虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/17(日)04:16:57 やくそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/17(日)04:16:57 No.917725853

やくそうを貼る

1 22/04/17(日)04:17:58 No.917725929

飲む方をくれ

2 22/04/17(日)04:18:31 No.917725972

とりあえずこれ貼っときゃけっこうどうにかなる

3 22/04/17(日)04:21:19 No.917726164

問題は割と剥がれ易い点

4 22/04/17(日)04:22:33 No.917726249

貼る方は2種薬で飲む方は1種薬のままなのに処方箋になるとどっちも差がないジレンマ

5 22/04/17(日)04:23:12 No.917726293

結構ヒリヒリする

6 22/04/17(日)04:23:50 No.917726327

アモールのみずくらいの力はある

7 22/04/17(日)04:43:40 No.917727874

一度にたくさん貼りすぎて胃にダメージ入る人が結構いるらしいから気をつけるんだ 貼って良いのは一回1枚だ

8 22/04/17(日)05:00:37 No.917729064

国から定期的に配給してほしい

9 22/04/17(日)05:01:10 No.917729091

痛みは引くけど傷は治らないじゃん

10 22/04/17(日)05:05:13 No.917729330

成分的には結構劇薬だと聞いた

11 22/04/17(日)05:22:06 No.917730263

>一度にたくさん貼りすぎて胃にダメージ入る人が結構いるらしいから気をつけるんだ >貼って良いのは一回1枚だ 日あたり貼り直し含むで4枚だしな

12 22/04/17(日)05:23:53 No.917730353

飲む方とコレ同時に使って腹痛すごいことになった

13 22/04/17(日)05:24:22 No.917730378

貼った部分を日に当てちゃいけないんだっけ それはモーラステープか

14 22/04/17(日)05:24:30 No.917730385

傷なんて結局自然治癒しかねえんだ 痛みさえなければなんてことねえ

15 22/04/17(日)05:25:48 No.917730445

>飲む方とコレ同時に使って腹痛すごいことになった そんなあなたにムコスタ

16 22/04/17(日)05:56:06 No.917731693

>痛みさえなければなんてことねえ じゃあ痛くないから動かすね…

17 22/04/17(日)05:57:28 No.917731742

飲むと貼るの違いは経口か経皮の違い

18 22/04/17(日)05:59:25 No.917731834

これ腰痛のとき本当に助かった これからも頼む

19 22/04/17(日)05:59:45 No.917731850

>>痛みさえなければなんてことねえ >じゃあ痛くないから動かすね… 安静にしろや!!!

20 22/04/17(日)06:25:11 No.917733118

仕事で強打した所に貼ってひと月くらい作業続けてた 治る気配がないから通院したら折れてた

21 22/04/17(日)06:38:26 No.917733972

これ常用するとヤバいよ

22 22/04/17(日)06:42:36 No.917734241

買うの結構簡単になったけどロキソニン(ロキソプロフェン)ってかなり強い薬だしな…

23 22/04/17(日)07:02:11 No.917735536

>一度にたくさん貼りすぎて胃にダメージ入る人が結構いるらしいから気をつけるんだ >貼って良いのは一回1枚だ 10年使っててたった今初めて知ったんですけお… 毎日3枚ずつ使ってたんですけお…

24 22/04/17(日)07:07:24 No.917735945

飲み薬じゃなくても胃にダメージくるの!?

25 22/04/17(日)07:16:31 No.917736707

坐骨神経痛が酷くなってきてこれ貼ってるけど中々良くならない 聞いてはいるんだがつらい

26 22/04/17(日)07:19:32 No.917736962

>坐骨神経痛が酷くなってきてこれ貼ってるけど中々良くならない >聞いてはいるんだがつらい 病院へ

27 22/04/17(日)07:22:19 No.917737205

ほぼ毎日腰と両足に貼ってるけどセーフ…?

28 22/04/17(日)07:23:13 No.917737274

1回1枚以上貼るようなのって実在するの…?

29 22/04/17(日)07:27:19 No.917737619

貼り薬から胃にダメージは嘘だろう 胃の粘膜が荒れるなどの副作用ではなく精神的なほうのむかつき嗚咽感はあるみたい

30 22/04/17(日)07:30:06 No.917737900

胃の近くに貼ると腹冷えるから下しやすくなるよ

31 22/04/17(日)07:31:48 No.917738081

>坐骨神経痛が酷くなってきてこれ貼ってるけど中々良くならない >聞いてはいるんだがつらい レントゲン取ってもらえ 背骨の神経通る穴が人より小さいのが原因だから治らないよ

32 22/04/17(日)07:32:09 No.917738108

>貼り薬から胃にダメージは嘘だろう >胃の粘膜が荒れるなどの副作用ではなく精神的なほうのむかつき嗚咽感はあるみたい ちゃんと副作用としてあるからググれ

33 22/04/17(日)07:48:26 No.917740009

経皮吸収で副作用が全身に出ることは無い→× みたいな問題文で出されるぐらい頻出のやつだ

34 22/04/17(日)07:49:56 No.917740244

今年度から一回の来院で9袋しか出せなくなったんです 次回の来院時に残り一袋処方できますよ と言われたシップ

35 22/04/17(日)07:50:21 No.917740305

ロキソニンは胃腸に対するダメージがひどいらしくあまり処方したがらない欧州諸国もあるほどです

36 22/04/17(日)07:53:35 No.917740762

なぜ飲む方と併用し出すのが 査定するそこの野郎

37 22/04/17(日)07:55:00 No.917740966

これでそんな副作用出るって医者に言われたこと一度もないんですけど…

38 22/04/17(日)07:59:15 No.917741484

その医者終わってるよ

39 22/04/17(日)08:02:17 No.917741846

>これでそんな副作用出るって医者に言われたこと一度もないんですけど… 何なら医者自身が絶対使いたくないっていうほど強い薬だぞ 処方箋無しで買えるようになったのがおかしいくらいの薬

40 22/04/17(日)08:05:18 No.917742213

体内から吸収するか皮膚から吸収するか

41 22/04/17(日)08:06:48 No.917742390

炎症システムが若干バグってるのが悪い

42 22/04/17(日)08:09:10 No.917742682

定期的に来る肋骨の裏側ヒリヒリタイムが来たから貼る所だった

43 22/04/17(日)08:09:26 No.917742720

ちんちんに貼る!

44 22/04/17(日)08:10:47 No.917742891

これめっちゃ効くんで驚いた お値段相応にするけどそれで痛み軽減されるなら安いもんだ

45 22/04/17(日)08:12:07 No.917743050

>お値段相応にするけどそれで痛み軽減されるなら安いもんだ 医者行けば安く出してもらえるぞ

46 22/04/17(日)08:15:51 No.917743525

毎日これ使う身体にはなりたくないな…

47 22/04/17(日)08:16:43 No.917743615

医者は知らんけど薬剤師さんにもらう紙には書いてあるんじゃ

48 22/04/17(日)08:19:27 No.917743918

飲む方もワクチン副反応だの何だので常備してる人増えただろうな

49 22/04/17(日)08:23:37 No.917744406

皮膚吸収はアナル吸収とだいたい同じ

50 22/04/17(日)08:26:04 No.917744693

なんか怖いから痛み止めって使ったことがない 耐えればいいんじゃないのか

51 22/04/17(日)08:31:10 No.917745466

耐えられるなら耐えてもいいですよ

↑Top