22/04/17(日)16:39:28 No.917892172

近年は真面目な長編大体滑ってるからな…

7 22/04/17(日)16:40:38 No.917892609

>正義が暴走してた回ってどの話だろう シーズン6の1話と対になってる最終話とかすごいわかりやすい

8 22/04/17(日)16:41:09 No.917892784

>相棒って真面目な話よりアレスとかガンギマリ杉下さんとか超新生とかふざけた話の方が面白い気がする 個人的には国家の陰謀が~とかの規模がデカい話より 一般人にスポットライト当てた話のほうが好き

9 22/04/17(日)16:41:48 No.917892979

社会派気取ると脚本がとっ散らかる気がする

10 22/04/17(日)16:42:11 No.917893099

今の右京さんでいつだったかの1人しかいないシーズンも見たい

11 22/04/17(日)16:42:13 No.917893112

>相棒って真面目な話よりアレスとかガンギマリ杉下さんとか超新生とかふざけた話の方が面白い気がする 真面目な話の中にあるから光るだけで そればっかりだとそんなに面白く感じられないと思う

12 22/04/17(日)16:42:40 No.917893265

>社会派気取ると脚本がとっ散らかる気がする テレ朝だなあ…って見る目が生暖かくなりがちよね

13 22/04/17(日)16:43:36 No.917893555

社会派な話書けるの櫻井とかだと思うんだけど脚本書かなくなってしまった…

14 22/04/17(日)16:45:23 No.917894116

右京さんがそんなことを…!って引く役がいないと暴走感が出ないし それにはやっぱり亀山君が一番適任だったかと

15 22/04/17(日)16:45:43 No.917894239

相棒杉下より与党の方が暴走しがち問題

16 22/04/17(日)16:46:10 No.917894378

一緒に暴走する冠城君もいなくなってしまった

17 22/04/17(日)16:46:16 No.917894411

>右京さんがそんなことを…!って引く役がいないと暴走感が出ないし >それにはやっぱり亀山君が一番適任だったかと 根の青臭さではねっかえるかんべそんも好きよ

18 22/04/17(日)16:47:01 No.917894629

たまには外人の相棒もいいかも

19 22/04/17(日)16:47:06 No.917894653

相棒といえば右京だよね!ってなってるからコケるとは思うけど 世界観だけ引き継いで右京なしの相棒を見てみたい

20 22/04/17(日)16:47:45 No.917894859

右京さんもう設定的には退職する年齢だよね

21 22/04/17(日)16:48:48 No.917895199

僕の悪い癖

22 22/04/17(日)16:50:05 No.917895622

マーロウ八木とまた組んでほしい

23 22/04/17(日)16:50:08 No.917895643

>たまには外人の相棒もいいかも むぅ…カリフォルニア・コネクション…

24 22/04/17(日)16:50:13 No.917895668

人をエスカレーターから突き落として殺人未遂したようなやつがヤクザの女将からの私刑だけでお咎めなしでレギュラーやってるからな! あの警察

25 22/04/17(日)16:50:34 No.917895788

夫大好きなおばちゃん相棒とかいいと思うけどなぁ… 家庭のある大人目線って大事

26 22/04/17(日)16:50:59 No.917895939

それでジグザク気取ったつもりですか! 恥を知りなさい!!

27 22/04/17(日)16:51:29 No.917896079

相棒という企画自体が 水谷豊のファンのプロデューサーとスタッフによって作られたって経緯が先ず凄いので 水谷豊なしで相棒のドラマ作るの厳しいんだよね それでもなんか続けて欲しい

28 22/04/17(日)16:52:22 No.917896372

>正義が暴走してた回ってどの話だろう 近親相姦掘り起こした回とか

29 22/04/17(日)16:52:52 No.917896530

>正義が暴走してた回ってどの話だろう 暴発

30 22/04/17(日)16:52:53 No.917896531

>一般人の電飾さんの話好き

31 22/04/17(日)16:53:25 No.917896685

正義が暴走するところより暴かなくていい真実暴くのはどうかと思う

32 22/04/17(日)16:53:40 No.917896771

>正義が暴走してた回ってどの話だろう 暇か?の課長と対立した話とか

33 22/04/17(日)16:56:26 No.917897723

やっぱ官房長が居てこそ右京さんの暴走が引き立つ構図だったというのがでかい

34 22/04/17(日)16:56:54 No.917897891

亀山がまだ若くて独り身だった頃の鼻持ちならなくて人を人とも思わない右京が良かったな このチビ親父がって思いながら見てた頃

35 22/04/17(日)16:56:56 No.917897900

>夫大好きなおばちゃん相棒とかいいと思うけどなぁ… >家庭のある大人目線って大事 そういうタイプだと特命係に飛ばされる理由を作るのが厳しそう

36 22/04/17(日)16:59:22 No.917898655

初期右京さんめっちゃタバコ吸ってたよね

37 22/04/17(日)17:00:28 No.917899012

毒っけが抜けたのは年なのかねえ

38 22/04/17(日)17:03:34 No.917900006

クローンの時だっけかんべ君にそれはないでしょう…!と言われるの

39 22/04/17(日)17:05:45 No.917900741

昔の再放送見ると皆若いなってなる 芹沢役の人とかいつまでも若々しいなとか思ってたけど流石に老けたなって思う

40 22/04/17(日)17:09:35 No.917901966

もう窓際ってほどでもないし特命…

41 22/04/17(日)17:10:45 No.917902347

>初期右京さんめっちゃタバコ吸ってたよね シガーたしなむ回とかあったなー

42 22/04/17(日)17:11:30 No.917902582

>個人的には国家の陰謀が~とかの規模がデカい話より >一般人にスポットライト当てた話のほうが好き 国家関係はあんまり飛ばし過ぎて冷めてしまう

43 22/04/17(日)17:11:57 No.917902726

冠城シーズンだと冠城君の方が右京さんに嫌味や皮肉を言ってた気がする

44 22/04/17(日)17:14:27 No.917903509

まぁかなり丸くなったからな右京さん

45 22/04/17(日)17:14:57 No.917903670

脚本に脂がのってるというかレベル高めだったのは かんべそんのシーズンな気がする

46 22/04/17(日)17:15:12 No.917903756

右京さんは頭がいいから 相手が馬鹿だと逆に行動が読めなくなる 具体的に言うとあんちゃん

47 22/04/17(日)17:15:42 No.917903906

>もう窓際ってほどでもないし特命… 初期ほど管理職と対立しないよね 上司がようやく特命の活用法に気付いたというか

48 22/04/17(日)17:15:48 No.917903947

>具体的に言うとあんちゃん ともみの回?

49 22/04/17(日)17:17:05 No.917904351

>>具体的に言うとあんちゃん >ともみの回? おぅともみじゃねぇかバァン

50 22/04/17(日)17:17:08 No.917904368

ハゲは犯罪だからな

51 22/04/17(日)17:18:21 No.917904762

>>夫大好きなおばちゃん相棒とかいいと思うけどなぁ… >>家庭のある大人目線って大事 >そういうタイプだと特命係に飛ばされる理由を作るのが厳しそう いつもの知り過ぎたからとか不祥事押し付けられた以外にも病気や怪我で周りが気を遣って閑職に飛ばされたでいける

52 22/04/17(日)17:18:55 No.917904938

> おぅともみじゃねぇかバァン これがきっかけでダークナイトになっててもおかしくないよな…

53 22/04/17(日)17:18:58 No.917904953

ヤロポロク関連の初期の話見てると将来的には甲斐くん使ってまとめる感じなんじゃないかって感じの演出が入ってた

54 22/04/17(日)17:18:58 No.917904959

>上司が超新生して特命を活用する方向に変わった

55 22/04/17(日)17:19:41 No.917905237

国家の陰謀と警察の闇はもういいよ~派です

56 22/04/17(日)17:21:04 No.917905721

おふざけは一課長が担ってるので相棒は真面目路線で

57 22/04/17(日)17:22:59 No.917906374

>これがきっかけでダークナイトになっててもおかしくないよな… 逆算するとダークカイト化したの猛き祈りでボコられた頃らしいな

58 22/04/17(日)17:23:11 No.917906443

>国家の陰謀と警察の闇はもういいよ~派です これで前後編スペシャルになると基本捨て回

59 22/04/17(日)17:24:54 No.917907036

亡くなった母が相棒好きやけどこのイメージばっかりになるの嫌やなぁって 拗らせたファンになってた

60 22/04/17(日)17:25:12 No.917907126

>おふざけは一課長が担ってるので相棒は真面目路線で 一課長と科捜研の女はある意味ネタ枠のドラマなのでは…

61 22/04/17(日)17:26:04 No.917907426

この前までやってたシーズンだと右京さんがVRやる話が腹抱えて笑った

62 22/04/17(日)17:26:06 No.917907442

>亡くなった母が相棒好きやけどこのイメージばっかりになるの嫌やなぁって >拗らせたファンになってた 元視聴者が死ぬとかそんな長寿番組になったか…

63 22/04/17(日)17:26:52 No.917907713

科捜研も欠かさず見てたお袋は 「一時期科学捜査マシーンだったけど最近は人の心を取り戻したよ」って言ってました

64 22/04/17(日)17:27:54 No.917908063

特命係の中での相棒という図式があれば相棒たりえるので 右京さんを一線退く形にしつつもボス的な立場に据えて 新しい相棒像を作るということも出来なくはないだろう 海外ドラマとかでもたまにあるやつ(そしてコケる)

65 22/04/17(日)17:29:37 No.917908652

ハワ~ッ!

66 22/04/17(日)17:30:03 No.917908801

>特命係の中での相棒という図式があれば相棒たりえるので >右京さんを一線退く形にしつつもボス的な立場に据えて >新しい相棒像を作るということも出来なくはないだろう >海外ドラマとかでもたまにあるやつ(そしてコケる) 9係は渡瀬さん亡くなっても続いてるし… 番組タイトルは変わったけど

67 22/04/17(日)17:30:10 No.917908848

四角四面の偏屈な正義マンが亀山くんの熱にほだされて人間味を持ち、 亀山君を忘れられない右京さんが神戸くんにツンデレしたりしながら、 その獲得した人間性をもってダークナイト君で大失敗する流れがちょっと好きなんだよね… 甲斐くんのオチは「そりゃあねえだろ」と思ったが、甲斐くんをを自分なりに導くみたいな、まるで人間みたいな感覚持ってたし… 冠城くんがその傷を癒やす役割7日と思ったが、結構続いたな…

↑Top