ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/17(日)13:22:23 No.917830334
逆ゼロノス状態だぞ俺!
1 22/04/17(日)13:24:18 No.917830836
側から見るとクソ野郎には変わりないですよ一輝兄!それよりお金貸して!
2 22/04/17(日)13:26:14 No.917831368
写真が消えてたことの説明にはならないぞ俺!
3 22/04/17(日)13:28:51 No.917832108
兄ちゃん… 日記でも付けたらどうかな
4 22/04/17(日)13:30:22 No.917832519
バイスは母ちゃん食おうとしてたぞ!
5 22/04/17(日)13:30:31 No.917832565
>兄ちゃん… 日記でも付けたらどうかな 記憶という事象が消えるので 日記の記述がそのまま消える
6 22/04/17(日)13:30:49 No.917832634
しあわせ湯のためにサッカーやめたんじゃなかったのか…
7 22/04/17(日)13:31:26 No.917832793
>バイスは母ちゃん食おうとしてたぞ! 悪魔は怖いやつだ!頼れるか!!ってなったら記憶消えないからね…
8 22/04/17(日)13:31:29 No.917832806
パソコンのモニタに付箋 貼りまくるといいぞ
9 22/04/17(日)13:31:50 No.917832891
写真が消えるのはゼロノス状態の方が説明つくんだけど 本人の記憶に類するものってことだと連鎖的に他社の記憶も消えそう
10 22/04/17(日)13:32:01 No.917832944
>パソコンのモニタに付箋 >貼りまくるといいぞ >記憶という事象が消えるので >そのまま消える
11 22/04/17(日)13:32:15 No.917833000
このまま戦い続ければ全ての記憶を失うのかな? というか何故バイスだけこんなデメリットがあるんだろう カゲロウやラブコフは無いよね?
12 22/04/17(日)13:32:18 No.917833024
>>兄ちゃん… 日記でも付けたらどうかな >記憶という事象が消えるので >日記の記述がそのまま消える 戸籍大丈夫かな
13 22/04/17(日)13:33:12 No.917833283
気軽に契約しちゃだめだよ!
14 22/04/17(日)13:33:21 No.917833320
カラテガールだけなんの副作用も無さすぎる
15 22/04/17(日)13:33:23 No.917833329
>カゲロウやラブコフは無いよね? カゲロウは身体乗っ取られるデメリットあったし ラブコフはもし普通に攻撃的な悪魔だったらそれ野放しにすることになってた
16 22/04/17(日)13:34:12 No.917833549
「契約したら記憶消えるけど?」がその時の記憶だけじゃないのは叙述トリック使った詐欺では?
17 22/04/17(日)13:36:58 No.917834326
気を遣ってかもしれないけど今まで黙ってたバイス酷くないか? そもそもお前写真消えた時にあの契約思い出して爆笑してたよな
18 22/04/17(日)13:38:57 No.917834832
悪魔だぞ
19 22/04/17(日)13:39:08 No.917834881
>「契約したら記憶消えるけど?」がその時の記憶だけじゃないのは叙述トリック使った詐欺では? バイス自身もなんでこんな契約なの… ってなってるじゃねぇか!!
20 22/04/17(日)13:42:17 No.917835691
写真から消えていくのがバイスが一輝にちゃんと力を貸せてるパラメータになってるのがひどい…
21 22/04/17(日)13:45:52 No.917836646
>バイス自身もなんでこんな契約なの… >ってなってるじゃねぇか!! なんで持ちかけた側まで曇らされてんの…
22 22/04/17(日)13:48:25 No.917837317
>なんで持ちかけた側まで曇らされてんの… バイス自身もここまで行くとは思ってなかったくさいから・・・
23 22/04/17(日)13:49:56 No.917837751
写真が消えるのよくわからんがまぁ細かいことは気にしないほうがいいな
24 22/04/17(日)13:50:48 No.917838001
絶対初期設定から何かしら変更されたんだろうなとは思うがまぁヨシ!
25 22/04/17(日)13:51:17 No.917838111
方向性がSFなのかファンタジーなのかよくわからないぞ俺!
26 22/04/17(日)13:51:19 No.917838118
序盤の写真から一輝が消えた時のほ~~んなるほどね(ニヤニヤ)って反応が もう今のバイスとキャラ違いすぎる・・・
27 22/04/17(日)13:52:17 No.917838384
他に比べてラブコフのデメリットが薄すぎる…
28 22/04/17(日)13:52:58 No.917838557
今回さくらのアテレコが輪をかけて迫力あってダメだった
29 22/04/17(日)13:53:49 No.917838795
ベイルとバイス似てるしKAGEROUも悪魔体あったら似てるんだろうな…
30 22/04/17(日)13:54:05 No.917838872
ベイルに銭湯を壊された状況からして契約するのはやむを得なかったけどまさかここまでとは…
31 22/04/17(日)13:54:44 No.917839054
>序盤の写真から一輝が消えた時のほ~~んなるほどね(ニヤニヤ)って反応が >もう今のバイスとキャラ違いすぎる・・・ い…一輝の成長にあわせてバイスも変化してるってコメンタリーで…
32 22/04/17(日)13:55:49 No.917839331
契約破棄までは行かなくでもデメリット抑えめに上書きできないのか?
33 22/04/17(日)13:56:04 No.917839386
銅像を建てないと
34 22/04/17(日)13:56:50 No.917839585
後ろからスライディングタックルはサッカー選手としてヤバすぎるよ兄ちゃん!!
35 22/04/17(日)13:56:52 No.917839592
>ベイルに銭湯を壊された状況からして契約するのはやむを得なかったけどまさかここまでとは… まぁ生まれたばかりのバイスがベイルどうにかするためにはそのくらいの代償が必要だったということで
36 22/04/17(日)13:57:28 No.917839737
>後ろからスライディングタックルはサッカー選手としてヤバすぎるよ兄ちゃん!! 俺お前が怖いよ…!
37 22/04/17(日)13:58:23 No.917839986
そういやパパさんもベイルが再度入り込むまでは記憶消えてるんだよね…
38 22/04/17(日)13:58:23 No.917839989
写真から俺が消える話と俺だけ記憶喪失してジーコに恨まれる話が全く繋がってないぞバイス!
39 22/04/17(日)13:59:16 No.917840244
あとあのジーコは俺の脳内ジーコなのか? それとも本物のジーコとつながったのか?
40 22/04/17(日)13:59:45 [木村昴] No.917840404
>後ろからスライディングタックルはサッカー選手としてヤバすぎるよ兄ちゃん!! 試合のつもりでやれ!
41 22/04/17(日)13:59:46 No.917840409
本人が全く違和感に気が付かず記憶消えてってるの恐くない? しかもゼロノスカードと違い限度回数不明
42 22/04/17(日)13:59:50 No.917840429
初期ならいざ知らずバディになった後ならこんな超ド級のデメリットさっさと教えるべきだろバイス!
43 22/04/17(日)14:00:13 No.917840530
バイスの力を借りると記憶が消える ↓ 一輝のみで変身するフォームが来る?
44 22/04/17(日)14:00:34 No.917840626
fu983971.jpg
45 22/04/17(日)14:00:34 No.917840627
>い…一輝の成長にあわせてバイスも変化してるってコメンタリーで… それだとバイス自身がいろんな体験で成長って意味で変化したんじゃなくて一輝の変化に合わせて精神作り替えられてるみたいな感じになるんですけど…
46 22/04/17(日)14:01:24 No.917840846
>fu983971.jpg 役だからね!!そういう役だからね!!木村昴役ってだけだからね!!!!!
47 22/04/17(日)14:02:21 No.917841088
まだ周りの記憶は大丈夫ってだけで徐々に存在も消えかけてるんじゃない?
48 22/04/17(日)14:03:22 No.917841350
最終的に廃人になるだけだから…
49 22/04/17(日)14:03:27 No.917841381
良いヤツが持ちかける契約とは思えない…
50 22/04/17(日)14:04:06 No.917841549
>あとあのジーコは俺の脳内ジーコなのか? >それとも本物のジーコとつながったのか? ラフレシアデッドマン過去の記憶を幻覚として見せ 幻覚を見ている者同士の精神を繋ぐことができるぞ! 突然こんなスタンドみたいな能力持ったデッドマンが出てきたことも木村昴が能力を知っていたことも そんなバイスタンプをどこで入手したのかもすべてが謎のままだぞ!
51 22/04/17(日)14:04:46 No.917841741
バイスの態度の違いは設定変更の矛盾ってことだと思うけど写真が消えてる云々はとりあえずそれっぽい伏線張ったけどそれに見合った納得いく理由が考えれなかったパターンだと思う…
52 22/04/17(日)14:05:46 No.917842025
>バイスの態度の違いは設定変更の矛盾ってことだと思うけど写真が消えてる云々はとりあえずそれっぽい伏線張ったけどそれに見合った納得いく理由が考えれなかったパターンだと思う… やっぱり仮面ライダーだな…
53 22/04/17(日)14:05:54 No.917842066
>気を遣ってかもしれないけど今まで黙ってたバイス酷くないか? >そもそもお前写真消えた時にあの契約思い出して爆笑してたよな 本人も詳しく把握してなくてあの段階だと「何か消えてるウケル」だったか 把握してる上で「よしよしちゃんと契約履行できてるなウフフ」だったのかもしれない
54 22/04/17(日)14:06:24 No.917842202
ローリングが味方エンチャントもできてマジ強い…
55 22/04/17(日)14:06:38 No.917842269
どうせバイスだからすげえいい加減な理由で笑ってたんだろ
56 22/04/17(日)14:06:53 No.917842327
バイス周りは絶対設定変わってるよね 初期は今みたいな緩い感じじゃなくちゃんと油断ならない邪悪さも持つキャラにする予定だった感じがある
57 22/04/17(日)14:07:09 No.917842404
記憶の変化って即ち人格の変化だからバイスがどんどんいい子になってるのは酸いも甘いもわからなくなって行く的なこじつけできないかな…
58 22/04/17(日)14:07:15 No.917842433
>本人も詳しく把握してなくてあの段階だと「何か消えてるウケル」だったか >把握してる上で「よしよしちゃんと契約履行できてるなウフフ」だったのかもしれない (あーこれ記憶だけじゃなくて周りからも消える契約なんだぁ…ヤバくなーい?)みたいな感じかもしれない
59 22/04/17(日)14:07:31 No.917842500
>「何か消えてるウケル」 >「よしよしちゃんと契約履行できてるなウフフ」 「ちが…俺っちここまで消すつもりじゃ…」
60 22/04/17(日)14:07:49 No.917842581
>バイス周りは絶対設定変わってるよね >初期は今みたいな緩い感じじゃなくちゃんと油断ならない邪悪さも持つキャラにする予定だった感じがある なんならジャックリバイスの設定も変わってそうではある
61 22/04/17(日)14:08:14 No.917842678
序盤に出てきた昔馴染の娘がまた出てきてえっと誰だっけ?思い出せない的な展開くるのかね
62 22/04/17(日)14:08:39 No.917842776
>初期は今みたいな緩い感じじゃなくちゃんと油断ならない邪悪さも持つキャラにする予定だった感じがある 実際ここでもお外でもそういう考察されてたからな… ベイル回ちょっと前あたりであれ…?こいつ本当に裏が無い…?って空気になってきた
63 22/04/17(日)14:08:55 No.917842842
>序盤に出てきた昔馴染の娘がまた出てきてえっと誰だっけ?思い出せない的な展開くるのかね 視聴者もちゃんと覚えてなさそう
64 22/04/17(日)14:08:57 No.917842855
バイスがみんなの記憶に残ることしまっくて最後にリバイスになることで一輝の存在を繋ぎ止めるんだろ!?
65 22/04/17(日)14:10:01 No.917843130
玩具ジャックリバイスの悪い台詞使われたかな…
66 22/04/17(日)14:10:02 No.917843136
バイスとの信頼でパワーアップがどうのって言われても 本当に信用できるのかこいつ……?って視聴者けっこう多かったからな
67 22/04/17(日)14:10:38 No.917843294
>玩具ジャックリバイスの悪い台詞使われたかな… 裏切りは悪魔の特権とか一応使ったぞ 狩ちゃんから逃げる時に
68 22/04/17(日)14:10:51 No.917843347
>バイスがみんなの記憶に残ることしまっくて最後にリバイスになることで一輝の存在を繋ぎ止めるんだろ!? 親父のユーチューバー設定が活きるな!
69 22/04/17(日)14:10:54 No.917843363
>なんならジャックリバイスの設定も変わってそうではある ジャックリバイスがあんなことになったのは 序盤で交わした契約を不履行させるもっともらしい理由が思いつかなかったせいだと思うぞ!
70 22/04/17(日)14:11:32 No.917843548
一輝くんが自分に不都合な過去を都合よく忘れるサイコパスじゃなくて良かった
71 22/04/17(日)14:12:06 No.917843689
来週父ちゃん戻ってくるぽいな
72 22/04/17(日)14:12:22 No.917843761
ベイルお前これ赤い悪魔…
73 22/04/17(日)14:12:43 No.917843875
サッカーやめちゃダメだろ!
74 22/04/17(日)14:13:04 No.917843978
ベイル見えてなかったから長官つかれてるのかな……くらいの反応になるのかしら
75 22/04/17(日)14:13:09 No.917843998
逆に思い出ムービーまで作ったヒロミさんの件は トラウマから来る自己暗示っぽいのでトラウマ解消されれば治りそう
76 22/04/17(日)14:15:00 No.917844509
>サッカーやめちゃダメだろ! なんか頭の中で「あ、銭湯を守るってことにすればよくね?」みたいな言い訳が働いていたのではないだろうか……
77 22/04/17(日)14:15:03 No.917844525
バイス…俺お前が怖いよ…
78 22/04/17(日)14:15:05 No.917844533
中々謎なエピソードだったぞ!
79 22/04/17(日)14:15:06 No.917844540
狩ちゃんは狩ちゃんであれベルトに魅入られてる感じ?
80 22/04/17(日)14:15:08 No.917844547
>一輝くんが自分に不都合な過去を都合よく忘れるサイコパスじゃなくて良かった 自分の悪魔の力で忘れてるんだから同じようなものだぞ!
81 22/04/17(日)14:16:38 No.917844948
>中々謎なエピソードだったぞ! 設定を明かす回なのに明かされた設定がそれぞれ繋がってなくて何も分からないぞ!
82 22/04/17(日)14:16:42 No.917844971
>>序盤に出てきた昔馴染の娘がまた出てきてえっと誰だっけ?思い出せない的な展開くるのかね >視聴者もちゃんと覚えてなさそう メイン視聴者は絶対覚えてないよね
83 22/04/17(日)14:17:08 No.917845080
銭湯のためにサッカーの夢を諦めたっていう部分は一輝の家族に対して感じてるある種のコンプレックスの原点でもあると思うから変えないでほしいけどなぁ
84 22/04/17(日)14:17:24 No.917845149
木村昴は素でバイスタンプを手に入れてたぞ!
85 22/04/17(日)14:17:42 No.917845229
メイン敵の長官が出てこないけど 雑魚と戦っていくだけでこっちは消耗していくとか1番まずい状態では?
86 22/04/17(日)14:18:50 No.917845554
>中々謎なエピソードだったぞ! 先輩には感謝してるけど正直あのためだけに人気声優って責任ある立場捨てる精神性分かんないぞ!だいぶ怖いぞ!
87 22/04/17(日)14:19:12 No.917845666
写真に限らずこの伏線すごい劇的に回収するからみんな覚えててくれよな!的な見せ方をするもんだから気になってしまうところはある
88 22/04/17(日)14:19:16 No.917845686
>木村昴は素でバイスタンプを手に入れてたぞ! 言い分をまとめると一輝が記憶を失ってるっぽいと気付いてからあのバイスタンプの能力なら解決できる!と行動してるぞ!
89 22/04/17(日)14:19:30 No.917845768
>木村昴は素でバイスタンプを手に入れてたぞ! なんなら一回どんな効果か試したことありますよねあれ
90 22/04/17(日)14:20:52 No.917846154
>写真に限らずこの伏線すごい劇的に回収するからみんな覚えててくれよな!的な見せ方をするもんだから気になってしまうところはある そこに全てを懸けるような作風だった割になんか大変な感じになってて……
91 22/04/17(日)14:21:23 No.917846300
やっぱり怖いですね描写ブレーキからの路線変更は
92 22/04/17(日)14:21:37 No.917846369
何というかよく分からない不穏さで惹き付けてたのが大きいからな…
93 22/04/17(日)14:22:24 No.917846565
サッカーの夢があるのに銭湯を継がざるを得ない家庭環境をぶっ壊したく思ってるって言ってたじゃん! バイスはそんな一輝の深層心理の表れだって言ってたじゃん!
94 22/04/17(日)14:22:43 No.917846642
人類の文明を発展させてきたモノリス的な存在だったはずのギフ様もスケールがかなり落ちてきてるぞ!
95 22/04/17(日)14:23:05 No.917846730
サッカーやめた過去で一輝の家族に対する不満みたいなものを描くつもりがやっぱりやめた感はあるな
96 22/04/17(日)14:24:21 No.917847041
バイスはいいやつだし俺はお前の深層心理の表れなんだよぉって言ってたカゲロウくんなんだったんだ…
97 22/04/17(日)14:24:24 No.917847054
正直いつものライダー的な敵が強く厄介になってそれに対抗していく感じじゃなくてひたすらこれどうすりゃ悪い状態終わるんだ…?を続けてる感じ
98 22/04/17(日)14:24:44 No.917847157
このご時世に不穏すぎる話はNGって上からお達しがあったのかな…
99 22/04/17(日)14:25:51 No.917847472
>このご時世に不穏すぎる話はNGって上からお達しがあったのかな… 単にバイスが予想外に人気出た結果かもしれん
100 22/04/17(日)14:25:55 No.917847489
>サッカーの夢があるのに銭湯を継がざるを得ない家庭環境をぶっ壊したく思ってるって言ってたじゃん! >バイスはそんな一輝の深層心理の表れだって言ってたじゃん! あくまでそれはこっちが勝手に考察(妄想)してただけなんだ
101 22/04/17(日)14:26:13 No.917847570
微妙と面白いのギリギリをずっと自転車操業で走り続けてるような危うさをずっと感じてる 頼むからコケてくれるなよ…って嫌な見方をしちゃってるわ
102 22/04/17(日)14:26:13 No.917847573
あとまあ絶対に敵のトドメは主人公に回すのね…
103 22/04/17(日)14:26:50 No.917847719
>微妙と面白いのギリギリをずっと自転車操業で走り続けてるような危うさをずっと感じてる >頼むからコケてくれるなよ…って嫌な見方をしちゃってるわ 盛り上がる箇所は的確に盛り上がるけどたまに肩透かしあるからうん?ってなる
104 22/04/17(日)14:26:52 No.917847730
まあ家族のリアルな喧嘩とか崩壊とか見たくないしいいかな…
105 22/04/17(日)14:26:59 No.917847764
リバイス!ギフスタンプほいほい押して犠牲者大量発生させたころのお前はもっと輝いてたぞ!
106 22/04/17(日)14:27:05 No.917847784
>このご時世に不穏すぎる話はNGって上からお達しがあったのかな… 思わせぶりに伏線をばら撒き続けた結果伏線同士がかち合って辻褄が合わなくなる時期に入っただけだと思うぞ!
107 22/04/17(日)14:27:54 No.917847991
ベイルの活動時期の被り方とかの処理は絶妙に上手い奇跡が起こったりするんだよな…
108 22/04/17(日)14:28:06 No.917848057
>正直いつものライダー的な敵が強く厄介になってそれに対抗していく感じじゃなくてひたすらこれどうすりゃ悪い状態終わるんだ…?を続けてる感じ 10話後ぐらいには長官やギフ様が出張ってきてこいつら倒せば終わりじゃん!ってなるぞ!
109 22/04/17(日)14:28:49 No.917848235
>あとまあ絶対に敵のトドメは主人公に回すのね… ホーリーライブもうちょっとなんか欲しいよね…
110 22/04/17(日)14:29:11 No.917848356
>>あとまあ絶対に敵のトドメは主人公に回すのね… >ホーリーライブもうちょっとなんか欲しいよね… ヒロミさんも敵討ちできなかったしこう…なんかね
111 22/04/17(日)14:29:13 No.917848369
>正直いつものライダー的な敵が強く厄介になってそれに対抗していく感じじゃなくてひたすらこれどうすりゃ悪い状態終わるんだ…?を続けてる感じ 年明けからは敵と戦って勝っても状況が好転するどころか悪い方へと追い込まれてるジリ貧な状態な感じ
112 22/04/17(日)14:29:31 No.917848437
悪くはないけどなんか対して強くない相手と延々と戦ってる感は否めないから神代兄妹とかブロス兄弟みたいな場を持たすそこそこ手強い中ボスはほしいところ
113 22/04/17(日)14:29:54 No.917848544
アギレラ様も次回でケリ付けて以降は玉置くんと一緒に一般人枠入りなんだろうか
114 22/04/17(日)14:30:06 No.917848597
>まあ家族のリアルな喧嘩とか崩壊とか見たくないしいいかな… このタイミングで言われると見方を切り替えたみたいに見えるからやめろ!
115 22/04/17(日)14:30:22 No.917848662
玉置くん持て余してるよなぁ…
116 22/04/17(日)14:30:25 No.917848675
サンダーゲイルださいって思ってたけどやっぱカッコいいわ
117 22/04/17(日)14:30:55 No.917848802
>まあ家族のリアルな喧嘩とか崩壊とか見たくないしいいかな… 仮に初期プロット通りが相棒とも家族ともギスギスのままで戦況は今と同じだったら見ててしんどいわな
118 22/04/17(日)14:31:12 No.917848866
>玉置くん持て余してるよなぁ… 悪魔との契約も無くなってアギレラ様とも離れてどうなるのかなと思ってたらただのバイト君だこれ
119 22/04/17(日)14:31:16 No.917848882
思い…出した!でいくらでも過去後付できそう
120 22/04/17(日)14:31:25 No.917848911
>サンダーゲイルださいって思ってたけどやっぱカッコいいわ ローリングとの組み合わせマジでかっこいい
121 22/04/17(日)14:31:33 No.917848950
バイスがどんだけ言い繕っても母ちゃんや弟食おうとしてたのなんだったのはもうずっと付き纏ってくるよ…こればかりはもうどうしようもない
122 22/04/17(日)14:31:50 No.917849027
>アギレラ様も次回でケリ付けて以降は玉置くんと一緒に一般人枠入りなんだろうか このまま来週ケリつけて猿空間入りしたら何のためにここまで引っ張ってきたのか分からなくなりそうだそ!
123 22/04/17(日)14:32:01 No.917849070
プラナリアおじさんとか復活させるか… 中ボスになるしデッドマンズスタンプ2売るチャンスにもなるし
124 22/04/17(日)14:32:09 No.917849116
>後ろからスライディングタックルはサッカー選手としてヤバすぎるよ兄ちゃん!! ゲームでやったら場合によっちゃレッドカードで一発退場だった
125 22/04/17(日)14:32:17 No.917849147
今のフェニックスに収監されるって先輩危なくない…?
126 22/04/17(日)14:32:42 No.917849254
>バイスがどんだけ言い繕っても母ちゃんや弟食おうとしてたのなんだったのはもうずっと付き纏ってくるよ…こればかりはもうどうしようもない まあバイスってアホだし…何も考えずに本能のまま勢いでやったんだろう
127 22/04/17(日)14:32:48 No.917849278
>まあ家族のリアルな喧嘩とか崩壊とか見たくないしいいかな… 俺はそこ含めてめちゃくちゃ期待してたが…
128 22/04/17(日)14:33:05 No.917849362
>玉置くん持て余してるよなぁ… 居なかったら五十嵐家がなんか暗くなっちゃうし…
129 22/04/17(日)14:33:36 No.917849493
>今のフェニックスに収監されるって先輩危なくない…? 今更収容される人間出されても玉置アギレラはどうなんだよって感想しかないぞ!
130 22/04/17(日)14:33:37 No.917849497
バイスが人気かは… まあいいでしょう
131 22/04/17(日)14:34:04 No.917849593
記憶がなくなる…!?からの予告アギレラ様でめちゃくちゃ笑った
132 22/04/17(日)14:34:04 No.917849595
>デッドマンズスタンプ2 クイーンビーさえ出てないことに驚く
133 22/04/17(日)14:34:30 No.917849703
そもそも五十嵐家という括り自体もうあってないようなものじゃん現状はさ…
134 22/04/17(日)14:35:07 No.917849865
>そもそも五十嵐家という括り自体もうあってないようなものじゃん現状はさ… 所属組織わけるわみたいな感じなったけど仲いいなお前ら
135 22/04/17(日)14:35:25 No.917849932
>バイスが人気かは… >まあいいでしょう 不人気だったらこんな路線変更するか?