22/04/17(日)14:00:25 エルデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)14:00:25 No.917840586
エルデンで一番好きなNPC貼る
1 22/04/17(日)14:01:20 No.917840833
ツヴァイ使いなのに変なデザインの大鎚渡されて義理堅く使う人
2 22/04/17(日)14:01:26 No.917840854
火山館にいたやつと同じNPCって気付けないよ!
3 22/04/17(日)14:01:28 No.917840860
途中まで鈴玉狩りがこのおっさんだと思ってた
4 22/04/17(日)14:02:16 No.917841076
最初に師匠として出会って再会したら実は悪堕ちしてたことが分かって共闘イベントもあって最後は決闘するっていうイベント目白押しだよね戦技おじさん
5 22/04/17(日)14:03:27 No.917841375
夜になるといなくなるもしかして…
6 22/04/17(日)14:03:40 No.917841440
>火山館にいたやつと同じNPCって気付けないよ! いやむしろそういう仕掛けのキャラなんだよ なんか知り合いっぽく話しかけてきたけどダレー!?からの正式に火山館入りしてショップ解禁したら正体がわかるって演出 そこでもわからなかった察しの悪い褪せ人ならうn
7 22/04/17(日)14:04:35 No.917841687
リムグレイブで会えなかったからずっと火山館初出のキャラだと思ってた
8 22/04/17(日)14:04:41 No.917841717
エルデンリングゼロの主人公の一人、他の主人公はヴァイク
9 22/04/17(日)14:04:54 No.917841773
なんかすごいモブっぽいようで よく見ると鎧がめっちゃ凝ってた
10 22/04/17(日)14:04:57 No.917841786
アプデでマップにNPC名表示されるようになっておそらく演出意図からは外れちゃったのがちょっと残念
11 22/04/17(日)14:05:16 No.917841873
>途中まで鈴玉狩りがこのおっさんだと思ってた 俺は逆にこのおっさんがやられちまったのかと思ってたよ
12 22/04/17(日)14:05:32 No.917841950
>途中まで鈴玉狩りがこのおっさんだと思ってた 鈴玉狩が商人NPCを狙って現れる演出なんだろうけど夜にNPCの代わりに現れたら豹変したようにしか見えないよね
13 22/04/17(日)14:06:05 No.917842116
最初は地味なおっさんかと思ったら二周目で見たら最初から変な鎧着てたわ
14 22/04/17(日)14:06:11 No.917842151
前情報無しで鈴玉狩り会ってる「」結構いるんだな… 逆に俺はここで話を聞いて初めて「そんなんいるの!?」ってなった すぐ死ぬから常に朝なんだもん…
15 22/04/17(日)14:06:22 No.917842191
俺はそもそもNPCの名前全然覚えてなかったマン!
16 22/04/17(日)14:06:34 No.917842250
頭被ったらわからないよ
17 22/04/17(日)14:06:47 No.917842302
>前情報無しで鈴玉狩り会ってる「」結構いるんだな… >逆に俺はここで話を聞いて初めて「そんなんいるの!?」ってなった >すぐ死ぬから常に朝なんだもん… たまたま夜に行ったら出てきてうあああああってなったからしばらくランダム発生だと思ってた
18 22/04/17(日)14:06:51 No.917842313
貴公のような真っ直ぐな褪せ人がなぜここにいる?火山館がどういう場所かわかっているのか?帰れ帰れ とか言ってくるあたり出会った時の誰か純粋な褪せ人に自分の技を残したいって言葉は本当だったんだろうな
19 22/04/17(日)14:06:55 No.917842335
>俺はそもそもNPCの名前全然覚えてなかったマン! 俺はちゃんと覚えてるぜ…D!
20 22/04/17(日)14:07:02 No.917842370
エルデンリングゼロの主人公たくさんいるな…
21 22/04/17(日)14:07:06 No.917842383
戦技おじの巫女って燃えたみたいだけど樹に着火しなかったのは何故なんだろう 誰でも燃えたら火が付くわけではないのか
22 22/04/17(日)14:07:10 No.917842409
最初に戦技おじさんとして語る内容もたぶん本心だよね
23 22/04/17(日)14:07:14 No.917842428
>俺はそもそもNPCの名前全然覚えてなかったマン! ネフェリ…?
24 22/04/17(日)14:07:21 No.917842456
火山館のは獲物も頭も変えてるしわざとだろう
25 22/04/17(日)14:07:38 No.917842527
初期戦技売る役で良い人でその内限界を感じながら死ぬ役だと思ってたら作中最強クラスだった…
26 22/04/17(日)14:07:44 No.917842556
ギデオンも主人公に入れてあげてよ!
27 22/04/17(日)14:08:13 No.917842674
火山館の意識高い系おじさんが 気の良さそうな戦技おじさんと同一人物だと気づかなかった…
28 22/04/17(日)14:08:52 No.917842826
あのボロ屋にいる時点で多分火山館メンバーなんだろうけど何やってたんだろうな
29 22/04/17(日)14:08:57 No.917842856
ギデオンは鎧のデザインや老け声がね・・・
30 22/04/17(日)14:09:04 No.917842890
悪堕ちした前作主人公で師匠で仲間でライバルって盛り過ぎじゃない?嫌いな男の子いるの?
31 22/04/17(日)14:09:42 No.917843044
>あのボロ屋にいる時点で多分火山館メンバーなんだろうけど何やってたんだろうな あそこでラーヤにスカウトされたとかじゃない?
32 22/04/17(日)14:09:48 No.917843076
>戦技おじの巫女って燃えたみたいだけど樹に着火しなかったのは何故なんだろう >誰でも燃えたら火が付くわけではないのか 巫女燃やして死のルーン手に入れろよって会話がババアにあるからマリケスまで行かなかなったんじゃないかな
33 22/04/17(日)14:09:53 No.917843100
超かっこいいマント
34 22/04/17(日)14:10:11 No.917843168
巫女焼かれて(未遂も含めて)悪堕ちした有力株が二人もいるんだけど本当にこのシステム大丈夫なんですかね
35 22/04/17(日)14:10:16 No.917843187
ダメサークルの中のガチ勢というか火山館出る時の台詞がカッコ良すぎる
36 22/04/17(日)14:10:35 No.917843280
>夜になるといなくなるもしかして… えっどういうこと?
37 22/04/17(日)14:11:24 No.917843503
誰このおっさん 雪山までいったけど会ってない
38 22/04/17(日)14:11:29 No.917843529
剣が戦技教えてくれるのはなんなの…?
39 22/04/17(日)14:11:40 No.917843586
やっぱ鈴玉狩りこの人かと思うよね
40 22/04/17(日)14:11:44 No.917843598
道中とかボスとか必死こいて戦ってると人の名前とか忘れてしまう…
41 22/04/17(日)14:11:45 No.917843606
ちゃんとベルナールって名乗ってくれるんだけど火山行く前に忘れてた
42 22/04/17(日)14:11:46 No.917843610
>巫女焼かれて(未遂も含めて)悪堕ちした有力株が二人もいるんだけど本当にこのシステム大丈夫なんですかね だからこうして大ルーン2つ集まる有望株が来るまで夫婦するんですね(全敗)
43 22/04/17(日)14:11:58 No.917843659
誰かと思ったら戦技おじさんだった
44 22/04/17(日)14:12:07 No.917843692
小屋から消えた時殺されたと思って周りの狼倒しまくったよ
45 22/04/17(日)14:12:08 No.917843697
>巫女焼かれて(未遂も含めて)悪堕ちした有力株が二人もいるんだけど本当にこのシステム大丈夫なんですかね ✌️Now loading・・・
46 22/04/17(日)14:12:41 No.917843860
>巫女焼かれて(未遂も含めて)悪堕ちした有力株が二人もいるんだけど本当にこのシステム大丈夫なんですかね 結局主人公が継ぐルートもあるんだからシステム全体としては成り立つんだろう
47 22/04/17(日)14:12:42 No.917843872
まっすぐ奴だと思ったんだけどなー ???
48 22/04/17(日)14:12:54 No.917843923
字幕に名前表示とかあった人のメモとか会話ログがないと覚えられなくてすまない…
49 22/04/17(日)14:13:08 No.917843995
神肌前のどこにサインがあるか分からなかったよ
50 22/04/17(日)14:13:26 No.917844073
>途中まで鈴玉狩りがこのおっさんだと思ってた 鈴玉狩りの日中の姿だと思っちゃうよね近くにNPCいる場合
51 22/04/17(日)14:13:27 No.917844079
他にもガチ勢いたと思うんだけど後先考えずにライカード様の家族にしちゃうから余計にお遊び感がある このおじさんとボディガードの坩堝くんしかいねーじゃん!
52 22/04/17(日)14:13:46 No.917844164
一応ボロ屋の近くで背律者が侵入してくるから伏線がないわけでもないよね
53 22/04/17(日)14:13:47 No.917844168
>…貴公、ライカードを弑したようだな >責めはせぬ。強き者が奪う、それが我らの掟 >冒涜に身を委ねたときから、惨めな死は、あ奴も覚悟していたはずだ >…だがこれで、火山館も終わりだな >古い約束を果たすとしよう >…散々と同胞を狩り、奪ってきたからな >その全てをもって、黄金樹に弓引くときよ
54 22/04/17(日)14:13:57 No.917844231
神肌戦で共闘してから改めて決着する流れがセリフが一言もないのにドラマチックで熱いのすごくない?
55 22/04/17(日)14:14:04 No.917844265
>>俺はそもそもNPCの名前全然覚えてなかったマン! >ネフェリ…? いきなりノーヒントで知らない人間見つけ出すとか馬鹿なの? って思っていた 馬鹿は俺だった
56 22/04/17(日)14:14:10 No.917844297
アレ?戦技のおっさん小屋にいないな? ウワー!なんか剣飛ぶやつ出てきた! 逃げた先でなんかキモい鳥?も出てきた! が俺
57 22/04/17(日)14:14:29 No.917844377
初めてあったのがだいぶ後で一回で買い占めて火山館だったから全然わからなかった
58 22/04/17(日)14:14:48 No.917844455
俺が異常なだけで普通はあの過酷な旅を連れ添った巫女を燃やすなんて出来ねぇんだ!
59 22/04/17(日)14:15:27 No.917844630
>神肌戦で共闘してから改めて決着する流れがセリフが一言もないのにドラマチックで熱いのすごくない? 侵入してくるところで真っ先に宝箱開けに行くと獣人3体+ベルナールに囲まれるのいいよね
60 22/04/17(日)14:15:51 No.917844746
俺はそもそもリムグレイブで戦技おじさんに会ってなかったマン
61 22/04/17(日)14:15:52 No.917844756
>俺が異常なだけで普通はあの過酷な旅を連れ添った巫女を燃やすなんて出来ねぇんだ! メリメリは幽霊だし巫女でも無いからな…
62 22/04/17(日)14:16:20 No.917844869
>>途中まで鈴玉狩りがこのおっさんだと思ってた >鈴玉狩りの日中の姿だと思っちゃうよね近くにNPCいる場合 戦技極めすぎて試し切りしたくなっちゃったか と思った
63 22/04/17(日)14:16:31 No.917844918
大ルーン一個は持ってる可能性高い褪せ人ガチ勢おじさん
64 22/04/17(日)14:16:37 No.917844947
ベルナールは巫女燃えてちょっと凹んでたけど 火山館行ってマリケスメタ取ったしそろそろ本業復帰するかって感じだった
65 22/04/17(日)14:16:48 No.917845008
>巫女焼かれて(未遂も含めて)悪堕ちした有力株が二人もいるんだけど本当にこのシステム大丈夫なんですかね ホスロー兄も悪堕ちかはともかく死んでる巫女の前にいるというか 巫女がレベルアップ要因だと死んだ時点で軽く詰むな…
66 22/04/17(日)14:16:48 No.917845013
俺の巫女は…ティシーちゃん…?
67 22/04/17(日)14:17:17 No.917845113
>俺の巫女は…ティシーちゃん…? むしろ俺が巫女でいいよ…王になってくれティシーちゃん
68 22/04/17(日)14:17:20 No.917845130
>>巫女焼かれて(未遂も含めて)悪堕ちした有力株が二人もいるんだけど本当にこのシステム大丈夫なんですかね >ホスロー兄も悪堕ちかはともかく死んでる巫女の前にいるというか >巫女がレベルアップ要因だと死んだ時点で軽く詰むな… 焼いたんだろうなホスロー兄貴も…
69 22/04/17(日)14:17:27 No.917845161
貴公!…また会おう
70 22/04/17(日)14:17:41 No.917845227
ボックの針の洞窟でイシュトバーンさん呼べたんだ… まったく気が付かなかった
71 22/04/17(日)14:17:48 No.917845249
最初から燃やす旅ならともかく本来ならゴールの玉座でルート変更だからなよっぽど信仰心あるかドライな関係じゃないと無理
72 22/04/17(日)14:18:04 No.917845330
ベルナールさんは何がきっかけで排律者になったのか実はよくわからなかった1周目
73 22/04/17(日)14:18:07 No.917845344
>ああ、貴公は正しく褪せ人だ >懐かしく、そして今となっては、貴重なことだ >ならば貴公、私の戦技を継承する気はないか >私は剣しか知らず、それ故に戦技を追い求めた >それを伝えておきたいのだ。貴公のような、まっすぐな褪せ人にな このセリフも本心だったんだなと思う
74 22/04/17(日)14:18:13 No.917845369
達人は武器を選ばないとはいうが何故ツヴァイからうんこ棒に…?
75 22/04/17(日)14:18:35 No.917845482
>>神肌戦で共闘してから改めて決着する流れがセリフが一言もないのにドラマチックで熱いのすごくない? >侵入してくるところで真っ先に宝箱開けに行くと獣人3体+ベルナールに囲まれるのいいよね 一対一に持ち込もうとハシゴを登ると帰っちゃうおじさん…
76 22/04/17(日)14:18:40 No.917845507
巫女焼かなきゃいけないんだっけ?
77 22/04/17(日)14:18:56 No.917845580
火山館のターゲットになる人らも円卓にいたら良かったのに イベントなくても以前一言交わしてるだけで排律感が違うと思う
78 22/04/17(日)14:19:02 No.917845606
>巫女焼かれて(未遂も含めて)悪堕ちした有力株が二人もいるんだけど本当にこのシステム大丈夫なんですかね システムって言うほどに余裕もって事前準備されたものじゃなくて 大いなる意思らに察知されないようにマリカが陰謀めぐらせた結果じゃない?
79 22/04/17(日)14:19:03 No.917845611
そもそもどうやって燃やしたんだと思ったけど火の巨人の足このおじさんのせいだったりするのかな
80 22/04/17(日)14:19:22 No.917845713
マント付けたら印象変わるよねこの防具 まさに王って感じ
81 22/04/17(日)14:19:37 No.917845803
大いなる意志よ、聞くがよい 我が名は背律者ベルナール。友の遺志を継ぎ、お前を潰す 我らはお前の駒ならず。それを思い知らせてやる
82 22/04/17(日)14:19:43 No.917845838
装備がガチ勢すぎた
83 22/04/17(日)14:19:47 No.917845858
最後まで行けるような奴らほどそりゃ巫女と絆するよな
84 22/04/17(日)14:19:47 No.917845860
火の幻視ってやつは見えてたのだと思われる
85 22/04/17(日)14:19:49 No.917845873
イシュトバーンやトラゴスさんは倒すの嫌だったな
86 <a href="mailto:パッチ">22/04/17(日)14:20:46</a> [パッチ] No.917846125
>イシュトバーンやトラゴスさんは倒すの嫌だったな えっ…お前マジでトラゴス殺ったの…?怖っ
87 22/04/17(日)14:20:49 No.917846139
マントのデザインが珍しく正統派にかっこいいけど鎧はクセが強い
88 22/04/17(日)14:20:55 No.917846171
火山館終えて解散!した後にファルムアズラの最強のふたり戦でこいつが助けに来てくれるのいいよね そんな…俺達の利害関係は終わってる筈なのにどうして…
89 22/04/17(日)14:21:13 No.917846254
>このセリフも本心だったんだなと思う ソウル足りなくて何も買わないとすごい悲しそうで罪悪感わくよね
90 22/04/17(日)14:21:18 No.917846281
巫女焼かないといけないのに巫女=火種の少女ではないっぽいんだよな メリナちゃん以外だと火力足りないみたいだし
91 22/04/17(日)14:21:24 No.917846309
ヴァイクの指巫女は最初ツンとしてるけど長い旅で徐々にデレていったんだろうと思ってる
92 22/04/17(日)14:21:52 No.917846433
重装化したらマントかっけえー!ってなったけど結局鎧自体が癖強くて装備戻した
93 22/04/17(日)14:21:52 No.917846437
マカール戦やラダーン戦であれだけ助けて貰ったのに殺して装備剥ぎ取ってるの怖すぎるよこの世界の俺
94 22/04/17(日)14:22:00 No.917846477
バックボーンが主人公すぎる 巫女燃えてざっけんな!って背律者になったって事はシャブリリには会わなかったんだろうか
95 22/04/17(日)14:22:09 No.917846509
>イシュトバーンやトラゴスさんは倒すの嫌だったな ホスロー兄やるのも割と罪悪感が… 弟がサークル火山館にいるのに
96 22/04/17(日)14:22:10 No.917846515
>>イシュトバーンやトラゴスさんは倒すの嫌だったな >えっ…お前マジでトラゴス殺ったの…?怖っ おい報酬払え
97 22/04/17(日)14:22:11 No.917846519
頭防具のテキストも意味深だよね
98 22/04/17(日)14:22:12 No.917846523
>巫女焼かないといけないのに巫女=火種の少女ではないっぽいんだよな >メリナちゃん以外だと火力足りないみたいだし メリナは巫女の代わりやってるだけで使命として燃えてるけど 巫女は使命じゃないから
99 22/04/17(日)14:23:31 No.917846849
イシュトバーンさんの鎧はデザインと強さが良くて愛用させて頂いてます…
100 22/04/17(日)14:23:40 No.917846873
兜で印象変わりすぎる
101 22/04/17(日)14:23:41 No.917846877
火山館での最後のセリフを何故か褪せ人への宣戦布告だと受け取ってる人が多い
102 22/04/17(日)14:23:48 No.917846900
別ルートを辿ったヴァイクって感じかな
103 22/04/17(日)14:23:52 No.917846920
俺だって形見にエビ渡してくるようなお茶目巫女を燃やされるとなったら 何としてでも回避しようとしたかもしれん…
104 22/04/17(日)14:24:22 No.917847050
結局黄金樹が拒むから褪せ人だけが頑張っても王都で詰んでしまう導きシステム酷くない?
105 22/04/17(日)14:24:23 No.917847052
マルギットとゴドリック以降全然金のサインに気づかなくてそのうち存在を忘れてた
106 22/04/17(日)14:24:31 No.917847086
背律者になった後は貴公また会おうって言ってくれるの好き
107 22/04/17(日)14:24:33 No.917847093
ヴァイクは巫女を守るためにシャブリリに唆され、スレ画のおじさんは巫女がなんか死んだ?かなんかで闇落ち
108 22/04/17(日)14:24:33 No.917847097
よく見たら鎧が同じなんだよね 全然見てなかった
109 22/04/17(日)14:24:38 No.917847123
>巫女焼かないといけないのに巫女=火種の少女ではないっぽいんだよな >メリナちゃん以外だと火力足りないみたいだし 棘出してるのは二本指の意図じゃないしね
110 22/04/17(日)14:24:40 No.917847135
依頼で殺した人達の背景とかわかるのか…
111 22/04/17(日)14:24:40 No.917847140
火山館から出てった後って会えるの?
112 22/04/17(日)14:24:55 No.917847211
火の巨人戦から生贄を釜に捧げると力をくれるのが悪神っぽいから誰でも力貸すけど火力は生贄依存なんだろうな
113 22/04/17(日)14:25:22 No.917847320
>火山館から出てった後って会えるの? ファルムアズラで会える
114 22/04/17(日)14:25:29 No.917847363
>火山館から出てった後って会えるの? ファルムアズラにいる
115 22/04/17(日)14:25:36 No.917847396
>火山館から出てった後って会えるの? ファルムアズラで2回会えるよ
116 <a href="mailto:導き">22/04/17(日)14:25:54</a> [導き] No.917847488
>結局黄金樹が拒むから褪せ人だけが頑張っても王都で詰んでしまう導きシステム酷くない? だから燃やそう、なっ?(火の釜まで伸びる矢印)
117 22/04/17(日)14:25:57 No.917847505
ファルムアズラ…?
118 22/04/17(日)14:26:24 No.917847615
>ヴァイクは巫女を守るためにシャブリリに唆され、スレ画のおじさんは巫女がなんか死んだ?かなんかで闇落ち 善性は捨てたけど神殺しはするつもりなのいいよね…
119 22/04/17(日)14:26:46 No.917847704
>ファルムアズラで2回会えるよ 助けてもらったあとに戦えるのか…
120 22/04/17(日)14:26:52 No.917847727
この人のWELL!好き
121 22/04/17(日)14:26:59 No.917847765
このおじさん侵入してくるくせに腐敗ぶち込んで梯子で逃げようとしたら指切りして帰るから嫌い
122 22/04/17(日)14:27:09 No.917847808
火山館のルール的には主人公に敗れても終わりじゃなくて主人公が奪うことで結果的に戦技おじさんの遺志は継がれることになるのが渋い
123 22/04/17(日)14:27:43 No.917847949
ネタバレされる前にクリアしよう!
124 22/04/17(日)14:27:50 No.917847973
fu984030.png いいよねアプデで追加された金サイン 神肌のふたりの難易度緩和と一時共闘のドラマ追加が両立したいいアプデ
125 22/04/17(日)14:27:55 No.917847996
ライカードから対マリケス用の切り札ももらい受けてたので本当にあと一歩まで来てたんだよねベルナールさん
126 22/04/17(日)14:28:07 No.917848066
大鎚に特徴的な兜だからソウルシリーズの聖騎士枠なのかな
127 22/04/17(日)14:28:14 No.917848093
>この人のWELL!好き アンティルミートアゲイン・・(ねっとり
128 22/04/17(日)14:28:33 No.917848178
>いいよねアプデで追加された金サイン >神肌のふたりの難易度緩和と一時共闘のドラマ追加が両立したいいアプデ 俺達はいずれ殺し合う事になるが今はあいつらを倒す為に共に戦うぞっていう無言のドラマいいよね…
129 22/04/17(日)14:28:48 No.917848231
>神肌のふたりの難易度緩和と一時共闘のドラマ追加が両立したいいアプデ 神肌倒した後見るとHP9割くらい残っててビビる
130 22/04/17(日)14:28:52 No.917848249
>fu984030.png >いいよねアプデで追加された金サイン >神肌のふたりの難易度緩和と一時共闘のドラマ追加が両立したいいアプデ 唯一の難点は入口複数あること
131 22/04/17(日)14:28:52 No.917848255
2キャラ目やってたら最初の方の洞窟で鱗の古参褪せ人さんが来てくれるようになってたり変更点わりとあったな
132 22/04/17(日)14:28:59 No.917848298
もしかしてボロ小屋の一件って排律者同士の殺し合いでおっさん狙ってる人がいたって演出?
133 22/04/17(日)14:29:08 No.917848344
巫女と絆を育みながら王を目指す旅をして 山嶺で火種の真実を知ってシャブリリに唆されるけど 巫女に止められて二人生き残る道を探す そんなエルデンリングがやりたい
134 22/04/17(日)14:29:29 No.917848430
>神肌倒した後見るとHP9割くらい残っててビビる あの戦技ダメージはあれだけど回復量と範囲はマジで広いからね
135 22/04/17(日)14:29:47 No.917848510
>もしかしてボロ小屋の一件って排律者同士の殺し合いでおっさん狙ってる人がいたって演出? いや鈴玉狩は商人や師範を襲う趣味があるだけ
136 22/04/17(日)14:30:06 No.917848598
露払いはしてやるけど マリケスを倒すのはどっちか決めようやって事なのかな
137 22/04/17(日)14:30:51 No.917848782
鈴玉狩りは文字通り鈴球落とす奴ころころしに来るだけだろう なんで夜限定なのかは知らんが
138 22/04/17(日)14:30:55 No.917848805
>2キャラ目やってたら最初の方の洞窟で鱗の古参褪せ人さんが来てくれるようになってたり変更点わりとあったな ドラゴスさんが各地で助けにくるよう修正しました
139 22/04/17(日)14:30:59 No.917848824
ラダーンの白でこれを着てるホストがちょくちょくいてファルムアズラに先回りは考えづらいし火山館だと抜刀できないので最初の小屋で襲ったホストが結構いるなと思った
140 22/04/17(日)14:31:40 No.917848984
戦技おじさんのとこ上の闘技場付近で入ってくる奴は確かギデオンのスパイなんだっけ
141 22/04/17(日)14:32:02 No.917849081
メリナはさぁ焼かないためにちょっと狂い火になっただけじゃん… 針で元通りなんだから仲直りしてよ
142 22/04/17(日)14:32:29 No.917849197
>戦技おじさんのとこ上の闘技場付近で入ってくる奴は確かギデオンのスパイなんだっけ そうそう 火山館にいないと思ったらその頃にはすでに家族になってた
143 22/04/17(日)14:32:34 No.917849212
ヴァイク「俺、あの娘を殺すなんて真の王じゃないと思う…王都地下に行くよ!」 グランサクス「えっちょっ待てそれは」
144 22/04/17(日)14:32:34 No.917849215
小屋で倒すとやるなお前、火山館行ってみろって遺言遺すらしいな
145 22/04/17(日)14:32:42 No.917849253
この人が共闘誘うくらいバルグラムと魔術師は強かった
146 22/04/17(日)14:32:43 No.917849255
>戦技おじさんのとこ上の闘技場付近で入ってくる奴は確かギデオンのスパイなんだっけ 火山館所属だと思ってたけどギデオンの部下だったのか
147 22/04/17(日)14:33:01 No.917849340
>火山館での最後のセリフを何故か褪せ人への宣戦布告だと受け取ってる人が多い 全くそのように受け取って殺したが…違ったのか…
148 22/04/17(日)14:33:27 No.917849460
戦技おじさんは…鈴玉狩りなんだろ!?
149 22/04/17(日)14:33:46 No.917849526
>メリナはさぁ焼かないためにちょっと狂い火になっただけじゃん… >針で元通りなんだから仲直りしてよ 元々死んでて霊になってる奴から心残りの使命奪ったらどう思われるか考えろや!
150 22/04/17(日)14:34:06 No.917849606
>ヴァイクの指巫女は最初ツンとしてるけど長い旅で徐々にデレていったんだろうと思ってる それが王になる為に問答無用で燃やされて何も残さず死んだとしたら全部燃えてしまえって狂うのも分からなくない
151 22/04/17(日)14:34:09 No.917849618
>鈴玉狩りは文字通り鈴球落とす奴ころころしに来るだけだろう >なんで夜限定なのかは知らんが 夜はみんな寝るからな…
152 22/04/17(日)14:34:51 No.917849797
巫女焼きなんかやるかバーカ!見てると 王になんかなるかピザ釜になんか入らねぇよバーカ!した2の主人公思い出す
153 22/04/17(日)14:34:58 No.917849831
>>もしかしてボロ小屋の一件って排律者同士の殺し合いでおっさん狙ってる人がいたって演出? >いや鈴玉狩は商人や師範を襲う趣味があるだけ ただの頭のおかしい人なのね…
154 22/04/17(日)14:35:04 No.917849852
ヘンリクス関連のテキストあったかと思ったらサーコートか
155 22/04/17(日)14:35:20 No.917849915
>>戦技おじさんのとこ上の闘技場付近で入ってくる奴は確かギデオンのスパイなんだっけ >火山館所属だと思ってたけどギデオンの部下だったのか ライカードのボス部屋に瞳のサーコートってヘンリクスの遺品が落ちててギデオンの部下の衣装って書いてある
156 22/04/17(日)14:35:21 No.917849917
ヴァイクもベルナールも最終的に黄金律と大いなる意思そのものが糞なんで俺がぶっ壊すって結論に至ってるよね まぁ俺もそうなったんで糞で汚染してやったんだが
157 22/04/17(日)14:35:40 No.917850004
>ただの頭のおかしい人なのね… 死刑囚ですよ死刑囚
158 22/04/17(日)14:36:01 No.917850097
>巫女焼きなんかやるかバーカ!見てると >王になんかなるかピザ釜になんか入らねぇよバーカ!した2の主人公思い出す お前は持ち逃げした骨の拳を早く返せ
159 22/04/17(日)14:36:02 No.917850104
>>戦技おじさんのとこ上の闘技場付近で入ってくる奴は確かギデオンのスパイなんだっけ >火山館所属だと思ってたけどギデオンの部下だったのか 瞳のサーコート着ててボスエリアに落ちてる
160 22/04/17(日)14:36:16 No.917850183
ドラゴン狩りの網傘被った侍のオッサンもなんかイベントあるの? ドラゴン狩続けると疲れちゃうよって話しかしてない
161 22/04/17(日)14:36:26 No.917850226
ヴァイクは巫女燃える前に自分が狂い火で発狂してる気がする 巫女はどこかに待ちぼうけたまま…
162 22/04/17(日)14:36:38 No.917850277
鈴玉がりは亀のところで初めて会ってえ?亀殺された…?てなったよ
163 22/04/17(日)14:36:54 No.917850344
火山館メンバーで本当の意味で黄金樹に弓引く覚悟があるのベルナールさんだけだな…
164 22/04/17(日)14:36:56 No.917850353
>ドラゴン狩りの網傘被った侍のオッサンもなんかイベントあるの? >ドラゴン狩続けると疲れちゃうよって話しかしてない 王都で最期を見届けられるよ まぁその死体は…
165 22/04/17(日)14:37:18 No.917850437
ケイオース!
166 22/04/17(日)14:37:22 No.917850454
>ドラゴン狩りの網傘被った侍のオッサンもなんかイベントあるの? >ドラゴン狩続けると疲れちゃうよって話しかしてない レアルカリア学院で血の指狩りを手伝うイベントがあって その後アルター高原でずっと追いかけてた想い人にして宿敵と戦うイベントがあるよ
167 22/04/17(日)14:37:40 No.917850515
>ドラゴン狩りの網傘被った侍のオッサンもなんかイベントあるの? >ドラゴン狩続けると疲れちゃうよって話しかしてない リムグレイブのパッチいる洞窟近くでイベントが始まる
168 22/04/17(日)14:37:49 No.917850557
ちょっと待って そもそもこのゲームってお城の玄関にいた最初の醜い鬼戦の魔法戦士以外でも助けに来てくれるパターンあるの? ボス戦にお助け呼べるの?
169 22/04/17(日)14:37:51 No.917850564
ユラさんは元血の指で今は血の指狩りをしてるんじゃなかったっけ
170 22/04/17(日)14:37:52 No.917850573
バルグラムとか何してたんだろなあいつ、普通に王になれそうなもんだが
171 22/04/17(日)14:38:36 No.917850759
>ユラさんは元血の指で今は血の指狩りをしてるんじゃなかったっけ ユラさんは元から青霊もとい狩人だと思う 同僚のエレオノーラが血の指に入っちゃった
172 22/04/17(日)14:38:37 No.917850762
>火山館メンバーで本当の意味で黄金樹に弓引く覚悟があるのベルナールさんだけだな… 他にもいたけど死んだんじゃないかな そうでないとあまりにも戦力がしょぼい…
173 22/04/17(日)14:38:39 No.917850772
>ちょっと待って >そもそもこのゲームってお城の玄関にいた最初の醜い鬼戦の魔法戦士以外でも助けに来てくれるパターンあるの? >ボス戦にお助け呼べるの? お前ソウルシリーズは初めてか?力抜いてD兄貴のサインでも呼べよ
174 22/04/17(日)14:38:40 No.917850780
>バルグラムとか何してたんだろなあいつ、普通に王になれそうなもんだが 褪せ人は王に慣れない事知っちゃったから途方に暮れてたとかかもしれない
175 22/04/17(日)14:38:42 No.917850790
亀はなんで喋れるの?
176 22/04/17(日)14:38:57 No.917850850
そもそも商人連中が狩られて然るべき勢力だからな…
177 22/04/17(日)14:39:06 No.917850899
>火山館メンバーで本当の意味で黄金樹に弓引く覚悟があるのベルナールさんだけだな… タニスさんもライカードの力を蓄えさせるために企画してるしな
178 22/04/17(日)14:39:15 No.917850941
>バルグラムとか何してたんだろなあいつ、普通に王になれそうなもんだが あいつらはあそこの円卓守ってんじゃないかとすら思う いや指様いる円卓と王都の円卓の関連性不明だけど
179 22/04/17(日)14:39:23 No.917850983
助けに来てくれるのはいいけどなんでその後に会ったらわざわざ殺し合うんですか?
180 22/04/17(日)14:39:23 No.917850986
いばらに関してはあせんちゅくるまではまーじで対処する方法なしだったんだな
181 22/04/17(日)14:39:31 No.917851027
>>バルグラムとか何してたんだろなあいつ、普通に王になれそうなもんだが >褪せ人は王に慣れない事知っちゃったから途方に暮れてたとかかもしれない あ~、装備的にマリケスリスペクトしてたっぽいしな
182 22/04/17(日)14:39:38 No.917851065
>>火山館メンバーで本当の意味で黄金樹に弓引く覚悟があるのベルナールさんだけだな… >他にもいたけど死んだんじゃないかな >そうでないとあまりにも戦力がしょぼい… 汗人殺しとかリスクデカいプレイスタイルだしな…
183 22/04/17(日)14:39:38 No.917851066
>ちょっと待って >そもそもこのゲームってお城の玄関にいた最初の醜い鬼戦の魔法戦士以外でも助けに来てくれるパターンあるの? >ボス戦にお助け呼べるの? 少なくともメリナのサインは見てると思うんだが…
184 22/04/17(日)14:40:02 No.917851164
>>火山館メンバーで本当の意味で黄金樹に弓引く覚悟があるのベルナールさんだけだな… >他にもいたけど死んだんじゃないかな >そうでないとあまりにも戦力がしょぼい… 身内で殺し合いしてるからじゃないすかね…
185 22/04/17(日)14:40:08 No.917851191
>亀はなんで喋れるの? 亀は賢獣だぞ?
186 22/04/17(日)14:40:10 No.917851200
>助けに来てくれるのはいいけどなんでその後に会ったらわざわざ殺し合うんですか? 神殺しに挑めるのは強い方だけだ 負けた方の技を学んで神殺しに挑むのだ
187 22/04/17(日)14:40:10 No.917851201
>お前は持ち逃げした骨の拳を早く返せ はい縋り付く手骨
188 22/04/17(日)14:40:12 No.917851212
>亀はなんで喋れるの? おそらく犬
189 22/04/17(日)14:40:16 No.917851229
火山館の招待は割と断られてそうなのが面白い
190 22/04/17(日)14:40:38 No.917851328
まぁだってターゲットも強いからな 強ければ強いほど返り討ちだってあっただろう
191 22/04/17(日)14:40:44 No.917851352
俺はメリナのサイン気がつかなかったな…
192 22/04/17(日)14:40:47 No.917851373
>亀はなんで喋れるの? あの世界亜人も狂ってるだけでみんな言語は操れるっぽい
193 22/04/17(日)14:40:52 No.917851397
>>ボス戦にお助け呼べるの? >少なくともメリナのサインは見てると思うんだが… メリナ戦ってくれるの!?
194 22/04/17(日)14:41:03 No.917851449
火山館こいつ強いなってなったら食わせてるんだろうな ベルナールは殺しそうだからそこに居てね・・・
195 22/04/17(日)14:41:09 No.917851472
>火山館の招待は割と断られてそうなのが面白い ターゲットが全員善人っぽいのがな
196 22/04/17(日)14:41:09 No.917851474
君も火山館の一員になって英雄になろう!!!
197 22/04/17(日)14:41:17 No.917851519
>火山館の招待は割と断られてそうなのが面白い 取り締まれる組織が存在しないだけで対身内への暗殺ギルドだぞ
198 22/04/17(日)14:41:22 No.917851537
火山館は断ると刺客が差し向けられるのクソすぎる
199 22/04/17(日)14:41:25 No.917851552
ボス前って大体普通のサインべたべた貼ってあるのもあって 金サインあんまり目立たないんだよな
200 22/04/17(日)14:41:28 No.917851575
湖でパッチに会話するとあそこにラーヤって娘いるけどなんか困ってるみたいだし気になるなら助けてやればいいんじゃね~知らんけど~みたいな事言ってくるので ラーヤちゃん愛されてんな
201 22/04/17(日)14:41:33 No.917851595
フロムゲーってNPCすぐ殺す人多いし気づかない人も多いな
202 22/04/17(日)14:41:48 No.917851660
>そもそも商人連中が狩られて然るべき勢力だからな… 狂いの封印で聞き覚えあるバイオリンが聞こえてきて、拾える装備や遺灰で知って、実際そこらの商人と敵対すると狂い火使ってくるのいいよね
203 22/04/17(日)14:41:49 No.917851666
ユーノホスローに断られたの相当根に持ってたのかな わざわざ手紙赤くして
204 <a href="mailto:血で語る人">22/04/17(日)14:41:56</a> [血で語る人] No.917851701
>火山館の招待は割と断られてそうなのが面白い 血塗られた道なら既に歩んでいる そんなものを英雄とは呼ばない
205 22/04/17(日)14:42:10 No.917851755
>メリナ戦ってくれるの!? 黄金樹の近くなら姿を出せるって言ってただろう?
206 22/04/17(日)14:42:23 No.917851814
>そもそも商人連中が狩られて然るべき勢力だからな… ギター弾いてるだけなのに悪い人なんだ…
207 22/04/17(日)14:42:24 No.917851818
>助けに来てくれるのはいいけどなんでその後に会ったらわざわざ殺し合うんですか? 背律者は同胞狩りの共食いで強くなるからマリケスに挑むなら強い方が弱い方を食らった後って考えで決闘に至ったんだろう 惨めな死を迎えるその時まで掟に従い続けてる火山館ガチ勢なんだ
208 22/04/17(日)14:42:26 No.917851831
火山館ガチ勢はファミリーの剣になるので半端なお遊び連中しか残らない
209 22/04/17(日)14:42:26 No.917851834
金サインが見えにくすぎる…
210 22/04/17(日)14:42:28 No.917851845
火山館普通のあせんちゅからしたらメリットないし他に黄金樹に逆らう組織いっぱいあるし…
211 22/04/17(日)14:42:30 No.917851851
王にもならずにうだうだしてる褪せんちゅ多いな、ってのはタニスの主張もわからんでもない
212 22/04/17(日)14:42:32 No.917851861
>ボス前って大体普通のサインべたべた貼ってあるのもあって >金サインあんまり目立たないんだよな フランスの業物なみに光ってて欲しい
213 22/04/17(日)14:42:43 No.917851915
二階上がっただけで殺しにかかってくるギーザとかいう排泄物
214 22/04/17(日)14:42:43 No.917851918
>他にもいたけど死んだんじゃないかな >そうでないとあまりにも戦力がしょぼい… まぁ強いなってなったらライカードに食わせてるから…
215 22/04/17(日)14:42:45 No.917851927
>ボス前って大体普通のサインべたべた貼ってあるのもあって >金サインあんまり目立たないんだよな いや鉤呼びの指薬を使わなければnpcサインだけ見れるよ
216 22/04/17(日)14:42:53 No.917851971
スレ画の人の巫女が燃えたって情報どこで聞けるの?
217 22/04/17(日)14:42:59 No.917852011
そもそも鈴玉狩りはなんで鈴玉集めてんの?
218 22/04/17(日)14:42:59 No.917852012
>湖でパッチに会話するとあそこにラーヤって娘いるけどなんか困ってるみたいだし気になるなら助けてやればいいんじゃね~知らんけど~みたいな事言ってくるので >ラーヤちゃん愛されてんな 学院の火山館運送乙女の話しかできなかったな なんかタイミングあったのか
219 22/04/17(日)14:43:21 No.917852117
>血塗られた道なら既に歩んでいる >そんなものを英雄とは呼ばない 兄の方は生き様がホスローは血潮で語るそのものすぎて怖い
220 22/04/17(日)14:43:21 No.917852121
>>そもそも商人連中が狩られて然るべき勢力だからな… >ギター弾いてるだけなのに悪い人なんだ… 悪い人じゃないよ 買い物するのに不便だから鈴玉にしてまとめるだけ
221 22/04/17(日)14:43:23 No.917852128
ライカード足元お留守な上出血に超弱いからホスロー兄を勧誘成功してたら殺されてそうなんだよな
222 22/04/17(日)14:43:27 No.917852151
>スレ画の人の巫女が燃えたって情報どこで聞けるの? 鎧
223 22/04/17(日)14:43:37 No.917852194
これでもNPCフラグは折れにくい方だよね前作と比べたら
224 22/04/17(日)14:43:38 No.917852198
弟差し向けてこれが火山館の誘いを断った報いだぜゲヘヘ ってやろうとしたんだろうな まぁ弟はその前に逃げたわけだが…
225 22/04/17(日)14:43:51 No.917852263
兄貴カッコ良すぎるから上手いこと共闘できるルートねえかな…
226 22/04/17(日)14:43:59 No.917852294
>金サインあんまり目立たないんだよな 近付くまで光らないから霧だーと速攻入ると全く分からない
227 22/04/17(日)14:44:05 No.917852320
>スレ画の人の巫女が燃えたって情報どこで聞けるの? 鎧のテキスト
228 22/04/17(日)14:44:19 No.917852376
>学院の火山館運送乙女の話しかできなかったな >なんかタイミングあったのか 多分ラーヤちゃんと会話終えてると駄目っぽい 先にパッチに話しかけると出てきた
229 22/04/17(日)14:44:37 No.917852467
猟犬ホスロー花弁はガチすぎて笑っちゃったよ兄貴
230 22/04/17(日)14:44:39 No.917852476
>スレ画の人の巫女が燃えたって情報どこで聞けるの? fu984063.jpg ほらよ
231 22/04/17(日)14:44:40 No.917852482
>そもそも鈴玉狩りはなんで鈴玉集めてんの? 買い物するのに不便だから?
232 22/04/17(日)14:44:50 No.917852521
禁域の黒ガゴ戦のミリセントのサインとか視界が死んでて見えねぇよ
233 22/04/17(日)14:45:13 No.917852627
>まぁ強いなってなったらライカードに食わせてるから… そうだよね…俺がタニスは殺すことに罪悪感覚えることないんだよね…
234 22/04/17(日)14:45:13 No.917852629
>悪い人じゃないよ >買い物するのに不便だから鈴玉にしてまとめるだけ 爆発ボルトとかimg王朝に捉えられた人殴ると可哀相になってきて心が痛むんだよね
235 22/04/17(日)14:45:29 No.917852697
>そもそも鈴玉狩りはなんで鈴玉集めてんの? プレイヤーもなんかこいつ殺せるなってなったら殺した後貰えるアイテム気になるだろう?
236 22/04/17(日)14:45:31 No.917852713
パッチ初めてあった時うっかり殺しちゃった 以外にパッチ柔らか過ぎて蓮撃したらサクッと死んだ
237 22/04/17(日)14:45:36 No.917852732
そもそもライカードはあんな目の前に自分特攻の武器をよく置きっぱなしにしてたな
238 22/04/17(日)14:46:29 No.917852986
>そもそもライカードはあんな目の前に自分特攻の武器をよく置きっぱなしにしてたな あいつ主人格の蛇が倒れないと意識ないから…
239 22/04/17(日)14:46:29 No.917852987
>ライカード足元お留守な上出血に超弱いからホスロー兄を勧誘成功してたら殺されてそうなんだよな まあそんなことしなくても目の前に特攻武器があるのに知らん顔してるガバ頭になってるしな
240 22/04/17(日)14:47:00 No.917853127
なんか鈴玉狩り昔からの伝統の習慣みたいで…
241 22/04/17(日)14:47:15 No.917853194
火山館の女主人は淫売女のくせに娘には愛着持ってるの面白いな
242 22/04/17(日)14:47:23 No.917853228
最終的にはライカードもベルナールさんも喰らった褪せんちゅがネッシーブチ殺してるので 火山館の目論見は完璧に果たされたと言って良い
243 22/04/17(日)14:47:24 No.917853229
>そもそもライカードはあんな目の前に自分特攻の武器をよく置きっぱなしにしてたな あの武器置いてくれた人って火山館で初めて会った人だよね…?
244 22/04/17(日)14:47:34 No.917853278
>禁域の黒ガゴ戦のミリセントのサインとか視界が死んでて見えねぇよ あのサインってガゴ倒した後も残ってて呼んだら出てきた瞬間に帰った
245 22/04/17(日)14:47:40 No.917853300
セーフハウスにいる双子の婆婆はなんで喋らないの?
246 22/04/17(日)14:47:55 No.917853369
>>そもそもライカードはあんな目の前に自分特攻の武器をよく置きっぱなしにしてたな >あの武器置いてくれた人って火山館で初めて会った人だよね…? うn 本人もそう言ってたからね
247 22/04/17(日)14:48:03 No.917853408
鈴玉狩りが夜に出るのは本体が夜寝てるから
248 22/04/17(日)14:48:34 No.917853518
館にいて目が光ってた人は槍の話した後消えたけど あれ幽霊だったのかね
249 22/04/17(日)14:48:49 No.917853602
>fu984063.jpg >ほらよ 巫女が燃えたのに黄金樹は別に燃えないんだな…?
250 22/04/17(日)14:48:50 No.917853606
>最終的にはライカードもベルナールさんも喰らった褪せんちゅがネッシーブチ殺してるので >火山館の目論見は完璧に果たされたと言って良い まるで褪せんちゅが誰でも殺すやばい人みたいじゃないですか
251 22/04/17(日)14:48:50 No.917853607
ディアロスと共闘して密漁者と戦いたいです…
252 22/04/17(日)14:48:52 No.917853612
トラゴスさんは話したりはできないけどすごくいい人なのが察せて 狩るのちょっとつらかった
253 22/04/17(日)14:49:02 No.917853659
鈴玉狩りくん本人を日陰城でおねんねさせても襲ってくるだろ!
254 22/04/17(日)14:49:06 No.917853672
>火山館の女主人は淫売女のくせに娘には愛着持ってるの面白いな 淫売はデーティカだよ!!
255 22/04/17(日)14:49:16 No.917853728
>最終的にはライカードもベルナールさんも喰らった褪せんちゅがネッシーブチ殺してるので >火山館の目論見は完璧に果たされたと言って良い タニスさん… 声震えてますよ…
256 22/04/17(日)14:49:25 No.917853765
本当の意味でライカードのやりたいこと理解して共鳴してたの多分この人だけだと思う
257 22/04/17(日)14:49:28 No.917853774
>巫女が燃えたのに黄金樹は別に燃えないんだな…? メリナと違ってハズレ巫女かもしれない
258 22/04/17(日)14:49:43 No.917853839
エルデンは出会ったキャラとか進行中のシナリオの簡易チャートみたいなのが欲しい
259 22/04/17(日)14:50:08 No.917853953
>火山館の女主人は淫売女のくせに娘には愛着持ってるの面白いな ゾラーヤスちゃんのタリスマンの推定親とタニスは違うんじゃない?
260 22/04/17(日)14:50:23 No.917854024
よく見るとツヴァイが錆び錆びだな
261 22/04/17(日)14:50:23 No.917854026
>>最終的にはライカードもベルナールさんも喰らった褪せんちゅがネッシーブチ殺してるので >>火山館の目論見は完璧に果たされたと言って良い >まるで褪せんちゅが誰でも殺すやばい人みたいじゃないですか 慣れた褪せ人は次の周回に行く前に知り合いにお別れをしに行く
262 22/04/17(日)14:50:38 No.917854085
>トラゴスさんは話したりはできないけどすごくいい人なのが察せて >狩るのちょっとつらかった よっ
263 22/04/17(日)14:51:00 No.917854188
おじさんやジェーレンの剣を床に刺すジェスチャー的なのほしかった
264 22/04/17(日)14:51:02 No.917854193
鈴玉になるのってあの世界で一般的なんだって
265 22/04/17(日)14:51:05 No.917854198
>セーフハウスにいる双子の婆婆はなんで喋らないの? 実はただの石像だから
266 22/04/17(日)14:51:05 No.917854201
タニスは義母だよ 義母だからこそあの愛情は本物なんだなとなる
267 22/04/17(日)14:51:23 No.917854268
>エルデンは出会ったキャラとか進行中のシナリオの簡易チャートみたいなのが欲しい 倒したボス一覧とかも欲しいけどまあ実装されないだろうな
268 22/04/17(日)14:51:31 No.917854305
寝床に武器置いたよって言われて火山館で必死にベッドルーム探したのは俺だけでいい
269 22/04/17(日)14:51:37 No.917854336
>本当の意味でライカードのやりたいこと理解して共鳴してたの多分この人だけだと思う 褪せ人はまぁとりあえずハイハイ言っておくかくらいの気持ちで加入してるしな
270 22/04/17(日)14:51:45 No.917854365
火山館の目的はライカードを狭間の地のトップにすることなので褪せ人がトップになるのは失敗なのでは
271 22/04/17(日)14:51:47 No.917854370
火山館の討伐対象になってるって事はいい人
272 22/04/17(日)14:51:49 No.917854391
そもそもなんだよ鈴玉って…
273 22/04/17(日)14:51:59 No.917854437
メリメリが特別だから黄金樹ごと燃え始めただけで本来はファルムアズラへのチケットが手に入るだけなのかもしれない巫女ファイア
274 22/04/17(日)14:52:13 No.917854496
褪せ人さんは火山館でなにがしたかったの?
275 22/04/17(日)14:52:44 No.917854609
>爆発ボルトとかimg王朝に捉えられた人殴ると可哀相になってきて心が痛むんだよね 後者はもうバリバリ狂い火使ってくるからもう手遅れだ……
276 22/04/17(日)14:52:53 No.917854653
>褪せ人さんは火山館でなにがしたかったの? 英雄になって報酬をゲット!
277 22/04/17(日)14:53:16 No.917854770
>褪せ人さんは火山館でなにがしたかったの? なんか誘われたから……
278 22/04/17(日)14:53:20 No.917854792
神肌のふたりvs褪せ人のふたり
279 22/04/17(日)14:53:31 No.917854851
>寝床に武器置いたよって言われて火山館で必死にベッドルーム探したのは俺だけでいい このゲームはその辺意地悪だからわかりにくい位置なんだろうな… くそっ…分からないまま挑むことになった… ここかーい!
280 22/04/17(日)14:53:35 No.917854873
>褪せ人さんは火山館でなにがしたかったの? だって頼まれたらはいと答えないと…
281 22/04/17(日)14:53:49 No.917854937
昔死のルーンがなかったせいで指巫女が無駄死したのなら 火山館に参加してることもアズラに現れる事も納得できなくないんだよね
282 22/04/17(日)14:53:54 No.917854972
あせんちゅはパッチの依頼も簡単にこなして帰ってくるくらい人の心がないから…
283 22/04/17(日)14:54:06 No.917855026
あせんちゅメリコンビが行くまでに何十も巫女生贄を要求するプロテクトがあったんじゃね
284 22/04/17(日)14:54:11 No.917855042
>褪せ人さんは火山館でなにがしたかったの? イベント進めたいし…二本指もキモいし…
285 22/04/17(日)14:54:21 No.917855083
>あせんちゅはパッチの依頼も簡単にこなして帰ってくるくらい人の心がないから… パッチもちょっと引いてるの好き
286 22/04/17(日)14:54:37 No.917855159
>褪せ人さんは火山館でなにがしたかったの? わかんない…ラーヤちゃんに誘われて流れで…
287 22/04/17(日)14:55:16 No.917855316
トラゴス殺して帰ってくるのは流石のパッチもビビったんだろうか
288 22/04/17(日)14:55:16 No.917855318
あせんちゅは内容をよく読まずに契約しちゃう人なんだ 後々何かあっても物理クーリングオフができるから無敵なんだ 唯一の敵は殴れないNPCなんだ
289 22/04/17(日)14:55:24 No.917855354
メリナは種火の少女だかなんだかだし火も特別なんだろ
290 22/04/17(日)14:55:35 No.917855402
ラーやちゃんがゾラーヤス名捨てて形見のはずのタリスマンも上げるのにペンダントはそのままなのが良いからせめてライカード後もまともであってほしかった
291 22/04/17(日)14:55:44 No.917855441
なんか最初の接木のゴドリック?のいる城が怖くてそれ以外の要素探索しまくって先に王都とか火山館探索してた 暗いお城怖くない?
292 22/04/17(日)14:55:57 No.917855521
火の幻視を宿す特別な巫女じゃないとただ焼け死ぬだけで死のルーンまで導かれない無駄死になんかな
293 22/04/17(日)14:55:58 No.917855524
>昔死のルーンがなかったせいで指巫女が無駄死したのなら >火山館に参加してることもアズラに現れる事も納得できなくないんだよね 「・・・死のルーンが解き放たれた 狭間は、暗い死の運命に覆われ だがそれは、拒絶の刺をも焼いていく」 エンヤ婆のセリフがこれだからまあよく分からんけど死のルーンの解放は必須なんだろうな
294 22/04/17(日)14:56:00 No.917855532
>あせんちゅメリコンビが行くまでに何十も巫女生贄を要求するプロテクトがあったんじゃね もしくはメリナが燃えてやっと生贄充填率100%になったかかもしれない
295 22/04/17(日)14:56:07 No.917855569
王になるって二本指の命令にはいらないけどマリカの計画には死のルーンをファルムアズラから回収してくる必要があるから使命の途中で巫女がロストすることになるんかな
296 22/04/17(日)14:56:12 No.917855597
パッチ…あの女壊れてるから止めといたほうがいいよ
297 22/04/17(日)14:56:19 No.917855634
火山館の依頼ってライカードもターヤさんも殺した後だともう報酬もらえなくなる?
298 22/04/17(日)14:56:46 No.917855748
巫女も褪せ人もハッピーになるエンドはないんだよな
299 22/04/17(日)14:56:51 No.917855768
メリちゃん超武闘派だからな…
300 22/04/17(日)14:57:10 No.917855848
メリナは黒の刃っぽいしな
301 22/04/17(日)14:57:22 No.917855894
>火山館の依頼ってライカードもターヤさんも殺した後だともう報酬もらえなくなる? ライカードが死んだ時点で全て潰れる
302 22/04/17(日)14:57:23 No.917855901
まずサインに気がつかないことも多いし(フラグ立ててないから出ないのもある)名前も印象的なキャラ以外覚えてない…
303 22/04/17(日)14:57:24 No.917855902
>もしくはメリナが燃えてやっと生贄充填率100%になったかかもしれない なるほどそれなら褪せ人が燃えてもOKだったわけだ
304 22/04/17(日)14:57:32 No.917855937
祝福バグってるのに何故か気付いてる俺の巫女返して
305 22/04/17(日)14:58:06 No.917856087
>ライカードが死んだ時点で全て潰れる はーっ……
306 22/04/17(日)14:58:08 No.917856094
>火の幻視を宿す特別な巫女じゃないとただ焼け死ぬだけで死のルーンまで導かれない無駄死になんかな 死のルーンまで導かれるのは巨人の大窯側の機能だよ だから狂い火褪せ人でもアレキサンダーでも行ける
307 22/04/17(日)14:58:11 No.917856106
>巫女も褪せ人もハッピーになるエンドはないんだよな 狂い火エンドは あせんちゅも王になるしメリちゃんも生き残るよ
308 22/04/17(日)14:58:14 No.917856117
俺の元巫女さんはなんで死んでたんだ 俺が起きるのが遅かったせい…?
309 22/04/17(日)14:58:38 No.917856213
メリナもっとサイン書いて あんだけ強いんだからもっと共闘したい
310 22/04/17(日)14:58:55 No.917856275
>なんか最初の接木のゴドリック?のいる城が怖くてそれ以外の要素探索しまくって先に王都とか火山館探索してた >暗いお城怖くない? ストームヴィルクリアしないとリエーニエ行けなくないか
311 22/04/17(日)14:59:07 No.917856321
序盤に倒すと火山館に行けよてヒントくれるの良いよね
312 22/04/17(日)14:59:26 No.917856388
合言葉って設定するとレベル差関係なくなるよね? なかなかマッチしない
313 22/04/17(日)14:59:32 No.917856409
>メリナもっとサイン書いて >あんだけ強いんだからもっと共闘したい 黄金樹の側でしか無理メリよ、力が出ないメリ
314 22/04/17(日)14:59:59 No.917856505
>>なんか最初の接木のゴドリック?のいる城が怖くてそれ以外の要素探索しまくって先に王都とか火山館探索してた >>暗いお城怖くない? >ストームヴィルクリアしないとリエーニエ行けなくないか ストームヴィルの脇抜けてリエーニエ行ける
315 22/04/17(日)15:00:02 No.917856520
>死のルーンまで導かれるのは巨人の大窯側の機能だよ >だから狂い火褪せ人でもアレキサンダーでも行ける そうなのか…なんでいきなりファルムアズラに飛んだのかと…
316 22/04/17(日)15:00:06 No.917856535
>>なんか最初の接木のゴドリック?のいる城が怖くてそれ以外の要素探索しまくって先に王都とか火山館探索してた >>暗いお城怖くない? >ストームヴィルクリアしないとリエーニエ行けなくないか いやそんなことはない 橋が崩れた場所から道をたどっていくとしっかり湖のリエーニエに出れるよ ゴドリックを倒した後に出てくる場所と同じ場所に
317 22/04/17(日)15:00:10 No.917856561
>狂い火エンドは >あせんちゅも王になるしメリちゃんも生き残るよ メリが燃えた後に狂い火になったから追加部分みれなかったけど狂い火エンドってどういうことなの
318 22/04/17(日)15:00:22 No.917856621
>火山館の目論見は完璧に果たされたと言って良い 問題はそんなことしなくても勝手にあせんちゅはネッシーをぶち殺すということだけだ
319 22/04/17(日)15:00:24 No.917856637
>>なんか最初の接木のゴドリック?のいる城が怖くてそれ以外の要素探索しまくって先に王都とか火山館探索してた >>暗いお城怖くない? >ストームヴィルクリアしないとリエーニエ行けなくないか 城への道スルーして迂回する形でいけるぞ だから高原まで行ける
320 22/04/17(日)15:00:30 No.917856665
>ストームヴィルクリアしないとリエーニエ行けなくないか 実は横から回れるのだあそこ
321 22/04/17(日)15:00:37 No.917856687
>ヴァイクもベルナールも最終的に黄金律と大いなる意思そのものが糞なんで俺がぶっ壊すって結論に至ってるよね >まぁ俺もそうなったんで糞で汚染してやったんだが というか大いなる意思自体もむしろ黄金律に懐疑的な奴らに導きを与えてる節があるんだよね
322 22/04/17(日)15:01:10 No.917856859
>祝福バグってるのに何故か気付いてる俺の巫女返して エビの茹で方が上手い良い子だったのに…
323 22/04/17(日)15:01:20 No.917856895
2周目はあらかたの勢力壊滅させてからゴドリックに会いに行こうかな
324 22/04/17(日)15:01:20 No.917856906
ラーやちゃんイベやってるとショートカット火山館到達するからパッチがいきなり現れて途中のイベント潰れちゃうの面倒くさい
325 22/04/17(日)15:01:21 No.917856913
メリナの印象薄いけどよく考えたらだからこそ楽に燃やせるな
326 22/04/17(日)15:01:23 No.917856924
>>狂い火エンドは >>あせんちゅも王になるしメリちゃんも生き残るよ >メリが燃えた後に狂い火になったから追加部分みれなかったけど狂い火エンドってどういうことなの ばーか燃え尽きちまえこんなクソ世界 っていうエンド
327 22/04/17(日)15:01:47 No.917857038
ラダフェスって本来NPCイベントで開催なんだね 先に高原行ったから気が付かなかった
328 22/04/17(日)15:02:01 No.917857105
協力サインはセレンさんがパッと見て一番縁が無さそうだ俺の攻略順的に
329 22/04/17(日)15:02:11 No.917857145
>シャブリリを信奉する良い子だったのに…
330 22/04/17(日)15:02:34 No.917857241
>というか大いなる意思自体もむしろ黄金律に懐疑的な奴らに導きを与えてる節があるんだよね 早く次の新世界作れよって感じだよな大いなる意志側は 黄金樹はファック!死ね褪せ人!って感じだけど
331 22/04/17(日)15:03:01 No.917857363
>ばーか燃え尽きちまえこんなクソ世界 >っていうエンド クソまみれエンドもみんな忌み子になれって感じだし被ってない?
332 22/04/17(日)15:03:42 No.917857617
メリナはあえて褪せんちゅに余所余所しく接してるのはわかる、ローデイル着いた時の会話や山嶺の教会での会話見るに
333 22/04/17(日)15:03:43 No.917857626
ベルナールさんが使う祈祷ってなんなんだろう
334 22/04/17(日)15:03:46 No.917857649
二週目はさっさとリエーニエ行ってしまって うっかりエドガーのイベントが潰れちゃったな
335 22/04/17(日)15:03:56 No.917857702
黄金樹と大いなる意思は別々の存在でいいんだよね?
336 22/04/17(日)15:04:02 No.917857736
>死のルーンまで導かれるのは巨人の大窯側の機能だよ 「火の幻視を宿す者その贄だけ大釜の火で世界樹を焼くんだよ そして死のルーンへの導きとなるのじゃ」とあるから導きになる巫女も必要だよ
337 22/04/17(日)15:04:21 No.917857821
>>ばーか燃え尽きちまえこんなクソ世界 >>っていうエンド >クソまみれエンドもみんな忌み子になれって感じだし被ってない? ウンコマンは生きることは否定してないけど狂い火は生命滅びろだから決定的に違う
338 22/04/17(日)15:04:23 No.917857832
>ベルナールさんが使う祈祷ってなんなんだろう 誓ってじゃないのかな バフ戦士
339 22/04/17(日)15:04:27 No.917857859
進めてるとなんか死んでるNPCやらどこ行ったか分からんのもいるし攻略見ないと無理だ
340 22/04/17(日)15:04:33 No.917857894
小屋で倒すと火山館へ…行け…って言い残すんだよなベルナールさん
341 22/04/17(日)15:04:39 No.917857933
俺の巫女ちゃん仲良しインプコンビくれたな…
342 22/04/17(日)15:04:42 No.917857965
>二週目はさっさとリエーニエ行ってしまって >うっかりエドガーのイベントが潰れちゃったな 一周目先にリエーニエ来たけどエドガーとイレーナのイベント出来たな
343 22/04/17(日)15:05:07 No.917858106
>クソまみれエンドもみんな忌み子になれって感じだし被ってない? 狂い火エンドは反出生主義 苦しくても産まれてくるの良いよねがメリちゃん
344 22/04/17(日)15:05:11 No.917858137
>クソまみれエンドもみんな忌み子になれって感じだし被ってない? すべての生き物が呪われる負の平等社会と生も死もない混沌なのでぜんぜん違うよ
345 22/04/17(日)15:05:22 No.917858195
>ウンコマンは生きることは否定してないけど狂い火は生命滅びろだから決定的に違う 子の代孫の代まで続いて呪い増えろって感じだしな
346 22/04/17(日)15:05:26 No.917858209
湖のディアロスの場所わかんねえ 多分フラグ折れたんだろうな…
347 22/04/17(日)15:05:56 No.917858377
狂い火褪せ人やアレキサンダーがこれたのはよく分からんだけで大釜の機能云々のテキストや台詞あったっけ
348 22/04/17(日)15:05:57 No.917858380
うんこENDはこれから生まれてくる赤子みんなが忌み子になるやつ 狂い火は全部燃えて新しく生まれることもなくなる生命の否定だから全然違う だからメリナちゃんも全力で止めにくる
349 22/04/17(日)15:06:09 No.917858430
門前町に現れるディアロスは単純にすっげえ見つけにくいからな
350 22/04/17(日)15:06:09 No.917858437
大いなる意思は力が足りてない奴でも不適格者でもとにかくあせんちゅに導き与えて狭間の地にぶっこんでるっぽい おかげで来たはいいが何もできん奴や指巫女にすら会えずのたれ死ぬのだらけだが
351 22/04/17(日)15:06:13 No.917858455
全員忌み子とか最早最強の国誕生だろ
352 22/04/17(日)15:06:20 No.917858493
これ全NPCのイベント順にこなしつつ貰えるアイテムジェスチャー全回収ルートって実質不可能なの?
353 22/04/17(日)15:06:23 No.917858506
狂い火エンドは語り手が喋らないのも何か粋な感じがしていい
354 22/04/17(日)15:06:46 No.917858622
俺の巫女はサロリナちゃんだが?
355 22/04/17(日)15:07:00 No.917858702
上位者の介入を一切拒む為に全部燃やすのは他の修復律よりはわかりやすくて効果的な手段ではあるけどなんでウザいから目を潰されたやつがそんなものを見出したのか走らない
356 22/04/17(日)15:07:03 No.917858723
>これ全NPCのイベント順にこなしつつ貰えるアイテムジェスチャー全回収ルートって実質不可能なの? 出来るよ イベントこなす前にリエーニエやアルター高原に行かないように注意する必要ある
357 22/04/17(日)15:07:15 No.917858801
>これ全NPCのイベント順にこなしつつ貰えるアイテムジェスチャー全回収ルートって実質不可能なの? いくつかは分岐とそれによって潰れるルートもあるしな 分かりやすいのは傀儡とか
358 22/04/17(日)15:07:25 No.917858863
>これ全NPCのイベント順にこなしつつ貰えるアイテムジェスチャー全回収ルートって実質不可能なの? 相反するイベは少ないとはいえ普通にあるし
359 22/04/17(日)15:07:38 No.917858928
>これ全NPCのイベント順にこなしつつ貰えるアイテムジェスチャー全回収ルートって実質不可能なの? ジェスチャーは行けるけどアイテムは無理かな セルブスの精子がね…
360 22/04/17(日)15:08:07 No.917859082
>狂い火褪せ人やアレキサンダーがこれたのはよく分からんだけで大釜の機能云々のテキストや台詞あったっけ 大釜の機能とかそんな風にはまぁ言われてないけど メリナの台詞、エンヤ婆さんの台詞、使命の刃のテキスト あたりで種火と死については同じことは言われてるかな
361 22/04/17(日)15:08:08 No.917859088
スネイプのネフェリと糞食いの二択以外は全回収できるはず
362 22/04/17(日)15:08:10 No.917859104
メリナになんで殺すっって言われてるか理解できない褪せ人はメリナ並と同レベルだと思う
363 22/04/17(日)15:08:15 No.917859136
NPCのアイテム報酬が二者択一なものがあるので一周目だけだと全回収は無理だろう
364 22/04/17(日)15:08:28 No.917859220
じゃあフィアの昏き時代エンドってなんなんだろ 死ぬ人が死ぬことないんだろうか
365 22/04/17(日)15:08:33 No.917859247
3つぐらいは二者択一系のイベント思いつくな
366 22/04/17(日)15:08:38 No.917859286
>これ全NPCのイベント順にこなしつつ貰えるアイテムジェスチャー全回収ルートって実質不可能なの? うんこまんとゴリウーマンが2択だから…
367 22/04/17(日)15:09:19 No.917859548
>>なんか最初の接木のゴドリック?のいる城が怖くてそれ以外の要素探索しまくって先に王都とか火山館探索してた >>暗いお城怖くない? >ストームヴィルクリアしないとリエーニエ行けなくないか なんかウロウロしてたらいけた あと次男坊のお城イベでメダルの半分拾ったから頑張っって馬でドラゴンの土地いったりしたら嘔吐まで行けた
368 22/04/17(日)15:09:38 No.917859648
>じゃあフィアの昏き時代エンドってなんなんだろ >死ぬ人が死ぬことないんだろうか あの世界は最近ゾンビみたいなのが湧くようになっちゃったからそいつらのことも考えてってエンド
369 22/04/17(日)15:10:08 No.917859802
マレニアもアプデで悪さできなくなったから一周じゃ無理だな
370 22/04/17(日)15:10:43 No.917859961
ユーノホスローは意識高い人だったから火山館に は?なんなんあいつ?スカしやがって… みたいに思われてた可能性が防具とかのテキストを読んだら察せられる
371 22/04/17(日)15:11:57 No.917860355
昏き者の時代はアンデッドも会話可能になるのかな ダクソ1に骨の鍛冶屋いたみたいに