22/04/17(日)12:53:17 急に馬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)12:53:17 No.917822173
急に馬刺し食いたい気分なんだけどお祝い事でもないのに通販でお高いやつ買うのもな… かといって近所のスーパーには売ってねえしな…ってなってる
1 22/04/17(日)12:54:07 No.917822446
居酒屋いこう
2 22/04/17(日)12:57:53 No.917823578
焼酎と馬刺しで一杯やりてえ~
3 22/04/17(日)12:58:07 No.917823659
お肉屋さん行けば普通に馬刺し売ってない?
4 22/04/17(日)12:58:49 No.917823867
>お肉屋さん行けば普通に馬刺し売ってない? そこは地域差めっちゃ出ると思う
5 22/04/17(日)12:59:03 No.917823938
肉屋では見たことないな…… 良い肉屋だとあるのかな
6 22/04/17(日)12:59:24 ID:p42EyI4g p42EyI4g No.917824062
スレッドを立てた人によって削除されました ここで馬刺しの話するってことはID出されたいんだね
7 22/04/17(日)12:59:41 No.917824165
桜鍋も食べたい
8 22/04/17(日)12:59:42 No.917824170
北東北だと大きめなスーパーで取り扱ってることはあるな
9 22/04/17(日)12:59:42 No.917824171
魚屋に普通にサメやイルカが転がってるのも地域差あるみたいだしな
10 22/04/17(日)13:00:07 No.917824301
近所に馬刺し出す居酒屋あったけどコロナ禍でずっと休業したままだ…
11 22/04/17(日)13:00:25 No.917824399
居酒屋いがいで見たことはないな あえて言えば馬肉入のコンビーフか
12 22/04/17(日)13:01:29 No.917824701
>桜鍋も食べたい 昔町田に住んでいた時にうまい桜鍋出す店があったな 遠くに引っ越しちゃったからもういけないけど
13 22/04/17(日)13:01:35 No.917824731
近所のチェーン寿司屋で今桜肉が出てるけど マイナー系だと思うから多分スレ「」の近くにはないだろうな…
14 22/04/17(日)13:03:04 No.917825146
たてがみとかあるんだな やはり牛や豚とは構造からして違う感じか
15 22/04/17(日)13:05:02 No.917825725
>昔町田に住んでいた時にうまい桜鍋出す店があったな >遠くに引っ越しちゃったからもういけないけど 柿島屋いいよね
16 22/04/17(日)13:05:18 No.917825815
業務スーパーで売ってない?冷凍の細切れっぽいやつ
17 22/04/17(日)13:06:01 No.917826000
馬肉取り扱ってる地域まちまちだよね 今住んでるとこは居酒屋行かないと食べれないけど前住んでたとこは近所の肉屋で買えた
18 22/04/17(日)13:06:55 No.917826246
ハナマサか業務スーパーに冷凍のブロックみたいなの売ってた気がする
19 22/04/17(日)13:07:37 No.917826449
熊本でよく食ってた
20 22/04/17(日)13:07:54 No.917826514
居酒屋とかで出してるのも基本は冷凍だろうしうまくやれば美味いんだろうけどなんか解凍して調理するのハードル高いんだよな
21 22/04/17(日)13:08:34 No.917826697
イオンで昔買ったカナダ産のやつは脂っこくておいしくなかったな…
22 22/04/17(日)13:09:56 No.917827093
ライフだと肉の冷凍コーナーにあってちょっと身近だ
23 22/04/17(日)13:12:15 No.917827724
業務スーパーが手堅いか
24 22/04/17(日)13:13:51 No.917828123
熊本だと普通にスーパーでお安く売ってるね
25 22/04/17(日)13:13:51 No.917828126
馬レバー食いたい…
26 22/04/17(日)13:21:44 No.917830162
スーパーだと冷凍しかないな…
27 22/04/17(日)13:25:57 No.917831304
馬刺って高いの?
28 22/04/17(日)13:26:05 No.917831326
冷凍は自然解凍してる間に食うぞ!って気分まで冷めてしまう…
29 22/04/17(日)13:27:51 No.917831821
氷水か流水で解凍しないか?
30 22/04/17(日)13:28:47 No.917832080
近所に馬刺し自販機あるけどちょっと割高
31 22/04/17(日)13:29:21 No.917832237
>馬刺し自販機 そんなニッチなものあるの…
32 22/04/17(日)13:30:06 No.917832440
馬刺しを肉屋で買ったら自然解凍でって言われたな 流水じゃなくていいのって聞いたら馬刺しはそうなんだよって言ってた
33 22/04/17(日)13:41:13 No.917835435
むしろ流水だと急に解凍されて風味落ちるものの方が多いんじゃないか?
34 22/04/17(日)13:41:32 No.917835511
>氷水か流水で解凍しないか? おすすめは流水よね
35 22/04/17(日)13:42:18 No.917835700
>馬刺って高いの? 500~800/gくらいだったと思う
36 22/04/17(日)13:43:18 No.917835964
割と馬ぬし食える店は多い
37 22/04/17(日)13:43:36 No.917836035
近所のスーパーで普通に売ってない?
38 22/04/17(日)13:44:02 No.917836164
馬主!?
39 22/04/17(日)13:44:03 No.917836169
好きだけどここいらだと牛より断然高いからなあ
40 22/04/17(日)13:44:27 No.917836268
九州のスーパーに行くといい
41 22/04/17(日)13:45:57 No.917836667
>割と馬ぬし食える店は多い ぬし食べちゃだめだよ!
42 22/04/17(日)13:47:06 No.917836983
業務スーパーで売ってない?
43 22/04/17(日)13:48:22 No.917837305
冷凍のやつ打ってるよね
44 22/04/17(日)13:48:24 No.917837311
近所の肉屋だと冷凍の馬肉赤身がグラム500円くらいで売ってる さすがに高すぎて買う気にならない…
45 22/04/17(日)13:49:30 No.917837632
通販で買ってたんだけど赤身とかは上手かったけどハツだけ臭くて食えたものではなかった 当たり外れあるのかなあ
46 22/04/17(日)13:49:55 No.917837750
なんで馬だと生でも行けるんだろう
47 22/04/17(日)13:50:26 No.917837906
九州の甘い醤油に擦った生姜を溶かしたのにつけて食べるのがマジで美味ぇんだ…
48 22/04/17(日)13:51:02 No.917838049
馬は体温が高いから寄生虫がいない…って「」に聞いた
49 22/04/17(日)13:56:56 No.917839615
国産軽種が安くてカナダ産がお高いという不思議
50 22/04/17(日)13:58:15 No.917839960
潜伏期間20年のやつがいるから気をつけてね
51 22/04/17(日)13:59:27 No.917840300
ジビエ居酒屋とか近所にあるから一度行ってみたい 馬刺しとか鹿とか鴨とか食えるらしい
52 22/04/17(日)13:59:29 No.917840314
山梨だから甘い醤油じゃなくて普通の醤油のほうがうまいと感じる
53 22/04/17(日)13:59:53 No.917840442
生食する食肉ってマジで衛生管理厳しいからね…
54 22/04/17(日)14:01:12 No.917840806
>生食する食肉ってマジで衛生管理厳しいからね… そう考えると一時期のユッケとか生レバーブームって狂気だよね
55 22/04/17(日)14:02:37 No.917841161
九州だと冷凍だったり生だったりで売ってる印象
56 22/04/17(日)14:04:21 No.917841616
>>生食する食肉ってマジで衛生管理厳しいからね… >そう考えると一時期のユッケとか生レバーブームって狂気だよね むしろそいつらのせいで締められまくった…
57 22/04/17(日)14:05:14 No.917841858
>そう考えると一時期のユッケとか生レバーブームって狂気だよね 普通に食えてたのに急に食中毒云々言い始めて人間の免疫力が低下したとしか思えない