ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/17(日)12:55:31 No.917822859
便利!
1 22/04/17(日)12:56:09 No.917823057
カタログでまうまうかなんかに見えた よかった
2 22/04/17(日)12:59:30 No.917824108
ダシテ!ダシテ!
3 22/04/17(日)13:00:13 No.917824341
ゴミ?_
4 22/04/17(日)13:00:49 No.917824518
手で 剥け
5 22/04/17(日)13:02:58 No.917825100
入れて振る感じ?
6 22/04/17(日)13:04:11 No.917825473
こんなことせんでも軽くテーブルに押しつけて前後にゴロゴロするよえば、
7 22/04/17(日)13:08:59 No.917826810
>使用する際のコツとしては、熱々のまま振らないこと。完全に冷まさなくても大丈夫ですが、一度冷水などに入れて、少し落ち着かせてから使った方がいいです。 多分それ冷水に入れた時点で手でもツルッと剥けるようになってるよ…
8 22/04/17(日)13:10:39 No.917827296
新鮮な卵だとなにやってもだめなときあるよね
9 22/04/17(日)13:12:48 No.917827852
常温で一晩置いてからとか消費期限近いので作らないと剥きづらいとかしらそん…
10 22/04/17(日)13:13:14 No.917827969
レンジに入れて爆破する為の入れ物か何かかと
11 22/04/17(日)13:34:43 No.917833706
百均の針が出るやつでいいよ アレスルスルむける
12 22/04/17(日)13:35:50 No.917834022
>新鮮な卵だとなにやってもだめなときあるよね あれ新鮮なほうがダメだったか
13 22/04/17(日)13:36:46 No.917834270
ひよこをすりつぶす機械かと思った
14 22/04/17(日)13:37:34 No.917834462
カタオナホ
15 22/04/17(日)13:37:40 No.917834491
マグカップで代用できますよね
16 22/04/17(日)13:38:21 No.917834681
水少し入れた鍋のなかで3回ぐらい振ればいいし...
17 22/04/17(日)13:38:43 No.917834773
古くなると薄皮のところが剥がれやすくなる あと亀裂入れて水に浸すと薄皮に水が入っていって剥がれやすくなる
18 22/04/17(日)13:40:43 No.917835305
振るのは大量に剥く時にやる 一つなら手で剥けば良いと思う
19 22/04/17(日)13:44:36 No.917836301
茹で時間が足りなかった時は全然剥けない ボロボロになる
20 22/04/17(日)13:47:05 No.917836978
>百均の針が出るやつでいいよ そんなアイアンメイデンみたいなのあるんだ
21 22/04/17(日)13:52:32 No.917838442
女の子入れたい
22 22/04/17(日)13:53:21 No.917838672
まず卵を常温に戻すそして卵のケツにヒビを入れる これで8割はうまくいく
23 22/04/17(日)13:54:26 No.917838969
大気圧でズルって剥くんじゃないのか? 振るって力技なのか?
24 22/04/17(日)13:54:41 No.917839036
急にゆで卵食べたくなって茹でようとした時に冷蔵庫の中のキンキンに冷えた卵しかない時どうしたら良いか教えてくれよ!
25 22/04/17(日)13:55:26 No.917839240
水から茹でるんだヨ
26 22/04/17(日)13:55:36 No.917839280
【100均】これ何?実はアレを簡単にする話題の家事ラクアイテムだった!
27 22/04/17(日)13:55:38 No.917839290
これ使ったけど普通にゴミだったよ
28 22/04/17(日)13:58:01 No.917839896
>急にゆで卵食べたくなって茹でようとした時に冷蔵庫の中のキンキンに冷えた卵しかない時どうしたら良いか教えてくれよ! ゆでる
29 22/04/17(日)13:59:01 No.917840170
コンビニいけ