虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/17(日)10:58:54 随分と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/17(日)10:58:54 No.917789988

随分と滋養が豊富なスープだ…

1 22/04/17(日)10:59:29 No.917790140

味噌も豆だしな

2 22/04/17(日)10:59:32 No.917790158

オミソスープ

3 22/04/17(日)11:01:29 No.917790635

我らの滋養汁なので家畜の餌では御座らん!

4 22/04/17(日)11:02:25 No.917790872

油であげるのはルールで禁止スよね?

5 22/04/17(日)11:02:38 No.917790940

ただこれだけで数ヶ月過ごせと言われるのはちょっとだけキツイかもな… たまには納豆か でなければ大豆の醤油煮でも食べさせて欲しい

6 22/04/17(日)11:04:50 No.917791595

>油であげるのはルールで禁止スよね? 安心の大豆油だよ

7 22/04/17(日)11:04:58 No.917791628

滋養が豊富だから数ヶ月豆オンリーでいけるとも言う

8 22/04/17(日)11:06:44 No.917792115

カロリー足りない

9 22/04/17(日)11:07:20 No.917792294

削除依頼によって隔離されました なろうとか好きそうな奴が好きな画像

10 22/04/17(日)11:08:04 No.917792517

まぁスレ画は乾燥させた豆を水で戻してその水だけを飲むのを指してるからスープですらないんだがな

11 22/04/17(日)11:08:35 No.917792664

「豆のスープだけ」ならちょっと…ってなるけど「豆だけのスープ」だから数ヶ月どころか一生いけるな

12 22/04/17(日)11:10:45 No.917793249

脂質が足りなさすぎるからホルモンバランス崩れて余計に腹減る

13 22/04/17(日)11:12:14 No.917793636

実際はレンズ豆だろうしレンズ豆は出汁に使って乾かしてまた使うので具すら無いレベルだと思う

14 22/04/17(日)11:12:44 No.917793785

>まぁスレ画は乾燥させた豆を水で戻してその水だけを飲むのを指してるからスープですらないんだがな まじか…味噌汁ってそんな工程踏んでたのか

15 22/04/17(日)11:12:53 No.917793831

余裕

16 22/04/17(日)11:13:12 No.917793925

>まぁスレ画は乾燥させた豆を水で戻してその水だけを飲むのを指してるからスープですらないんだがな 豆はたべないの?

17 22/04/17(日)11:13:40 No.917794078

出汁の無い味噌汁ってキツくない?

18 22/04/17(日)11:16:20 No.917794806

滋養汁は美味そうだけど納豆だけ抜いていい?

19 22/04/17(日)11:16:23 No.917794826

スレ画は塩気すらないと思う

20 22/04/17(日)11:17:07 No.917795047

豆のスープって言うから語弊が出る 豆の戻し汁だな

21 22/04/17(日)11:20:18 No.917796091

>なろうとか好きそうな奴が好きな画像 全然関係ないのに二言目にはなろう持ってくるお前が一番なろう大好きに見える

22 22/04/17(日)11:22:46 No.917796840

後まあ毎日飲めそうな感じで言ってるしな…

23 22/04/17(日)11:22:59 No.917796929

>豆はたべないの? 出汁とりに使う 出尽くしてやっと具になる

24 22/04/17(日)11:23:08 No.917796990

日本人大豆好きすぎるだろ

25 22/04/17(日)11:23:29 No.917797099

我らの滋養汁は元気が出るからな…

26 22/04/17(日)11:23:44 No.917797168

>滋養汁は美味そうだけど納豆だけ抜いていい? 駄目だ お前は剣術でヘトヘトだから納豆も飲め

27 22/04/17(日)11:24:02 No.917797242

婆さんにも食わせろ

28 22/04/17(日)11:25:02 No.917797510

レンズ豆ってそんな何回も使えるのか…

29 22/04/17(日)11:25:32 No.917797649

腐って糸引いた豆もつけるか…

30 22/04/17(日)11:25:49 No.917797724

>レンズ豆ってそんな何回も使えるのか… 何回も使えるというより無理やり何回も使うんじゃねぇかな…

31 22/04/17(日)11:26:32 No.917797929

味噌が豆だけで出来てると思ってそう

32 22/04/17(日)11:26:34 No.917797938

誰だ最初に豆腐作ろうって言い出した奴は

33 22/04/17(日)11:26:57 No.917798034

>なめろうとか好きそうな奴が好きな画像

34 22/04/17(日)11:27:07 No.917798098

森で草とか取って食えばよかったんじゃ?

35 22/04/17(日)11:29:51 No.917798907

>味噌が豆だけで出来てると思ってそう スープっつってるんだからちょっと調味料程度 例えば塩や麹を入れる程度は許されてもよかろう

36 22/04/17(日)11:30:22 No.917799058

合わせ出汁も入れちゃう!

37 22/04/17(日)11:30:55 No.917799203

スープが豆だけでできてると思ってるのかもしれない

38 22/04/17(日)11:31:46 No.917799428

肉と根菜も入れようぜ!

39 22/04/17(日)11:31:46 No.917799429

紅茶のティーバッグを何回も使うやつの豆版だから美味いわけがねえんだ

40 22/04/17(日)11:32:48 No.917799731

あの世界って食べ物になりそうなモンスターとかいっぱいいるからそれ取ればよかったのに

41 22/04/17(日)11:34:13 No.917800245

>味噌が豆だけで出来てると思ってそう 豆だけのスープで 豆以外一切何も使ってないスープを想像するわけないじゃん 普通は具が豆だけのスープという意味を想像するよ

42 22/04/17(日)11:34:17 No.917800279

>あの世界って食べ物になりそうなモンスターとかいっぱいいるからそれ取ればよかったのに あの世界のモンスター強くない?

43 22/04/17(日)11:35:28 No.917800640

飢餓の表現で出てくるスープって基本的にほぼ水と言っていいレベルで薄いんだよな リアルの話だけどヴィクトリア朝イギリスの炊き出しのスープのレシピが牛肉!ハトムギ!玉ねぎ!ハーブ!で美味しそうじゃんと思ったらスープ250mlに肉が10gも入ってないとかで食うに困った人からも嫌われてたとかだった 多分実際はレシピよりなお薄かっただろうし

44 22/04/17(日)11:35:37 No.917800689

天然赤鶏でも狩って食うか

45 22/04/17(日)11:35:53 No.917800761

>>味噌が豆だけで出来てると思ってそう >豆だけのスープで >豆以外一切何も使ってないスープを想像するわけないじゃん >普通は具が豆だけのスープという意味を想像するよ スレ画だけならそうだけど普通は作中の時代背景とかキャラの境遇とか背景知ってるからその想像にはならない

46 22/04/17(日)11:36:31 No.917800963

>豆だけのスープで >豆以外一切何も使ってないスープを想像するわけないじゃん >普通は具が豆だけのスープという意味を想像するよ それでスレ画なら単なる豆嫌いだよ!

47 22/04/17(日)11:36:35 No.917800982

>腐って糸引いた豆もつけるか… 豆に塩を入れて発酵させた搾り汁で味を付けるね

48 22/04/17(日)11:37:43 No.917801371

>なろうとか好きそうな奴が好きな画像 大豆しか出せない召喚術士がパーティを追放されたが料理業界で無双する話

49 22/04/17(日)11:37:44 No.917801372

出汁が入ってるから豆だけではない

50 22/04/17(日)11:38:41 No.917801649

何なら塩すら入れられなくなるからな…

51 22/04/17(日)11:38:55 No.917801716

FF14で出てきた豆のスープは記述は >粗末な木彫りのスプーンを差し出された私はその豆だけのスープを口に運ぶ。 >薄いがほんのわずかに豆の風味を感じることができる。 >その正体は乾燥したレンズ豆の戻し汁だ。 >しかも,わずかな豆に水を加えてはその汁だけを食す。 >それを繰り替えすため,とにかく味が薄い。 >この畏国の貧しい村では岩塩すら貴重なのだろう、 >塩気を感じることはほとんどない。 >聞けばこのスープですでに1ヶ月を過ごしているという。 だったな

52 22/04/17(日)11:40:07 No.917802092

おつらい…

53 22/04/17(日)11:40:25 No.917802159

実際お辛い境遇の人だし...

54 22/04/17(日)11:40:27 No.917802175

豆は栄養あるし豆だけ食ってりゃ人間死なないんだよ

55 22/04/17(日)11:41:25 No.917802442

海辺はともかく内陸だと近場で岩塩取れないと貧乏じゃ手が出ないよなぁ

56 22/04/17(日)11:41:58 No.917802609

FF14にもあるのかこのスープ

57 22/04/17(日)11:42:43 No.917802809

貧しいところだと塩の入手が厳しいからこうはできないんじゃないか

58 22/04/17(日)11:43:22 No.917802966

豆だけのスープだっつってるのに味噌は違うだろって毎回思う

59 22/04/17(日)11:43:42 No.917803071

豆ってズルくね?

60 22/04/17(日)11:44:23 No.917803269

豆だけのスープどころか豆浸した水啜ってるだけじゃねーか! なんでスープってちょっとカッコつけたんだ!

61 22/04/17(日)11:44:39 No.917803334

スレ画は精神的マウントとりたいだけで 実際はいろいろ食べてるよ

62 22/04/17(日)11:44:40 No.917803338

スレ画の女の子のお豆ちゃんのスープならいくらでも味わうけどね

63 22/04/17(日)11:44:43 No.917803350

数か月間も豆だけのスープを 目の前で飲まれたことがあるの?

64 22/04/17(日)11:45:44 No.917803605

豆汁だわ

65 22/04/17(日)11:48:58 No.917804401

領民そんな飢えさせたら逆に税収減らないのかな

66 22/04/17(日)11:49:40 No.917804573

麹文化圏じゃないとこで味噌的なもの作ろうとすると麦芽も使わなきゃいけないから食うや食わずの生活だと選択肢にも入らないよな多分

67 22/04/17(日)11:51:27 No.917805032

味噌汁一杯分の食材で何か月も生きなきゃならんレベルだろこういうの

68 22/04/17(日)11:53:42 No.917805632

>飢餓の表現で出てくるスープって基本的にほぼ水と言っていいレベルで薄いんだよな フロストパンクで食事の配給をスープに切り替えるって不満高まるけど効率上がる法律が設定できるけど 現代の日本人が想像するスープとは別でそういう貧困の象徴みたいな意味があるって誰か解説してたな

69 22/04/17(日)11:56:34 No.917806331

>FF14にもあるのかこのスープ FF14でイヴァリースについて調べる話があってそこに出てくる

70 22/04/17(日)11:56:55 No.917806414

>領民そんな飢えさせたら逆に税収減らないのかな 日本だって120%絞ってなんとかなってた藩もあるしイケる!

71 22/04/17(日)11:57:58 No.917806662

豆と木の根っこのスープが飲みたい

72 22/04/17(日)11:58:17 No.917806739

家畜なんだから平気だぞ

73 22/04/17(日)12:00:19 No.917807246

ただ本当に豆スープだけならこんなテロ起こす力起こらないのでは?

74 22/04/17(日)12:00:29 No.917807293

>家畜なんだから平気だぞ 家畜のがいいもん食ってる

75 22/04/17(日)12:01:17 No.917807482

>ただ本当に豆スープだけならこんなテロ起こす力起こらないのでは? 現実は弱っちいので制圧そんなに苦労しないみたい

76 22/04/17(日)12:03:11 No.917808009

>家畜のがいいもん食ってる 家畜は太らせないといけないからな…

77 22/04/17(日)12:06:59 No.917809026

当時のカロリーって現代よりも1000~1500程多く必要だから水呑百姓とか農民のスープとかは今とも遥かに意味合い違うからね お椀172gでたっぷり豆腐やお揚げ入れた味噌汁で60キロカロリーだから1日8.5kg味噌汁飲んでギリギリ生きられるぐらいだよ

↑Top