22/04/17(日)12:18:38 耳寄り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)12:18:38 No.917812092
耳寄り情報をお前に教える
1 22/04/17(日)12:19:55 No.917812451
かわいい
2 22/04/17(日)12:20:45 No.917812681
ワンチャン俺の精液入れたら受精しないかな
3 22/04/17(日)12:20:54 No.917812716
あちょっと卵でる♥
4 22/04/17(日)12:21:33 No.917812920
鳥は不思議だな
5 22/04/17(日)12:22:37 No.917813230
うわ!ありがとう!
6 22/04/17(日)12:23:28 No.917813494
産卵で愛情表現されてぇ~
7 22/04/17(日)12:25:26 No.917814092
産卵すると寿命縮むってマジ?
8 22/04/17(日)12:25:38 No.917814162
カルシウム不足になるから真面目に注意しとかないといけないらしいな
9 22/04/17(日)12:28:11 No.917814884
オレを愛してくれ
10 22/04/17(日)12:28:28 No.917814987
>産卵すると寿命縮むってマジ? あんなでっかいのをケツから放り出すだけでも体力使うだろうし…
11 22/04/17(日)12:29:34 No.917815303
発情期にトントンしてから卵産むまでの間に総排泄腔にスポイトで精液入れればあるいは…
12 22/04/17(日)12:30:55 No.917815704
自身の命分けて生み出すわけだからな
13 22/04/17(日)12:31:22 No.917815829
縮むどころか産卵ミスで死ぬこともある
14 22/04/17(日)12:33:27 No.917816403
ポコペンポコペンダーレガツツイタ
15 22/04/17(日)12:35:37 No.917816983
だいたい寿命どのくらいあんの…
16 22/04/17(日)12:36:57 No.917817350
ヒリは愛が重すぎる
17 22/04/17(日)12:38:42 No.917817827
寿命が縮むって知識ないとすけべだからとついつい撫でて産卵させちゃいそうだな…
18 22/04/17(日)12:50:50 No.917821438
鳥は割と長寿な印象がある
19 22/04/17(日)12:54:05 No.917822428
文鳥は10年くらい生きます
20 22/04/17(日)12:54:26 No.917822534
飼うならオスの方がメスほど気を使わなくていいってこと?
21 22/04/17(日)12:56:11 No.917823069
オスもにんげんさんに発情する
22 22/04/17(日)12:56:24 No.917823135
>飼うならオスの方がメスほど気を使わなくていいってこと? 雄は人間に向かって求愛するだけだからね
23 22/04/17(日)12:56:47 No.917823251
そういやヒリのセックスってどうやるんだろう? ていうかヒリにチンポあるの?
24 22/04/17(日)12:57:58 No.917823604
>そういやヒリのセックスってどうやるんだろう? 穴と穴をすり合わせる感じに >ていうかヒリにチンポあるの? 基本ないけど水鳥とかはある
25 22/04/17(日)12:58:20 No.917823737
>そういやヒリのセックスってどうやるんだろう? >ていうかヒリにチンポあるの? オスの穴から滲み出た静液をメスの穴に少しつけるだけで完成だよ
26 22/04/17(日)13:00:00 No.917824265
オスなら精液ぶっかけられそう
27 22/04/17(日)13:00:03 No.917824286
なるべく卵産ませないようにするけど 一旦卵産み始めたら諦めてボレー粉とかカルシウムを沢山食わせる
28 22/04/17(日)13:00:25 No.917824396
文鳥なら愛してくれる
29 22/04/17(日)13:01:49 No.917824791
爬虫類とか鳥類とか水棲哺乳類とかの交尾ってぜんぜん知らないから勉強になる
30 22/04/17(日)13:05:07 No.917825758
以前…
31 22/04/17(日)13:09:37 No.917826997
そういえば鳥の卵にぶっかけしたらどうなるかみたいな動画つべにあった気がする
32 22/04/17(日)13:11:28 No.917827520
卵詰まりで死ぬから産ませない方が良い
33 22/04/17(日)13:11:30 No.917827533
ぶっかけても小鳥は産まれない
34 22/04/17(日)13:12:27 No.917827779
鳥もピンキリだろうけど思ってる以上に高等生物だよねあいつら
35 22/04/17(日)13:12:53 No.917827875
メスの子は卵詰まりで亡くなっちゃうケースが多くてね…
36 22/04/17(日)13:12:58 No.917827895
人間がぶっかけて産まれるのはギンブナくらいだよ
37 22/04/17(日)13:13:14 No.917827973
どうせ無精卵だからと捨てるとまた卵産むしで大変なのよね
38 22/04/17(日)13:13:15 No.917827980
>そういえば鳥の卵にぶっかけしたらどうなるかみたいな動画つべにあった気がする 魚卵じゃねえんだから…
39 22/04/17(日)13:13:47 No.917828099
>鳥もピンキリだろうけど思ってる以上に高等生物だよねあいつら 恐竜の生き残りが新たな種族になった訳だから哺乳類より歴史は新しいんだ
40 22/04/17(日)13:14:15 No.917828259
愛されたいけど寿命縮んだりそのまま死なれたりするのは嫌だな…
41 22/04/17(日)13:14:26 No.917828310
>発情期にトントンしてから卵産むまでの間に総排泄腔にスポイトで精液入れればあるいは… そんなに飢えてるならマッチングアプリやった方がいいと思う…
42 22/04/17(日)13:14:41 No.917828372
>どうせ無精卵だからと捨てるとまた卵産むしで大変なのよね だからといって暖めさせると生まれないストレスで寿命縮む 詰みである
43 22/04/17(日)13:14:53 No.917828420
そういや子供の頃家で飼ってて卵産んだ時もあったな
44 22/04/17(日)13:17:10 No.917828976
書き込みをした人によって削除されました
45 22/04/17(日)13:18:46 No.917829406
>>発情期にトントンしてから卵産むまでの間に総排泄腔にスポイトで精液入れればあるいは… >そんなに飢えてるならマッチングアプリやった方がいいと思う… はあ?マッチングアプリなら文鳥と子作りできるって言うんかよ!?
46 22/04/17(日)13:23:35 No.917830668
過去形なんだな…