虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この路... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/17(日)11:28:11 No.917798450

    この路線でもう一作作ってほしかった

    1 22/04/17(日)11:32:21 No.917799613

    巨大ヒーローは全員リストラして欲しい

    2 22/04/17(日)11:33:03 No.917799818

    ダイダルの野望で我慢なさい

    3 22/04/17(日)11:38:27 No.917801590

    クロスオーバーしないで同じシナリオ内で別個に各々のは話が展開してるだけなのはなんとかして欲しいです

    4 22/04/17(日)11:41:49 No.917802577

    >巨大ヒーローは全員リストラして欲しい でも防衛チームの携行火器やビッグマグナムで怪獣攻撃できるのは楽しかったよ

    5 22/04/17(日)11:43:08 No.917802917

    バリケードに使われる各種マシン

    6 22/04/17(日)11:49:47 No.917804612

    クロスオーバーの少なさ 武器やEN補充のめんどくささ 精神コマンドが無いのにF完並みの命中率 そのくせ中ボスクラスの攻撃でヒーローがほぼ一撃で死ぬか瀕死になる崩壊したバランス 実写取り込み動画の変身や必殺技を貰ってるのと貰ってないヒーローの格差 ヒーローごとの改造と成長でのパラメーター上昇方法の違いの格差 一部ヒーローの強制途中退場 一部マップで事前に対策してないと完全に詰んで少し前のセーブデータが無いと一からやり直しになるマップがある ボイス無し 2001と謳い発売も2001年なのにキャラ選の最新作が89年のRX

    7 22/04/17(日)11:50:59 No.917804926

    ウルトラマン系の3ターンとかやりづらいよ! 反撃で全部倒せりゃいいけどさ!

    8 22/04/17(日)11:51:19 No.917805005

    >ウルトラマン系の3ターンとかやりづらいよ! >反撃で全部倒せりゃいいけどさ! 発電所に陣取るウルトラマン

    9 22/04/17(日)11:52:39 No.917805360

    もう十年ちょい前のゲームになるのか

    10 22/04/17(日)11:52:55 No.917805433

    ドルギランとかグランドバースで敵戦闘機を殲滅するとか ビッグマグナムで怪獣退治とかは良かった

    11 22/04/17(日)11:53:30 No.917805583

    使った弾薬が減りっぱなしなのバグかと思ってた

    12 22/04/17(日)11:53:48 No.917805668

    スパロボとの差別化に苦心してる感じだったけど俺はロボを特撮ヒーローに替えただけのスパロボがやりたかった…

    13 22/04/17(日)11:53:59 No.917805711

    成長ガンガンするウルトラマン系はいいけど17とかレッドバロンとか金ないと強化できない系が辛い

    14 22/04/17(日)11:54:29 No.917805826

    没データに名前を呼ぶナレーションがある仮面ライダーXとバイオマンも欲しかった

    15 22/04/17(日)11:55:10 No.917805976

    >成長ガンガンするウルトラマン系はいいけど17とかレッドバロンとか金ないと強化できない系が辛い そのせいで武器も本人も改造タイプのキカイダーも放置になりやすい…

    16 22/04/17(日)11:56:29 No.917806308

    2001年の参戦ラインナップか?これが…

    17 22/04/17(日)11:56:50 No.917806397

    バイオ主人公の方がいくらか楽だった金かかんないし

    18 22/04/17(日)12:00:00 No.917807162

    乗り物にはヒーロー隊員や作品関係なく乗れるのは面白かった バリタンクに乗り込むギャバンと草間大作とかポインターに同乗するライダー1号やてつをとか

    19 22/04/17(日)12:00:56 No.917807397

    あのアジト3でも仮面ライダーで言うとJとか戦隊だとメガレンとか出てるんだよね でもこれはたぶん登場作品の古さが問題ではないと思う…

    20 22/04/17(日)12:00:59 No.917807403

    寺田がいないとこうなっちゃうんだなあって思った

    21 22/04/17(日)12:01:39 No.917807581

    >寺田がいないとこうなっちゃうんだなあって思った 関わってないのこれ 寺田特撮好きそうなのに

    22 22/04/17(日)12:03:36 No.917808120

    https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1496845040387502080?s=20&t=RDMC3f6f5FKtpsd3qwJsDQ

    23 22/04/17(日)12:04:08 No.917808270

    クソゲーだけど妙な魅力もある

    24 22/04/17(日)12:06:02 No.917808762

    >クソゲーだけど妙な魅力もある 愛されてなければクソゲーとは言えないからな

    25 22/04/17(日)12:06:49 No.917808983

    日本アートメディアってところが作った 開発実績を見るとまあまあ知名度のあるゲームを結構作ってる http://www.jam1989.co.jp/company/index.html 元々スパロボFぐらいの戦闘シーンの予定だったけどαが動きまくってたせいでこっちも動かせとなって作業が膨大になりそのしわ寄せがバランス崩壊に繋がったとか

    26 22/04/17(日)12:07:50 No.917809235

    バランス云々抜きにしてヘリパイロットにしたらRXになれないとかなんなんだよ! 嫌がらせがすぎる

    27 22/04/17(日)12:12:06 No.917810351

    しかしこの博士による開発はいいぞ! ゴミしかねえや

    28 22/04/17(日)12:13:56 No.917810886

    今のスパロボ並みのユーザーフレンドリーで緩いバランスでもう一作作って欲しい

    29 22/04/17(日)12:16:27 No.917811526

    >今のスパロボ並みのユーザーフレンドリーで緩いバランスでもう一作作って欲しい ただ特撮ゲーはあまり商売にならないみたいだからなあ…

    30 22/04/17(日)12:16:58 No.917811654

    いやぁ今のスパロボのバランスもきついっちゃきついよ プレイする意味あるのかってバランスだし

    31 22/04/17(日)12:17:17 No.917811733

    律儀に途中退場しないで…

    32 22/04/17(日)12:18:25 No.917812037

    ヒロジェネは武器モデルだけキャラ紹介で出しててゲーム内で技として出ないのあったりとかどうかと思うけど グラフィックはすごい良かったと思う

    33 22/04/17(日)12:19:16 No.917812264

    ゲーム性の酷さばかり語られてるけどシナリオもかなり酷いと思うこれ 手抜きな上原作の途中までしかやらない話とかある

    34 22/04/17(日)12:20:29 No.917812602

    戦隊モノは一人に集約してくんない?

    35 22/04/17(日)12:21:36 No.917812936

    最終マップは強制出撃以外の枠か3しかないのでゴレンジャーが全員出れない… そのせいでゴレンジャーストームをラスボスに決められない

    36 22/04/17(日)12:21:42 No.917812967

    スーパーヒーロー作戦の路線が一番好き あっ、でもSRXは大丈夫です

    37 22/04/17(日)12:22:05 No.917813065

    敵幹部や怪人がマップ上に出てくる時の鳴き声が好きだった 特にカメバズーカとハサミジャガー

    38 22/04/17(日)12:22:47 No.917813284

    >戦隊モノは一人に集約してくんない? キレンジャーの前期は武装が射程1の頭突きしか無い…

    39 22/04/17(日)12:31:02 No.917815735

    >いやぁ今のスパロボのバランスもきついっちゃきついよ >プレイする意味あるのかってバランスだし 意味わからん