ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/17(日)10:28:40 No.917781524
13日の金曜日シリーズでジェイソンは一度もチェーンソーを使ってないらしいな
1 22/04/17(日)10:31:07 No.917782239
ジェインソーは未使用 ジェイソンは童貞なんだな
2 22/04/17(日)10:32:35 No.917782664
…
3 22/04/17(日)10:33:27 No.917782922
バカ殿で志村がホッケーマスクでチェーンソー使ったから勘違いしてる人が多いだけで バカ殿を見たことない世代の人はそんな勘違いすらしてないよ
4 22/04/17(日)10:33:48 No.917783029
>ジェインソーは未使用 >ジェイソンは童貞なんだな 使われたことはあるよ つまり非処女
5 22/04/17(日)10:34:43 No.917783307
スプラッターハウスの印象が強い
6 22/04/17(日)10:34:43 No.917783311
レザーフェイスがチェーンソーだっけ
7 22/04/17(日)10:35:56 No.917783652
そんな言ってそうで言ってない台詞みたいな
8 22/04/17(日)10:37:02 No.917783967
アメリカでも勘違いしてる人が多いから理由がわからないってさ あとジェイソンは童貞にきまってんだろ!
9 22/04/17(日)10:39:08 No.917784556
>アメリカでも勘違いしてる人が多いから理由がわからないってさ 初耳
10 22/04/17(日)10:39:21 No.917784620
じゃあジェイソンにセックスさせてチェーンソー持たせるのは斬新なんだな
11 22/04/17(日)10:41:13 No.917785145
多分レザーフェイスとごっちゃになってるんだろう
12 22/04/17(日)10:43:11 No.917785713
アメリカでもなぜか勘違いしてる人がめっちゃいて 13日の金曜日パロディー映画だと大抵チェーンソー使ってるんだよね
13 22/04/17(日)10:44:13 No.917786005
>>アメリカでも勘違いしてる人が多いから理由がわからないってさ >初耳 https://screenrant.com/simpsons-cape-feare-homer-jason-voorhees-chainsaw/ マンデラ効果の一つとして紹介もされてる
14 22/04/17(日)10:45:36 No.917786383
マンデラ効果ってマンデラさんとモーガンフリーマン間違える的な?
15 22/04/17(日)10:46:35 No.917786641
ジェイソンがもともと何の武器使ってたか思い出せない
16 22/04/17(日)10:48:08 No.917787048
昔読んだチェーンソーが武器の女の子が主役のラノベでそんなこと言ってたなって思ってそのラノベ検索したら発売2004年でなんかダメージ受けた
17 22/04/17(日)10:48:19 No.917787108
鉈振り回してる印象もあるが…
18 22/04/17(日)10:49:26 No.917787455
斧だったか鉈だったか…
19 22/04/17(日)10:49:41 No.917787515
>マンデラ効果ってマンデラさんとモーガンフリーマン間違える的な? モーガンフリーマンと国連のアナン事務総長の区別がつかない
20 22/04/17(日)10:50:31 No.917787753
マチェーテって言葉が浮かんだ たぶんジェイソンの武器
21 22/04/17(日)10:51:51 No.917788139
13金とは全く関係ないジェイソンて映画でチェーンソー持ってたりする
22 22/04/17(日)10:51:51 No.917788149
マチェットも鉈も同じよ
23 22/04/17(日)10:53:19 No.917788540
フランケンシュタインと間違えられる名前のない怪物さんも藤子アナーキーのせいかと思ったら海外でもフランケンシュタイン扱いされてた
24 22/04/17(日)10:58:24 No.917789867
芝刈り機は使ってた気がするからそのイメージかもしれない
25 22/04/17(日)10:59:31 No.917790155
>フランケンシュタインと間違えられる名前のない怪物さんも藤子アナーキーのせいかと思ったら海外でもフランケンシュタイン扱いされてた そりゃそうだろう ボリスカーロフの映画だって二作目でもう「フランケンシュタインの花嫁」になってるし
26 22/04/17(日)11:01:09 No.917790541
>ジェイソンがもともと何の武器使ってたか思い出せない そのへんの適当なやつ
27 22/04/17(日)11:01:13 No.917790558
どう見てもテレポートしてるようにしか見えない場面も多い
28 22/04/17(日)11:01:49 No.917790735
本家からしてジェイソン(ジェイソンじゃない)をやってるし
29 22/04/17(日)11:01:55 No.917790771
えっちなシーンは必ずあるよね?
30 22/04/17(日)11:02:04 No.917790800
>本家からしてジェイソン(ジェイソンじゃない)をやってるし しかも一作目
31 22/04/17(日)11:02:11 No.917790824
FF6のイメージ
32 22/04/17(日)11:02:32 No.917790911
>どう見てもテレポートしてるようにしか見えない場面も多い マッチョな肉体を備えた幽霊みたいなもんだしなあ
33 22/04/17(日)11:03:08 No.917791088
志村けんのせいかなって…
34 22/04/17(日)11:04:03 No.917791347
ポリスカーロフの時点で生誕100年超えてます…
35 22/04/17(日)11:04:16 No.917791424
ジェイソンは斧かナタチェーンソーは悪魔のいけにえのブギーマン
36 22/04/17(日)11:05:15 No.917791719
後ジェイソン登場は二作目から
37 22/04/17(日)11:05:23 No.917791750
槍みたいなの持ってたりしてなかったっけ?
38 22/04/17(日)11:05:29 No.917791778
一作目はジェイソンじゃなく狂ったババア
39 22/04/17(日)11:05:31 No.917791782
ブギーマンはハロウィンだよ!!
40 22/04/17(日)11:05:34 No.917791790
ジェイソン豆知識 https://twitter.com/blistar69/status/1515372831176998912
41 22/04/17(日)11:05:54 No.917791892
>一作目はジェイソンじゃなく狂ったババア キキキ…マママ…
42 22/04/17(日)11:06:51 No.917792155
DbDでチェーンソー使うのはレザーフェイスって覚えた 悪魔のいけにえ見たことないけど
43 22/04/17(日)11:07:13 No.917792252
ジェイソンは何でも使う 何なら素手でも殺す
44 22/04/17(日)11:08:00 No.917792496
>悪魔のいけにえ見たことないけど 見ようぜ!dbdやってんなら特に楽しいよ
45 22/04/17(日)11:08:45 No.917792715
>ジェイソンは斧かナタチェーンソーは悪魔のいけにえのブギーマン 新たな混乱産み出そうとしてんじゃねえよ 悪魔のいけにえはレザーフェイスだ
46 22/04/17(日)11:08:59 No.917792779
>悪魔のいけにえのブギーマン 悪魔のいけにえはレザーフェイスでブギーマンはハロウィンだよ!
47 22/04/17(日)11:09:55 No.917793019
13日の金曜日はババアの命日で復讐のためにその日に殺人繰り返してる
48 22/04/17(日)11:10:09 No.917793084
つまりフレディが悪い
49 22/04/17(日)11:10:13 No.917793104
現在続いてるのか終わってるのかよくわからないシリーズ
50 22/04/17(日)11:10:46 No.917793258
レザーフェイスが生まれる前日談は本当に暗くていたたまれなくて本当にきつい話なのでオススメはしない
51 22/04/17(日)11:11:06 No.917793337
すべての黒幕はジグソウ
52 22/04/17(日)11:11:36 No.917793462
>つまりフレディが悪い ジェイソンは本当にフレディにだけは殺意が1.5倍になるから
53 22/04/17(日)11:12:54 No.917793836
ジェイソン、ブギーマン、レザーフェイス 三大体力多すぎる不死身キャラ
54 22/04/17(日)11:13:05 No.917793884
>後ジェイソン登場は二作目から いや…一作目から出てます…
55 22/04/17(日)11:13:07 No.917793896
チョイ・ボンゲはフレディに憧れてあの格好してるって設定がちゃんとある
56 22/04/17(日)11:13:43 No.917794094
ジェイソンは一作目から出てるよ! っていうかそれが一作目のキモだよ!
57 22/04/17(日)11:14:14 No.917794254
レザーフェイスはただの人間だぞ
58 22/04/17(日)11:15:28 No.917794568
一作目から出てるけどなんか袋被ってるんだよ 二作目からホッケーマスクを被って出てくる
59 22/04/17(日)11:15:34 No.917794598
ジェイソンは精神障害プラスでいじめられて全身やけどプラスで溺死
60 22/04/17(日)11:18:28 No.917795493
MewMewってラノベでその事知った あれに出てくる片手チェンソーは厨二心くすぐられたけど今見ると細すぎる
61 22/04/17(日)11:22:07 No.917796633
美女がシャワー浴びてると現れるんでしょ?
62 22/04/17(日)11:23:35 No.917797128
1作め見てジェイソン影も形も居ねえじゃねーか!って油断してると一番ビビらせに来るのがジェイソンくんだからな…
63 22/04/17(日)11:24:56 No.917797485
>一作目から出てるけどなんか袋被ってるんだよ >二作目からホッケーマスクを被って出てくる 麻袋かぶってんのは2でマスクは3じゃねえかな…
64 22/04/17(日)11:25:06 No.917797524
>一作目から出てるけどなんか袋被ってるんだよ >二作目からホッケーマスクを被って出てくる 袋被って出てくるのは2作目だよ ホッケーは3作目 1作目での登場はラストシーン ボート上のヒロインを湖の底から素顔で襲ってくる
65 22/04/17(日)11:27:01 No.917798061
途中まで誰が殺してるのか全くわからないのがキモだからな1作め …なんかスラッとしてるな最初に出てた足!
66 22/04/17(日)11:27:13 No.917798130
ジェイソンのフリしてるやつのジェイソンもあるの知って笑った
67 22/04/17(日)11:28:48 No.917798620
レザーフェイスは実働役だけどあの家族の中では癒し枠っぽいポジションなのがややこしい
68 22/04/17(日)11:32:00 No.917799514
キキキキママママ
69 22/04/17(日)11:32:55 No.917799773
Kill…Mam…
70 22/04/17(日)11:32:58 No.917799783
5作目くらいまでは一応人間なんだよな
71 22/04/17(日)11:33:59 No.917800143
発端の一作目がカーチャンの復讐劇っしょ
72 22/04/17(日)11:34:04 No.917800172
悪魔のいけにえの絵作りにアートを感じる