22/04/17(日)13:01:08 暇だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)13:01:08 No.917824600
暇だから今から集まってセッションしよーぜー って出来るといいなぁと思いました
1 22/04/17(日)13:06:14 No.917826052
2~3時間でできるシステムとか戦闘だけでも楽しいやつをやろう!
2 22/04/17(日)13:11:14 No.917827456
>2~3時間でできるシステムとか戦闘だけでも楽しいやつをやろう! ルールが公開されてて作りがかなりシンプルな帽子世界TRPGはどうだろうか
3 22/04/17(日)13:11:34 No.917827551
>暇だから今から集まってセッションしよーぜー >って出来るといいなぁと思いました ヒマな大学生みたいだな…
4 22/04/17(日)13:13:27 No.917828034
サタスペやる? 適当にスペスペから選んだりして
5 22/04/17(日)13:14:30 No.917828327
>サタスペやる? >適当にスペスペから選んだりして 短めなやつだと何があるかな 大流行とかお引越しか?難易度高いけど
6 22/04/17(日)13:15:07 No.917828466
来月末まで夜は時間取れないからシナリオ作り溜め期間に入ってる 何をやるのか具体的なシーンや判定は出来てるのに背景が!シナリオの背景が決まらない!
7 22/04/17(日)13:15:33 No.917828579
そこそこ成長してるとおひっこしは楽しかった 初期作成でやるもんじゃない
8 22/04/17(日)13:15:44 No.917828643
も…戻れま10…
9 22/04/17(日)13:16:50 No.917828902
>も…戻れま10… 俺が暇な大学生だったとしてもやらんぞ! まだストラフトン山登ったほうがマシだ!
10 22/04/17(日)13:17:16 No.917828998
サタスペはいざという時に時間切れ表を振れるのがいい 大抵ろくなことにならないからみんな急ぐしな…
11 22/04/17(日)13:19:14 No.917829529
>2~3時間でできるシステムとか戦闘だけでも楽しいやつをやろう! スチームパンカーズなら普通テキセでやっても3~4時間で終わるからちょうどいいな
12 22/04/17(日)13:19:44 No.917829649
悪名高きストラフト山興味あるんだよな…
13 22/04/17(日)13:20:34 No.917829842
自分でシナリオ作るときは血戦1つ1時間 計画フェイズ1ターン30分で計算してるな
14 22/04/17(日)13:21:27 No.917830082
ストラフト山は7版でついに消されたから消すの遅いだろ公式という話は置いといて これからの若者には通じないネタになるんだな
15 22/04/17(日)13:22:04 No.917830250
書き込みをした人によって削除されました
16 22/04/17(日)13:22:37 No.917830394
シノビガミも割りと軽めらしいけどそんなに見かけないからよく知らない
17 22/04/17(日)13:22:59 No.917830493
そんなにひどいの? ストラフトン山
18 22/04/17(日)13:24:20 No.917830844
シノビガミは防御に寄せた構成や特技選択が近いPCが揃うと 協力型にしろ対立型にしろ最後の戦闘がゴミになったりする…
19 22/04/17(日)13:24:54 No.917831009
>そんなにひどいの? >ストラフトン山 生存目指すなら依頼を受けないか話だけ聞いて直帰が大正解
20 22/04/17(日)13:27:05 No.917831607
とりあえずサタスペのバンクラッシュたてるね…
21 22/04/17(日)13:27:26 No.917831711
>生存目指すなら依頼を受けないか話だけ聞いて直帰が大正解 これ結構な数のシナリオに当て嵌まって困る 依頼受けたくなる引きかメリットは欲しいよね…
22 22/04/17(日)13:27:35 No.917831751
沈黙のストラフトン山の火にアレンジしたのは好き
23 22/04/17(日)13:29:00 No.917832135
依頼を受けない 何もしないのが正解だった みたいなシナリオは作るんじゃねーぞ!って今はあらゆるシステムで言われるくらいだしな…
24 22/04/17(日)13:29:19 No.917832217
>悪名高きストラフト山興味あるんだよな… 一番楽しいのは5版の「気違い男」だと思う 2版の「狂人の丘」と比べても難易度高い
25 22/04/17(日)13:30:01 No.917832417
そんな依頼を断るのが正解みたいなシナリオ古典だよなギャハハって笑ってたが怖い 腕に刻まれる死とか奇妙な共闘とか日本産のは評判いいと聞くけど 古いシナリオがずっと載ってたとかそんなん?
26 22/04/17(日)13:30:20 No.917832504
探索者なんて危険に自ら飛び込む異常者なんだし死んで元々…みたいな設計思想なのかな
27 22/04/17(日)13:30:52 No.917832648
>みたいなシナリオは作るんじゃねーぞ!って今はあらゆるシステムで言われるくらいだしな… 最近「どんな態度を取ってもいいですけど依頼を断らないでください」って明記されるようになったよ マジでありがたい
28 22/04/17(日)13:31:57 No.917832922
事件解決してねってシナリオで事件解決しないのが正解とかはそりゃアウトだよな…
29 22/04/17(日)13:32:05 No.917832957
>何もしないのが正解だった ストラフトン山は厳密にはこれに当たらないかな 何もしないじゃなくて町から逃げ出さなきゃ巻き込まれるだった覚えがある
30 22/04/17(日)13:33:01 No.917833224
サタスペ突発卓だよ https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/26 15:00から1成長でBank Rushを遊びます 14:30までに二人以上集まらなかったら流卓です とりあえずリリィに部屋立てておくので質問とか参加表明とかどうぞ
31 22/04/17(日)13:34:01 No.917833504
ストラフトンは悪口ばかり言われるけどクトゥルフ神話ぽいという意味では満点だと思う ニューイングランドの田舎町の目立たない事件でNPCも狂ったおっさん1人だけ 実にいい雰囲気だ 原作再現度高すぎて勝てねえ
32 22/04/17(日)13:34:56 No.917833766
>シノビガミは防御に寄せた構成や特技選択が近いPCが揃うと >協力型にしろ対立型にしろ最後の戦闘がゴミになったりする… PC作成するときは使命や秘密に沿わない限りは防御系奥義を取らない縛りしてるわ 使命が誰かを守ってとかならそりゃ取る
33 22/04/17(日)13:35:29 No.917833913
小説とかならそういう〇〇しないのが正解だった系も作品だから楽しめるけど 自分が参加するゲームでやられたら楽しいわけないからなあ
34 22/04/17(日)13:35:59 No.917834062
小説として読むのが面白いのとゲームとして体感するのが面白いのは違うよね 湊かなえの『告白』は読んでて面白いけど インセインのシナリオに起こしましたやりましょう!!!あなたは娘を殺害された先生役です!!!って言われたら キツい
35 22/04/17(日)13:37:08 No.917834364
じゃあストラフトン卓立てて見ようかな GW後半になるけど参加してくれる「」はいるだろうか
36 22/04/17(日)13:37:37 No.917834484
>小説として読むのが面白いのとゲームとして体感するのが面白いのは違うよね 媒体変わるとね…
37 22/04/17(日)13:37:55 No.917834564
クトゥルフの海外公式シナリオはコラムでクトゥルフもので絶対やってはいけないみたいなこと書いてあることどれだけやれるかの挑戦みたいなところもある
38 22/04/17(日)13:38:44 No.917834783
実はやったらダメなことをしていた系とか何もしなければよかった系とかはホラー映画あるあるではあるよね
39 22/04/17(日)13:38:54 No.917834822
>クトゥルフの海外公式シナリオはコラムでクトゥルフもので絶対やってはいけないみたいなこと書いてあることどれだけやれるかの挑戦みたいなところもある D&DもDMGで書かれてるやっちゃいけないことに公式が挑戦しすぎなんだよって印象を受ける… むしろ挑戦した結果生まれた言葉なのか?
40 22/04/17(日)13:39:02 No.917834851
>GW後半になるけど参加してくれる「」はいるだろうか CoCに飢えてるから喜んで参加させてもらうぜ 偶然ポケットにダイナマイトを詰め込んでる探索者はありですか とか開始前にすりあわせておきたい気はする
41 22/04/17(日)13:39:02 No.917834853
なんか攻守共に湿気っててヤバイわよ!寝る!
42 22/04/17(日)13:39:17 No.917834927
サタスペ募集そうだねは付いてるのに人が来ないぞ…?
43 22/04/17(日)13:39:28 No.917834964
>小説とかならそういう〇〇しないのが正解だった系も作品だから楽しめるけど >自分が参加するゲームでやられたら楽しいわけないからなあ 当事者じゃないからな! 他人の理不尽んお不幸なら頑張って…!と応援したり悲しんだりはするが
44 22/04/17(日)13:39:52 No.917835082
>No.917834853 誤爆でございますかキャルさま…
45 22/04/17(日)13:40:41 No.917835298
そうだねは卓を立ててえらい!って意味のスタンプだから…
46 22/04/17(日)13:41:36 No.917835527
>偶然胃袋にダイナマイトを詰め込んでる男塾出身探索者はありですか
47 22/04/17(日)13:41:37 No.917835534
>生存目指すなら依頼を受けないか話だけ聞いて直帰が大正解 探索者たちは白夢中を見ていた 今はまさに依頼を受けるかどうかの選択をする寸前…でEDだな
48 22/04/17(日)13:42:02 No.917835640
>偶然胃袋にダイナマイトを詰め込んでる男塾出身探索者はありですか 人生は生きるか死ぬかのデスゲームよ!!
49 22/04/17(日)13:43:06 No.917835901
>>偶然胃袋にダイナマイトを詰め込んでる男塾出身探索者はありですか 面白いから俺なら許しちゃう
50 22/04/17(日)13:43:06 No.917835902
全部わかっててストラフストンするなら死亡フラグの塊みたいなキャラで行くと楽しそうだな!
51 22/04/17(日)13:43:12 No.917835936
N◎VAの《タイムリー》ならこんなこともあろうかとで万能アイテムを出し放題よ!! 偶然ひっかかってた武器を取り出して食らえ!もできるぞ
52 22/04/17(日)13:43:20 No.917835980
意外といけるかもしれんな ミ=ゴが実験のために集めた人間が偶然男塾の生徒だった!
53 22/04/17(日)13:43:50 No.917836111
じゃあ俺の探索者は攻めの般若心経を身体中に書いたアジア系のストリートミュージシャンで
54 22/04/17(日)13:44:31 No.917836280
男のTRPGはいつだってクリティカルかファンブルかのバカゲームよーーーっ!!
55 22/04/17(日)13:44:38 No.917836312
じゃあ俺は職業私立探偵の銀田一で
56 22/04/17(日)13:44:39 No.917836316
>サタスペ突発卓だよ >https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/26 >15:00から1成長でBank Rushを遊びます >14:30までに二人以上集まらなかったら流卓です >とりあえずリリィに部屋立てておくので質問とか参加表明とかどうぞ まだまだ募集中よー! あと二人来てくだされー!
57 22/04/17(日)13:44:48 No.917836353
今からウンババやろうぜーで集まるだろうか 集まったらそれはそれで怖いな
58 22/04/17(日)13:45:00 No.917836414
>ミ=ゴが実験のために集めた人間が偶然男塾の生徒だった! エイクリー!死亡確認!!
59 22/04/17(日)13:45:21 No.917836496
一回ロストしたあと 2周目転生セッションで攻略しよう
60 22/04/17(日)13:46:44 No.917836882
むううあれは鬽=蜈!
61 22/04/17(日)13:46:55 No.917836936
本田鹿の子のストラフトン山になりつつある… >沈黙のストラフトン山の火にアレンジしたのは好き アレンジの方向が同じだこれ
62 22/04/17(日)13:47:28 No.917837074
>ミ=ゴが実験のために集めた人間が偶然男塾の生徒だった! やだなあ「この宇宙の根源白痴の塊を見た探索者はSANチェックだ!」とKPが言うやいなや 「この月光、生来目が見えぬ!」されたら
63 22/04/17(日)13:48:21 No.917837298
>やだなあ「この宇宙の根源白痴の塊を見た探索者はSANチェックだ!」とKPが言うやいなや >「この月光、生来目が見えぬ!」されたら 判定に成功したら言ってもいい 失敗したら目が見えぬからこそダイレクトにわかってしまったになっていただく
64 22/04/17(日)13:48:40 No.917837399
>むううあれは鬽=蜈! 知っているのかサンダーフィールド教授(ミスカトニック大学所属)
65 22/04/17(日)13:49:17 No.917837575
普通に楽しそうだな男塾CoC……
66 22/04/17(日)13:49:34 No.917837646
>サタスペ突発卓だよ >https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/26 >15:00から1成長でBank Rushを遊びます >14:30までに二人以上集まらなかったら流卓です >とりあえずリリィに部屋立てておくので質問とか参加表明とかどうぞ つまり男塾名物直進行軍で銀行に突入する亜侠をやれと?
67 22/04/17(日)13:50:24 No.917837897
判定に成功していたら男塾のノリでゴリ推していいとかならある程度シナリオの形残りそうで面白そうだな 言ったもん勝ちじゃなくてちゃんと判定させるの
68 22/04/17(日)13:50:33 No.917837936
>つまり男塾名物直進行軍で銀行に突入する亜侠をやれと? いいぜ!一門チームだな?
69 22/04/17(日)13:51:49 No.917838262
>>つまり男塾名物直進行軍で銀行に突入する亜侠をやれと? >いいぜ!一門チームだな? ツッパリも捨てがたい… 単発で今回だけチームカルマで遊ぶぜ!終わったら抜けてね!!するセッションも楽しいよね単発
70 22/04/17(日)13:53:32 No.917838720
キャラメイクが地獄!チームカルマはしごキャンペーン!!
71 22/04/17(日)13:54:06 No.917838875
>普通に楽しそうだな男塾CoC…… これってY&Yじゃないっスか? 忌憚のない意見ってやつっス
72 22/04/17(日)13:59:03 No.917840182
なんで消えなかったストラフトン山もわかるが ペーパーチェイスはなんで今まで消してたんだってくらい入門向けだと思う 舞台を高校にして現代にアレンジしちゃったよ
73 22/04/17(日)13:59:45 No.917840401
ストラフトン山の舞台を現代日本に! 銃を持てない探索者たちは惨めに死ぬ
74 22/04/17(日)14:00:43 No.917840667
>銃を持てない探索者たちは惨めに死ぬ 惨めに死ぬのじゃ!惨めに死ぬのじゃ! やっぱ武術習っとかないとダメだな
75 22/04/17(日)14:02:02 No.917841016
CoCやりたいけどアメリカとかの習慣やらなんやらがわからないから現代日本にしたいのね でも探索者たちに戦闘もやらせたいから銃もたせたいのね どうすればいいかなぁ!?
76 22/04/17(日)14:02:45 No.917841204
>CoCやりたいけどアメリカとかの習慣やらなんやらがわからないから現代日本にしたいのね >でも探索者たちに戦闘もやらせたいから銃もたせたいのね >どうすればいいかなぁ!? 銃刀法が改正されて誰でも銃を持てるようになった日本でやる
77 22/04/17(日)14:03:21 No.917841347
>CoCやりたいけどアメリカとかの習慣やらなんやらがわからないから現代日本にしたいのね >でも探索者たちに戦闘もやらせたいから銃もたせたいのね >どうすればいいかなぁ!? 舞台をオオサカにしよう!
78 22/04/17(日)14:03:26 No.917841372
>これってY&Yじゃないっスか? >忌憚のない意見ってやつっス 確かにY&Yは猿渡哲也先生の漫画ネタも豊富だが…
79 22/04/17(日)14:03:38 No.917841424
ストラフトン山は最初からそういうものだとわかった上で全員エレファントガンで武装して挑めば楽しいよ そういう方向性もアリだって幅広く示す上では良いサンプルシナリオだったと思う
80 22/04/17(日)14:03:47 No.917841465
>どうすればいいかなぁ!? アメリカ知識なんて知らなくていいよKPも知らないしって言うか あるいはPLの知ってるフィクションの国や町を使うかだろうか ロアナプラでも大阪(サタスペ)でも
81 22/04/17(日)14:04:36 No.917841689
>CoCやりたいけどアメリカとかの習慣やらなんやらがわからないから現代日本にしたいのね >でも探索者たちに戦闘もやらせたいから銃もたせたいのね >どうすればいいかなぁ!? 銃刀法廃止されたんでこの世界の日本は銃持てますで卓始まる前に言っておけばいいんじゃない
82 22/04/17(日)14:04:49 No.917841752
>CoCやりたいけどアメリカとかの習慣やらなんやらがわからないから現代日本にしたいのね >でも探索者たちに戦闘もやらせたいから銃もたせたいのね >どうすればいいかなぁ!? 狩猟免許もってるとか警官とかにして事件にぶっこむとかかな 戦闘の場所に括りがなければ人里離れたところで武器を置いとく
83 22/04/17(日)14:05:01 No.917841807
そういえば動画でサタスペとCoCの両方でキャラシー作って遊ぶ卓を見た気がする
84 22/04/17(日)14:05:08 No.917841837
>CoCやりたいけどアメリカとかの習慣やらなんやらがわからないから現代日本にしたいのね >でも探索者たちに戦闘もやらせたいから銃もたせたいのね >どうすればいいかなぁ!? SoJ(未訳の日本舞台サプリ)にあるように探索者は探索者なので通常の銃刀法などからある程度自由な立場にあると設定する あるいはアメリカ人だって百年も前の習慣なんて知らねえだろの根性でふわっと遊部
85 22/04/17(日)14:06:03 No.917842112
>2~3時間でできるシステム Aマホやる? T&Tでもいいが
86 22/04/17(日)14:06:18 No.917842171
邪神どものたくらみでメガテンみたいな世界になった東京舞台のCoCはちょっと楽しそうだ
87 22/04/17(日)14:06:31 No.917842239
海外にはサイバーパンククトゥルフってのもあったな
88 22/04/17(日)14:07:20 No.917842454
>銃刀法廃止されたんでこの世界の日本は銃持てますで卓始まる前に言っておけばいいんじゃない うちは素直にスタンド持たせてバトらせてるわ
89 22/04/17(日)14:08:02 No.917842632
>うちは素直にスタンド持たせてバトらせてるわ SBRと岸波露伴は動かないはCoCっぽい
90 22/04/17(日)14:08:25 No.917842729
ストラフトンは探索者達が行動しないと町一つ滅ぶし逆に行動することでそれを防げるわけだから依頼を受けないのが正解のシナリオとは全然違うと思う 知らない遠くの町を救うために命をかけれる探索者じゃないと困るけど
91 22/04/17(日)14:08:26 No.917842735
こういう話題を見ると小学生でも銃買えるダブルクロスの日本って相当やばいなって思う
92 22/04/17(日)14:08:50 No.917842816
>>銃刀法廃止されたんでこの世界の日本は銃持てますで卓始まる前に言っておけばいいんじゃない >うちは素直にスタンド持たせてバトらせてるわ 素直か…? 楽しそうではあるけれど
93 22/04/17(日)14:08:57 No.917842852
>2~3時間でできるシステム 「」のハクスラゲーはここで公開しなくてもいいので完成までこぎつけて産んであげてってぐらい楽しい 報告しなくてもいいから世に生まれ出でて欲しいぃぃぃ!!
94 22/04/17(日)14:09:00 No.917842868
>こういう話題を見ると小学生でも銃買えるダブルクロスの日本って相当やばいなって思う オオサカに比べればまだまだでは
95 22/04/17(日)14:09:03 No.917842884
キーパーやるのに1920年代のアメリカ文化を調べてみると100年も前なのに思ってたより変わんないなって…
96 22/04/17(日)14:09:30 No.917843000
>>こういう話題を見ると小学生でも銃買えるダブルクロスの日本って相当やばいなって思う >オオサカに比べればまだまだでは 赤子が銃を買うな 赤子が赤子を買うな
97 22/04/17(日)14:10:05 No.917843146
>こういう話題を見ると乳幼児でも銃持ってギャングしてるサタスペの大阪って相当やばいなって思う
98 22/04/17(日)14:10:31 No.917843258
1920年代アメリカはとりあえず禁酒法でマフィアが幅利かせてて警察は賄賂でずぶずぶで頼りないってことだけ覚えておけば良い 警察が頼りないのはシナリオ作る上で非常にありがたい 現実では勘弁してほしいが
99 22/04/17(日)14:11:11 No.917843436
>赤子が赤子を育成の趣味武器にするな
100 22/04/17(日)14:11:31 No.917843535
>こういう話題を見ると乳幼児でも銃持ってギャングしてるサタスペの大阪って相当やばいなって思う サタスペの話とは違うが異能もので胎児や乳児が黒幕とか事件の原因なのって好き
101 22/04/17(日)14:11:33 No.917843549
現代アメリカ一回やったけど警察官がすぐ銃殺しようとしてきてまさはる議論起きて中止になったわ
102 22/04/17(日)14:12:16 No.917843730
サタスペはヤバすぎてもうなんか日本じゃなくて異世界って認識になってる
103 22/04/17(日)14:12:21 No.917843758
>サタスペの話とは違うが異能もので胎児や乳児が黒幕とか事件の原因なのって好き ネクロニカのあのシナリオ好きそう
104 22/04/17(日)14:12:26 No.917843788
>知らない遠くの町を救うために命をかけれる探索者じゃないと困るけど 導入じゃただの人探しで町を救う云々は引き返せないところまで突っ込んでからようやく判明した覚えがある
105 22/04/17(日)14:13:38 No.917844121
>警察は賄賂でずぶずぶで頼りない 前に同卓の探索者から警官なのに禁酒法破るなんてって言われたことあった 禁酒法を取り締まってるのは警察じゃないんで…