虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/17(日)09:55:27 タロウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/17(日)09:55:27 No.917769916

タロウだけ強すぎる…

1 <a href="mailto:ソノイ">22/04/17(日)09:56:09</a> [ソノイ] No.917770096

俺は…?

2 22/04/17(日)09:56:11 No.917770106

救いのヒーローだからな…

3 22/04/17(日)09:56:12 No.917770110

あっそういや今回カイト出てない

4 22/04/17(日)09:56:13 No.917770113

(無言のゼンカイジュラン)

5 22/04/17(日)09:56:13 No.917770114

おじさん…ちょ待てよって言え…

6 22/04/17(日)09:56:15 No.917770118

時間がないから早く倒さないと…

7 22/04/17(日)09:56:15 No.917770120

巻きすぎっていうか後半に詰め込みすぎだよう

8 22/04/17(日)09:56:15 No.917770122

ロボ戦早すぎる

9 22/04/17(日)09:56:16 No.917770125

お供が弱すぎるんじゃなくてタロウだけが強すぎる

10 22/04/17(日)09:56:16 No.917770126

無言ジュラン本当怖い

11 22/04/17(日)09:56:19 No.917770133

ほらジュランもカイトよりタロウのが良いって言ってるよ

12 22/04/17(日)09:56:19 No.917770134

そういやお供たちのロボとか全然ないんだな

13 22/04/17(日)09:56:21 No.917770142

この1号ロボ負け知らず過ぎる

14 22/04/17(日)09:56:22 No.917770148

煽る煽る

15 22/04/17(日)09:56:25 No.917770162

敵だけ実写なんだ

16 22/04/17(日)09:56:26 No.917770164

もう全部あいつ1人でいいんじゃないかな?

17 22/04/17(日)09:56:26 No.917770167

初めてロボ戦での他の4人の様子が映った

18 22/04/17(日)09:56:27 No.917770174

現状お供なしでも勝てそうだからな

19 22/04/17(日)09:56:28 No.917770182

このロボ他の形態出る予定あるの?

20 22/04/17(日)09:56:28 No.917770183

時間がない

21 22/04/17(日)09:56:29 No.917770185

熱いよ…! 熱いよ…!

22 22/04/17(日)09:56:29 No.917770189

いつになくかっこいいな

23 22/04/17(日)09:56:30 No.917770193

ロボ戦がノルマ戦闘すぎる…

24 22/04/17(日)09:56:31 No.917770194

時間がない

25 22/04/17(日)09:56:31 No.917770195

そろそろ出番終わりそうなドンゼンカイオーだ

26 22/04/17(日)09:56:31 No.917770196

時間がない

27 22/04/17(日)09:56:31 No.917770197

いくぞ一輝!

28 22/04/17(日)09:56:32 No.917770201

時間ないね確かに!!

29 22/04/17(日)09:56:32 No.917770204

時間がなさすぎる

30 22/04/17(日)09:56:33 No.917770206

前半の変な授業いらなかっただろ!!!!

31 22/04/17(日)09:56:33 No.917770207

>そういやお供たちのロボとか全然ないんだな もうちょっと待ってね

32 22/04/17(日)09:56:33 No.917770208

時間がない

33 22/04/17(日)09:56:33 No.917770209

ロボ戦かっこいいなー

34 22/04/17(日)09:56:33 No.917770211

(放送の)時間がない

35 22/04/17(日)09:56:34 No.917770213

一気に行くぜ!

36 22/04/17(日)09:56:34 No.917770215

時間がない(メタ

37 22/04/17(日)09:56:34 No.917770218

時間がない

38 22/04/17(日)09:56:35 No.917770222

時間制限あんの?

39 22/04/17(日)09:56:35 No.917770223

ロボ戦絶対やらない代わりに毎回CGだからカッコいいな

40 22/04/17(日)09:56:35 No.917770224

時間がない(メタ)

41 22/04/17(日)09:56:36 No.917770229

話を纏めにゃならん

42 22/04/17(日)09:56:37 No.917770232

今からでもミニプラの販促しないとな…

43 22/04/17(日)09:56:37 No.917770233

>そういやお供たちのロボとか全然ないんだな 仲間じゃなくてお供だからな…

44 22/04/17(日)09:56:37 No.917770238

時間がないってメタ発言すぎる

45 22/04/17(日)09:56:38 No.917770241

そろそろ交際紙は燃え尽きてない…

46 22/04/17(日)09:56:38 No.917770243

時間がない(番組的に)

47 22/04/17(日)09:56:38 No.917770245

巨大戦になるとお供がマジでやることないの割り切り方がすごいよな…

48 22/04/17(日)09:56:39 No.917770252

時間が無いのは尺の話か!?

49 22/04/17(日)09:56:39 No.917770253

時間がない(時間がない)

50 22/04/17(日)09:56:40 No.917770254

若干メタい!

51 22/04/17(日)09:56:41 No.917770260

めっちゃ巻いてダメだった

52 22/04/17(日)09:56:42 No.917770262

青の人画面外で退場させられてる…

53 22/04/17(日)09:56:42 No.917770264

時間ない!

54 22/04/17(日)09:56:42 No.917770266

時間(尺)がない!

55 22/04/17(日)09:56:43 No.917770267

時間がない!(7時56分)

56 22/04/17(日)09:56:45 No.917770279

冷凍!?

57 22/04/17(日)09:56:45 No.917770281

56分!

58 22/04/17(日)09:56:46 No.917770291

確かに時間はない

59 22/04/17(日)09:56:48 No.917770293

冷凍?

60 22/04/17(日)09:56:48 No.917770296

氷属性もあったのか

61 22/04/17(日)09:56:48 No.917770298

>この1号ロボ負け知らず過ぎる 負ける時間がない

62 22/04/17(日)09:56:48 No.917770300

何それ!?

63 22/04/17(日)09:56:49 No.917770301

何その冷凍弾って!?

64 22/04/17(日)09:56:49 No.917770304

頭を冷やせ!

65 22/04/17(日)09:56:50 No.917770309

地球温暖化防止!

66 22/04/17(日)09:56:53 No.917770318

マグマ?

67 22/04/17(日)09:56:58 No.917770338

>時間制限あんの? 紙が燃えちゃう

68 22/04/17(日)09:56:59 No.917770340

そんなことできたの…

69 22/04/17(日)09:56:59 No.917770341

アルター出たからもうロボないと思うだろ? 時間がない一気だ

70 22/04/17(日)09:57:00 No.917770345

ロボ戦も今タロウしか出来ないけどお供も出来るようになるんかな?

71 22/04/17(日)09:57:00 No.917770347

鍛える暇なくいきなり戦士にされてるからなお供たち

72 22/04/17(日)09:57:01 No.917770353

ジュランおいたん以外と合体はないの?

73 22/04/17(日)09:57:01 No.917770355

FROST BITE

74 22/04/17(日)09:57:01 No.917770357

>時間制限あんの? 燃え尽きちゃう!!

75 22/04/17(日)09:57:02 No.917770361

わかんねえ この戦隊わかんねえ

76 22/04/17(日)09:57:03 No.917770362

お供が時間稼いで! 桃太郎が殲滅する!

77 22/04/17(日)09:57:03 No.917770367

相変わらずロボ戦のクオリティ良いな

78 22/04/17(日)09:57:06 No.917770375

流れ作業すぎる…

79 22/04/17(日)09:57:06 No.917770376

やっぱファイブマンだったか

80 22/04/17(日)09:57:07 No.917770381

悪い意味でゴーバスの初期の頃を思い出すようなロボ戦だ

81 22/04/17(日)09:57:07 No.917770383

ロボ戦はやっぱり最高だな

82 22/04/17(日)09:57:07 No.917770390

ロボット戦めちゃくちゃ動くね

83 22/04/17(日)09:57:08 No.917770393

今日の戦闘はだいぶ手こずったな

84 22/04/17(日)09:57:09 No.917770397

ファイブマンだった

85 22/04/17(日)09:57:09 No.917770399

どれが!?

86 22/04/17(日)09:57:09 No.917770400

生徒焼けてるしね…

87 22/04/17(日)09:57:10 No.917770401

EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

88 22/04/17(日)09:57:10 No.917770402

これが礼儀なのか...

89 22/04/17(日)09:57:10 No.917770406

2分で倒した…

90 22/04/17(日)09:57:10 No.917770407

そうかな…そうかも…

91 22/04/17(日)09:57:11 No.917770410

強すぎる…

92 22/04/17(日)09:57:12 No.917770414

>>この1号ロボ負け知らず過ぎる >負ける時間がない レオパルドンかよ

93 22/04/17(日)09:57:12 No.917770417

>このロボ他の形態出る予定あるの? ない 今月中に関係無い新ロボ出る

94 22/04/17(日)09:57:12 No.917770418

めでたしめでたし!

95 22/04/17(日)09:57:12 No.917770419

礼儀!?今のどこにあったの!?

96 22/04/17(日)09:57:12 No.917770420

これが礼儀だ!

97 22/04/17(日)09:57:12 No.917770421

>時間制限あんの? 早くしないと生徒が燃やされる

98 22/04/17(日)09:57:12 No.917770422

つ…つよい…

99 22/04/17(日)09:57:12 No.917770423

けして礼儀ではねえよ!

100 22/04/17(日)09:57:13 No.917770426

礼儀…?

101 22/04/17(日)09:57:13 No.917770427

巻き過ぎだろ!?

102 22/04/17(日)09:57:13 No.917770428

これが礼儀だァ!!!!

103 22/04/17(日)09:57:14 No.917770429

礼儀…?

104 22/04/17(日)09:57:14 No.917770430

礼儀…?

105 22/04/17(日)09:57:14 No.917770432

礼儀 礼儀ってなんだ

106 22/04/17(日)09:57:14 No.917770433

これが礼儀ですか?

107 22/04/17(日)09:57:14 No.917770434

そうかな…そうかも…

108 22/04/17(日)09:57:14 No.917770439

これが礼儀だ?

109 22/04/17(日)09:57:14 No.917770440

教師だから?

110 22/04/17(日)09:57:15 No.917770443

やっぱファイブマンかマグマで納得した

111 22/04/17(日)09:57:15 No.917770444

大勝利いただきました

112 22/04/17(日)09:57:15 No.917770445

これが礼儀かぁ

113 22/04/17(日)09:57:15 No.917770446

礼儀かな… 礼儀かも…

114 22/04/17(日)09:57:16 No.917770450

仲間が弱いのも雑に扱われるのもお供扱いだからで許されるな

115 22/04/17(日)09:57:16 No.917770455

時間がない(尺もない)

116 22/04/17(日)09:57:16 No.917770456

礼儀…?

117 22/04/17(日)09:57:16 No.917770457

マジか

118 22/04/17(日)09:57:17 No.917770459

>あっそういや今回カイト出てない いいよ

119 22/04/17(日)09:57:17 No.917770462

これが礼儀 これが礼儀…?

120 22/04/17(日)09:57:17 No.917770463

タロウちょっと声枯れてるじゃねぇか!!!

121 22/04/17(日)09:57:17 No.917770464

ED流れた!?

122 22/04/17(日)09:57:18 No.917770465

礼儀かな…礼儀かも…

123 22/04/17(日)09:57:18 No.917770470

終わった

124 22/04/17(日)09:57:18 No.917770471

礼 儀

125 22/04/17(日)09:57:19 No.917770473

いい感じのED!

126 22/04/17(日)09:57:19 No.917770477

あぶねえ

127 22/04/17(日)09:57:20 No.917770479

礼儀ってなんだっけ

128 22/04/17(日)09:57:20 No.917770480

礼儀とは?

129 22/04/17(日)09:57:20 No.917770482

タロウエクスマキナ

130 22/04/17(日)09:57:20 No.917770484

そうかな?そうかも…

131 22/04/17(日)09:57:21 No.917770488

めでたしめでたし

132 22/04/17(日)09:57:21 No.917770489

ED好き

133 22/04/17(日)09:57:22 No.917770490

マックスマグマモチーフか

134 22/04/17(日)09:57:23 No.917770494

久しぶりにブラック

135 22/04/17(日)09:57:23 No.917770497

礼儀かなぁ

136 22/04/17(日)09:57:23 No.917770499

マックスマグマ凍らせてマグマが止まったなのか

137 22/04/17(日)09:57:24 No.917770502

ふん

138 22/04/17(日)09:57:24 No.917770503

爪を気にするな

139 22/04/17(日)09:57:24 No.917770508

!? 恐ろしい尺の使い方してんな

140 22/04/17(日)09:57:24 No.917770509

フッ……

141 22/04/17(日)09:57:25 No.917770511

割とモロにマックスマグマだったね…

142 22/04/17(日)09:57:25 No.917770513

礼儀 礼儀とは一体

143 22/04/17(日)09:57:26 No.917770518

礼儀…礼儀とは一体…

144 22/04/17(日)09:57:26 No.917770520

相変わらず戦闘さっさと済ませるな…

145 22/04/17(日)09:57:27 No.917770524

ED流れはじめた

146 22/04/17(日)09:57:27 No.917770525

フッ…

147 22/04/17(日)09:57:27 No.917770528

結構危なかったぞ!?

148 22/04/17(日)09:57:28 No.917770530

フッ…

149 22/04/17(日)09:57:28 No.917770531

一般通貨ゼンカイザーブラック

150 22/04/17(日)09:57:28 No.917770532

それは礼儀ではないと思うがまあ勝ったのでヨシ!

151 22/04/17(日)09:57:28 No.917770533

教師だからか

152 22/04/17(日)09:57:28 No.917770536

いいよ

153 22/04/17(日)09:57:30 No.917770539

ファイブマンだ!

154 22/04/17(日)09:57:30 No.917770541

マックスマグマか

155 22/04/17(日)09:57:30 No.917770544

ブラックも久しぶりだな

156 22/04/17(日)09:57:31 No.917770545

礼儀ではないだろう

157 22/04/17(日)09:57:31 No.917770547

オオオオオ イイイイイ

158 22/04/17(日)09:57:32 No.917770555

あっ久しぶり

159 22/04/17(日)09:57:32 No.917770556

おおお いいい

160 22/04/17(日)09:57:32 No.917770557

おいおいおいおいおい

161 22/04/17(日)09:57:34 No.917770564

オオオ イイイ

162 22/04/17(日)09:57:34 No.917770566

オオオ イイイ

163 22/04/17(日)09:57:34 No.917770567

オオオオ イイイイ

164 22/04/17(日)09:57:35 No.917770569

礼儀とは…

165 22/04/17(日)09:57:35 No.917770570

オオオ イイイ

166 22/04/17(日)09:57:35 No.917770571

介人の出番あれだけ

167 22/04/17(日)09:57:35 No.917770572

オオオ イイイ

168 22/04/17(日)09:57:35 No.917770574

オオオオオ イイイイイ

169 22/04/17(日)09:57:36 No.917770578

オオオオオ イイイイイ

170 22/04/17(日)09:57:36 No.917770580

オオオオオ イイイイイ

171 22/04/17(日)09:57:36 No.917770581

オオオオオ イイイイイ

172 22/04/17(日)09:57:36 No.917770582

オオオ イイイ

173 22/04/17(日)09:57:36 No.917770583

なるほど 役者を使う間でもないときはゼンカイザーか

174 22/04/17(日)09:57:37 No.917770589

オオオ イイイ

175 22/04/17(日)09:57:39 No.917770597

いつもの

176 22/04/17(日)09:57:39 No.917770600

ザンカイザー状態で出る必要あった?

177 22/04/17(日)09:57:40 No.917770601

そうだね…

178 22/04/17(日)09:57:40 No.917770605

そういや盗作の彼氏ってどうなったんだ

179 22/04/17(日)09:57:41 No.917770609

ソノイと同じこと言ってるな

180 22/04/17(日)09:57:42 No.917770617

つのだじろうに見えてくるな校長

181 22/04/17(日)09:57:42 No.917770620

オオオオオ イイイイイ

182 22/04/17(日)09:57:43 No.917770622

オオオ イイイ

183 22/04/17(日)09:57:43 No.917770623

嫌な予感がすごい

184 22/04/17(日)09:57:43 No.917770624

教育してやる…!

185 22/04/17(日)09:57:43 No.917770629

殴り倒すのが礼儀かぁ…

186 22/04/17(日)09:57:44 No.917770630

やめろや

187 22/04/17(日)09:57:44 No.917770632

足手まといだ!

188 22/04/17(日)09:57:44 No.917770633

まだまだだな電王!

189 22/04/17(日)09:57:44 No.917770634

お前もするのかよ!

190 22/04/17(日)09:57:47 No.917770641

む!

191 22/04/17(日)09:57:49 No.917770647

毎回恒例になってる!

192 22/04/17(日)09:57:49 No.917770649

ソノイは!?

193 22/04/17(日)09:57:49 No.917770650

足手まとい呼ばわりしてそうだねってなるリーダーもすごいな

194 22/04/17(日)09:57:52 No.917770663

むっ!

195 22/04/17(日)09:57:52 No.917770665

怖…

196 22/04/17(日)09:57:53 No.917770667

おしりペンペン!

197 22/04/17(日)09:57:54 No.917770671

暴れたいだけだこれ!

198 22/04/17(日)09:57:54 No.917770673

ただの無法者じゃん

199 22/04/17(日)09:57:55 No.917770676

なんだこの…

200 22/04/17(日)09:57:56 No.917770683

お尻叩かれてる!

201 22/04/17(日)09:57:57 No.917770690

校長何を見せられてるんだ

202 22/04/17(日)09:57:57 No.917770692

じかーいじかい

203 22/04/17(日)09:57:58 No.917770697

いやー平和だな

204 22/04/17(日)09:57:59 No.917770702

オチは?

205 22/04/17(日)09:58:01 No.917770710

ついに出会ってしまったああああああああああ

206 22/04/17(日)09:58:01 No.917770714

意外と早かったな

207 22/04/17(日)09:58:01 No.917770715

ポルトヨーロッパでやってたセクハラ!

208 22/04/17(日)09:58:02 No.917770716

あ……

209 22/04/17(日)09:58:02 No.917770717

なにしにきたのゼンカイザーブラック…

210 22/04/17(日)09:58:02 No.917770718

ついに会ってしまうのか

211 22/04/17(日)09:58:02 No.917770720

何だったのこの回

212 22/04/17(日)09:58:02 No.917770722

ほらきた!

213 22/04/17(日)09:58:02 No.917770723

もう触れるの!?

214 22/04/17(日)09:58:02 No.917770726

あっ…

215 22/04/17(日)09:58:04 No.917770728

やっべこれもう来んの!?

216 22/04/17(日)09:58:04 No.917770729

穴ブラザー回!

217 22/04/17(日)09:58:04 No.917770730

とうとう

218 22/04/17(日)09:58:04 No.917770731

はやくね?

219 22/04/17(日)09:58:04 No.917770732

ちんげのとりこ

220 22/04/17(日)09:58:04 No.917770733

もうネタバラシか

221 22/04/17(日)09:58:06 No.917770735

もう妻回来るのか…

222 22/04/17(日)09:58:06 No.917770737

あ…

223 22/04/17(日)09:58:06 No.917770739

おれ あんた 似てる

224 22/04/17(日)09:58:06 No.917770740

ちんげのとりこ

225 22/04/17(日)09:58:07 No.917770741

もうやるのか!

226 22/04/17(日)09:58:07 No.917770745

ちんげ?

227 22/04/17(日)09:58:08 No.917770747

ちんげのとりこ

228 22/04/17(日)09:58:08 No.917770748

ちんげのとりこに見えた

229 22/04/17(日)09:58:08 No.917770749

ちんげのとりこ というお話

230 22/04/17(日)09:58:08 No.917770752

似てるっていうか…

231 22/04/17(日)09:58:08 No.917770753

とうとう来たか…

232 22/04/17(日)09:58:08 No.917770754

NTRやんけ~!

233 22/04/17(日)09:58:08 No.917770755

あっやっぱり

234 22/04/17(日)09:58:09 No.917770756

アナブラザー

235 22/04/17(日)09:58:09 No.917770757

ちんげのとりこ

236 22/04/17(日)09:58:09 No.917770758

ちんげのとりこ

237 22/04/17(日)09:58:08 No.917770759

ちんげのとりこ

238 22/04/17(日)09:58:09 No.917770760

もうそこ触れるのか!

239 22/04/17(日)09:58:09 No.917770761

もういきなりそこやっちゃうの!?

240 22/04/17(日)09:58:09 No.917770765

ロンゲ?

241 22/04/17(日)09:58:09 No.917770766

触れるの!?

242 22/04/17(日)09:58:10 No.917770767

来週辛い展開?

243 22/04/17(日)09:58:10 No.917770769

ろんげのとりこ

244 22/04/17(日)09:58:10 No.917770770

ロン毛!?

245 22/04/17(日)09:58:10 No.917770772

ろんげ!?

246 22/04/17(日)09:58:10 No.917770773

穴ブラザー回もうやるの!?

247 22/04/17(日)09:58:11 No.917770776

夏美ほ…

248 22/04/17(日)09:58:11 No.917770778

実際4人がかりで負けてたし…

249 22/04/17(日)09:58:11 No.917770779

触れるのはやいな?

250 22/04/17(日)09:58:11 No.917770780

ろんげのとりこ…?

251 22/04/17(日)09:58:11 No.917770781

ろんげのとりこ?

252 22/04/17(日)09:58:11 No.917770782

実際4人がかりでヒトツ鬼に苦戦してたからなあ…

253 22/04/17(日)09:58:11 No.917770783

そこもう触れるの!?

254 22/04/17(日)09:58:11 No.917770784

棒すぎる…

255 22/04/17(日)09:58:11 No.917770785

ちんげのとりこ

256 22/04/17(日)09:58:11 No.917770786

もうそこに触れるのか

257 22/04/17(日)09:58:12 No.917770787

ロンゲ?

258 22/04/17(日)09:58:12 No.917770788

もうやるの!?

259 22/04/17(日)09:58:12 No.917770789

もうそこに行き着くのか

260 22/04/17(日)09:58:12 No.917770794

もうやるの…?

261 22/04/17(日)09:58:13 No.917770795

もうそこ踏み込むの…?

262 22/04/17(日)09:58:13 No.917770796

ろんげのとりこ

263 22/04/17(日)09:58:13 No.917770798

それもうやるのか早いな

264 22/04/17(日)09:58:14 No.917770799

伏線回収早いの助かる

265 22/04/17(日)09:58:14 No.917770800

ロンゲ?

266 22/04/17(日)09:58:14 No.917770805

穴ブラザー!!

267 22/04/17(日)09:58:14 No.917770808

やばい

268 22/04/17(日)09:58:15 No.917770810

また雉が曇るのか

269 22/04/17(日)09:58:15 No.917770811

来週は犬が相撲勝負か

270 22/04/17(日)09:58:15 No.917770812

どんな話だ?

271 22/04/17(日)09:58:15 No.917770814

ロン毛の魔の手ってなんだよ…

272 22/04/17(日)09:58:16 No.917770816

ヤバい回だ!

273 22/04/17(日)09:58:16 No.917770818

ろんげのとりこ!

274 22/04/17(日)09:58:17 No.917770822

井上臭がする

275 22/04/17(日)09:58:17 No.917770825

NTRというお話・・・

276 22/04/17(日)09:58:17 No.917770826

もう掘り下げるのか…

277 22/04/17(日)09:58:18 No.917770828

じかーいじかい あなぶらざー

278 22/04/17(日)09:58:18 No.917770831

もっと引っ張るかと思ったらいくんだな

279 22/04/17(日)09:58:18 No.917770833

なぜか役者が同じとこにもう触れるのか

280 22/04/17(日)09:58:18 No.917770834

この爆弾もう回収するのか

281 22/04/17(日)09:58:19 No.917770839

ネタバラシ?というか触れるの?早いな

282 22/04/17(日)09:58:19 No.917770840

ついに嫁さんの話が

283 22/04/17(日)09:58:19 No.917770841

>なにしにきたのゼンカイザーブラック… フッ

284 22/04/17(日)09:58:19 No.917770844

えっこのアナブラザーズの話もうするの?

285 22/04/17(日)09:58:19 No.917770845

>ちんげのとりこ 「」はさあ…

286 22/04/17(日)09:58:19 No.917770846

ヤクザっぽくなってきた

287 22/04/17(日)09:58:20 No.917770850

(ボコボコにして)これが礼儀だ

288 22/04/17(日)09:58:20 No.917770851

迫るロン毛の魔の手はいずこ?

289 22/04/17(日)09:58:21 No.917770852

ちんげのとりこ…

290 22/04/17(日)09:58:21 No.917770853

穴ブラザー!

291 22/04/17(日)09:58:21 No.917770854

実際四人で襲い掛かっても太郎に勝てなさそうだから困る

292 22/04/17(日)09:58:21 No.917770858

ちんげのとりこ?

293 22/04/17(日)09:58:21 No.917770860

いもげのとりこ

294 22/04/17(日)09:58:21 No.917770862

もうちょい引っ張るかと

295 22/04/17(日)09:58:22 No.917770863

さすがにSUMOUは無かったか

296 22/04/17(日)09:58:22 No.917770864

ちんげのとりこ

297 22/04/17(日)09:58:22 No.917770868

もうそこに触れてくるのか

298 22/04/17(日)09:58:22 No.917770869

その話もうやるのか

299 22/04/17(日)09:58:23 No.917770873

ついに穴ブラザーズなのがバレるのか

300 22/04/17(日)09:58:24 No.917770878

似てるのやっぱり意図的だったか

301 22/04/17(日)09:58:25 No.917770880

ホラ来た!

302 22/04/17(日)09:58:25 No.917770882

ほらきた!

303 22/04/17(日)09:58:25 No.917770884

ちんげのとりこ みんなそう見えるよね…

304 22/04/17(日)09:58:26 No.917770888

ちんげのとりこ

305 22/04/17(日)09:58:26 No.917770889

穴ブラザーは酷いけど笑った

306 22/04/17(日)09:58:27 No.917770894

ついに穴兄弟バレか 熱いな

307 22/04/17(日)09:58:27 No.917770895

彼女同一人物疑惑もうやるんだ…

308 22/04/17(日)09:58:27 No.917770896

ロン毛の魔の手ってなんだよ!

309 22/04/17(日)09:58:27 No.917770899

単なる役者使い回しじゃなかったのか…

310 22/04/17(日)09:58:28 No.917770901

夏映画を知ったな!

311 22/04/17(日)09:58:28 No.917770902

ろんげのとりこ

312 22/04/17(日)09:58:28 No.917770904

「」はさぁ…

313 22/04/17(日)09:58:28 No.917770905

はげのとりこ

314 22/04/17(日)09:58:29 No.917770907

この戦隊めっちゃ面白いな…

315 22/04/17(日)09:58:29 No.917770908

>そういや盗作の彼氏ってどうなったんだ 怪人化して倒されたでしょ… あれ彼氏のママかわいそう

316 22/04/17(日)09:58:29 No.917770911

犬と雉絡み多くない?

317 22/04/17(日)09:58:29 No.917770912

妻問題の回収早いな!

318 22/04/17(日)09:58:29 No.917770913

やっぱりロンみたいに見える瞬間が何回かあるな黒

319 22/04/17(日)09:58:30 No.917770916

もうそこ触れてくるんだ…

320 22/04/17(日)09:58:32 No.917770928

もうみほちゃんの秘密に触れるのか

321 22/04/17(日)09:58:32 No.917770933

>ちんげのとりこ >ちんげのとりこ >ちんげのとりこ ダメだダメだダメだー!!!

322 22/04/17(日)09:58:33 No.917770941

後半詰め込みすぎだろ!

323 22/04/17(日)09:58:33 No.917770942

実際タロウ以外はまだまだ足手まとい感あるもんな

324 22/04/17(日)09:58:34 No.917770945

ちんげで並列化するの最低すぎません?

325 22/04/17(日)09:58:34 No.917770947

もう嫁さんの件触れるのか

326 22/04/17(日)09:58:35 No.917770949

うわー! とうとう妻の秘密が

327 22/04/17(日)09:58:35 No.917770951

[ろ]が[ち]に見えた…

328 22/04/17(日)09:58:38 No.917770969

「喫茶どんぶら」では、ロン毛の客が、鬼頭はるか(志田こはく)をモデルに無断で絵を描いている。はるかは注意するが…!? 犬塚翼(柊太朗)は、男にからまれているソノニ(宮崎あみさ)を助ける。人間の恋愛という感情に興味を持つソノニは翼に愛の言葉を求めるが、翼には大切な女性がいるという。雉野つよし(鈴木浩文)は、街で愛する“夏美”の面影を追う翼の姿を見かけ、声をかける。妻・みほ(新田桃子)を愛するつよしは、翼の夏美への想いに共感。みほの手料理をふるまおうと、翼を自宅に誘う。 https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/next/

329 22/04/17(日)09:58:38 No.917770973

凄え曇らせ回の予感

330 22/04/17(日)09:58:39 No.917770975

やっぱり過去戦隊変身無い方が楽しいな

331 22/04/17(日)09:58:40 No.917770983

いもげのとりこ

332 22/04/17(日)09:58:41 No.917770987

アナブラザーズの話つっこむのか

333 22/04/17(日)09:58:42 No.917770995

しばらくは強制招集戦隊のままいきそうだな

334 22/04/17(日)09:58:43 No.917770999

もうバラすんだな…アナブラザーズ…

335 22/04/17(日)09:58:45 No.917771011

>ついに穴兄弟バレか >熱いな 彼女が双子かもしれんし…

336 22/04/17(日)09:58:45 No.917771012

見 逃 し 配 信 で 何 度 も 見 よ う !

337 22/04/17(日)09:58:45 No.917771014

あの…ソノイは…

338 22/04/17(日)09:58:47 No.917771023

桃井の頭部の桃テッカテカでスタッフが映り込まないか心配になる

339 22/04/17(日)09:58:49 No.917771032

面白かったけど見終えた後げっそりする…

340 22/04/17(日)09:58:51 No.917771044

タロウは脳人より上位って事か…

341 22/04/17(日)09:58:52 No.917771046

>>そういや盗作の彼氏ってどうなったんだ >怪人化して倒されたでしょ… >あれ彼氏のママかわいそう そっちは別の卓球部じゃねーか!

342 22/04/17(日)09:58:53 No.917771048

偶然同じ人じゃなかったんだ…

343 22/04/17(日)09:58:53 No.917771049

視聴者が気になってること引っ張らねえの良いな

344 22/04/17(日)09:58:53 No.917771050

まぁ黒もダメ男だったから趣味は合ってるよな

345 22/04/17(日)09:58:56 No.917771063

タロウだけマジで強い

346 22/04/17(日)09:58:57 No.917771067

>見 >逃 >し >配 >信 >で >何 >度 >も >見 >よ >う >! いやです…

347 22/04/17(日)09:58:57 No.917771070

毎話毎話井上濃度高すぎておかしくなるって!

348 22/04/17(日)09:59:01 No.917771083

いやあ今週も凄かったね

349 22/04/17(日)09:59:02 No.917771086

タロウが戦闘後お供しばくのがお決まりの流れになりつつあるの色々すごいな…

350 22/04/17(日)09:59:02 No.917771089

>やっぱファイブマンかマグマで納得した どっちかと言うと教師で気づいてやれや!

351 22/04/17(日)09:59:04 No.917771095

>>そういや盗作の彼氏ってどうなったんだ >怪人化して倒されたでしょ… >あれ彼氏のママかわいそう それ別人だよ 当作の彼氏はママに言われて付き合いやめたよ

352 22/04/17(日)09:59:05 No.917771098

ロン毛の戦隊と言えば

353 22/04/17(日)09:59:07 No.917771105

オオオ イイイ

354 22/04/17(日)09:59:07 No.917771108

みんなこれ面白いと思って見れてる?

355 22/04/17(日)09:59:09 No.917771112

つよしくんの幸せも終わるのか…

356 22/04/17(日)09:59:09 No.917771113

今日は普通の戦隊っぽかったな…

357 22/04/17(日)09:59:09 No.917771114

パンパン穴ブラザーズ パンパン穴ブラ強淫

358 22/04/17(日)09:59:09 No.917771116

>雉野つよし(鈴木浩文)は、街で愛する“夏美”の面影を追う翼の姿を見かけ、声をかける。妻・みほ(新田桃子)を愛するつよしは、翼の夏美への想いに共感。みほの手料理をふるまおうと、翼を自宅に誘う。 オオオ イイイ

359 22/04/17(日)09:59:11 No.917771120

>ちんげのとりこ >ちんげのとりこ >ちんげのとりこ 汚らわしい…

360 22/04/17(日)09:59:11 No.917771124

>妻・みほ(新田桃子)を愛するつよしは、翼の夏美への想いに共感。みほの手料理をふるまおうと、翼を自宅に誘う。 >https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/next/ シュラバー!!

361 22/04/17(日)09:59:11 No.917771125

>いやです… 見 逃 し 配 信 で 何 度 も 見 よ う !

362 22/04/17(日)09:59:12 No.917771131

井上要素だけ詰め込んで肝心のストーリー部分を想像に任せすぎじゃない?校長は何がしたかったんだよ?

363 22/04/17(日)09:59:16 No.917771149

太郎以外が弱いのは確かなんだよな…

364 22/04/17(日)09:59:16 No.917771150

今日はかなりキチガイ濃度高かったな

365 22/04/17(日)09:59:16 No.917771151

何だこのCM!

366 22/04/17(日)09:59:17 No.917771157

>>ついに穴兄弟バレか >>熱いな >彼女が双子かもしれんし… 幽体離脱芸を!?

367 22/04/17(日)09:59:18 No.917771161

何が起こってるんだ……

368 22/04/17(日)09:59:19 No.917771172

変則すぎてこりゃ見ちゃうなあ

369 22/04/17(日)09:59:25 No.917771190

>妻・みほ(新田桃子)を愛するつよしは、翼の夏美への想いに共感。みほの手料理をふるまおうと、翼を自宅に誘う。 うわああああああ!!

370 22/04/17(日)09:59:26 No.917771194

>実際四人で襲い掛かっても太郎に勝てなさそうだから困る 現状校長四人で手こずるレベルだからなぁ

371 22/04/17(日)09:59:26 No.917771200

なぜこの番組だけ毎週実況伸びるんだろう

372 22/04/17(日)09:59:28 No.917771207

色恋周りの話にむせかえるような井上臭

373 22/04/17(日)09:59:30 No.917771214

情けないお供を引き連れるわけにはいかないっていうタロウの言い分もわかるけどさあ

374 22/04/17(日)09:59:31 No.917771216

なんていうか井上濃度も相まって 昭和の狂気って感じだった今週

375 22/04/17(日)09:59:32 No.917771224

>雉野つよし(鈴木浩文)は、街で愛する“夏美”の面影を追う翼の姿を見かけ、声をかける。妻・みほ(新田桃子)を愛するつよしは、翼の夏美への想いに共感。みほの手料理をふるまおうと、翼を自宅に誘う。 NTRやんけ~!

376 22/04/17(日)09:59:33 No.917771232

今回頭おかしかった

377 22/04/17(日)09:59:34 No.917771237

タロウは変身前はともかく変身後は今のところネタ部分以外好きになれる要素が無くない…?

378 22/04/17(日)09:59:35 No.917771242

>あの…ソノイは… ちょっと遊んで満足して帰った

379 22/04/17(日)09:59:35 No.917771245

犬と盗作は相撲やらないの?

380 22/04/17(日)09:59:36 No.917771250

>みほの手料理をふるまおうと、翼を自宅に誘う。 もうそこ触れちゃうんだ

381 22/04/17(日)09:59:37 No.917771253

ライダーもだけど殺陣の質が上がった?

382 22/04/17(日)09:59:37 No.917771254

>「喫茶どんぶら」では、ロン毛の客が、鬼頭はるか(志田こはく)をモデルに無断で絵を描いている。 まてまて >妻・みほ(新田桃子)を愛するつよしは、翼の夏美への想いに共感。みほの手料理をふるまおうと、翼を自宅に誘う。 まてまて

383 22/04/17(日)09:59:38 No.917771263

タロウの独りよがりな戦いに仲間が力をつけて合わせるのかタロウがチームプレイを学ぶのかどっちだ

384 22/04/17(日)09:59:39 No.917771266

>井上要素だけ詰め込んで肝心のストーリー部分を想像に任せすぎじゃない?校長は何がしたかったんだよ? 規律を守らせたかっただけだろう

385 22/04/17(日)09:59:42 No.917771275

やべーぞ修羅場だ!

386 22/04/17(日)09:59:43 No.917771281

>みんなこれ面白いと思って見れてる? 面白いかつまらないかで言えば相当面白い

387 22/04/17(日)09:59:50 No.917771308

>井上要素だけ詰め込んで肝心のストーリー部分を想像に任せすぎじゃない?校長は何がしたかったんだよ? 最初に校則に厳しい校長って言ってるじゃん それの拡大解釈よ

388 22/04/17(日)09:59:52 No.917771317

5スレ行くとか勢いすげーな

389 22/04/17(日)09:59:52 No.917771318

>やっぱり過去戦隊変身無い方が楽しいな 来週めっちゃ変身してるよ

390 22/04/17(日)09:59:53 No.917771323

今回は割と普通だったような気がする

391 22/04/17(日)09:59:54 No.917771328

>井上要素だけ詰め込んで肝心のストーリー部分を想像に任せすぎじゃない?校長は何がしたかったんだよ? いや規律にうるさい人って話出てたろ

392 22/04/17(日)09:59:57 No.917771339

>なぜこの番組だけ毎週実況伸びるんだろう 頭おかしい展開が多すぎる

393 22/04/17(日)09:59:57 No.917771340

トレンディドラマみたいな展開くるな…

394 22/04/17(日)09:59:57 No.917771342

>みんなこれ面白いと思って見れてる? めっちゃ面白い!!!!

395 22/04/17(日)09:59:57 No.917771343

>今日は普通の戦隊っぽかったな… 紹介も粗方終わってこの戦隊の通常回を見た感じはする

396 22/04/17(日)09:59:58 No.917771353

>みんなこれ面白いと思って見れてる? 面白いけど疲れる

397 22/04/17(日)09:59:59 No.917771363

>校長は何がしたかったんだよ? 教育したい! なのに花粉症で学校行けない! けおおおおおおおおおお!!!!!!!!

398 22/04/17(日)10:00:00 No.917771364

何度も見たら気が狂うよ

399 22/04/17(日)10:00:01 No.917771368

もう修羅場やるのか!?

400 22/04/17(日)10:00:01 No.917771369

この前半で触れていくということは解決しないな…

401 22/04/17(日)10:00:01 No.917771372

今週は前半の授業パートの必要性がわかんねえし今までで一番おかしくなりそうだった

402 22/04/17(日)10:00:02 No.917771374

>>雉野つよし(鈴木浩文)は、街で愛する“夏美”の面影を追う翼の姿を見かけ、声をかける。妻・みほ(新田桃子)を愛するつよしは、翼の夏美への想いに共感。みほの手料理をふるまおうと、翼を自宅に誘う。 >NTRやんけ~! うわ…

403 22/04/17(日)10:00:02 No.917771379

>井上要素だけ詰め込んで肝心のストーリー部分を想像に任せすぎじゃない?校長は何がしたかったんだよ? 規律を守らせたい

404 22/04/17(日)10:00:03 No.917771382

ダメだダメだ―! 児童向け番組でチン毛とか言うやつはダメだー! 懲罰懲罰懲罰懲罰!ハーッハッハッハ!!

405 22/04/17(日)10:00:04 No.917771392

>>妻・みほ(新田桃子)を愛するつよしは、翼の夏美への想いに共感。みほの手料理をふるまおうと、翼を自宅に誘う。 >うわああああああ!! 何故日曜の朝から鬱勃起を……?

406 22/04/17(日)10:00:06 No.917771394

今のところお供4人はザコ戦闘員よりもちょっと強いぐらいなんだよな 一方でドンは一人で複数の幹部相手にできるから差が激しすぎる

407 22/04/17(日)10:00:08 No.917771403

>それ別人だよ >当作の彼氏はママに言われて付き合いやめたよ そうだっけ 良かった~マザコンは氏ね

408 22/04/17(日)10:00:09 No.917771406

>妻・みほ(新田桃子)を愛するつよしは、翼の夏美への想いに共感。みほの手料理をふるまおうと、翼を自宅に誘う。 修羅場だ修羅場だ!!!!

409 22/04/17(日)10:00:10 No.917771410

ノリもストーリーもめっちゃ面白い

410 22/04/17(日)10:00:11 No.917771416

犬とは雉からつながりができるのか

411 22/04/17(日)10:00:11 No.917771418

>今回頭おかしかった 今回だけかな…

412 22/04/17(日)10:00:12 No.917771419

>なぜこの番組だけ毎週実況伸びるんだろう 見てるならわかるだろ!?

413 22/04/17(日)10:00:16 No.917771432

>井上要素だけ詰め込んで肝心のストーリー部分を想像に任せすぎじゃない?校長は何がしたかったんだよ? それは先週見てたら想像つくだろ 患者癒したいが人間みんな入院しろになるんだぞ 校内の風紀が外に波及しただけ

414 22/04/17(日)10:00:20 No.917771453

アナブラザー!!!!!

415 22/04/17(日)10:00:20 No.917771454

>ちんげのとりこ >いもげのとりこ 欲望に飲み込まれる前に早く卒業しろ

416 22/04/17(日)10:00:21 No.917771459

>みんなこれ面白いと思って見れてる? よくわかんねって思いながら毎週見てる

417 22/04/17(日)10:00:22 No.917771462

>みんなこれ面白いと思って見れてる? 実況がないとつらいと思う

418 22/04/17(日)10:00:22 No.917771463

今日見て鬼頭ちゃんスルースキル高すぎない?って思った

419 22/04/17(日)10:00:23 No.917771465

ニチアサで穴ブラザーとかできるんだ…

420 22/04/17(日)10:00:23 No.917771469

>「喫茶どんぶら」では、ロン毛の客が、鬼頭はるか(志田こはく)をモデルに無断で絵を描いている。はるかは注意するが…!? 犬塚翼(柊太朗)は、男にからまれているソノニ(宮崎あみさ)を助ける。人間の恋愛という感情に興味を持つソノニは翼に愛の言葉を求めるが、翼には大切な女性がいるという。雉野つよし(鈴木浩文)は、街で愛する“夏美”の面影を追う翼の姿を見かけ、声をかける。妻・みほ(新田桃子)を愛するつよしは、翼の夏美への想いに共感。みほの手料理をふるまおうと、翼を自宅に誘う。 あらすじの時点でやばすぎて笑う というか追われてないのかよ!!!

421 22/04/17(日)10:00:25 No.917771475

>>そういや盗作の彼氏ってどうなったんだ >怪人化して倒されたでしょ… >あれ彼氏のママかわいそう 釘卓球の人は違うよ!

422 22/04/17(日)10:00:25 No.917771480

>5スレ行くとか勢いすげーな これやってる時だけ10000ぐらいスレ上限ほしい たぶん放送中に埋まる

423 22/04/17(日)10:00:31 No.917771503

つよし…お前遂に失うのか…

424 22/04/17(日)10:00:33 No.917771511

>情けないお供を引き連れるわけにはいかないっていうタロウの言い分もわかるけどさあ でも4人がかりで校長倒せてないの弱いし…

425 22/04/17(日)10:00:37 No.917771525

>みんなこれ面白いと思って見れてる? めっちゃ面白いから毎週朝から見てんだよ!

426 22/04/17(日)10:00:37 No.917771528

>懲罰懲罰懲罰懲罰!ハーッハッハッハ!! だが子供はちんことうんこで喜ぶぞ!!

427 22/04/17(日)10:00:38 No.917771535

校則に厳しいが故に独裁政治を強いたってわかりやすいだろ?

428 22/04/17(日)10:00:39 No.917771538

今日やるのかしんちゃん

429 22/04/17(日)10:00:39 No.917771540

まだ面白さが分からないとは勉強不足だな!俺が教育してやる!懲罰!!

430 22/04/17(日)10:00:39 No.917771541

面白いんだけどなんというか脳みそがちょっと理解を拒むというか

431 22/04/17(日)10:00:41 No.917771552

今後お供だけで退治できるようになるんだろうか

432 22/04/17(日)10:00:42 No.917771554

>面白いかつまらないかで言えば相当疲れる

433 22/04/17(日)10:00:43 No.917771558

井上がニチアサでNTR書くのはこれで2回目か?

434 22/04/17(日)10:00:45 No.917771566

>井上要素だけ詰め込んで肝心のストーリー部分を想像に任せすぎじゃない?校長は何がしたかったんだよ? なにがしたいも最初の最初で規律にクソ厳しいって言ってたじゃん 花粉症で自宅待機中にそのへんの欲望発散できなくて鬼になったやつでしょ

435 22/04/17(日)10:00:46 No.917771572

>井上要素だけ詰め込んで肝心のストーリー部分を想像に任せすぎじゃない?校長は何がしたかったんだよ? なんだろう…そこは掘り下げるまでもないように感じる…

436 22/04/17(日)10:00:48 No.917771581

>>井上要素だけ詰め込んで肝心のストーリー部分を想像に任せすぎじゃない?校長は何がしたかったんだよ? >いや規律にうるさい人って話出てたろ 花粉症酷すぎて規律守らせられないことでストレス溜まってたんだろうな

437 22/04/17(日)10:00:48 No.917771583

ヤクザはどろどろ男女関係好きだからな… そして最終的になんか男同士が仲良くなる

438 22/04/17(日)10:00:48 No.917771584

>5スレ行くとか勢いすげーな それでも突っ込みが追い付かない

439 22/04/17(日)10:00:48 No.917771585

>なぜこの番組だけ毎週実況伸びるんだろう ツッコミどころが多い 光たもれ ソーセージ

440 22/04/17(日)10:00:50 No.917771598

>>井上要素だけ詰め込んで肝心のストーリー部分を想像に任せすぎじゃない?校長は何がしたかったんだよ? >いや規律にうるさい人って話出てたろ 執着が常軌を逸して鬼になるって話だよな

441 22/04/17(日)10:00:50 No.917771601

普通のサラリーマンとかがいきなり戦うことになってもそりゃ弱いよな

442 22/04/17(日)10:00:54 No.917771618

おや映画やるのか

443 22/04/17(日)10:00:54 No.917771620

>>みんなこれ面白いと思って見れてる? >面白いかつまらないかで言えば相当面白い 面白いのは間違いないが見終わった感想が普段の戦隊とはまったく違うので感覚が狂うってのはある

444 22/04/17(日)10:00:57 No.917771629

ひたすらテンポがいいから割と退屈せずみ見られてるよ

445 22/04/17(日)10:00:57 No.917771630

>というか追われてないのかよ!!! 追っかけてた刑事さんは浄化されておとなしくなったからな…

446 22/04/17(日)10:00:58 No.917771635

>タロウは変身前はともかく変身後は今のところネタ部分以外好きになれる要素が無くない…? 変身前も正論言い過ぎで好きになれない

447 22/04/17(日)10:01:00 No.917771650

>良かった~マザコンは氏ね 盗作の境遇って普通に可哀そうなのにあれこれ要素付け足して悲しくならないようにしてるのうまいと思う

448 22/04/17(日)10:01:02 No.917771656

えっしんちゃんってニチアサになったの!?

449 22/04/17(日)10:01:03 No.917771659

>懲罰懲罰懲罰懲罰!ハーッハッハッハ!! ここは本編でも言ってるのがおかしい

450 22/04/17(日)10:01:08 No.917771681

もしかしてロボタロウって5人ちゃんと仲間意識持つようになるまでお預け?

451 22/04/17(日)10:01:09 No.917771691

ロン毛って何戦隊だよ‥‥‥

452 22/04/17(日)10:01:11 No.917771700

今週は懲罰懲罰懲罰懲罰!でダメだった

453 22/04/17(日)10:01:12 ID:JLyvsug2 JLyvsug2 No.917771701

削除依頼によって隔離されました >面白いかつまらないかで言えば相当面白い うーん…俺の感性がおかしいのかな… まあでも売上は悪いらしいから

454 22/04/17(日)10:01:12 No.917771705

やっぱりトシキ脚本ってすごいんだなって思う でもその後東映スタッフが思いつきで映像に手を入れるんだよね

455 22/04/17(日)10:01:12 No.917771706

俺のスピードについてこい!って言いながらパワーで圧倒してるの無法感すごかった

456 22/04/17(日)10:01:13 No.917771713

オトモでも雑魚戦闘員は何とかなってそうなんだよな 校長以外は全滅させてるし

457 22/04/17(日)10:01:19 No.917771745

毎週確かに面白いんだけど毎週わけがわからない…

458 22/04/17(日)10:01:21 No.917771751

戦隊の割に協調性なさすぎじゃないですかね

459 22/04/17(日)10:01:21 No.917771752

4人がかりで怪人に敵わないのは上レベル帯から見たらマジざっこ…ってなるんだろうな

460 22/04/17(日)10:01:22 No.917771760

>えっしんちゃんってニチアサになったの!? 映画の番宣みたいなもんじゃない?

461 22/04/17(日)10:01:27 No.917771787

はっきり言うけど今回相当子供の教育に悪影響だったぞ

462 22/04/17(日)10:01:28 No.917771790

>雉野つよし(鈴木浩文)は、街で愛する“夏美”の面影を追う翼の姿を見かけ、声をかける。妻・みほ(新田桃子)を愛するつよしは、翼の夏美への想いに共感。みほの手料理をふるまおうと、翼を自宅に誘う。 脳破壊しようとするな雉野

463 22/04/17(日)10:01:28 No.917771798

>>タロウは変身前はともかく変身後は今のところネタ部分以外好きになれる要素が無くない…? >変身前も正論言い過ぎで好きになれない (強制転送) まだお前は桃井タロウの事を理解していないらしいな

464 22/04/17(日)10:01:34 No.917771822

昭和すぎる体罰は今の子にどう映ったのか凄い気になる

465 22/04/17(日)10:01:35 No.917771829

>そうだっけ >良かった~マザコンは氏ね そんなマザコンにあのおっぱいが好きにされたと思うと…

466 22/04/17(日)10:01:37 No.917771837

指導ォ!じゃないんだな…

467 22/04/17(日)10:01:37 No.917771840

>井上要素だけ詰め込んで肝心のストーリー部分を想像に任せすぎじゃない?校長は何がしたかったんだよ? 理解できないなら実況なんてしてないでちゃんと見ろ

468 22/04/17(日)10:01:43 No.917771882

>井上がニチアサでNTR書くのはこれで2回目か? ファイズとキバと…

469 22/04/17(日)10:01:43 No.917771885

>みんなこれ面白いと思って見れてる? 面白いが…?

470 22/04/17(日)10:01:46 No.917771899

>面白いのは間違いないが見終わった感想が普段の戦隊とはまったく違うので感覚が狂うってのはある でもよぉ…そんな感覚の狂いにも去年から慣れてないか?

471 22/04/17(日)10:01:47 No.917771904

>井上要素だけ詰め込んで肝心のストーリー部分を想像に任せすぎじゃない?校長は何がしたかったんだよ? 駄目だ駄目だ! お前は批判したいだけで物事を真面目に見ようとしていない!

472 22/04/17(日)10:01:49 No.917771917

ロン毛の人ってスネークオルフェノクの人?

473 22/04/17(日)10:01:50 No.917771923

話が進むとある程度まともな方向に収束するんだろうけど 今の段階で見てるお子さんがマネしておうちでヤンチャしそうだ

474 22/04/17(日)10:01:50 No.917771926

>はっきり言うけど今回相当子供の教育に悪影響だったぞ 怪人のやり方が?

475 22/04/17(日)10:01:56 No.917771959

あちゃー…

476 22/04/17(日)10:01:57 No.917771964

うわ売上とか言い出しました

477 22/04/17(日)10:02:01 No.917771985

>井上がニチアサでNTR書くのはこれで2回目か? 2回どころか担当する作品だいたい書いてねえ?

478 22/04/17(日)10:02:02 No.917771987

イヌとキジがさんざん拗れるやつ!

479 22/04/17(日)10:02:03 No.917771990

ロボ戦が赤だけなのイレギュラーというか戦隊感無いな 今後お供も何か乗るんだろうか

480 22/04/17(日)10:02:05 No.917771993

多分だがドンブラは一気見するのに向いてる作品になると思う

481 22/04/17(日)10:02:05 No.917771995

>まだお前は桃井タロウの事を理解していないらしいな そういえば今日モンペ来なかったな……

482 22/04/17(日)10:02:06 No.917771999

ゼンカイに比べると話の方向性はおとなしいんだけど タロウが濃厚すぎる…

483 22/04/17(日)10:02:08 No.917772018

>まあでも売上は悪いらしいから ライダー基準だし…

484 22/04/17(日)10:02:09 No.917772023

珍しく次回はドンモモがアバターチェンジしまくるのね

485 22/04/17(日)10:02:09 No.917772025

人助けは鬼猿がしてるけど敵を倒すほどの決め手がないんだよなお供が

486 22/04/17(日)10:02:09 No.917772028

>うーん…俺の感性がおかしいのかな… >まあでも売上は悪いらしいから 自分の感性は大事にしていいぞ!

487 22/04/17(日)10:02:11 No.917772035

>ヤクザはどろどろ男女関係好きだからな… >そして最終的になんか男同士が仲良くなる つまり犬×雉か…

488 22/04/17(日)10:02:12 No.917772037

>>面白いかつまらないかで言えば相当面白い >うーん…俺の感性がおかしいのかな… >まあでも売上は悪いらしいから 面白くないなら見ない方が良いと思うぞ 惰性で見るには疲れ過ぎるだろうからな…

489 22/04/17(日)10:02:14 No.917772052

「」もだいぶタロウ定型馴染んできたな

490 22/04/17(日)10:02:15 No.917772057

お供4人が弱すぎて怪人相手だと頼りにならないのは分かったけど鍛え方が改善されるのかあのままいくのか

491 22/04/17(日)10:02:18 No.917772069

>はっきり言うけど今回相当子供の教育に悪影響だったぞ おい 邪魔だァ!!!!

492 22/04/17(日)10:02:19 No.917772073

>>面白いかつまらないかで言えば相当面白い >うーん…俺の感性がおかしいのかな… >まあでも売上は悪いらしいから 主題歌は戦隊史上初オリコン一位とったぞ

493 22/04/17(日)10:02:19 No.917772074

見終えて疲れを感じてしまった 昨日のDBの映画もそうだったけどあっちは絶叫がワッて襲ってくる感じだったけどこっちは意味のわからないものがハーッハッハ!て投げつけられてる感じ

494 22/04/17(日)10:02:30 No.917772154

>花粉症で自宅待機中にそのへんの欲望発散できなくて鬼になったやつでしょ 花粉症の身としては休みたいほどきついなら薬出してもらえや!と思わずにはいられない…

495 22/04/17(日)10:02:32 No.917772166

ちゃんと冒頭で規律に厳しい校長と言っててこんな作風なのにちゃんとしてる

496 22/04/17(日)10:02:34 No.917772175

>ひたすらテンポがいいから割と退屈せずみ見られてるよ テンポ良すぎて詰め込まれてるからダレない代わりにとにかく疲れる

497 22/04/17(日)10:02:35 No.917772183

ゼンカイブラックの話はそろそろ触れてほしい

498 22/04/17(日)10:02:36 No.917772190

盗作ちゃんは良い性格してる

499 22/04/17(日)10:02:36 No.917772191

>>面白いのは間違いないが見終わった感想が普段の戦隊とはまったく違うので感覚が狂うってのはある >でもよぉ…そんな感覚の狂いにも去年から慣れてないか? 去年は今思えば戦隊すぎるぐらい戦隊してたし…

500 22/04/17(日)10:02:45 No.917772241

>>面白いかつまらないかで言えば相当面白い >うーん…俺の感性がおかしいのかな… そう思うならもう来週からスレ来ない方がいいよ

501 22/04/17(日)10:02:51 No.917772274

花粉症は普通に現代病だもんな

502 22/04/17(日)10:02:51 No.917772276

ハーッハッハッハ!

503 22/04/17(日)10:02:51 No.917772278

いかん…このままでは歴代最強赤がドンモモタロウになる…

504 22/04/17(日)10:02:55 No.917772295

俺はゲラゲラ笑いながらここでツッコミ入れまくるのが好きだから見てる ハーッハッハ!

505 22/04/17(日)10:02:57 No.917772300

>はっきり言うけど今回相当子供の教育に悪影響だったぞ 普通は椅子に穴開けられないから大丈夫だよ

506 22/04/17(日)10:02:57 No.917772301

トウサク~!は教育に悪いと思うけど黄色のメンタルが強すぎて霞んでる…

507 22/04/17(日)10:02:57 No.917772302

校長は消去されたほうが良かったんじゃねえか? ソノイはもうちょっと頑張れ

508 22/04/17(日)10:02:59 No.917772314

あーマグマ要素ってマックスマグマか

509 22/04/17(日)10:02:59 No.917772317

>うーん…俺の感性がおかしいのかな… >まあでも売上は悪いらしいから 面白さと売り上げは直接関係ないし…

510 22/04/17(日)10:03:04 No.917772342

>はっきり言うけど今回相当子供の教育に悪影響だったぞ みんな!こういうのひどいよね!って鬼頭先生が散々突っ込んでたのに…

511 22/04/17(日)10:03:05 No.917772351

>そういえば今日モンペ来なかったな…… 面会時間じゃなかったから…

512 22/04/17(日)10:03:09 No.917772376

今回の授業でわかったのは猿は賢いけど人生経験が無い分相応に薄っぺらいとこもあるしイメージの中だとわりとはっちゃけるタイプだったってこと

513 22/04/17(日)10:03:10 No.917772381

怪人の能力と本人の体調不良で 競合起きるって狂ってるけど今後の伏線になりそうで…

514 22/04/17(日)10:03:10 No.917772386

想像に任せすぎと言うが少し考えればわかるだろう やはり鍛えないとダメだなとしあきは

515 22/04/17(日)10:03:10 No.917772388

お供は必殺技使えないのか

516 22/04/17(日)10:03:11 No.917772393

>はっきり言うけど今回相当子供の教育に悪影響だったぞ 子供いるの?

517 22/04/17(日)10:03:13 No.917772401

>はっきり言うけど今回相当子供の教育に悪影響だったぞ まあ無職の話聞かせるのはよくないよな

518 22/04/17(日)10:03:14 No.917772417

>去年は今思えば戦隊すぎるぐらい戦隊してたし… 毎回名乗るのって結構要素として重要だったんだな…

519 22/04/17(日)10:03:17 No.917772427

これに限らずの実況に必死で内容見てない人時々いるよね

520 22/04/17(日)10:03:17 No.917772432

>井上要素だけ詰め込んで肝心のストーリー部分を想像に任せすぎじゃない?校長は何がしたかったんだよ? お前はまだ井上敏樹の事を理解できていないようだな

521 22/04/17(日)10:03:19 No.917772441

>>まあでも売上は悪いらしいから ハーッハッハッハ!!! お前達はすぐに釣られる!このままでは荒らしの養分だ!懲罰懲罰!!

522 22/04/17(日)10:03:19 No.917772442

いっそ最後の最後までまとまらないでほしい

523 22/04/17(日)10:03:21 No.917772455

惰性でドンブラ見てんのはもうハマってるだろ

524 22/04/17(日)10:03:26 No.917772483

というかタロウがやたら強すぎるのもある 脳人乱入で別に苦戦してるとかでもないし

525 22/04/17(日)10:03:26 No.917772484

感性がまともなら「」やってないわ!

526 22/04/17(日)10:03:27 No.917772489

>(強制転送) >まだお前は桃井タロウの事を理解していないらしいな お前はお前で肝心なこと語らないから困る…

527 22/04/17(日)10:03:27 No.917772492

>盗作ちゃんは良い性格してる 学校行くたびに周りから盗作言われてバイト先でも顔割れてるのにちゃんとしてるの凄いわ

528 22/04/17(日)10:03:30 No.917772504

盗作はメンタルが鋼鉄すぎる

529 22/04/17(日)10:03:35 ID:JLyvsug2 JLyvsug2 No.917772529

削除依頼によって隔離されました >そう思うならもう来週からスレ来ない方がいいよ でも反省会したい…

530 22/04/17(日)10:03:36 No.917772532

>うーん…俺の感性がおかしいのかな… >まあでも売上は悪いらしいから この戦隊はクソです!って言いたいなら最初からそう言え

531 22/04/17(日)10:03:37 No.917772533

>>はっきり言うけど今回相当子供の教育に悪影響だったぞ >子供いるの? 股についてるやつの事だろどうせ

532 22/04/17(日)10:03:42 No.917772559

サルは無職のくせに人に教えるのが好きな上でそこそこプライドもあるってなかなか厄介な性格してるな…

533 22/04/17(日)10:03:48 No.917772586

今日のドンは一層狂ってたな

534 22/04/17(日)10:03:50 No.917772596

>>ヤクザはどろどろ男女関係好きだからな… >>そして最終的になんか男同士が仲良くなる >つまり犬×雉か… ヤクザならやる

535 22/04/17(日)10:03:52 No.917772609

鬼頭ちゃんは虐められても「漫画のネタになりそ~」くらいの精神で学校通い続けてるのかなと冗談のつもりで思ってたけど なんかマジっぽかった…メンタル強者過ぎる…

536 22/04/17(日)10:03:55 No.917772626

猿の良いところどこ?

537 22/04/17(日)10:03:57 No.917772638

>盗作ちゃんは良い性格してる 肝が太いね

538 22/04/17(日)10:03:57 No.917772640

俺が面白いからそれでいい

539 22/04/17(日)10:03:57 No.917772642

>お供は必殺技使えないのか 未だに固有武器出してないからな…

540 22/04/17(日)10:03:58 No.917772646

じかーいじかいでキジとイヌが嫁を賭けて相撲対決するのかな…

541 22/04/17(日)10:04:00 No.917772659

戦隊でおもちゃの宣伝部分の戦闘シーンめっちゃ端折るはバンダイから怒られない?

542 22/04/17(日)10:04:02 No.917772668

>お前はお前で肝心なこと語らないから困る… バッ 面会時間が終わった

543 22/04/17(日)10:04:04 No.917772677

弱い戦闘メンバーが要らないってのはポケモンとかでもやるし…

544 22/04/17(日)10:04:04 No.917772678

アナブラザーの話もうやるんだ…

545 22/04/17(日)10:04:07 No.917772690

ID付きの悪縁は断つに限るぜ

546 22/04/17(日)10:04:10 No.917772709

猿は割と俗物鬼頭先生は漫画が絡まなければすごくまとも

547 22/04/17(日)10:04:10 No.917772710

ハーッハッハ!!!!! 駄目だ駄目だ駄目だ駄目だァ!

548 22/04/17(日)10:04:11 No.917772715

>いっそ最後の最後までまとまらないでほしい 名乗りとか普段のノリをスピンオフで消化したしまぁずっとこんな感じだろうなと

549 22/04/17(日)10:04:12 No.917772722

シリーズ序盤はセットアップ。 登場人物や基本設定のご紹介──7話までがそれでした。 「これが通常回」とスタッフ&キャストを洗脳していくのも、井上大先生なりのセットアップだったかもしれませんね。 ということで、次回ドン8話からは「非・通常回」。 出会ったことのなかったキャラとキャラとが交錯し、新しいドラマがはじまります。 ストーリーが音を立ててうねりはじめます。 ここからが、ドンブラの本気。

550 22/04/17(日)10:04:18 No.917772746

>ID:JLyvsug2 オトモたち!必殺奥義だ!!!!!!!!!

551 22/04/17(日)10:04:25 No.917772782

荒らしとか逆張りにはとりあえず桃井タロウ投げとけばいいの強いな

552 22/04/17(日)10:04:31 No.917772811

>股についてるやつの事だろどうせ 確かにソノニちゃんは悪いやつだが…

553 22/04/17(日)10:04:31 No.917772812

>今回の授業でわかったのは猿は賢いけど人生経験が無い分相応に薄っぺらいとこもあるしイメージの中だとわりとはっちゃけるタイプだったってこと 猿知恵ってことか…

554 22/04/17(日)10:04:32 No.917772815

学校なんて通過点ってちゃんと自覚してそうだな盗作ちゃん あんなことがあったら学校なんて行きたくない世界の終わりだって思い詰めても仕方ないだろうに

555 22/04/17(日)10:04:32 No.917772818

>>そう思うならもう来週からスレ来ない方がいいよ >でも反省会したい… 一人でやりたまえ

556 22/04/17(日)10:04:35 No.917772832

でも拗れそうな所後回しにするのが従来のヤクザだったから即ネタばらしはちょっと新鮮だな

557 22/04/17(日)10:04:39 No.917772850

犯罪会とやらがしたいならスレ立ててそっちでやれってタロウなら言うと思う

558 22/04/17(日)10:04:39 No.917772851

トウサク!でもキレずに受け止めて次の作品欲に発散してるはるかちゃんマジでメンタル強靭だと思う たまに狂ったことするけど

559 22/04/17(日)10:04:40 No.917772856

>ストーリーが音を立ててうねりはじめます。 >ここからが、ドンブラの本気。 マツリダ祭だ!!!!!!!

560 22/04/17(日)10:04:40 No.917772860

>>ID:JLyvsug2 >オトモたち!必殺奥義だ!!!!!!!!! はーい…

561 22/04/17(日)10:04:44 No.917772894

>猿の良いところどこ? 推理力はまぁ…

562 22/04/17(日)10:04:45 No.917772899

>>ID:JLyvsug2 >オトモたち!必殺奥義だ!!!!!!!!! はい...

563 22/04/17(日)10:04:48 No.917772910

いまだ全員合体ロボ出てないのがすげえな…

564 22/04/17(日)10:04:48 No.917772913

>ID付きの悪縁は断つに限るぜ これ真理というか こういう風に使って欲しいって台詞だよね

565 22/04/17(日)10:04:51 No.917772930

映画見に行きたい 子どもいないからお供連れていかなきゃ…

566 22/04/17(日)10:04:53 No.917772938

>ということで、次回ドン8話からは「非・通常回」。 待って ギア上げるの早すぎない?

567 22/04/17(日)10:04:53 No.917772941

>みんなこれ面白いと思って見れてる? 面白いかどうかでいうと頭ケボーン

568 22/04/17(日)10:04:53 No.917772944

>ここからが、ドンブラの本気。 まだ本気じゃなかったとか嘘だろタロウ!?

569 22/04/17(日)10:04:54 No.917772953

来週は相撲が無いな!

570 22/04/17(日)10:04:56 No.917772961

>>お供は必殺技使えないのか >未だに固有武器出してないからな… サングラスラッシャーはお供使用モードもあるらしいけど今の感じだとどういう流れで使わせてもらうのか想像つかねえ

571 22/04/17(日)10:04:57 No.917772972

今まで通常回だったの!?

572 22/04/17(日)10:04:57 No.917772974

>>ID:JLyvsug2 >オトモたち!必殺奥義だ!!!!!!!!! はい

573 22/04/17(日)10:04:58 No.917772980

お供をカタカナにするとアイルーみたいだからやめろ

574 22/04/17(日)10:04:59 No.917772982

>ここからが、ドンブラの本気。 待って まだ本気じゃなかったの

575 22/04/17(日)10:05:00 No.917772996

>ここからが、ドンブラの本気。 これでも本気じゃなかったのか…

576 22/04/17(日)10:05:02 No.917773001

(反省会対決)

577 22/04/17(日)10:05:13 No.917773053

>ここからが、ドンブラの本気。 ちょっと待てよ!

578 22/04/17(日)10:05:13 No.917773058

モーモタロ斬!モーモターロ斬!

579 22/04/17(日)10:05:13 No.917773059

>サルは無職のくせに人に教えるのが好きな上でそこそこプライドもあるってなかなか厄介な性格してるな… 金に触ると汚されるって考えは筋金入りの無職って感じで結構すき

580 22/04/17(日)10:05:13 No.917773060

反省会とかきっしょ…

581 22/04/17(日)10:05:14 No.917773064

>今まで通常回だったの!? 洗脳のかかりが浅いようだな

582 22/04/17(日)10:05:15 No.917773071

>ということで、次回ドン8話からは「非・通常回」。 今まで通常回のつもりだったのか…

583 22/04/17(日)10:05:15 No.917773074

>ここからが、ドンブラの本気。 まだジャブだったの…?

584 22/04/17(日)10:05:18 No.917773089

他はともかくあきらか性格変わりすぎなのはそろそろ説明してほしいよ…

585 22/04/17(日)10:05:18 No.917773091

fu983443.jpg ダメだった

586 22/04/17(日)10:05:25 No.917773125

>友達になるにあたって、「なぜこいつと友達になるべきか」という明確な理由があったら、それは本当の友達ではない。が、「こいつってこういうやつ」と感じるストロークがあって友達になった友達こそ、真の友達。 >空を美しく感じるのは、空の青さを科学的に説明できる人ではない。空を見あげる心を持った人だけが、空の美しさを楽しめる。 >そういう人に、子供たちになってもらいたい。 詩人……? ここで詩人か……?

587 22/04/17(日)10:05:27 No.917773135

>シリーズ序盤はセットアップ。 >登場人物や基本設定のご紹介──7話までがそれでした。 >「これが通常回」とスタッフ&キャストを洗脳していくのも、井上大先生なりのセットアップだったかもしれませんね。 これで通常なのか…

588 22/04/17(日)10:05:29 No.917773148

>>ID:JLyvsug2 >オトモたち!必殺奥義だ!!!!!!!!! 当代無敵!del乱舞!

589 22/04/17(日)10:05:30 No.917773150

厳しすぎる校長の規則についてなんかいい感じの事言ってまとめるかと思ったら特にそう言うのは無いの凄くない?タロウが言っても変人なのであんまり締まらそうなのはある

590 22/04/17(日)10:05:39 No.917773199

猿が自分に酔ってるのはすごく分かりやすい あと思ってたよりプライドが高く根に持つタイプだった

591 22/04/17(日)10:05:42 No.917773220

とりあえずケチつけたい逆張り野郎に桃井定型で返せるのが強すぎる

592 22/04/17(日)10:05:46 No.917773234

>ここからが、ドンブラの本気。 フリーザみたいな絶望感ある

593 22/04/17(日)10:05:48 No.917773245

鬼の金棒はプロップ自体はあるからいつ使うんだろうな ロボタロウになってやっと解放とか?

594 22/04/17(日)10:05:48 No.917773250

>サングラスラッシャー ダメだダメだダメだ! 別の作品と混ざってる!

595 22/04/17(日)10:05:48 No.917773251

>>みんなこれ面白いと思って見れてる? >面白いかどうかでいうと頭ケボーン 最高に面白いってことじゃん

596 22/04/17(日)10:05:58 No.917773303

駄目だ!駄目だ!!こんな反省会じゃ何も反省出来ない!!!

597 22/04/17(日)10:05:58 No.917773310

>fu983443.jpg >ダメだった どっちがどっちなんだ

598 22/04/17(日)10:05:59 No.917773315

>>>ID:JLyvsug2 >>オトモたち!必殺奥義だ!!!!!!!!! >はい もうちょっと高くしてくれませんかね…

599 22/04/17(日)10:06:02 No.917773328

>戦隊でおもちゃの宣伝部分の戦闘シーンめっちゃ端折るはバンダイから怒られない? いうて前半適当に戦ってなんやかんやあってお開きになる部分がないだけでは

600 22/04/17(日)10:06:16 No.917773418

>今回の授業でわかったのは猿は賢いけど人生経験が無い分相応に薄っぺらいとこもあるしイメージの中だとわりとはっちゃけるタイプだったってこと 常人と感性の違う天才タイプの奇人だと思ったら思ったより人の心があるタイプだったね 無職なのに常人より上いってたらズルだろと思ってたから等身大の部分があって安心したわ

601 22/04/17(日)10:06:20 No.917773453

>fu983443.jpg >ダメだった 一度でも俳句を読んだら戻れなくなる

602 22/04/17(日)10:06:21 No.917773456

>猿が自分に酔ってるのはすごく分かりやすい >あと思ってたよりプライドが高く根に持つタイプだった ケツ赤いのに青いよね

603 22/04/17(日)10:06:23 No.917773470

次回はこれキラメイジャーかなコレ…

604 22/04/17(日)10:06:24 No.917773482

>ダメだった たった一つ与えられた 命はチャンスだから

605 22/04/17(日)10:06:24 No.917773483

>ということで、次回ドン8話からは「非・通常回」。 >ここからが、ドンブラの本気。 嘘だろトシキ

606 22/04/17(日)10:06:33 No.917773528

俺嘘がつけないんだけど ドンブラザーズを荒らしに来てもドンブラ定型で退治されるだけだからやめた方がいいよ

607 22/04/17(日)10:06:34 No.917773534

白倉はなんで井上脚本のことそんなに好きなの…

608 22/04/17(日)10:06:39 No.917773560

面白いけど単発の面白さというか 1話からの地続きのストーリー感があんまり無いんだよね 戦隊側は何のために戦っているのか等の軸になる設定がまだ明かされてないからかな

609 22/04/17(日)10:06:41 No.917773576

今日のが通常回っていうのは何となく分かったけどな ツッコミ所は山ほどあるけど

610 22/04/17(日)10:06:42 No.917773580

>他はともかくあきらか性格変わりすぎなのはそろそろ説明してほしいよ… そろそろとは言うが実はまだ4クールある内の10話も行ってないんだ…

611 22/04/17(日)10:06:42 No.917773583

>鬼の金棒はプロップ自体はあるからいつ使うんだろうな >ロボタロウになってやっと解放とか? まだ未熟で使いこなせないのかね

612 22/04/17(日)10:06:48 No.917773614

いや今週は授業パートがグダグダで面白くなかったかな 鬼のツッコミがあってもきつい

613 22/04/17(日)10:06:53 No.917773639

実際脳人二人以上で来られると怪人を守りきれないから レベリングは急務ではある

614 22/04/17(日)10:06:53 No.917773641

(あの生徒は…ネットで反省会をしているようだな…おっ対立煽りに喰いついたようだ…)

615 22/04/17(日)10:06:57 No.917773654

>どっちがどっちなんだ 青いのがナイト 赤いのが龍騎

616 22/04/17(日)10:07:06 No.917773704

青が思ったより青ポジションだった

617 22/04/17(日)10:07:09 No.917773731

>白倉はなんで井上脚本のことそんなに好きなの… 井上さんはァ!親子二代でェ!

618 22/04/17(日)10:07:12 No.917773747

>俺嘘がつけないんだけど >ドンブラザーズを荒らしに来てもドンブラ定型で退治されるだけだからやめた方がいいよ 祭りだ祭りだ!

619 22/04/17(日)10:07:13 No.917773749

>戦隊でおもちゃの宣伝部分の戦闘シーンめっちゃ端折るはバンダイから怒られない? そんなこと言われても「」にはわからないぞ

620 22/04/17(日)10:07:14 No.917773762

>ということで、次回ドン8話からは「非・通常回」 今までが通常回だったみたいな言い方するな!

621 22/04/17(日)10:07:15 No.917773769

>白倉はなんで井上脚本のことそんなに好きなの… なんかのドンブラ記事でべた惚れ過ぎる…ってなった

622 22/04/17(日)10:07:18 No.917773791

二ヶ月やってきて赤以外が戦闘でおとも程度の活躍しかしてない、巨大戦が赤だけは前代未聞だと思う

623 22/04/17(日)10:07:21 No.917773804

>(あの生徒は…ネットで反省会をしているようだな…おっ対立煽りに喰いついたようだ…) イメージの中でもけおるのか…

624 22/04/17(日)10:07:27 No.917773828

>白倉はなんで井上脚本のことそんなに好きなの… 筆が速いし…

625 22/04/17(日)10:07:28 No.917773837

>実際脳人二人以上で来られると怪人を守りきれないから >レベリングは急務ではある タイマンでもお供が倒せてないから撃退して自分で怪人とやらんといけないしな

626 22/04/17(日)10:07:31 No.917773870

>俺嘘がつけないんだけど >ドンブラザーズを荒らしに来てもドンブラ定型で退治されるだけだからやめた方がいいよ 攻撃力高すぎるんだよドンブラ定型マスロゴ定型レベルの防御力ないと戦えない

627 22/04/17(日)10:07:44 No.917773931

結局無職はどうやって生活してるんだよ

628 22/04/17(日)10:07:44 No.917773934

>白倉はなんで井上脚本のことそんなに好きなの… 観りゃわかるぜ!

629 22/04/17(日)10:07:47 No.917773949

>はい 今回オニちゃんテンション低かったね

630 22/04/17(日)10:07:47 No.917773950

>俺嘘がつけないんだけど >ドンブラザーズを荒らしに来てもドンブラ定型で退治されるだけだからやめた方がいいよ 悪縁は断つに限る!

631 22/04/17(日)10:07:52 No.917773982

>面白いけど単発の面白さというか >1話からの地続きのストーリー感があんまり無いんだよね >戦隊側は何のために戦っているのか等の軸になる設定がまだ明かされてないからかな 今作は割と縦軸強くない?

632 22/04/17(日)10:07:54 No.917773990

ただの便利屋としてじゃなく上手いこと桃井タロウと上手いこと付き合えてるシロクマ運送の社員達実は割とすごい人達なのでは…

633 22/04/17(日)10:07:59 No.917774024

>そろそろとは言うが実はまだ4クールある内の10話も行ってないんだ… 去年の今頃はもうヨホホイが登場してたって思うとドンブラは割とスローペースだな

634 22/04/17(日)10:07:59 No.917774026

>結局無職はどうやって生活してるんだよ ここで一句

635 22/04/17(日)10:08:01 No.917774041

>>俺嘘がつけないんだけど >>ドンブラザーズを荒らしに来てもドンブラ定型で退治されるだけだからやめた方がいいよ >攻撃力高すぎるんだよドンブラ定型マスロゴ定型レベルの防御力ないと戦えない これが礼儀だ!!!!!!!!

636 22/04/17(日)10:08:05 No.917774053

>>白倉はなんで井上脚本のことそんなに好きなの… >井上さんはァ!親子二代でェ! それ高寺!

637 22/04/17(日)10:08:06 No.917774065

>攻撃力高すぎるんだよドンブラ定型マスロゴ定型レベルの防御力ないと戦えない まぁいいでしょう

638 22/04/17(日)10:08:07 No.917774076

>結局無職はどうやって生活してるんだよ ここで一句

639 22/04/17(日)10:08:09 No.917774091

来週俺の脳が破壊されるかもしれない

640 22/04/17(日)10:08:11 No.917774103

ロボかアルターどっちか出しとけばOKっぽいから結構自由よね

641 22/04/17(日)10:08:12 No.917774108

>結局無職はどうやって生活してるんだよ イマジナリー蕎麦

642 22/04/17(日)10:08:15 No.917774125

>二ヶ月やってきて赤以外が戦闘でおとも程度の活躍しかしてない、巨大戦が赤だけは前代未聞だと思う まあ今売ってる商品全部赤関連だからそれでいいのかも

643 22/04/17(日)10:08:15 No.917774127

タロウのパンツの色とかその情報いる?

644 22/04/17(日)10:08:21 No.917774153

攻めはドンブラ守りはイザク

645 22/04/17(日)10:08:21 No.917774159

>去年の今頃はもうヨホホイが登場してたって思うとドンブラは割とスローペースだな 意外と登場早かったんだな

646 22/04/17(日)10:08:27 No.917774184

>戦隊でおもちゃの宣伝部分の戦闘シーンめっちゃ端折るはバンダイから怒られない? なんとゼンカイジャー商品のロボをいまだに継続して販促しているのである!

647 22/04/17(日)10:08:29 No.917774196

>タロウのパンツの色とかその情報いる? いる

648 22/04/17(日)10:08:30 No.917774199

>ただの便利屋としてじゃなく上手いこと桃井タロウと上手いこと付き合えてるシロクマ運送の社員達実は割とすごい人達なのでは… おかず貰えてめんどくさい仕事全部押し付けられるんだぞ

649 22/04/17(日)10:08:31 No.917774206

>タロウのパンツの色とかその情報いる? 赤じゃないんだなって

650 22/04/17(日)10:08:37 No.917774228

>fu983443.jpg >ダメだった それは俺も感じている

651 22/04/17(日)10:08:38 No.917774235

>ただの便利屋としてじゃなく上手いこと桃井タロウと上手いこと付き合えてるシロクマ運送の社員達実は割とすごい人達なのでは… あの同僚と雉野さんはマジですごいとお申し込み

652 22/04/17(日)10:08:39 No.917774242

子供は観てて面白いんだろうか

653 22/04/17(日)10:08:46 No.917774294

むしろもうツーカイザー出てたのか

654 22/04/17(日)10:08:46 No.917774295

盗作と呼ばれてパシリにされてもめげないのはやばい女だ

655 22/04/17(日)10:08:47 No.917774297

>>そろそろとは言うが実はまだ4クールある内の10話も行ってないんだ… >去年の今頃はもうヨホホイが登場してたって思うとドンブラは割とスローペースだな あいつら間延びしてるときがないくらい常に行き急いでたから

656 22/04/17(日)10:08:51 No.917774318

戦隊側はみんな割と平和のために戦うかーって感じで真の目的とか把握してるやつ誰もいないよね 脳人側の方が歪み修正すっかで生きてるし

657 22/04/17(日)10:08:53 No.917774338

>実際脳人二人以上で来られると怪人を守りきれないから >レベリングは急務ではある 結局全部タロウが何とかし続けてるの地味にヤバいよね

658 22/04/17(日)10:08:53 No.917774340

>これが礼儀だ!!!!!!!! 貴様らァ!よくも神を足蹴にしたな!!!!!!

659 22/04/17(日)10:08:55 No.917774354

>結局無職はどうやって生活してるんだよ なぜか食べ物を寄進してもらえるし 住むところもタダ

660 22/04/17(日)10:09:01 No.917774392

>タロウのパンツの色とかその情報いる? 鬼ちゃんのはいる

661 22/04/17(日)10:09:02 No.917774395

教師のヒーローってモチーフに対して暴力教師か…

662 22/04/17(日)10:09:06 No.917774416

初恋の いもげで出会った 春の風

663 22/04/17(日)10:09:07 No.917774424

>赤じゃないんだなって タロウだからな

664 22/04/17(日)10:09:30 No.917774563

鬼頭先生モノローグ上手くない?と思ったらキャスト本人も自信持っててダメだった こはくモノローグって化物語みたいだな

665 22/04/17(日)10:09:37 No.917774602

去年もうヨホホイもさとしくんもいたのかこのあたりで そのあと追加戦士なしなのもスゴいな

666 22/04/17(日)10:09:37 No.917774603

まるで戦隊の青がアホの子揃いみたいじゃないですか

667 22/04/17(日)10:09:43 No.917774643

まぁ作中でもトウサクちゃん達が散々説明してくれ!って頼んでも面会時間は終わりだで突っ返されるから

668 22/04/17(日)10:09:47 No.917774673

ゼンカイとドンブラはどっちも意図的にイレギュラーしてるから比較しても無駄じゃねぇかな!?

669 22/04/17(日)10:09:48 No.917774676

鬼頭ちゃんのスルースキルはここでもかなり有効だなって今めっちゃ思う

670 22/04/17(日)10:09:49 No.917774683

>初恋の >いもげで出会った >春の風 いいね

671 22/04/17(日)10:09:52 No.917774709

>初恋の >いもげで出会った >春の風 ああ風が吹くときってそういう

672 22/04/17(日)10:09:53 No.917774712

懲罰懲罰懲罰!! これが礼儀だ!

673 22/04/17(日)10:09:54 No.917774724

>>ただの便利屋としてじゃなく上手いこと桃井タロウと上手いこと付き合えてるシロクマ運送の社員達実は割とすごい人達なのでは… >あの同僚と雉野さんはマジですごいとお申し込み 結局ちゃんと働いてる奴らが一番太郎みたいなのとうまく付き合える

674 22/04/17(日)10:09:56 No.917774737

自分の中に確固たるものあるけど盗作無職犯罪者自信がないっていう視聴者の共感しやすい部分置いてるお供たちに対して一貫しすぎるぐらいの上面会バリア持ちのタロウを共感しにくいキャラクターとして徹底して書いてるから滅茶苦茶やってるのに誰かの視点に立って見やすいのは上手いと思う

675 22/04/17(日)10:10:01 No.917774781

タロウがいくら強くてもタロウは一人しかいないからな…

676 22/04/17(日)10:10:04 No.917774811

>>これが礼儀だ!!!!!!!! >貴様らァ!よくも神を足蹴にしたな!!!!!! 懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰懲罰!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

677 22/04/17(日)10:10:16 No.917774882

タロウが正直すぎて恥かく場面になるとついかばっちゃう鬼頭先生いいよね…

678 22/04/17(日)10:10:25 No.917774934

>戦隊側はみんな割と平和のために戦うかーって感じで真の目的とか把握してるやつ誰もいないよね とっさに変身するイヌカッコいいじゃん…と思った直後に銃乱射してダメだった

679 22/04/17(日)10:10:27 No.917774945

脳人側はタロウスカウトしたいんだな

680 22/04/17(日)10:10:28 No.917774949

>>結局無職はどうやって生活してるんだよ >なぜか食べ物を寄進してもらえるし >住むところもタダ ヤクザの理想の老後と言われても疑わない

681 22/04/17(日)10:10:28 No.917774956

今回はアルターもロボも両方出したから十分販促してる方だと思う

682 22/04/17(日)10:10:29 No.917774958

>>これが礼儀だ!!!!!!!! >貴様らァ!よくも神を足蹴にしたな!!!!!! 駄目だ駄目だ!お前の剣は軽すぎる!

683 22/04/17(日)10:10:33 No.917774983

>じかーい、じかい…… >雉野つよしが街で偶然にも再会したのは、犬塚翼。 >互いに想い人を持つもの同士、意気投合する二人。 へー >だが! >二人はまだ知らない…… >お互いの想い人が同じ顔であるということを! ふーん…そっかぁ…

684 22/04/17(日)10:10:34 No.917774985

混ざってる混ざってる

685 22/04/17(日)10:10:37 No.917775007

通常なら後2ヶ月で追加戦士登場するけどドンブラはもう少し後でもいい気がする

686 22/04/17(日)10:10:38 No.917775017

例えば前回の雉野さん調子に乗っちゃう回なんかは根本はわりとベターだったからな 今回はかなり振り切ってたと思う

687 22/04/17(日)10:10:44 No.917775051

>自分の中に確固たるものあるけど盗作無職犯罪者自信がないっていう視聴者の共感しやすい部分置いてるお供たちに対して一貫しすぎるぐらいの上面会バリア持ちのタロウを共感しにくいキャラクターとして徹底して書いてるから滅茶苦茶やってるのに誰かの視点に立って見やすいのは上手いと思う 盗作と犯罪者は共感しやすいかなぁ!?

688 22/04/17(日)10:10:47 No.917775075

>タロウがいくら強くてもタロウは一人しかいないからな… でもこの人その気になれば分身くらいしそうなんだよな…

689 22/04/17(日)10:10:48 No.917775085

>タロウが正直すぎて恥かく場面になるとついかばっちゃう鬼頭先生いいよね… またポイント上がってそう

690 22/04/17(日)10:10:49 No.917775093

>子供は観てて面白いんだろうか うちの保育園だけかもしれんが特撮自体が流行ってない

691 22/04/17(日)10:10:50 No.917775108

>まるで戦隊の青がアホの子揃いみたいじゃないですか メルトは…?

692 22/04/17(日)10:10:53 No.917775132

朝っぱらから実況が5000いくとかやべぇ

693 22/04/17(日)10:10:54 No.917775139

猿早口言葉言えてなかったよね

694 22/04/17(日)10:10:57 No.917775149

>ただの便利屋としてじゃなく上手いこと桃井タロウと上手いこと付き合えてるシロクマ運送の社員達実は割とすごい人達なのでは… じゃんけんで弄ってストレス発散してるのかもしれない

695 22/04/17(日)10:11:00 No.917775169

追加戦士…入る余裕あるのかな

696 22/04/17(日)10:11:04 No.917775196

鬼頭先生の様にトウサクと言われてもスルーすればいいんだ

697 22/04/17(日)10:11:07 No.917775207

>面会バリア 笑ってしまった

698 22/04/17(日)10:11:11 No.917775231

怪人を脳人に倒されたり今回の燃やされたりと作品のノリに対して命が軽い…軽くない…?

699 22/04/17(日)10:11:14 No.917775259

何故か殴られていますが…まぁいいでしょう…

700 22/04/17(日)10:11:14 No.917775260

定型を対決させるのやめろや!

701 22/04/17(日)10:11:16 No.917775267

タロウが強すぎる

702 22/04/17(日)10:11:16 No.917775268

7回目にしてメンバー間にめちゃくちゃ壁があってレベル差もひどいということがわかったけど ここからどうするんだ…

703 22/04/17(日)10:11:18 No.917775276

>今回はアルターもロボも両方出したから十分販促してる方だと思う いつの間にか撃退されてるソノイ出す必要あったかな…

704 22/04/17(日)10:11:28 No.917775351

>いや今週は授業パートがグダグダで面白くなかったかな >鬼のツッコミがあってもきつい 上にも書き込みあったけど猿の事はカブトの天道みたいな無職だけど天才みたいには書いてないって事じゃないかな そこら辺の浮きがちな設定の線引きが丁寧だと思う今回の井上脚本

705 22/04/17(日)10:11:34 No.917775396

オモチャ展開的にも2~3ヶ月は赤メインで引っ張る気満々だからな… なかなかすごい

706 22/04/17(日)10:11:44 No.917775454

>朝っぱらから実況が5000いくとかやべぇ 昨日のブロリーより抑えてるのでいくらやってもいい

707 22/04/17(日)10:11:49 No.917775483

桃と猿が鬼頭ちゃん盗作呼ばわりされているところ見てるのに注意しないのがショックだった

708 22/04/17(日)10:11:50 No.917775487

>子供は観てて面白いんだろうか うちの甥っ子はタロウにメロメロだから大丈夫

709 22/04/17(日)10:11:56 No.917775525

妄想世界の青のテンション狂ってて笑った

710 22/04/17(日)10:11:57 No.917775530

トウサクなんてあだ名付けられてパシリにされてるのちょっと酷くない?

711 22/04/17(日)10:11:58 No.917775536

鬼頭ちゃん図太いというか良いキャラしてる

712 22/04/17(日)10:12:06 No.917775579

妖怪 トウサク ニート 逃亡犯 リーマン ドンブラザーズです

713 22/04/17(日)10:12:06 No.917775580

>タロウが強すぎる 定型の威力凄いよね…あっという間に退治されてて駄目だった

714 22/04/17(日)10:12:16 No.917775646

盗作と呼ばれても学校きてる鬼頭はメンタル強いな…

715 22/04/17(日)10:12:17 No.917775653

>怪人を脳人に倒されたり今回の燃やされたりと作品のノリに対して命が軽い…軽くない…? 軽いのを少しでも守るため頑張ってる話だからな…

716 22/04/17(日)10:12:17 No.917775655

ロボタロウは合体ロボとは別っぽい感じだし合体ロボ長いな

717 22/04/17(日)10:12:18 No.917775661

やはりタロウに対抗するためにタイガを

718 22/04/17(日)10:12:20 No.917775672

>桃と猿が鬼頭ちゃん盗作呼ばわりされているところ見てるのに注意しないのがショックだった そこまで深い繋がりないし

719 22/04/17(日)10:12:27 No.917775709

カブトレベルでライブ感で書いているわけではないとは思う 予算が続くかはわからない

720 22/04/17(日)10:12:29 No.917775718

タロウは実態でも何重の椅子も粉々にするレベルの強さ持ってるのヤバいよなあ

721 22/04/17(日)10:12:34 No.917775750

タロウのことわかってないと面会拉致されるしな

722 22/04/17(日)10:12:41 No.917775793

鬼よりやりたい放題じゃんタロウ…

723 22/04/17(日)10:12:41 No.917775796

>桃と猿が鬼頭ちゃん盗作呼ばわりされているところ見てるのに注意しないのがショックだった 盗作のくだりをよく知らないからトウサクっていう意味不明なあだ名だと思ってるのかも…

724 22/04/17(日)10:12:45 No.917775815

>カブトレベルでライブ感で書いているわけではないとは思う >予算が続くかはわからない そもそもカブトはメイン脚本じゃねえ

725 22/04/17(日)10:12:45 No.917775816

>定型の威力凄いよね…あっという間に退治されてて駄目だった 毎週定型が増えるとこっちが使いきれ無くなって困るかもしれん…

726 22/04/17(日)10:12:55 No.917775869

>やはりタロウに対抗するためにトレギアを

727 22/04/17(日)10:12:57 No.917775879

>トウサクなんてあだ名付けられてパシリにされてるのちょっと酷くない? 少し古い戦隊だったらおいトウサク!ちょっとパンツ見せろよ!みたいなすけべ展開になってそう

728 22/04/17(日)10:13:02 No.917775908

>タロウのことわかってないと面会拉致されるしな 都合が悪いこと言うと切り上げられるし…

729 22/04/17(日)10:13:23 No.917776053

>追加戦士…入る余裕あるのかな ジジババに金銀財宝に…

730 22/04/17(日)10:13:27 No.917776087

NOタロウ! 共感しにくいレッドは戦隊にいらない!

731 22/04/17(日)10:13:29 No.917776091

ここ最近のニチアサ毎年強烈な定形生まれてない…?

732 22/04/17(日)10:13:31 No.917776116

>桃と猿が鬼頭ちゃん盗作呼ばわりされているところ見てるのに注意しないのがショックだった そこも含めてメンバー間にあんまし矢印作れてないよね 青の矢印が一番強いまである

733 22/04/17(日)10:13:33 No.917776128

めでたい。

734 22/04/17(日)10:13:43 No.917776179

>毎週定型が増えるとこっちが使いきれ無くなって困るかもしれん… つまり鍛えるために定形が増えている…?

735 22/04/17(日)10:13:48 No.917776206

>盗作と呼ばれても学校きてる鬼頭はメンタル強いな… ニチアサで登校拒否はまずいからだろうか

736 22/04/17(日)10:13:51 No.917776222

>トウサクなんてあだ名付けられてパシリにされてるのちょっと酷くない? ヒロインらしいヒロインなら可哀想だけどトウサクちゃんの肝が太いね

737 22/04/17(日)10:13:53 No.917776229

次回のあらすじ人の心とか無いんか?

738 22/04/17(日)10:13:53 No.917776230

>桃と猿が鬼頭ちゃん盗作呼ばわりされているところ見てるのに注意しないのがショックだった タロウは何も知らなそうだからともかく無職は鬼頭先生がマジで盗作したとまだ認識してるんじゃね

739 22/04/17(日)10:13:56 No.917776246

>少し古い戦隊だったらおいトウサク!ちょっとパンツ見せろよ!みたいなすけべ展開になってそう そんな流れになりそうなのあったかな…

740 22/04/17(日)10:13:59 No.917776266

盗作はメンタルが頑丈すぎる…

741 22/04/17(日)10:14:00 No.917776268

>>タロウのことわかってないと面会拉致されるしな >都合が悪いこと言うと切り上げられるし… この作品全体的に本当に説明が足りない…

742 22/04/17(日)10:14:01 No.917776273

>>定型の威力凄いよね…あっという間に退治されてて駄目だった >毎週定型が増えるとこっちが使いきれ無くなって困るかもしれん… 現時点の定型だけでも十分すぎるから後はブースターパックみたいなもんだし

743 22/04/17(日)10:14:08 No.917776315

>うちの保育園だけかもしれんが特撮自体が流行ってない 今の子供には何が流行ってるんだ!?

744 22/04/17(日)10:14:10 No.917776327

>怪人を脳人に倒されたり今回の燃やされたりと作品のノリに対して命が軽い…軽くない…? 何か戦隊の民間人は死なないみたいに思ってる人がいるけどそんな事は無いんだよな…

745 22/04/17(日)10:14:15 No.917776362

>>トウサクなんてあだ名付けられてパシリにされてるのちょっと酷くない? >少し古い戦隊だったらおいトウサク!ちょっとパンツ見せろよ!みたいなすけべ展開になってそう 旭川案件過ぎる・・・

746 22/04/17(日)10:14:31 No.917776455

>タロウが強すぎる 桃太郎が弱いワケ無いからな

747 22/04/17(日)10:14:32 No.917776465

>今の子供には何が流行ってるんだ!? 鬼滅

748 22/04/17(日)10:14:36 No.917776495

>この作品全体的に本当に説明が足りない… うん……説明……というのがくせ者で。 説明すれば、何かを語ったような気になるのは、オトナの感覚です。 「人はなぜ生きるのか」を、「生きているという感覚は脳の錯覚」なんてスカして説明してみせても、騙せるのはオトナだけ。 ドンモモタロウは神輿に乗って登場。猿原真一は俳句を詠む。鬼頭はるかはマンガ家をめざしている…… スペックといえばスペック、設定といえば設定。 でも、なぜ神輿に乗るのか。なぜ俳句なのか。なぜマンガか──説明しても仕方ない。そこに、タロウや真一、はるかたち、人間がいることを感じてもらいたい。 そのためには、時間が要るのです。 友達になるにあたって、「なぜこいつと友達になるべきか」という明確な理由があったら、それは本当の友達ではない。が、「こいつってこういうやつ」と感じるストロークがあって友達になった友達こそ、真の友達。 空を美しく感じるのは、空の青さを科学的に説明できる人ではない。空を見あげる心を持った人だけが、空の美しさを楽しめる。 そういう人に、子供たちになってもらいたい。

749 22/04/17(日)10:14:39 No.917776515

まあバラバラは意図的なものだろうし新鮮で楽しいよ 全員知り合いではないけど一部繋がりがあってそこで接し方のパターンが面白い

750 22/04/17(日)10:14:40 No.917776527

>>少し古い戦隊だったらおいトウサク!ちょっとパンツ見せろよ!みたいなすけべ展開になってそう >そんな流れになりそうなのあったかな… ジェットマンとか…

751 22/04/17(日)10:14:42 No.917776540

>子供は観てて面白いんだろうか 個人差あるだろうが…子どもの頃ってあんまりストーリー分かってなくても毎週怪人をヒーローがぶっ飛ばすだけで面白かった気がする 大人になってからwikiとかでストーリーや設定読むとこんな重い話だったかな…?ってなる

752 22/04/17(日)10:14:45 No.917776558

桃井タロウの下着が桃色とかいう情報いる?

753 22/04/17(日)10:14:49 No.917776581

メンバーが集まる展開は急だけどちゃんと理由づけ出来てるから流石だなって… じゃんけんで負けたって言われるだけで納得しちゃう

754 22/04/17(日)10:14:49 No.917776583

>>今の子供には何が流行ってるんだ!? >鬼滅 実質タロウだな!

755 22/04/17(日)10:14:56 No.917776627

>今の子供には何が流行ってるんだ!? ちょっと前なら鬼滅が流行ってたけど今は何が流行ってるんだろう

756 22/04/17(日)10:14:57 No.917776635

ソノイどこ行ったんだ…

757 22/04/17(日)10:14:59 No.917776644

2話目にしておばあさんが大量殺人犯になりかけたからな

758 22/04/17(日)10:14:59 No.917776645

無実の証拠を見つけたわけじゃないから鬼ちゃん以外のメンバーは盗作を事実だと思ったままだ

759 22/04/17(日)10:15:00 No.917776655

盗作犯扱いされて半ば虐められてるのにふてぶてしいヒロイン初めて見た

760 22/04/17(日)10:15:02 No.917776666

というか現状だと雉とタロウが仲良いくらいか…猿と鬼も良く絡む割りにそんなお互いのこと知ってるわけでもないし

761 22/04/17(日)10:15:02 No.917776667

共感しにくい性格の代わりに滅茶苦茶強いレッドは戦隊ありがちだな

762 22/04/17(日)10:15:06 No.917776693

みほちゃんやっぱ記憶失ってるのかな

763 22/04/17(日)10:15:13 No.917776737

>何か戦隊の民間人は死なないみたいに思ってる人がいるけどそんな事は無いんだよな… シンケンの終盤とかことあるごとにモブが大量死してそうな勢いだった

764 22/04/17(日)10:15:14 No.917776739

情報はちゃんと小出しにしてるから... 切り付けてくる理由もやっぱ鍛える為だった

765 22/04/17(日)10:15:19 No.917776772

>ここ最近のニチアサ毎年強烈な定形生まれてない…? 未就学児童と同レベルか下の「」でも覚えられるくらいじゃないと人気でないよ

766 22/04/17(日)10:15:22 No.917776800

>まあバラバラは意図的なものだろうし新鮮で楽しいよ >全員知り合いではないけど一部繋がりがあってそこで接し方のパターンが面白い めっちゃわかる

767 22/04/17(日)10:15:24 No.917776805

自分の子供とか身の回りでは~って話は何の説得力もないからやめたほうがいいよ

768 22/04/17(日)10:15:27 No.917776827

〝鬼頭はるかはツッコまない〟ってやっぱり意識してるじゃねーか!

769 22/04/17(日)10:15:31 No.917776845

トウサクはおっぱいでかいからな…

770 22/04/17(日)10:15:32 No.917776852

タロウパパも教授も都合悪いことはスルーするの辞めようぜ! 逆にタロウはスルーする事も覚えようぜ!

771 22/04/17(日)10:15:35 No.917776876

>でも、なぜ神輿に乗るのか。なぜ俳句なのか。なぜマンガか──説明しても仕方ない。そこに、タロウや真一、はるかたち、人間がいることを感じてもらいたい。 うんうん >友達になるにあたって、「なぜこいつと友達になるべきか」という明確な理由があったら、それは本当の友達ではない。が、「こいつってこういうやつ」と感じるストロークがあって友達になった友達こそ、真の友達。 うんうん >そういう人に、子供たちになってもらいたい。 なりたくてもそうそうなれねーよ!

772 22/04/17(日)10:15:40 No.917776896

>No.917776495 コピペじゃないのかよ

773 22/04/17(日)10:15:41 No.917776901

>メンバーが集まる展開は急だけどちゃんと理由づけ出来てるから流石だなって… >じゃんけんで負けたって言われるだけで納得しちゃう ちゃんと事前にじゃんけん弱いの見せる回作ってるから納得しちゃうよなあ

774 22/04/17(日)10:15:57 No.917776980

>メンバーが集まる展開は急だけどちゃんと理由づけ出来てるから流石だなって… >じゃんけんで負けたって言われるだけで納得しちゃう それを生徒の前でバカ正直に言っちゃうのがまたいい

775 22/04/17(日)10:15:59 No.917776995

>情報はちゃんと小出しにしてるから... >切り付けてくる理由もやっぱ鍛える為だった 青の推理は当たっていた

776 22/04/17(日)10:15:59 No.917776998

としあきに刺さるってことは子供にも刺さるんだよな

777 22/04/17(日)10:16:04 No.917777014

ソノザが真っ先に死ぬキャラだってのも今日確信した

778 22/04/17(日)10:16:06 No.917777018

この岸辺露伴だいぶ欲深いな

779 22/04/17(日)10:16:13 No.917777081

>それを生徒の前でバカ正直に言っちゃうのがまたいい タロウは嘘をつけないからな…

780 22/04/17(日)10:16:18 No.917777110

ただ鬼滅の刀も善逸のはあんまり売れなかったらしいな まあバリエーション的な問題か

781 22/04/17(日)10:16:26 No.917777150

>無実の証拠を見つけたわけじゃないから鬼ちゃん以外のメンバーは盗作を事実だと思ったままだ 犬は無実を信じているぞ

782 22/04/17(日)10:16:35 No.917777191

>トウサクなんてあだ名付けられてパシリにされてるのちょっと酷くない? 民度と治安がヤバイ世界だからな…

783 22/04/17(日)10:16:35 No.917777195

>としあきに刺さるってことは子供にも刺さるんだよな >としあき お前…見えるのか?

784 22/04/17(日)10:16:35 No.917777199

>この岸辺露伴だいぶ欲深いな 金は欲しいしチヤホヤもされたいからな

785 22/04/17(日)10:16:36 No.917777201

>個人差あるだろうが…子どもの頃ってあんまりストーリー分かってなくても毎週怪人をヒーローがぶっ飛ばすだけで面白かった気がする >大人になってからwikiとかでストーリーや設定読むとこんな重い話だったかな…?ってなる タイムレンジャーは設定読み返して???????ってなったな… おかしい…子供の俺は楽しんでみてたはず…

786 22/04/17(日)10:16:36 No.917777205

>ソノザが真っ先に死ぬキャラだってのも今日確信した 笑いに目覚めて犠牲になるんだ…

787 22/04/17(日)10:16:39 No.917777218

この怒涛の展開が波状しないのもタロウのキャラクターを序盤でしっかり描いてたからだもんな…

788 22/04/17(日)10:16:45 No.917777251

>としあきに刺さるってことは子供にも刺さるんだよな 子供に失礼だぞ

789 22/04/17(日)10:16:47 No.917777265

白倉はなんかそれっぽい事を言って煙に巻くのが上手いな……

790 22/04/17(日)10:16:51 No.917777289

大人が見ててもかなり面白いし子供は細かいストーリー気にしないし面白い部分だけ摂取してると思う

791 22/04/17(日)10:17:07 No.917777391

>>この岸辺露伴だいぶ欲深いな >金は欲しいしチヤホヤもされたいからな 金!名誉!男!

792 22/04/17(日)10:17:10 No.917777410

>ただ鬼滅の刀も善逸のはあんまり売れなかったらしいな 一番ギミック的には面白そうなのになあ 時期遅かったからか

793 22/04/17(日)10:17:12 No.917777420

小出し感が最初は意味分からないけどここまではちゃんと拾ってて良いよね

794 22/04/17(日)10:17:12 No.917777426

>桃井タロウの下着が桃色とかいう情報いる? いる

795 22/04/17(日)10:17:24 No.917777499

敏樹トピアは怖いな…

796 22/04/17(日)10:17:29 No.917777533

>>桃井タロウの下着が桃色とかいう情報いる? >いる ジンもそう思います

797 22/04/17(日)10:17:35 No.917777586

この鬼頭はるかが金やチヤホヤされる為に漫画を描いていると思っているのか~!

798 22/04/17(日)10:17:37 No.917777599

リバイスが表面上も中身も重いことやっててプリキュアドンブラが表面上コミカルで重めのことやってるの見てると10年以上前のニチアサ見てる気持ちになってくる

799 22/04/17(日)10:17:37 No.917777600

>ソノザが真っ先に死ぬキャラだってのも今日確信した 井上脚本のこういうキャラはゲスト女キャラとラブロマンスやっていい雰囲気出したあと結局雰囲気だけで何も理解してないって感じになってそのまま死ぬよね

800 22/04/17(日)10:17:39 No.917777610

>>ただ鬼滅の刀も善逸のはあんまり売れなかったらしいな >一番ギミック的には面白そうなのになあ 型一個しかないし…

801 22/04/17(日)10:17:42 No.917777631

見てな そのうちプレバンで太郎のパンツ発売されるだろうから

802 22/04/17(日)10:17:51 No.917777697

>この鬼頭はるかが金やチヤホヤされる為に漫画を描いていると思っているのか~! 欲望駄々洩れじゃねーか!

803 22/04/17(日)10:17:55 No.917777722

>この岸辺露伴だいぶ欲深いな 本来なら盗作作家の濡れ衣着せられていじめられてるかなり苛烈な環境なんだが 全部創作にしてやる!って気を吐く柴田亜美みたいな図太さがあるから人気高いのもわかる

804 22/04/17(日)10:17:57 No.917777737

炭治郎の刀を買ってもらったら2本目買ってくれる親そういないと思う

805 22/04/17(日)10:18:10 No.917777829

>ソノザが真っ先に死ぬキャラだってのも今日確信した 戦隊レッドに憧れてオーディション受けて 戦隊レッドに倒される役ゲットか…

806 22/04/17(日)10:18:13 No.917777852

でも絶対雉のパンツはブリーフかルパン三世みたいなトランクスだよね

807 22/04/17(日)10:18:21 No.917777909

タイムレンジャーなんてロボの出撃バンク長すぎ!ってことぐらいしか覚えてない あと恐竜ロボのかっこよさとレッドとファイヤーで被ってたこと

808 22/04/17(日)10:18:27 No.917777959

>この鬼頭はるかが金やチヤホヤされる為に漫画を描いていると思っているのか~! はい

809 22/04/17(日)10:18:30 No.917777979

>ただ鬼滅の刀も善逸のはあんまり売れなかったらしいな >まあバリエーション的な問題か あんまり劇中で善逸の括約が見れないってのもあるしな

810 22/04/17(日)10:18:31 No.917777997

>そのうちプレバンで太郎のパンツ発売されるだろうから これはパンツのパラダイムシフトだ

811 22/04/17(日)10:18:32 No.917778000

>炭治郎の刀を買ってもらったら2本目買ってくれる親そういないと思う 二刀流って考えがあるんだぞ

812 22/04/17(日)10:18:35 No.917778026

盗作騒動どうでもよさそうだもんなタロウにしろ俳句の猿にしろ

813 22/04/17(日)10:18:36 No.917778028

>この怒涛の展開が波状しないのもタロウのキャラクターを序盤でしっかり描いてたからだもんな… 波状って何だと思ったら破綻か はじょうじゃなくてはたんだぞ

814 22/04/17(日)10:18:46 No.917778094

今年はピンクの子供用パンツが売れるかもしれない

815 22/04/17(日)10:18:51 No.917778128

妄想してたらオニシスになってたのも欲望の形の一つなのか伏線なのか

816 22/04/17(日)10:18:58 No.917778161

ロボ戦かっこいいからミニプラ買おうと思ったけどプレバン限定なんだ…

817 22/04/17(日)10:19:01 No.917778186

>>炭治郎の刀を買ってもらったら2本目買ってくれる親そういないと思う >二刀流って考えがあるんだぞ 親の財布の話をしてんだよ!

818 22/04/17(日)10:19:01 No.917778187

>>この怒涛の展開が波状しないのもタロウのキャラクターを序盤でしっかり描いてたからだもんな… >波状って何だと思ったら破綻か >はじょうじゃなくてはたんだぞ ダメだダメだー!!!!!

819 22/04/17(日)10:19:03 No.917778201

>二刀流って考えがあるんだぞ 本編でやってないし…

820 22/04/17(日)10:19:13 No.917778256

タロウはパンツの色を確認する はく時にはパンツの情報には無頓着だと思われる

821 22/04/17(日)10:19:20 No.917778291

>>この岸辺露伴だいぶ欲深いな >本来なら盗作作家の濡れ衣着せられていじめられてるかなり苛烈な環境なんだが >全部創作にしてやる!って気を吐く柴田亜美みたいな図太さがあるから人気高いのもわかる クラスとドンブラザーズ全員の弔事を読んでやる…

822 22/04/17(日)10:19:23 No.917778303

>あんまり劇中で善逸の括約が見れないってのもあるしな >括約 んなもん見せんな

823 22/04/17(日)10:19:25 No.917778320

>>ただ鬼滅の刀も善逸のはあんまり売れなかったらしいな >>まあバリエーション的な問題か >あんまり劇中で善逸の括約が見れないってのもあるしな 普段どんな変換してるんだよ…

824 22/04/17(日)10:19:36 No.917778388

>本編でやってないし… そんなこと言ったら日輪刀とザングラソードが同じ画面に出てねえよ!

825 22/04/17(日)10:19:37 No.917778391

>あんまり劇中で善逸の括約が見れないってのもあるしな 禰豆子!宇随さんは既婚者なんだぞ!

826 22/04/17(日)10:19:51 No.917778458

>あんまり劇中で善逸の括約が見れないってのもあるしな そりゃ見えたら放送禁止になっちゃうからな…

827 22/04/17(日)10:19:52 No.917778464

>盗作騒動どうでもよさそうだもんなタロウにしろ俳句の猿にしろ なんならイエロー自体も盗作って呼ばれてる事自体はもう意に介して無いっぽいしな

828 22/04/17(日)10:19:59 No.917778503

括約筋のほうがすぐ変換される「」はダメだダメだダメだーーー!

829 22/04/17(日)10:20:05 No.917778528

まだ見終わってからの熱が冷めない

830 22/04/17(日)10:20:06 No.917778533

俺の予想では桃色じゃないパンツの回もあると思う

831 22/04/17(日)10:20:08 No.917778559

猿は今回で明確にタロウと格付けすんだよね 結構強キャラかと思ったら意外と俗物だった

832 22/04/17(日)10:20:12 No.917778577

>リバイスが表面上も中身も重いことやっててプリキュアドンブラが表面上コミカルで重めのことやってるの見てると10年以上前のニチアサ見てる気持ちになってくる アバレ!555!ナージャ!これね!!

833 22/04/17(日)10:20:13 No.917778584

>妄想してたらオニシスになってたのも欲望の形の一つなのか伏線なのか 漫画家として返り咲いてチヤホヤされてえ~に加えてヒーローとして強くなりてえ~もあるのかもね

834 22/04/17(日)10:20:14 No.917778593

ザングラソードで無惨の肉片を切り刻め!

835 22/04/17(日)10:20:19 No.917778607

ドンブラザー知らない人にドンブラザー定型いうと脳人くるよ

836 22/04/17(日)10:20:21 No.917778626

タロウが「お供ども必殺奥義だ!!」ってテンション上がってるのに はるかがテンション最低な状態で「はい」ってなってるのでだめだった

837 22/04/17(日)10:20:30 No.917778718

校長先生80出てたのか…

838 22/04/17(日)10:20:45 No.917778802

>タロウが「お供ども必殺奥義だ!!」ってテンション上がってるのに >はるかがテンション最低な状態で「はい」ってなってるのでだめだった 邪魔だー!

839 22/04/17(日)10:20:48 No.917778821

>なんならイエロー自体も盗作って呼ばれてる事自体はもう意に介して無いっぽいしな 何を言っても無駄なだけだから諦めてるだけで意に介してはいるよ

840 22/04/17(日)10:20:49 No.917778826

>まだ見終わってからの熱が冷めない 熱というより酔いのような気もする

841 22/04/17(日)10:21:01 No.917778892

ジェットマン鬼かな…

842 22/04/17(日)10:21:09 No.917778936

まぁ売上云々はニチアサ全体が下降気味だから現状色々販促を見直してるとこはあると思う プリキュアがサブスクに屈したり

843 22/04/17(日)10:21:15 No.917778966

>結構強キャラかと思ったら意外と俗物だった 多分今後鬼頭先生の図太さにも裏があったり黒にも桃にもそういう裏があるんだろうなって…

844 22/04/17(日)10:21:23 No.917779010

>猿は今回で明確にタロウと格付けすんだよね >結構強キャラかと思ったら意外と俗物だった 基本スペックは高いしそれで暮らしていけるけどまだまだ経験とか人格とか足りてない面もあるってしっかり書かれてよかった

845 22/04/17(日)10:21:25 No.917779026

ドンブラ定型とは言いつつも殆どタロウのセリフじゃねーか!

846 22/04/17(日)10:21:28 No.917779036

はぁ~所詮「」さんもその程度の人でしたか もう結構ですこのスレから出てってください はいつか使いたいけど火力高すぎる気はしている

847 22/04/17(日)10:21:36 No.917779074

>ただ鬼滅の刀も善逸のはあんまり売れなかったらしいな 子供むけ的に銃に変形するとかしないとな!

848 22/04/17(日)10:21:41 No.917779105

>ドンブラ定型とは言いつつも殆どタロウのセリフじゃねーか! はい

849 22/04/17(日)10:21:44 No.917779121

>>まだ見終わってからの熱が冷めない >熱というより酔いのような気もする 酔ってる時って身体熱くない?

850 22/04/17(日)10:21:47 No.917779145

必殺奥義とかドンゼンのアクションとかだいぶバンク多いけどカッコいいから許すが…ってなる微妙な塩梅だ スラッシャー欲しくなってくるわ

851 22/04/17(日)10:21:47 No.917779150

「あれ誰?」 「校長先生」 ってやり取りのとこ好きだった

852 22/04/17(日)10:22:08 No.917779260

>ドンブラ定型とは言いつつも殆どタロウのセリフじゃねーか! まだタロウのことがわかってないようだな

853 22/04/17(日)10:22:09 No.917779270

トウサクちゃんは図太いから本当便利なキャラになったな

854 22/04/17(日)10:22:09 No.917779273

ポイントを使えば盗作呼ばわりもなんとかできそうな気はするが…

855 22/04/17(日)10:22:10 No.917779282

>まぁ売上云々はニチアサ全体が下降気味だから現状色々販促を見直してるとこはあると思う >プリキュアがサブスクに屈したり それこそ戦隊もドンブラからアマプラで見られるようになったしな

856 22/04/17(日)10:22:30 No.917779406

能力系の怪人のテリトリーを力で粉砕する男

857 22/04/17(日)10:22:34 No.917779429

オニシスターほど頼もしい存在もいない

858 22/04/17(日)10:22:41 No.917779481

>何を言っても無駄なだけだから諦めてるだけで意に介してはいるよ ムカついてるからこそ今回みたいにいろんな経験を積んで文句言わせない新作書いてやる!!!ってなってるわけだしな

859 22/04/17(日)10:22:49 No.917779519

わんちゃん…

860 22/04/17(日)10:22:57 No.917779576

呼称が豊かな鬼頭センセイ

861 22/04/17(日)10:23:04 No.917779611

>オニシスターほど頼もしい存在もいない 梯子外されそう

862 22/04/17(日)10:23:06 No.917779632

>まぁ売上云々はニチアサ全体が下降気味だから現状色々販促を見直してるとこはあると思う >プリキュアがサブスクに屈したり 少子化ってのもあるとは思うけど今時の子供のトレンドはYoutubeとかいろいろ分析して考えて番組作ろうとしてるんだなって

863 22/04/17(日)10:23:07 No.917779636

>それこそ戦隊もドンブラからアマプラで見られるようになったしな これがなかったらドンブラ見てなかったからありがたい…

864 22/04/17(日)10:23:08 No.917779641

>>まぁ売上云々はニチアサ全体が下降気味だから現状色々販促を見直してるとこはあると思う >>プリキュアがサブスクに屈したり >それこそ戦隊もドンブラからアマプラで見られるようになったしな 実際それで周囲で評判になってたドンブラ見出した人居るしウルトラのZみたいに強烈なフックと配信の合わせ技は強いなって思う

865 22/04/17(日)10:23:10 No.917779649

トロピカルージュが今年のプリキュアじゃなくてよかった あれ今年だったら朝から頭おかしくなってるわ

866 22/04/17(日)10:23:16 No.917779688

>わんちゃん… 真っ先に被害が行くワンちゃん

867 22/04/17(日)10:23:24 No.917779755

>まぁ売上云々はニチアサ全体が下降気味だから現状色々販促を見直してるとこはあると思う >プリキュアがサブスクに屈したり 実際ロボットを売らなきゃならないってビジネスモデルに囚われず ザングラソードとドンブラスターに絞って手堅く稼いでいるドンブラはかなり上手くやれている もう今の子供に巨大ロボットを売るのは無理なんだよ

868 22/04/17(日)10:23:26 No.917779763

次回はもう雉嫁と犬の恋人が同じってネタに触れるし早いな…

869 22/04/17(日)10:23:30 No.917779792

>必殺奥義とかドンゼンのアクションとかだいぶバンク多いけどカッコいいから許すが…ってなる微妙な塩梅だ >スラッシャー欲しくなってくるわ ドンモモ完全なりきりセットを買えば俺と縁ができるぞとしあき!

870 22/04/17(日)10:23:51 No.917779912

つまり次はライダーが頭おかしくなる番か

871 22/04/17(日)10:23:52 No.917779918

書き込みをした人によって削除されました

872 22/04/17(日)10:23:58 No.917779942

特撮っておもちゃ多くて高いから親が見せたがらないのはある

873 22/04/17(日)10:24:07 No.917779980

バンダイもガンダム配信しまくってるしバンダイは全体的に配信推し進めてると思う

874 22/04/17(日)10:24:18 No.917780043

>ポイントを使えば盗作呼ばわりもなんとかできそうな気はするが… 復帰できるけど揺り戻しで復帰作も盗作どころか代筆だってことになりそう

875 22/04/17(日)10:24:29 No.917780101

>つまり次はライダーが頭おかしくなる番か すでにおかしくなっているのでは?

876 22/04/17(日)10:24:31 No.917780118

>次回はもう雉嫁と犬の恋人が同じってネタに触れるし早いな… 早いなって思ったけど伏線多すぎるからこれでも遅いぐらいだ

877 22/04/17(日)10:24:32 No.917780121

>ドンモモ完全なりきりセットを買えば俺と縁ができるぞとしあき! ブラスターはいいかな…スラッシャー単体でギンギラに光ってくれるといいんだけど

878 22/04/17(日)10:24:40 No.917780167

てっきり世界側の補正で盗作扱いになったと思ったら ガチで盗作してたっぽいのがな…

879 22/04/17(日)10:24:50 No.917780230

猿みたいな浮世離れしたキャラって普通なら一番超人的なキャラになっちゃいそうなんだけど タロウに対しては噛み付くことで格を下げるバランスはうまいなーって

880 22/04/17(日)10:25:02 No.917780306

揺り戻しがある時点でポイント使えねえじゃねえか!

881 22/04/17(日)10:25:06 No.917780326

>もう今の子供に巨大ロボットを売るのは無理なんだよ どっちかというと不景気で親が金出せないというのもある

882 22/04/17(日)10:25:08 No.917780339

>ザングラソードとドンブラスターに絞って手堅く稼いでいるドンブラはかなり上手くやれている そういやリュウソウもリュウソウケンが売れたからガイソーケンや一般販売になったりカリバーが追加されたんだっけ やっぱちびっ子には剣が売れるのかな

883 22/04/17(日)10:25:18 No.917780394

>ガチで盗作してたっぽいのがな… そんな情報まだ出てねえだろ!?

884 22/04/17(日)10:25:41 No.917780511

ドンゼンカイオーはもうレオパルドンみたいになりそう

885 22/04/17(日)10:25:46 No.917780537

>>もう今の子供に巨大ロボットを売るのは無理なんだよ >どっちかというと不景気で親が金出せないというのもある 子どもの数は少なくなってるから子どもに使う金そのものは増えてるんだ ロボットが売ってないんだ

886 22/04/17(日)10:25:47 No.917780543

>特撮っておもちゃ多くて高いから親が見せたがらないのはある だからこうしてドライブのときに泊まりに来た甥っ子たちに鎧武を見せるんですね 義兄が中古屋走り回る羽目になった

887 22/04/17(日)10:25:50 No.917780561

>ガチで盗作してたっぽいのがな… ごめんそれどこから読み取ったの

888 22/04/17(日)10:25:54 No.917780577

>てっきり世界側の補正で盗作扱いになったと思ったら >ガチで盗作してたっぽいのがな… まだ分かんねえって! というか盗作に手を染めるような小物じゃないって段々そんな感じになってきてない?

889 22/04/17(日)10:26:07 No.917780682

それこそDX日輪刀が売れたんだからそりゃみんな男の子は剣や刀が好きだろうさ 俺も好き

890 22/04/17(日)10:26:09 No.917780698

>「あれ誰?」 >「校長先生」 >ってやり取りのとこ好きだった 犬と雉の穴ブラザーとの絡みはなんか微笑ましいところあるよねはるかちゃん モモと猿は中身知ってるからかアレだけど

891 22/04/17(日)10:26:12 No.917780730

>だからこうしてドライブのときに泊まりに来た甥っ子たちに鎧武を見せるんですね >義兄が中古屋走り回る羽目になった 邪悪か!

892 22/04/17(日)10:26:12 No.917780733

>>ザングラソードとドンブラスターに絞って手堅く稼いでいるドンブラはかなり上手くやれている >そういやリュウソウもリュウソウケンが売れたからガイソーケンや一般販売になったりカリバーが追加されたんだっけ >やっぱちびっ子には剣が売れるのかな キョウリュウやシンケンでも剣使いのキャラが一番子供人気あったみたいだしな

893 22/04/17(日)10:26:14 No.917780742

>ガチで盗作してたっぽいのがな… 見えるんだな?

894 22/04/17(日)10:26:22 No.917780789

>特撮っておもちゃ多くて高いから親が見せたがらないのはある 自分で買ってて思うけどコンプリートしようとすると年間のおちんぎんの数%だもんな…主役セットだけでもそこそこしちゃうし

895 22/04/17(日)10:26:26 No.917780810

猿だけ失った物取り戻すとかないしポイント使う理由がねえ

896 22/04/17(日)10:26:35 No.917780863

サイズ的には銃系玩具のほうが満足度高いんだけどね…

897 22/04/17(日)10:26:49 No.917780934

猿先生だけでなんでも解決出来そうなスペックだもんな… なんでアレであそこまで生きているんだ…

898 22/04/17(日)10:26:53 No.917780953

お供はザングラソード出せないのかな?

899 22/04/17(日)10:26:57 No.917780988

武器は魅力あるアイテムだよ 甥とかただの段ボールの棒を振り回して遊んでるぜ

900 22/04/17(日)10:27:03 No.917781019

>>てっきり世界側の補正で盗作扱いになったと思ったら >>ガチで盗作してたっぽいのがな… >まだ分かんねえって! >というか盗作に手を染めるような小物じゃないって段々そんな感じになってきてない? 実はタイムレンジャー鬼にパラドックスゴーストライターされてたんだよ ってオチ来そう

901 22/04/17(日)10:27:41 No.917781236

>武器は魅力あるアイテムだよ >甥とかただの段ボールの棒を振り回して遊んでるぜ 空想力があれば紙でも段ボールでもDXザングラソード

902 22/04/17(日)10:27:52 No.917781298

盗作に関しては明確に否定されてないからやったに違いない!!!って疑わしきを罰する思考の人がだいぶいる

903 22/04/17(日)10:27:56 No.917781320

>なんでアレであそこまで生きているんだ… 詐欺師は口で稼ぐんだ

904 22/04/17(日)10:28:19 No.917781429

>自分で買ってて思うけどコンプリートしようとすると年間のおちんぎんの数%だもんな…主役セットだけでもそこそこしちゃうし 安く見積もって1%で高いと5%位?

905 22/04/17(日)10:28:20 No.917781438

>空想力があれば紙でも段ボールでもDXザングラソード 猿先生は良い風なこと言うなあ…

906 22/04/17(日)10:28:39 No.917781520

>二ヶ月やってきて赤以外が戦闘でおとも程度の活躍しかしてない、巨大戦が赤だけは前代未聞だと思う 楽しく観てるけどこれとかタロウが戦闘中にオラつきだすのはどうなんだって思わなくもない… でも天才すぎて周りを理解できずに疎まれたって幼少期を持つって描写はされたからこれからはお供たちが対等な関係で寄り添ってタロウも他人の心の機微を理解するって展開になるのかなとは思う 今回友達はいないしそういうの欲しいって発言もしっかりあったし

907 22/04/17(日)10:28:48 No.917781568

fu983498.jpg 見てればわかることではあるけどあると助かるな面識表

908 22/04/17(日)10:29:17 No.917781719

>盗作に関しては明確に否定されてないからやったに違いない!!!って疑わしきを罰する思考の人がだいぶいる はるかの同級生達みたいだ…

909 22/04/17(日)10:29:28 No.917781771

>fu983498.jpg >見てればわかることではあるけどあると助かるな面識表 ワンちゃんだけ繋がり薄いな…

910 22/04/17(日)10:29:32 No.917781786

>>空想力があれば紙でも段ボールでもDXザングラソード >猿先生は良い風なこと言うなあ… なにっ

911 22/04/17(日)10:29:50 No.917781867

>fu983498.jpg >見てればわかることではあるけどあると助かるな面識表 犬ほんと何も知らないな… 次週から分かっていくんだろうけど

912 22/04/17(日)10:29:51 No.917781868

>>fu983498.jpg >>見てればわかることではあるけどあると助かるな面識表 >ワンちゃんだけ繋がり薄いな… またしても何も知らない犬塚 翼

↑Top