22/04/17(日)10:06:19 >緑の流... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)10:06:19 No.917773439
>緑の流れな気がした
1 22/04/17(日)10:06:53 No.917773642
クソミドリすぎる…
2 22/04/17(日)10:07:47 No.917773955
オクラ食べたい
3 22/04/17(日)10:08:17 No.917774137
微生物の細胞のような断面だ
4 22/04/17(日)10:08:46 No.917774296
池の水を顕微鏡で見る授業思い出した
5 22/04/17(日)10:09:24 No.917774527
子供が喜ぶ夏野菜レシピです
6 22/04/17(日)10:11:12 No.917775241
コンソメあじなら割と食えそうではある 普通にスープか何かで食わせて
7 22/04/17(日)10:11:13 No.917775253
絶望的に食欲が湧かない
8 22/04/17(日)10:11:54 No.917775510
理科の教科書に載ってそうな断面が1番悪いと思う
9 22/04/17(日)10:12:07 No.917775599
見た目的に面白いし食えない味ではないんだろう >絶望的に食欲が湧かない うn……
10 22/04/17(日)10:13:24 No.917776055
レシピ見ると味は美味しそうだった
11 22/04/17(日)10:14:02 No.917776282
味は思ったよりは美味しいんだろうけど見た目で-100点すぎる…
12 22/04/17(日)10:14:32 No.917776462
鰹節とポン酢かけるとめちゃくちゃ美味そう
13 22/04/17(日)10:14:48 No.917776571
色はあれだけどテリーヌなんだし味付けはちゃんとあるんだろうとは思うけど それはそれとして具材が青臭そうなのは隠せるのかな…と言うラインナップだ
14 22/04/17(日)10:14:55 No.917776612
せめてみじん切りにしたパプリカとか入れられない…?
15 22/04/17(日)10:15:43 No.917776907
おーすっげえまずそう
16 22/04/17(日)10:16:08 No.917777042
夏野菜のテリーヌってもっと赤とか黄色もあるものかと…
17 22/04/17(日)10:16:16 No.917777092
夏野菜ではないけど緑なテリーヌ食べたけどコンソメが効いてて滅茶苦茶うまかったな
18 22/04/17(日)10:16:35 No.917777198
すげー青臭そう
19 22/04/17(日)10:16:44 No.917777238
周りの草なに?
20 22/04/17(日)10:16:51 No.917777290
断面が面白いからってオクラを入れるのが敗因の一つだと思う
21 22/04/17(日)10:16:54 No.917777309
自由研究思い出す
22 22/04/17(日)10:16:56 No.917777321
夏野菜って割とカラフルな選択肢もあると思うんだけど何故緑一色に
23 22/04/17(日)10:17:31 No.917777552
>夏野菜って割とカラフルな選択肢もあると思うんだけど何故緑一色に 癒しの色だから…
24 22/04/17(日)10:17:48 No.917777678
>断面が面白いからってオクラを入れるのが敗因の一つだと思う オクラはむしろ夏野菜のテリーヌ的には優等生の主力なんだよ!
25 22/04/17(日)10:18:06 No.917777801
あさイチってことはレミ先生…?
26 22/04/17(日)10:18:40 No.917778055
>断面が面白いからってオクラを入れるのが敗因の一つだと思う オクラは定番のやつなんです…むしろ他のやつが……
27 22/04/17(日)10:18:46 No.917778095
濃い緑なのが良くないかも知れない
28 22/04/17(日)10:18:47 No.917778099
https://www.osarai-kitchen.com/nhk/nhk%E3%81%82%E3%81%95%E3%82%A4%E3%83%81/%E5%A4%8F%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8C/
29 22/04/17(日)10:18:59 No.917778167
見た目こんなでも味は悪くなりようが無いんだよね… 野菜+コンソメゼリーだから
30 22/04/17(日)10:19:57 No.917778491
トマトでもいれたら彩り的にはいいんじゃないか
31 22/04/17(日)10:20:07 No.917778538
レミちゃんだろこれ
32 22/04/17(日)10:20:10 No.917778570
夏野菜のキメラに改名しろ
33 22/04/17(日)10:20:22 No.917778649
キュウリのぽりぽり食感が不協和音になりそう
34 22/04/17(日)10:20:37 No.917778749
側も不味そうだし断面も不味そうで一粒で2度不味い
35 22/04/17(日)10:20:49 No.917778827
ミドリムシとかミカヅキモとかの細胞を拡大したやつ
36 22/04/17(日)10:20:57 No.917778863
緑一色の語源になったというあの夏野菜のテリーヌ
37 22/04/17(日)10:21:06 No.917778925
>オクラは定番のやつなんです…むしろ他のやつが…… アスパラもほうれん草も悪くないはずなんだけど難しいね
38 22/04/17(日)10:21:17 No.917778985
>https://www.osarai-kitchen.com/nhk/nhk%E3%81%82%E3%81%95%E3%82%A4%E3%83%81/%E5%A4%8F%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8C/ 材料的に和風だしにした方が良くないかなぁ!と思ったら普通に昆布ベースでだめだった 普通にうまいな多分…
39 22/04/17(日)10:22:16 No.917779316
そうめんと荒節添えると完全に和の装い
40 22/04/17(日)10:23:05 No.917779619
切った奴だけがお出しされたら普通に喜ぶと思う 切る前と一緒に写真にされると…
41 22/04/17(日)10:23:20 No.917779722
見た目的にアレだけどレシピ見ると一番青臭さが不安要素であるきゅうりも少し加熱してから出汁含ませて冷やしてるし全然イケるやつだな… テリーヌ……?
42 22/04/17(日)10:23:33 No.917779809
>トマトでもいれたら彩り的にはいいんじゃないか 夏野菜のテリーヌでググったらだいたいトマトも入っててこんなの作ってんのはあさイチくらいだった
43 22/04/17(日)10:23:34 No.917779814
キュウリ なんだろうインゲンかな? オクラ アスパラ アロエ ゴーヤ 美味しくないの確定じゃん!
44 22/04/17(日)10:23:52 No.917779919
あからさまにバイオインゴットなのだ!
45 22/04/17(日)10:25:09 No.917780341
赤とか黄色とかのソースをかければ見栄え良くならないかな
46 22/04/17(日)10:25:45 No.917780531
小学校にこういう池あった
47 22/04/17(日)10:25:49 No.917780559
ベーコンとか入りませんかね…
48 22/04/17(日)10:25:54 No.917780583
子宮の断面図入りに見えた
49 22/04/17(日)10:27:27 No.917781159
もうちょい彩に気を使って…
50 22/04/17(日)10:27:35 No.917781204
>アロエ >ゴーヤ 何を見て言ってるんだ…?
51 22/04/17(日)10:27:42 No.917781244
流石にこれ1本ドンと出される訳じゃないだろう…
52 22/04/17(日)10:28:50 No.917781576
グリーンアスパラガス・とろろ昆布(2g)・ほうれんそうの茎・ゼリー液・オクラ・枝豆・とろろ昆布・モロッコいんげん・ゼリー液・きゅうり・ゼリー液・ほうれんそうの茎の順に重ねる。 >アロエ >ゴーヤ どこに出てくるんだよそれ…
53 22/04/17(日)10:29:47 No.917781851
なんか勝手に材料足して勝手に美味しくない判定してる…
54 22/04/17(日)10:29:52 No.917781877
パプリカとか入ると一気に美味しそうになるよね… 赤は偉大だ
55 22/04/17(日)10:31:14 No.917782278
飾り用のミニトマトが足りない
56 22/04/17(日)10:31:31 No.917782372
醤油かめんつゆあれば美味いと思う
57 22/04/17(日)10:31:44 No.917782448
>https://www.osarai-kitchen.com/nhk/nhk%E3%81%82%E3%81%95%E3%82%A4%E3%83%81/%E5%A4%8F%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8C/ 横にラディッシュがあるとだいぶ美味そう
58 22/04/17(日)10:32:09 No.917782554
たぶんきっとこれ単体で食うものでもないんだろう 肉料理の付け合せとか…
59 22/04/17(日)10:32:10 No.917782559
レシピまで出てくると料理できるのとできないのとで反応がかわりそうなやつ それはそれとして絶望的に食欲が湧かない
60 22/04/17(日)10:35:52 No.917783630
ミドリムシツリガネソウ
61 22/04/17(日)10:37:14 No.917784016
野菜好きの俺にとってはご馳走にしか見えない
62 22/04/17(日)10:37:18 No.917784040
普通に美味しそうじゃない…? 単に俺が野菜好きだからかもしれないけど
63 22/04/17(日)10:37:40 No.917784146
断面図は普通にうまそうじゃない? 外見は葉っぱであれだけど
64 22/04/17(日)10:38:25 No.917784351
固めてる部分除けばおひたしだコレ!
65 22/04/17(日)10:38:52 No.917784490
醤油かけていい?
66 22/04/17(日)10:38:53 No.917784496
きゅうりがね...
67 22/04/17(日)10:39:01 No.917784526
>普通に美味しそうじゃない…? >単に俺が野菜好きだからかもしれないけど 料理は見た目も大事だよね
68 22/04/17(日)10:39:14 No.917784587
面白い食感がしそう 見た目は緑一色
69 22/04/17(日)10:40:22 No.917784888
野菜は好きだけどこれはうまそうに見えないよ
70 22/04/17(日)10:40:23 No.917784896
>きゅうりがね... ちょっとだけ熱入れてから冷やして出汁含ませてるから触感ある程度保ったまま青臭さは大分なくなってると思う
71 22/04/17(日)10:40:32 No.917784936
きも…
72 22/04/17(日)10:40:59 No.917785082
テリーヌって単品でベッと出すんじゃなくて 他の料理とセットだから真緑で彩が偏ってても別に問題はないんだ
73 22/04/17(日)10:42:21 No.917785474
なんでそんなに食欲減退してんの スレ画見た瞬間試しに作ってみたくなったけど俺の食欲がおかしいのかな…
74 22/04/17(日)10:42:22 No.917785485
色だけなんとかして…
75 22/04/17(日)10:42:56 No.917785663
夏休みのお昼にこんなもん出されたらトラウマすぎる…
76 22/04/17(日)10:43:43 No.917785864
これ大人向けじゃなくて野菜苦手な子供向けです…
77 22/04/17(日)10:43:44 No.917785868
これ見るたびいつも食べたくなる
78 22/04/17(日)10:43:48 No.917785886
なんかソースと添え物で洋モノぶろうとしてるがこいつは鰹節巻いた上から醤油案件では?
79 22/04/17(日)10:44:59 No.917786212
>これ大人向けじゃなくて うん >野菜苦手な子供向けです… うん!?
80 22/04/17(日)10:45:02 No.917786229
>これ大人向けじゃなくて野菜苦手な子供向けです… それは…ダメだね…
81 22/04/17(日)10:45:08 No.917786256
肉で巻いたらうまそう
82 22/04/17(日)10:45:31 No.917786361
>これ大人向けじゃなくて野菜苦手な子供向けです… 弱点克服ドリルの視点で苦手食わせようとするな
83 22/04/17(日)10:45:46 No.917786423
ゼラチンで固めてある以外ほぼお浸しだな
84 22/04/17(日)10:47:08 No.917786770
個々に食わせてくれ 頼むから
85 22/04/17(日)10:47:08 No.917786774
俺これ顕微鏡で観察したことある
86 22/04/17(日)10:49:26 No.917787454
>これ大人向けじゃなくて野菜苦手な子供向けです… 野菜嫌いキッズ量産食…
87 22/04/17(日)10:50:59 No.917787886
普通にスープの方が子ども食べやすくない?
88 22/04/17(日)10:51:40 No.917788086
見た目キッツ…
89 22/04/17(日)10:52:50 No.917788406
涼しげといえば涼しげではあるがもうちょっとこう…
90 22/04/17(日)10:53:22 No.917788562
バイオインゴット初めて見た
91 22/04/17(日)10:54:35 No.917788907
別々に食べたい
92 22/04/17(日)10:58:48 No.917789963
別に食べられないわけじゃないよ 彩り考えてトマトとかニンジンとかパプリカとか入れよ?ってだけで
93 22/04/17(日)10:59:26 No.917790123
浅瀬の海底に生息してそう
94 22/04/17(日)10:59:59 No.917790250
夏野菜なら赤とか黄色とか使えただろう
95 22/04/17(日)11:00:02 No.917790267
多分美味しいんだろうけど断面図が絶望的に悪い
96 22/04/17(日)11:01:06 No.917790522
野菜嫌いキッズに更なるトラウマを植え付けようとするんじゃない
97 22/04/17(日)11:03:30 No.917791195
オクラの星形断面がかわいいね!