ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/17(日)10:30:43 No.917782136
出番少なかったけどWEBと違ってウキウキでかわいかったです
1 22/04/17(日)10:31:39 No.917782416
新刊ついさっき読み終わったけど 俺は辛い…
2 22/04/17(日)10:32:28 No.917782642
シュリルもガチで殺しにきた小姑
3 22/04/17(日)10:33:45 No.917783012
この有能なアクア様もしかして割と邪悪なのでは?
4 22/04/17(日)10:34:42 No.917783301
個人的にカツヤはわりと自業自得感もあったけどユミナがきつかった
5 22/04/17(日)10:35:01 No.917783388
>この有能なアクア様もしかして割と邪悪なのでは? さい らま
6 22/04/17(日)10:35:53 No.917783632
web版の時より旧領域接続者の設定エグくなってない?
7 22/04/17(日)10:36:40 No.917783857
みんなガチで殺しにきて全然レイプだ!ってならないね シェリル拷問とか
8 22/04/17(日)10:37:39 No.917784142
>web版の時より旧領域接続者の設定エグくなってない? カツヤがローカルネットワークの末端からも影響受けてるってのは確かwebでは無かったよね
9 22/04/17(日)10:37:54 No.917784211
>みんなガチで殺しにきて全然レイプだ!ってならないね >シェリル拷問とか 都市の職員だぞ!
10 22/04/17(日)10:38:41 No.917784428
というかこれアクエリアスちゃんの試行完全に失敗ルートなのか
11 22/04/17(日)10:40:24 No.917784900
スラム出身とエイリアス側が隠れ蓑になってたけどそろそろアキラも対ヤナギサワやばいんだろうか
12 22/04/17(日)10:40:32 No.917784937
最初からアキラと敵対しないよう誘導する気満々だし…
13 22/04/17(日)10:40:34 No.917784946
>というかこれアクエリアスちゃんの試行完全に失敗ルートなのか 他にローカルネットワーク構築できそうな個体も居ないって言ってたから多分そう
14 22/04/17(日)10:41:21 No.917785174
というかイナベの工作失敗するとこんな泥沼になるの…?
15 22/04/17(日)10:41:49 No.917785281
全身義体化したらセックス可能ってことか
16 22/04/17(日)10:42:20 No.917785465
>全身義体化したらセックス可能ってことか 義体化どころか高性能な強化服の時点でも出来たはず
17 22/04/17(日)10:42:49 No.917785623
>というかイナベの工作失敗するとこんな泥沼になるの…? ウダジマめっちゃやな奴すぎる…
18 22/04/17(日)10:44:06 No.917785970
次はリオンズテイル編だっけ? こっから長いんだよなぁ
19 22/04/17(日)10:44:07 No.917785974
確か最初の方に成人向けのサポートもある的なこと言ってた気がする
20 22/04/17(日)10:44:13 No.917786010
スラムの狂犬が喜びも悲しみも知る人間になるイニシエーションとしてはキツすぎたな…
21 22/04/17(日)10:44:53 No.917786187
>次はリオンズテイル編だっけ? >こっから長いんだよなぁ その前に輸送列車編でヒカルとシロウかな?
22 22/04/17(日)10:45:34 No.917786377
イナベとサエバ好き
23 22/04/17(日)10:46:17 No.917786564
web版がアルファ大成功ルートになんのかな…
24 22/04/17(日)10:46:32 No.917786626
>ウダジマめっちゃやな奴すぎる… 防衛隊の対建国主義者部隊はシェリル殺そうとしたから返り討ちになったのにそこをカツヤに説明しなかったのがさぁ… いやまぁ当然なんだけど
25 22/04/17(日)10:47:07 No.917786762
成長っぷりからしてアキラとシェリルがプレイヤーキャラに感じる 他の面々はNPCか一時参戦のゲストキャラで
26 22/04/17(日)10:47:17 No.917786819
カツヤが持った初めての望みのせいで全員死にました! 旧領域接続者なんてそれでいいんだよ…
27 22/04/17(日)10:48:20 No.917787118
>カツヤが持った初めての望みのせいで全員死にました! >旧領域接続者なんてそれでいいんだよ… web版よりそこらへんの苦悩めちゃくちゃ盛られててお辛い…
28 22/04/17(日)10:48:57 No.917787312
本当にいろんな意味でユミナの影響がすごいことになりそうだな
29 22/04/17(日)10:49:14 No.917787401
>web版がアルファ大成功ルートになんのかな… WEB版が最後までアルファへの義理を果たして書籍版がアルファラスボスルートになりそう
30 22/04/17(日)10:49:36 No.917787490
>スラムの狂犬が喜びも悲しみも知る人間になるイニシエーションとしてはキツすぎたな… あのアキラが人を殺して泣くってマジでよっぽどだからな…
31 22/04/17(日)10:49:42 No.917787519
web版の続きがみたい
32 22/04/17(日)10:51:24 No.917788005
ちゃんと続刊続いてて嬉しい このままweb版と書籍版ちゃんと完結してくれるといいな…
33 22/04/17(日)10:51:38 No.917788071
書籍版はシジマさんのおかげで人の話をちゃんと最後まで聞くようになったしユミナのおかげで悲しみを知ったからマジで人間的に成長してるよね
34 22/04/17(日)10:51:49 No.917788132
全員が全員キャラがブレなかったがゆえの結末で納得するしか無い それでも悲しいもんは悲しい
35 22/04/17(日)10:52:34 No.917788330
ますますシズカママを殺す落差が高くなってきていいよね
36 22/04/17(日)10:52:39 No.917788355
>マジで人間的に成長してるよね 高性能目覚まし時計はその辺ほとんど気がついてないのが面白い
37 22/04/17(日)10:52:58 No.917788437
>web版よりそこらへんの苦悩めちゃくちゃ盛られててお辛い… ユミナの死を無駄にしないために生きようとしてるアキラともう生きるのが辛くなったカツヤの対比がね…
38 22/04/17(日)10:53:51 No.917788714
>書籍版はシジマさんのおかげで人の話をちゃんと最後まで聞くようになったしユミナのおかげで悲しみを知ったからマジで人間的に成長してるよね 書籍版でもシジマさん偉大すぎる…
39 22/04/17(日)10:54:20 No.917788844
書籍コミカライズweb共々って言ってるから忘れてるわけではないんだ 大分話が変わって来て書き分けるの大変そう
40 22/04/17(日)10:55:15 No.917789058
>高性能目覚まし時計はその辺ほとんど気がついてないのが面白い ツバキの通信障害のおかげで色々上手くいったわ!
41 22/04/17(日)10:55:38 No.917789152
ヤツバヤシが三人というか三体にいらんことしないか心配だったけど ツバキさんの同志への処置を考えると大丈夫かな…
42 22/04/17(日)10:56:01 No.917789251
>この有能なアクア様もしかして割と邪悪なのでは? 私の関与しないところでユミナ死んでよかったわー! ってめちゃくちゃ機嫌いいのおまえーっ!ってなったよ…
43 22/04/17(日)10:56:39 No.917789411
カツヤ周りは凄くブラッシュアップしてきたな web版のスリから始まる大暴れも負のカタルシスが有って好きだけどこっちは凄く綺麗だわ
44 22/04/17(日)10:57:45 No.917789691
戦闘技術はともかく人格面での成長はWEB最終更新版と比べても 現時点での書籍版のほうが進んでるしな
45 22/04/17(日)10:58:03 No.917789768
>カツヤ周りは凄くブラッシュアップしてきたな >web版のスリから始まる大暴れも負のカタルシスが有って好きだけどこっちは凄く綺麗だわ webだとカツヤは憎しみが先行して部隊省みることなく使い潰してたから書籍の展開マジで美しい… ってなったよ…
46 22/04/17(日)10:59:00 No.917790023
書籍でもシェリルがアキラとカツヤがいる所でアキラに抱き着くシーンは見たかった気もする
47 22/04/17(日)10:59:16 No.917790098
webもいいところで止まってるから続き気になるね… でも流石に2ヶ月連続刊行でwebもってのは無理か
48 22/04/17(日)10:59:31 No.917790157
>ちゃんと続刊続いてて嬉しい >このままweb版と書籍版ちゃんと完結してくれるといいな… ガッツリ売れてほしいけどノイズ無しで語れる現在の環境も素晴らしいというジレンマ
49 22/04/17(日)11:00:15 No.917790325
人から望まれ続けた少年が唯一自分で望んだものなんだよなシェリル…
50 22/04/17(日)11:01:00 No.917790496
そのうちウェブ版も書籍化して欲しい
51 22/04/17(日)11:02:05 No.917790803
ユミナとかシェリルみたいにカツヤネットワークへの強制参加を逃れられる条件ってなんだったっけ
52 22/04/17(日)11:03:29 No.917791188
webの続きは書籍が追いついてからになるのかな
53 22/04/17(日)11:04:05 No.917791356
つまり全裸
54 22/04/17(日)11:04:11 No.917791398
最後らへんの接続から切れたカツヤが哀れでなあ…
55 22/04/17(日)11:04:39 No.917791543
ヤナギサワ ネルゴ(誰だこいつ…?)
56 22/04/17(日)11:05:16 No.917791723
カツヤネットワークって言うとなんかかつ屋のオンライン注文みたいだな…
57 22/04/17(日)11:05:42 No.917791829
>ガッツリ売れてほしいけどノイズ無しで語れる現在の環境も素晴らしいというジレンマ もっと売れたとしたらカツヤに対するヘイト持つ人増えそうでね…
58 22/04/17(日)11:06:51 No.917792158
カツヤってそういうポジションだし仕方ないんじゃねえかな
59 22/04/17(日)11:07:03 No.917792208
最後に素のアキラと素のカツヤが闘うのいいよね…
60 22/04/17(日)11:07:35 No.917792360
>もっと売れたとしたらカツヤに対するヘイト持つ人増えそうでね… 書籍版の方見てくれたらそこまででもないんだろうけどwebだけだとそうなりそう webでもかなりかわいそうではあるんだけど
61 22/04/17(日)11:07:51 No.917792454
>もっと売れたとしたらカツヤに対するヘイト持つ人増えそうでね… 最期を見てそれならゲンナリするけど途中は仕方がないと思うぞ
62 22/04/17(日)11:08:06 No.917792524
>最後に素のアキラと素のカツヤが闘うのいいよね… お互いにもうやめたがってるのいい…
63 22/04/17(日)11:08:45 No.917792717
ユミナ死んで割と辛いんだけどweb版でも同じ死に方したの?
64 22/04/17(日)11:09:14 No.917792847
最新刊読んでやっぱ作者の文章力というか話の組み立てうまいなって再認識した
65 22/04/17(日)11:09:28 No.917792907
>ユミナ死んで割と辛いんだけどweb版でも同じ死に方したの? 現時点だとユミナもアイリも生きてるよ
66 22/04/17(日)11:09:34 No.917792930
>書籍版の方見てくれたらそこまででもないんだろうけどwebだけだとそうなりそう >webでもかなりかわいそうではあるんだけど webだとガチで憎み合ってるけど書籍だと気に食わないけど実力は認めあってる程度だからな…
67 22/04/17(日)11:09:52 No.917793009
>ユミナ死んで割と辛いんだけどweb版でも同じ死に方したの? フェードアウトだった…と思う 正直思い出せないぐらいweb版は印象が無い
68 22/04/17(日)11:09:56 No.917793027
webだとそもそもユミナって名有りのモブ程度じゃなかったか
69 22/04/17(日)11:10:01 No.917793045
カツヤが美しい芸術品にされててお辛い 書籍版はみんな大分優秀になってるお陰で都市が強いね…
70 22/04/17(日)11:10:07 No.917793073
もう少しアキラカツヤの共闘見たかった
71 22/04/17(日)11:11:10 No.917793346
>ユミナ死んで割と辛いんだけどweb版でも同じ死に方したの? webだとアイリと一緒に脱出した アイリはローカルネットワーク維持したままエイリアスの意思に従ってユミナはついていかずリタイア
72 22/04/17(日)11:11:43 No.917793496
>>もっと売れたとしたらカツヤに対するヘイト持つ人増えそうでね… >最期を見てそれならゲンナリするけど途中は仕方がないと思うぞ 最期みてけからカツヤなんで死んだんだろと考えだすとスレ画共に目が向いてしまう
73 22/04/17(日)11:11:47 No.917793522
webと書籍そんなに違うんだ
74 22/04/17(日)11:12:15 No.917793644
ユミナパンチは偉大
75 22/04/17(日)11:12:26 No.917793718
奇麗に死ねたけど逆にそれだけもう生きる気力が無いくらい精神ボロボロだった訳で
76 22/04/17(日)11:12:31 No.917793736
WEB版先行して読んでスリ周りが変わると聞いて アキラのアイデンティティにかかわる部分じゃねーかありえねーよ思ってたところに ユミナパンチとアキラの独白ですべて納得した 覚悟はある程度してたけどこれからもアキラの世界を広げてくれると期待していたんだ…
77 22/04/17(日)11:12:52 No.917793822
>webと書籍そんなに違うんだ おおまかな流れは同じなんだけど各イベントの動機とかがめちゃくちゃ違う
78 22/04/17(日)11:14:07 No.917794225
>WEB版先行して読んでスリ周りが変わると聞いて >アキラのアイデンティティにかかわる部分じゃねーかありえねーよ思ってたところに >ユミナパンチとアキラの独白ですべて納得した 書籍版も書籍版でアキラのアイデンティティにがっつり関わる話だったからな…
79 22/04/17(日)11:14:20 No.917794289
「500億」が新刊で出てきたけど今後リオンズテイル絡みのアレで 単身でこんなに…っていう対比として出したのかな
80 22/04/17(日)11:14:41 No.917794380
カツヤ大好きだからヒロインにならないのはわかってたけどそれでもめっちゃヒロインポイント稼いでたよねユミナ
81 22/04/17(日)11:14:45 No.917794399
人間性取り戻させてくれた好きだった女の子をどうしょうもない状況で自分の手で殺しました ハンターなんてそれでいいんだよ…
82 22/04/17(日)11:16:15 No.917794782
カツヤパーティーが死んでこんなに落ち込むことになるとは思わなかった うそ前巻までで何となく予想してました…
83 22/04/17(日)11:16:48 No.917794936
>カツヤ大好きだからヒロインにならないのはわかってたけどそれでもめっちゃヒロインポイント稼いでたよねユミナ 死ぬまでの経緯も納得できたし綺麗な最後だったと思うけどそれはそれとしてお辛い…
84 22/04/17(日)11:16:56 No.917794997
>カツヤ大好きだからヒロインにならないのはわかってたけどそれでもめっちゃヒロインポイント稼いでたよねユミナ カツヤが好きなのがブレ無いからこその魅力でもあったからなあ
85 22/04/17(日)11:17:00 No.917795016
アルファたちのユミナに対する殺意がやべーと思ったけどwebのキャロルとか大丈夫かな…ってなる
86 22/04/17(日)11:17:26 No.917795156
>カツヤパーティーが死んでこんなに落ち込むことになるとは思わなかった >うそ前巻までで何となく予想してました… でもまさかアクエリアスとアルファ全く関わらないところでユミナ死ぬとは思わなかったな
87 22/04/17(日)11:18:14 No.917795414
>でもまさかアクエリアスとアルファ全く関わらないところでユミナ死ぬとは思わなかったな 穏便に済んでよかったー
88 22/04/17(日)11:18:19 No.917795435
>アルファたちのユミナに対する殺意がやべーと思ったけどwebのキャロルとか大丈夫かな…ってなる webのキャロルでもまだ戦友レベルでアキラの意思どうこうではないからまだ安心だと思う
89 22/04/17(日)11:18:20 No.917795445
アキラにいい感じのヒロイン付けて欲しい反面相思相愛になったら死ぬよなあ…
90 22/04/17(日)11:18:24 No.917795468
>「500億」が新刊で出てきたけど今後リオンズテイル絡みのアレで >単身でこんなに…っていう対比として出したのかな 今回50億オーラムの懸賞首になったから次は500億だな!
91 22/04/17(日)11:18:32 No.917795504
>穏便に済んでよかったー おまえーっ!
92 22/04/17(日)11:18:42 No.917795560
>カツヤが好きなのがブレ無いからこその魅力でもあったからなあ そんなユミナだからアキラが心を開いたわけで… もう人間関係の湿度がWEBより凄いね
93 22/04/17(日)11:18:48 No.917795598
>穏便に済んでよかったー めちゃくちゃ上機嫌で笑ったわ
94 22/04/17(日)11:18:51 No.917795626
どれだけユミナがアキラといい仲になろうとアルファの策略で死んでしまうんだから仕方ない
95 22/04/17(日)11:19:36 No.917795858
ツバキのそうやって悩んでろバーカがなくなったからな
96 22/04/17(日)11:19:55 No.917795965
>穏便に済んでよかったー このポンコツ目覚まし時計はさぁ… せめてエイリアスに対してくらいは同情心見せられない人?
97 22/04/17(日)11:20:06 No.917796036
ヤナギサワがあいつらの手駒にしてはこの2人弱くね? って思ってるのが酷い 前任者たちそんなバケモンなのか…
98 22/04/17(日)11:20:22 No.917796114
>>でもまさかアクエリアスとアルファ全く関わらないところでユミナ死ぬとは思わなかったな >穏便に済んでよかったー web版で言うならシズカさんとかサラ排除できたぐらいの功績だからな そりゃ喜ぶ
99 22/04/17(日)11:20:33 No.917796170
>人間性取り戻させてくれた好きだった女の子をどうしょうもない状況で自分の手で殺しました 結果だけ見れば同じだけど 今までみたいに「敵はころす」な一方的な拒絶じゃなく お互いの立場や心情を理解した上でそれでもやり合わなきゃならないっていうのが つらいとしか言いようがない
100 22/04/17(日)11:21:24 No.917796431
ハーマーズくらいはないと目的達成出来ないって言うならアキラカツヤでも現状じゃ雑魚扱いは仕方がないね…
101 22/04/17(日)11:21:49 No.917796560
むしろもっとえぐい策略で死なせるんだと思ったら地味な妨害工作しか出来なくて助ける時は全力でやらないと疑われるから全然成功しない…ってなってるアルファでなんか駄目だった
102 22/04/17(日)11:21:52 No.917796569
>ヤナギサワがあいつらの手駒にしてはこの2人弱くね? >って思ってるのが酷い >前任者たちそんなバケモンなのか… 元から素質あって強いやつ選んでたらしいから多分ハンターランク70~80は余裕ってレベルなんじゃない?
103 22/04/17(日)11:22:38 No.917796791
>ヤナギサワがあいつらの手駒にしてはこの2人弱くね? >って思ってるのが酷い >前任者たちそんなバケモンなのか… ヤナギサワは民間用とか警備用とレベルが違う軍事用の自動人形ならタイマンで勝てるからな…
104 22/04/17(日)11:22:55 No.917796897
>>穏便に済んでよかったー >このポンコツ目覚まし時計はさぁ… >せめてエイリアスに対してくらいは同情心見せられない人? やはりこいつは義理堅いあの人には相応しくないのでは?
105 22/04/17(日)11:23:08 No.917796992
ネリアいいよね
106 22/04/17(日)11:23:42 No.917797152
>むしろもっとえぐい策略で死なせるんだと思ったら地味な妨害工作しか出来なくて助ける時は全力でやらないと疑われるから全然成功しない…ってなってるアルファでなんか駄目だった 死ぬようには誘導するけど助ける時には全力出さないとダメだからな…
107 22/04/17(日)11:23:59 No.917797226
>ネリアいいよね 価値観はマジで理解できないけどキャラとしてはかなり好き
108 22/04/17(日)11:24:00 No.917797231
>ヤナギサワがあいつらの手駒にしてはこの2人弱くね? >って思ってるのが酷い >前任者たちそんなバケモンなのか… WEB版の最前線装備でそろそろ行けるかなーなんだから現状では無理ゲーでしょ
109 22/04/17(日)11:24:06 No.917797246
>>でもまさかアクエリアスとアルファ全く関わらないところでユミナ死ぬとは思わなかったな >穏便に済んでよかったー お前アキラの中でウルトラスーパー高性能強化服みたいな装備品扱いになってるぞ ええんかそれで
110 22/04/17(日)11:24:30 No.917797387
そういやエイリアスの方の試行個体が無くなったということはそっちの容量アルファに回ってくるのでは?
111 22/04/17(日)11:24:38 No.917797410
>お前アキラの中でウルトラスーパー高性能強化服みたいな装備品扱いになってるぞ >ええんかそれで 義理は果たすけど依存度ガッツリ下がったよね今回
112 22/04/17(日)11:25:17 No.917797583
>>>でもまさかアクエリアスとアルファ全く関わらないところでユミナ死ぬとは思わなかったな >>穏便に済んでよかったー >お前アキラの中でウルトラスーパー高性能強化服みたいな装備品扱いになってるぞ >ええんかそれで それ含めて十分義理人情の範囲なんだからよゆーって寸法よ!
113 22/04/17(日)11:25:23 No.917797620
助かり難い確率を上げることくらいしかできないからな… それでも状況が怪しくてシェリルに大分疑われてたけど
114 22/04/17(日)11:26:16 No.917797842
ネリアはカラッとしてていいんだけど愛が殺し愛だからヤバい
115 22/04/17(日)11:27:16 No.917798146
漫画の方どうなるんだ…
116 22/04/17(日)11:27:24 No.917798179
キバヤシが超有能お助けキャラすぎる
117 22/04/17(日)11:28:25 No.917798522
>キバヤシが超有能お助けキャラすぎる 都市相手にイモ引きやがってよー って不機嫌になってるの筋金入りすぎる…
118 22/04/17(日)11:28:31 No.917798545
さっき漫画さらっと読んだけどスレ画が不穏で面白いな…
119 22/04/17(日)11:28:43 No.917798596
漫画版はシオリさんがめっちゃキツそうで勃起した
120 22/04/17(日)11:29:11 No.917798714
>さっき漫画さらっと読んだけどスレ画が不穏で面白いな… 小説の方でも一貫して黒幕みたいな描写されてるぞ!
121 22/04/17(日)11:29:36 No.917798846
>漫画版はシオリさんがめっちゃキツそうで勃起した ぴっちりスーツで土下座するシーンいいよね…
122 22/04/17(日)11:29:41 No.917798867
>さっき漫画さらっと読んだけどスレ画が不穏で面白いな… 今漫画で掲載されている辺りからWebと書籍とで話が徐々に変わってるぞ
123 22/04/17(日)11:29:52 No.917798915
アルファはもう試し行動やめなよマジで… しかも全部アキラにバレてて「まだ」義理の方が多いからな…とか思われてるし
124 22/04/17(日)11:30:17 No.917799034
そういえばネルゴ殺されてカツヤの死体回収出来てないっぽい?
125 22/04/17(日)11:30:18 No.917799040
>やはりこいつは義理堅いあの人には相応しくないのでは? ツバキのレス
126 22/04/17(日)11:30:31 No.917799107
書籍版でしか追っていないんだけどWEB版ってそんなに内容違ってるのか
127 22/04/17(日)11:31:30 No.917799359
>書籍版でしか追っていないんだけどWEB版ってそんなに内容違ってるのか シジマさんの説得イベントもないからweb版はガチの狂犬だよ それでも中盤から割とマシにはなるけど
128 22/04/17(日)11:31:53 No.917799470
段々扱いが雑になっていくカツラギでダメだった
129 22/04/17(日)11:32:01 No.917799517
エリオも訓練での骨折とカツヤの毒電波に当てられるのなくなったけど俺達だってやれるんじゃないか?→調子乗ってたな…の連続で彼女の為にも頑張って欲しい
130 22/04/17(日)11:32:01 No.917799522
>書籍版でしか追っていないんだけどWEB版ってそんなに内容違ってるのか 読もう!web版! かなり違ってて面白いよ
131 22/04/17(日)11:32:33 No.917799669
メインキャラで1番Web版と違いが大きいってか頑張ってる感あるのはシェリルだと思う 元が微妙過ぎたってのもある
132 22/04/17(日)11:32:36 No.917799684
>書籍版でしか追っていないんだけどWEB版ってそんなに内容違ってるのか IIIの時点で「WEB版より全面改稿!」と書かれる程度に
133 22/04/17(日)11:32:44 No.917799714
>段々扱いが雑になっていくカツラギでダメだった あいつ商売第一でアコギなこともするからアキラから信用されないからな…
134 22/04/17(日)11:32:54 No.917799764
>書籍版でしか追っていないんだけどWEB版ってそんなに内容違ってるのか どっちも読んでるけど個人的には書籍版の描写のほうが好きなので WEB版は別ルートを楽しむつもりで続きを待ってる
135 22/04/17(日)11:32:58 No.917799787
目覚まし時計はユミナ死んで懸念減った!って喜んでるけど下手したら生きてる時より心に残り続けるしもう消す手段無いよね…
136 22/04/17(日)11:33:25 No.917799914
>メインキャラで1番Web版と違いが大きいってか頑張ってる感あるのはシェリルだと思う >元が微妙過ぎたってのもある webだと指も折られないし頭も割られないからな…
137 22/04/17(日)11:34:05 No.917800183
>都市相手にイモ引きやがってよー >って不機嫌になってるの筋金入りすぎる… え自分の意思で殺すために報酬で追加で装備を? お前はそういう奴だよ!!
138 22/04/17(日)11:34:09 No.917800217
ヴィオラもweb版はアキラにわりとマジでビビってるけど書籍だともう舐めてきてるな
139 22/04/17(日)11:34:15 No.917800263
>メインキャラで1番Web版と違いが大きいってか頑張ってる感あるのはシェリルだと思う >元が微妙過ぎたってのもある 書籍版から入ったからWeb版出番少な!?ってなった むしろWeb版が出番マシマシなのか…
140 22/04/17(日)11:34:25 No.917800312
>下手したら生きてる時より心に残り続けるしもう消す手段無いよね… 心に残るのもそうだしなによりアキラの人間的な成長と言うか人格的な深みが増して アルファへの依存度がガンガン下がる
141 22/04/17(日)11:34:34 No.917800349
web版も展開かなり違って面白いんだよな スラム抗争編好き
142 22/04/17(日)11:35:16 No.917800572
>アルファはもう試し行動やめなよマジで… >しかも全部アキラにバレてて「まだ」義理の方が多いからな…とか思われてるし 今回のシェリルとユミナ殺しにかかったのバレてたらヤバかったかな
143 22/04/17(日)11:35:23 No.917800608
>そういえばネルゴ殺されてカツヤの死体回収出来てないっぽい? 多分回収してないし今回初めて建国主義者の不死の一端が描写されたね
144 22/04/17(日)11:35:25 No.917800621
>web版も展開かなり違って面白いんだよな >スラム抗争編好き お前いい奴だな でもその約束は守れない のシーンめっちゃ好き
145 22/04/17(日)11:35:31 No.917800659
>ヴィオラもweb版はアキラにわりとマジでビビってるけど書籍だともう舐めてきてるな 書籍版ヴィオラの正体は5大企業のエージェントくらいはあるんじゃねえのと思ってる
146 22/04/17(日)11:36:29 No.917800948
>エリオも訓練での骨折とカツヤの毒電波に当てられるのなくなったけど俺達だってやれるんじゃないか?→調子乗ってたな…の連続で彼女の為にも頑張って欲しい でも若干ドランカムとの行動で電波もらってるからこのままいくと組み込まれてたな
147 22/04/17(日)11:37:01 No.917801137
>あいつ商売第一でアコギなこともするからアキラから信用されないからな… シズカさん以外の商売人はそういうもんだってアキラも考えてるから…
148 22/04/17(日)11:37:32 No.917801315
去年と同じペースだと続きは秋かな? 楽しみすぎる…
149 22/04/17(日)11:38:06 No.917801481
>そういえばネルゴ殺されてカツヤの死体回収出来てないっぽい? ドランカムが回収してるかな?
150 22/04/17(日)11:38:15 No.917801544
>>そういえばネルゴ殺されてカツヤの死体回収出来てないっぽい? >多分回収してないし今回初めて建国主義者の不死の一端が描写されたね ネルゴとザルモって同一人物かと思ってた…
151 22/04/17(日)11:38:23 No.917801571
>去年と同じペースだと続きは秋かな? >楽しみすぎる… 販促に書籍と同時にweb更新だったのが崩れてきてるからwebもお願いしたい
152 22/04/17(日)11:38:44 No.917801663
>ネルゴとザルモって同一人物かと思ってた… 任務で名前とキャラ変えてる同一人物だと思ってたわ
153 22/04/17(日)11:38:51 No.917801695
>ヴィオラもweb版はアキラにわりとマジでビビってるけど書籍だともう舐めてきてるな はやくアキラの「だから?」が見たい
154 22/04/17(日)11:39:20 No.917801855
建国主義者そこそこいるから…
155 22/04/17(日)11:39:42 No.917801969
>はやくアキラの「だから?」が見たい どのへんだっけそれ