22/04/17(日)15:04:58 バッド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)15:04:58 No.917858054
バッドマンって何から見ればいい? 一応ダークナイトシリーズとシュワちゃんの奴とスーパーマンと戦う奴とジョーカーは見た
1 22/04/17(日)15:07:26 No.917858869
そんだけ見たなら名前覚えろや!
2 22/04/17(日)15:13:22 No.917860776
ずいぶん見終わってるな…
3 22/04/17(日)15:14:31 No.917861136
Netflix入ってGOTHAM観たらもういい感じだろうな…
4 22/04/17(日)15:14:38 No.917861162
まあダークナイト見たならいいだろ
5 22/04/17(日)15:14:44 No.917861194
そこまで見てるなら初代くらいでいいよ
6 22/04/17(日)15:15:11 No.917861324
レゴも見よう
7 22/04/17(日)15:16:31 No.917861758
あとはマイケルキートンの二作見れば足りるんじゃない? ゲームのアーカムシリーズも進めたいところだけど
8 22/04/17(日)15:17:18 No.917862007
バットマンVSスーパーマンは結構面白いから好き
9 22/04/17(日)15:17:53 No.917862181
まあバッドな男だから許すが…
10 22/04/17(日)15:18:06 No.917862245
>Netflix入ってGOTHAM観たらもういい感じだろうな… ゴッサムは「バットマンのようでバットマンじゃないちょっとバットマン」なドラマだから…
11 22/04/17(日)15:18:30 No.917862362
なんで蝙蝠男なのにバッドマンって書くやつが後を絶たないんだろう
12 22/04/17(日)15:19:25 No.917862647
>レゴも見よう あれ結構いい出来で面白い…冒頭のナレーションからして好き
13 22/04/17(日)15:19:42 No.917862737
まあバッドな奴ではある
14 22/04/17(日)15:21:05 No.917863212
>なんで蝙蝠男なのにバッドマンって書くやつが後を絶たないんだろう fu984137.jpg
15 22/04/17(日)15:22:34 No.917863686
>fu984137.jpg いるんだ…
16 22/04/17(日)15:28:52 No.917866080
つまりスレ「」はバッドマンのファン…ってコト!?
17 22/04/17(日)15:32:44 No.917867487
レゴバットマンだけ見れば完璧なくらいにバットマンが詰まってるよ
18 22/04/17(日)15:34:50 No.917868287
>fu984137.jpg 無駄にかっこいいエンブレム
19 22/04/17(日)15:45:21 No.917872049
>ゴッサムは「バットマンのようでバットマンじゃないちょっとバットマン」なドラマだから… でもクソみたいなゴッサムとか有名ヴィランが跋扈する前のマフィア達とか分かりやすいよ
20 22/04/17(日)15:50:49 No.917874257
レゴバットマン観とけ あとザ・バットマン 他は好きにしたらいい
21 22/04/17(日)15:51:49 No.917874623
個人的にはレゴバットマン、ゴッサム、アーカムシリーズ、タイタンズが入門スターターキットかな
22 22/04/17(日)15:52:34 No.917874867
>>ゴッサムは「バットマンのようでバットマンじゃないちょっとバットマン」なドラマだから… >でもクソみたいなゴッサムとか有名ヴィランが跋扈する前のマフィア達とか分かりやすいよ ゴッサムはなによりゴッサムはあんなとこに住む奴がまともなわけじゃないという説得力をもたせやすい
23 22/04/17(日)15:52:47 No.917874939
農協牛乳
24 22/04/17(日)16:03:29 No.917878912
ティムバートンの2作はバットマンが添え物になってるけど面白いよ