22/04/17(日)03:49:14 泣ける... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)03:49:14 No.917723768
泣ける世界だ
1 22/04/17(日)03:50:07 No.917723842
いつ見ても不必要に感動しそうになる
2 22/04/17(日)03:51:35 No.917723966
なんだかんだていけいさんとマイクの組み合わせ嫌いではないよ
3 22/04/17(日)03:52:10 No.917724013
提携…?
4 22/04/17(日)03:55:10 No.917724276
ていけいさん死んでる…
5 22/04/17(日)03:59:21 No.917724588
荒木はこのコラのために世界を語尾にしたんじゃないかって思うぐらい綺麗なコラ
6 22/04/17(日)04:05:01 No.917725004
便乗の刃は名作多いよね
7 22/04/17(日)04:07:14 No.917725128
何が定型だ! 提携しろよO・ラァ! とかなんとか言ってたな…
8 22/04/17(日)04:10:09 No.917725315
惨めで滑稽でつまらない世界って言い回しがいい
9 22/04/17(日)04:15:43 No.917725727
>何が定型だ! >提携しろよO・ラァ! >とかなんとか言ってたな… あれで8年くらい前だ
10 22/04/17(日)04:17:06 No.917725860
>あれで8年くらい前だ さて久しぶりに見て見ぬふりでもするかな
11 22/04/17(日)04:19:28 No.917726042
>何が定型だ! >提携しろよO・ラァ! >とかなんとか言ってたな… fu983085.jpg これだな
12 22/04/17(日)04:21:08 No.917726152
8年前からずっとこんなことやってんの!?
13 22/04/17(日)04:21:11 No.917726156
ていマイは一時期盛り上がってたな ていけいさん誕生日絵にこぞってマイクが添えられていた
14 22/04/17(日)04:22:13 No.917726221
>8年前からずっとこんなことやってんの!? 『流行り』がないのが『流行り』
15 22/04/17(日)04:24:25 No.917726361
マジで何一つ残ってなくてダメだった
16 22/04/17(日)04:25:53 No.917726460
8年どころかマイクのimg初出は10年くらい前のはず
17 22/04/17(日)04:26:54 No.917726537
でも今はマイクの方が見る気がする
18 22/04/17(日)04:26:56 No.917726539
ムジーナは流行ったってのに…
19 22/04/17(日)04:27:26 No.917726574
最近ていけいさんあまり見ないね
20 22/04/17(日)04:27:32 No.917726582
>ムジーナは流行ったってのに… くまみねのレス
21 22/04/17(日)04:27:51 No.917726605
この二人はめちゃくちゃキレイな映画のポスターみたいなのがあった覚えがある
22 22/04/17(日)04:28:00 No.917726618
スレ画の元シーン好きだからこのコラ嫌い
23 22/04/17(日)04:28:32 No.917726657
マイクは減った減った言われるけど今だに何かには便乗してるよ 本当に見ないのはていけいさん
24 22/04/17(日)04:28:53 No.917726678
>この二人はめちゃくちゃキレイな映画のポスターみたいなのがあった覚えがある 君の名はの便乗のことかな
25 22/04/17(日)04:29:19 No.917726721
桃太郎卿のコラ好き
26 22/04/17(日)04:29:29 No.917726731
>スレ画の元シーン好きだからこのコラ嫌い それどんなコラにも言えると思うよ
27 22/04/17(日)04:30:29 No.917726795
最近の流行は今まで以上に一過性でマイクが便乗する前に収束するか攻撃的で荒れる要素多いのばっかりでなかなか上手く便乗できない状態が続いてる気がする
28 22/04/17(日)04:31:18 No.917726837
>それどんなコラにも言えると思うよ そうだね×1
29 22/04/17(日)04:32:19 No.917726909
>>何が定型だ! >>提携しろよO・ラァ! >>とかなんとか言ってたな… >fu983085.jpg >これだな コラは面倒 口調は微妙 冬の鯰も人のネタ がすごくライム刻んでて好き
30 22/04/17(日)04:32:41 No.917726948
呪術の芸人だか何だかもやっててよく見たな
31 22/04/17(日)04:32:48 No.917726954
ワンパンマンの便乗が一番好き
32 22/04/17(日)04:34:26 No.917727086
流行らないことで結果的に長生きするってなんか寓話みたいだな…
33 22/04/17(日)04:35:07 No.917727132
流行れコラァ!も確かだいたい9年くらい前
34 22/04/17(日)04:35:31 No.917727165
その時の流行りに便乗し続ける世界だ
35 22/04/17(日)04:36:24 No.917727244
>流行れコラァ!も確かだいたい9年くらい前 なそ にん
36 22/04/17(日)04:36:52 No.917727273
>流行れコラァ!も確かだいたい9年くらい前 ナマズを捨てろ
37 22/04/17(日)04:37:33 No.917727330
まさかウェカピポの妹の夫が消えてマイクと判事が残るだなんて…なんで?
38 22/04/17(日)04:37:39 No.917727343
マイクもなんだかんだで定着したというか自分のポジション獲得してるよね…
39 22/04/17(日)04:38:15 No.917727372
>まさかウェカピポの妹の夫が消えてマイクと判事が残るだなんて…なんで? まずウェカピポの妹の夫が流行ったのがなんで?
40 22/04/17(日)04:38:40 No.917727404
同僚も消えていった…
41 22/04/17(日)04:38:47 No.917727417
ここ数年で一番輝いてたマイクはレディープレイヤーワンの便乗だと思う
42 22/04/17(日)04:39:06 No.917727448
>まさかウェカピポの妹の夫が消えてマイクと判事が残るだなんて…なんで? お外に輸出されたから キラの同僚もいっしょ
43 22/04/17(日)04:39:09 No.917727452
進撃が流行るとマイクも流行るという謎の時期が面白すぎた 何年前だっけあれ
44 22/04/17(日)04:39:25 No.917727472
>まずウェカピポの妹の夫が流行ったのがなんで? これ流行んねーかなーって貼った「」がいたのがきっかけだったような
45 22/04/17(日)04:40:01 No.917727525
というか冬のナマズって他人のネタなのかよ…
46 22/04/17(日)04:40:05 No.917727531
だれか便乗させるだろ…って実は誰も便乗させてないのであるにまだなってないから流行ってる
47 22/04/17(日)04:40:23 No.917727547
役立たずの世界
48 22/04/17(日)04:40:27 No.917727553
便乗キャラとしての汎用性が高すぎるからコラが作りやすいんだよな
49 22/04/17(日)04:40:33 No.917727560
>お外に輸出されたから >キラの同僚もいっしょ そうか お外に帰れ
50 22/04/17(日)04:40:36 No.917727567
判事はヒで流行りようがないネタだから強いね
51 22/04/17(日)04:41:09 No.917727629
imgですら流行っちゃダメなネタだよぅ!!!
52 22/04/17(日)04:41:15 No.917727636
マイッ!が生まれた辺りの流れが面白すぎる
53 22/04/17(日)04:41:30 No.917727669
>ここ数年で一番輝いてたマイクはレディープレイヤーワンの便乗だと思う あのタイミングはそりゃdelされても仕方ないわ…って感じでだめだった
54 22/04/17(日)04:42:01 No.917727720
>判事はヒで流行りようがないネタだから強いね 判時を回すのもまあ流行りにくいとは思うが 不謹慎なネタまで込め出すとな…
55 22/04/17(日)04:42:13 No.917727744
マイッ!の元ネタは艦これだかアズレンだかのコラだったと思うんだけど画像持ってないな
56 22/04/17(日)04:42:28 No.917727769
零れ落ちたものはあまりに多く───────
57 22/04/17(日)04:42:48 No.917727797
判事は外に持ち出せないとしてマイク・Oが流行ってないのはどういう世界だ
58 22/04/17(日)04:43:52 No.917727888
判事って回す方が先の流行りだったんだ
59 22/04/17(日)04:44:02 No.917727901
>マイッ!の元ネタは艦これだかアズレンだかのコラだったと思うんだけど画像持ってないな 艦これの瑞鶴だったはず
60 22/04/17(日)04:44:48 No.917727948
割とマジで泣けるし共感できる判事は対応に困る
61 22/04/17(日)04:44:57 No.917727953
>マイッ!の元ネタは艦これだかアズレンだかのコラだったと思うんだけど画像持ってないな マイッじゃなくてO・イの元ネタじゃなかったっけ
62 22/04/17(日)04:45:16 No.917727974
あれズイズイみたいなやつからのパクリなの!? とことんオリジナリティねえなコイツ!!
63 22/04/17(日)04:46:24 No.917728035
桃太郎卿とスイリュー辺りはインパクトあったな…
64 22/04/17(日)04:46:38 No.917728047
グレート・ブスとか出てくる遊戯王のコラが好きだわ
65 22/04/17(日)04:46:59 No.917728066
>便乗キャラとしての汎用性が高すぎるからコラが作りやすいんだよな 作り易いか? だいたいコラっていうか描いてるレベルの力作になってね?
66 22/04/17(日)04:47:02 No.917728072
これも好き fu983103.jpg
67 22/04/17(日)04:47:11 No.917728083
>あれズイズイみたいなやつからのパクリなの!? >とことんオリジナリティねえなコイツ!! スイませェん…
68 22/04/17(日)04:48:04 No.917728145
>>便乗キャラとしての汎用性が高すぎるからコラが作りやすいんだよな >作り易いか? >だいたいコラっていうか描いてるレベルの力作になってね? ネタを考えるのは楽 コラ技術は要求高い
69 22/04/17(日)04:48:42 No.917728193
スティールボールランにも出てくる奴
70 22/04/17(日)04:49:10 No.917728223
あれからムジーナは普通に売れてるっぽいのが時代の流れを感じる…
71 22/04/17(日)04:49:12 No.917728226
>これも好き >fu983103.jpg かっこいい…
72 22/04/17(日)04:49:51 No.917728285
>スティールボールランにも出てくる奴 スティールボールランにしか出てこねえよ!
73 22/04/17(日)04:50:02 No.917728299
せかい 世
74 22/04/17(日)04:53:14 No.917728536
最近だと余計なお世界!が一番面白かった
75 22/04/17(日)04:54:24 No.917728602
マイッは確かアルペジオじゃなかったっけ…
76 22/04/17(日)04:54:42 No.917728624
僕は常々…流行ってるんですが…
77 22/04/17(日)04:55:17 No.917728674
呪術の芸人のやつ好き どっちも
78 22/04/17(日)04:55:24 No.917728680
>最近だと余計なお世界!が一番面白かった 普通に面白いからダメって言われてるのがダメだった
79 22/04/17(日)04:55:51 No.917728710
>これも好き >fu983103.jpg コラのコラ?
80 22/04/17(日)04:56:55 No.917728799
マイキー流行った時に複数カタログに並んでてこいつまだ全然元気だなって思ったよ
81 22/04/17(日)04:57:42 No.917728869
ダークギャザリングのマイクコラがやたら力作だった
82 22/04/17(日)04:58:11 No.917728913
O・世界は普通に上手いから便乗芸人としてはアウトみたいな扱いだったのがズルい 完全に芸人としてのスタンスを確固たるものにしてる
83 22/04/17(日)04:58:19 No.917728922
そろそろマイクがアニメ化する日も遠くなくなってきたから実際に放映されたらどうなるんだろうな…的な怖さがある
84 22/04/17(日)04:58:59 ID:.x5WQqdU .x5WQqdU No.917728964
これの元ネタって鬼滅の刃?
85 22/04/17(日)04:59:13 No.917728980
>マイッは確かアルペジオじゃなかったっけ… あれはOイじゃなかった? でも確かにあれからマイッが定着したような記憶があるわ
86 22/04/17(日)04:59:40 No.917729006
便乗の刃まだ持ってた fu983107.jpg
87 22/04/17(日)04:59:44 No.917729013
>そろそろマイクがアニメ化する日も遠くなくなってきたから実際に放映されたらどうなるんだろうな…的な怖さがある その前にまず6部アニメで判事が来るからこっちの方がヤバい
88 22/04/17(日)05:01:20 No.917729103
ていマイで好きなやつ fu983109.jpg
89 22/04/17(日)05:02:47 No.917729191
例のコラで言ってるけど冬のナマズも他人のネタなんだよな… 自分のネタかのように多用してるけど
90 22/04/17(日)05:04:13 No.917729281
男爵好きだったんだけど廃れるの早かったな
91 22/04/17(日)05:04:28 No.917729291
すいませェんも他人のネタだからな…
92 22/04/17(日)05:04:34 No.917729298
>ていマイで好きなやつ >fu983109.jpg だいけいさんまで巻き込むなや!
93 22/04/17(日)05:06:07 No.917729377
ただブラックモアが割と人気キャラだからか すいませェんはそこまで使ってない気がする 冬のナマズはモブの台詞なので奪い取る
94 22/04/17(日)05:09:21 No.917729551
fu983111.png これ好き
95 22/04/17(日)05:11:55 No.917729693
冬のナマズにはなんで便乗しようと思ったんだよこいつ…
96 22/04/17(日)05:16:09 No.917729935
真面目な話一時期は全くと言っていいほど見なかったけど最近はちょこちょこ見かけるようになった気がするよマイクO
97 22/04/17(日)05:16:36 No.917729959
fu983119.jpg 鬼滅多いな
98 22/04/17(日)05:17:02 No.917729981
体が弱く便乗できなかったていけいさんに「また来年流行ればいいですよ」って言って泣かれるマイク・Oはちょっと格好良い世界だ
99 22/04/17(日)05:17:57 No.917730037
>体が弱く便乗できなかったていけいさんに「また来年流行ればいいですよ」って言って泣かれるマイク・Oはちょっと格好良い世界だ 知らないコラだ…
100 22/04/17(日)05:19:09 No.917730099
>鬼滅多いな 流行ってるから便乗する世界だ
101 22/04/17(日)05:20:19 No.917730160
ていマイの天気の子ネタすごい好きだったんだけど見つからない…
102 22/04/17(日)05:20:31 No.917730170
fu983125.png
103 22/04/17(日)05:21:00 No.917730202
>ていマイの天気の子ネタすごい好きだったんだけど見つからない… 自分も探してるけど見つからない…
104 22/04/17(日)05:21:55 No.917730251
メロンパン入れのマイコーっぽいの好き
105 22/04/17(日)05:22:39 No.917730298
ていマイファンアート結構多いな… fu983126.png
106 22/04/17(日)05:23:08 No.917730318
>ダークギャザリングのマイクコラがやたら力作だった ナマズハヤリングの花魁のやつ好きだったけどッチーから消えてて悲しい
107 22/04/17(日)05:24:44 No.917730400
だいけいさんは毎回そういう役回りなのか…仲良いな…
108 22/04/17(日)05:25:45 No.917730443
ギルティのマイク・Oチャレンジは困惑しかなかった
109 22/04/17(日)05:26:27 No.917730471
アニメまだ判事出てないのか
110 22/04/17(日)05:27:41 No.917730536
>ギルティのマイク・Oチャレンジは困惑しかなかった ジャック・O マイク・O このチャレンジ…O・イの名前に似とるなぁ… O・イのじゃないか?
111 22/04/17(日)05:28:22 No.917730570
fu983129.jpg
112 22/04/17(日)05:29:26 No.917730620
マイキーが何種類もあるの笑ってしまう
113 22/04/17(日)05:30:56 No.917730667
色んな世界があるな…
114 22/04/17(日)05:33:09 No.917730748
廃れてて駄目だった
115 22/04/17(日)05:36:15 No.917730849
数人いるであろうマイクコラ職人がいつまでたっても細々と活動してるせいでなかなか消滅しない
116 22/04/17(日)05:36:32 No.917730859
大統領護衛官が何故か流行に便乗するキャラになって 更にていけいさんという妹(?)までいるのよく分かんねえ二次創作だな…
117 22/04/17(日)05:38:41 No.917730937
>ナマズハヤリングの花魁のやつ好きだったけどッチーから消えてて悲しい fu983136.png スマホのフォルダ漁ったらあったわ
118 22/04/17(日)05:39:43 No.917730980
O・イ魁でダメだった
119 22/04/17(日)05:40:32 No.917731011
SBRがアニメ化されて知名度が上がってしまったら 「こいつこんなキャラなのかよ…」と知られて一気に廃れるのではないかと危惧してる 本編では便乗キャラじゃないし冬のナマズとか言わないし 語尾の「世界」も微妙に使いづらいし最後はグロ死するし
120 22/04/17(日)05:42:07 No.917731072
便乗O号…?
121 22/04/17(日)05:43:16 No.917731120
でもていけいさんも最近はあんまり…
122 22/04/17(日)05:50:26 No.917731427
廃れ知らずの流行り者のフレーズ秀逸だと思う
123 22/04/17(日)05:57:01 No.917731721
面白さがわかんない いろんな絵柄に荒木絵足すのってドラえもんに北斗みたいなのと一緒?
124 22/04/17(日)06:00:32 No.917731894
>面白さがわかんない >いろんな絵柄に荒木絵足すのってドラえもんに北斗みたいなのと一緒? すいませェん…
125 22/04/17(日)06:00:35 No.917731897
>語尾の「世界」も微妙に使いづらいし最後はグロ死するし ちょいちょい語尾ですらなくなるからな…間に世界入れてくる
126 22/04/17(日)06:02:09 No.917731969
読み返すと本物は世界の使い方が独特過ぎる世界だ…
127 22/04/17(日)06:12:33 No.917732471
その時の流行を常に見送り続ける立場というのは寂しいものなのかもしれない
128 22/04/17(日)06:13:21 No.917732521
パカってやってるのがキモすぎてムカつく
129 22/04/17(日)06:13:27 No.917732530
判事よりマイクの方が歴史あるんだっけ
130 22/04/17(日)06:24:39 No.917733092
判事流行ったからマイクも流行らせたいという「」が出た 流行らなかったから当時のカタログでよくみるネタに便乗するようになった
131 22/04/17(日)06:26:39 No.917733211
fu983169.jpg
132 22/04/17(日)06:27:07 No.917733236
>面白さがわかんない >いろんな絵柄に荒木絵足すのってドラえもんに北斗みたいなのと一緒? マイクを「荒木絵」ってカテゴリの存在として見る奴初めて見た
133 22/04/17(日)06:30:41 No.917733437
>fu983169.jpg なんでちょっとカラーなんだよ
134 22/04/17(日)06:31:33 No.917733492
>マイクを「荒木絵」ってカテゴリの存在として見る奴初めて見た 苦節10年ついに定着した世界だ
135 22/04/17(日)06:32:20 No.917733538
なんでこのコラが面白いと感じるのか「」以外の人に説明するの想像すると頭が痛くなる
136 22/04/17(日)06:32:20 No.917733540
ジョジョに擦り寄るな
137 22/04/17(日)06:33:19 No.917733608
fu983178.jpg
138 22/04/17(日)06:34:30 No.917733686
>なんでちょっとカラーなんだよ 緑の市松模様が流行してたからな…
139 22/04/17(日)06:35:37 No.917733774
>fu983178.jpg これは評価してあげてもいいマイクだ…
140 22/04/17(日)06:37:16 No.917733902
>ジョジョに擦り寄るな ジョジョのキャラじゃないくせにな
141 22/04/17(日)06:37:50 No.917733940
うかつにコラで強さに触れると偶に原作のマイクの話題にスレ乗っ取られるよね
142 22/04/17(日)06:39:00 No.917734018
ていけいさん美しい女性扱いなんだ… いや確かにかわいいんだけど
143 22/04/17(日)06:40:58 No.917734135
SBRにも出てくるやつ
144 22/04/17(日)06:42:57 No.917734264
このスレ冬のナマズのようにノリが寒いな
145 22/04/17(日)06:44:52 No.917734392
余計なO世界が面白いからダメって言われてるのが酷くて好き
146 22/04/17(日)06:46:25 No.917734479
もう8年も経つのか…知らない世代の「」もいるわけだ…
147 22/04/17(日)06:46:41 No.917734497
マイク・Oスレの「」って自分のこと面白いと思ってそう
148 22/04/17(日)06:47:23 No.917734544
天気の子のメインビジュアルのやつなかったっけ?
149 22/04/17(日)06:49:02 No.917734648
>マイク・Oスレの「」って自分のこと面白いと思ってそう お前も面白い世界だ…
150 22/04/17(日)06:49:45 No.917734685
>マイク・Oスレの「」って自分のこと面白いと思ってそう 余計なお世Mi-Fi!!
151 22/04/17(日)06:50:06 No.917734709
マイク・Oスレというカテゴリーがあると認識されるぐらい流行ってる世界だ…
152 22/04/17(日)06:51:34 No.917734815
>マイク・Oスレの「」って自分のこと面白いと思ってそう 昔の「」が内輪ネタを面白がってるだけだから他の「」が見ても冬のナマズみたいに真顔になる世界だ
153 22/04/17(日)06:54:07 No.917734986
マイク・Oも最近見ないか消えたかって思ったらミミズのように這い出てくる
154 22/04/17(日)06:56:29 No.917735144
>天気の子のメインビジュアルのやつなかったっけ? これ見たいんだけど誰か持ってないのかな
155 22/04/17(日)06:58:54 No.917735311
>>天気の子のメインビジュアルのやつなかったっけ? >これ見たいんだけど誰か持ってないのかな fu983194.jpg ほい
156 22/04/17(日)07:01:24 No.917735490
流行らなければ廃れないを地で行く世界
157 22/04/17(日)07:01:30 No.917735493
控え室に刃牙を呼びに来た人…?
158 22/04/17(日)07:01:41 No.917735507
>fu983194.jpg >ほい ありがとう これすげぇな!
159 22/04/17(日)07:03:35 No.917735645
fu983199.jpg 遊郭編
160 22/04/17(日)07:04:01 No.917735673
超人的な便乗力という他ない
161 22/04/17(日)07:04:02 No.917735675
このスレ古代に廃れた伝統文化を発掘してるみたいで好き
162 22/04/17(日)07:06:15 No.917735847
鬼滅の流行にのる世界だ…
163 22/04/17(日)07:09:16 No.917736091
fu983205.png マイベストていまい絵
164 22/04/17(日)07:11:22 No.917736264
好きなやつ fu983209.jpg
165 22/04/17(日)07:11:38 No.917736294
>fu983205.png >マイベストていまい絵 10年前の虹裏にありそう
166 22/04/17(日)07:13:10 No.917736409
>>ナマズハヤリングの花魁のやつ好きだったけどッチーから消えてて悲しい >fu983136.png >スマホのフォルダ漁ったらあったわ fu983210.png
167 22/04/17(日)07:13:32 No.917736434
割とコンスタントにカタログにいるしもう定着してるのでは…
168 22/04/17(日)07:15:02 No.917736556
O・イってオイって読むの?
169 22/04/17(日)07:15:08 No.917736565
>fu983210.png fu983212.png
170 22/04/17(日)07:15:54 No.917736641
流行を超えて定着した世界だ
171 22/04/17(日)07:15:55 No.917736643
>割とコンスタントにカタログにいるしもう定着してるのでは… 定着っていうか冬のナマズみたいにカタログの隅っこに居る空気
172 22/04/17(日)07:16:01 No.917736659
>好きなやつ >fu983209.jpg 便乗流行ってないって に空目してしまった
173 22/04/17(日)07:16:19 No.917736686
大黒人で吹く
174 22/04/17(日)07:16:33 No.917736711
急に卍解シーン集が来た
175 22/04/17(日)07:16:36 No.917736716
ナマズハヤリングの語感だけで面白くなっちゃうから卑怯な世界だ
176 22/04/17(日)07:17:24 No.917736783
imgにジャックOチャレンジが入ってきたのがマイクOチャレンジが最初だったからその後の空気が変な感じになってたのがもうダメ
177 22/04/17(日)07:20:14 No.917737036
マイクO自体も最近あんまり見ないのを定着したからで切り抜けるの汚ねえなこいつ
178 22/04/17(日)07:20:35 No.917737070
ていけいさんやっぱかわいいなと感じる世界
179 22/04/17(日)07:23:20 No.917737288
fu983222.jpg fu983223.jpg
180 22/04/17(日)07:23:57 No.917737333
>マイクO自体も最近あんまり見ないのを定着したからで切り抜けるの汚ねえなこいつ 割と事実なのがムカつく世界だ
181 22/04/17(日)07:28:48 No.917737763
一時期便乗芸をムジーナに乗っ取られかけてる
182 22/04/17(日)07:29:42 No.917737859
>一時期便乗芸をムジーナに乗っ取られかけてる ムジーナに便乗ネタ取られて共倒れしたイメージ
183 22/04/17(日)07:30:21 No.917737925
fu983236.jpg
184 22/04/17(日)07:30:38 No.917737953
ムジーナはもう流行のステージに飛び立ってるからな
185 22/04/17(日)07:31:13 No.917738014
流行来てくれー!
186 22/04/17(日)07:35:36 No.917738467
>なんでこのコラが面白いと感じるのか「」以外の人に説明するの想像すると頭が痛くなる お外に輸出されない点では安心できる世界だ
187 22/04/17(日)07:37:16 No.917738647
>>なんでこのコラが面白いと感じるのか「」以外の人に説明するの想像すると頭が痛くなる >お外に輸出されない点では安心できる世界だ 輸出されるほど面白くないから永遠に流行らない世界だ
188 22/04/17(日)07:40:30 No.917739061
これだけ貼られてるってことはもう流行っているのでは…?
189 22/04/17(日)07:42:18 No.917739264
>これだけ貼られてるってことはもう流行っているのでは…? 数年前のコラばかりで最近のネタが貼られてないから完全に廃れた冬のナマズが冬眠から偶然起きてきただけだと考えられる
190 22/04/17(日)07:43:04 No.917739347
最近だと余計なお世界の2種類だけどあれどのくらい前だったかな
191 22/04/17(日)07:44:06 No.917739462
多分最新のやつ fu983246.jpg
192 22/04/17(日)07:44:31 No.917739508
そもそもここでなんかが爆発的に流行らないと出てこねえんだよ!
193 22/04/17(日)07:44:33 No.917739510
マイク・Oはコロナに便乗してそのまま若干フェードアウトし始めたのがダメだった 便乗したのが消えないとお前消えるのか…
194 22/04/17(日)07:44:48 No.917739530
>最近だと余計なお世界の2種類だけどあれどのくらい前だったかな 去年の年末くらいかな?
195 22/04/17(日)07:44:53 No.917739538
fu983247.png
196 22/04/17(日)07:48:04 No.917739966
レディプレイヤーの時のってどんなのだった? たぶんイmgには居たんだが記・O鯰にない
197 22/04/17(日)07:48:43 No.917740053
>レディプレイヤーの時のってどんなのだった? >たぶんイmgには居たんだが記・O鯰にない 違和感なさすぎて普通にレス付けられてID出されたくらいには完成度高かった
198 22/04/17(日)07:49:34 No.917740188
なんでこんなに力作が多いの…
199 22/04/17(日)07:49:58 No.917740252
>レディプレイヤーの時のってどんなのだった? >たぶんイmgには居たんだが記・O鯰にない fu983255.jpg
200 22/04/17(日)07:50:48 No.917740379
外に持ち出されたら結構受けそうなのに全然その気配がないよね
201 22/04/17(日)07:51:11 No.917740427
流 行 ! 何でもいいから流行!!! 頼む流行来てくれえええぇぇぇ…!!!!!
202 22/04/17(日)07:51:28 No.917740469
外で流行るわけねえだろ
203 22/04/17(日)07:51:29 No.917740470
>外に持ち出されたら結構受けそうなのに全然その気配がないよね お外では10年くらいの下積みが無いからウケないよ…
204 22/04/17(日)07:51:37 No.917740486
>外に持ち出されたら結構受けそうなのに全然その気配がないよね 冬のナマズみたいに大人しくしてろ
205 22/04/17(日)07:51:44 No.917740511
そう書き込み数2000だった時代か…
206 22/04/17(日)07:51:52 No.917740527
>fu983255.jpg あのタイミングかぁ~!便乗でちょっと流行ってて駄目だった
207 22/04/17(日)07:52:08 No.917740556
>外に持ち出されたら結構受けそうなのに全然その気配がないよね 怒らないでくださいね このスレ見てても何が面白いのかわからないじゃないですか
208 22/04/17(日)07:53:11 No.917740712
なんかコラの出来とかノリが全体的に古いから昔の「」が作ってるんだなって世界だ
209 22/04/17(日)07:54:01 No.917740828
お外の人から見ても十傑集くらいよくわかんない存在だぞマイク
210 22/04/17(日)07:54:13 No.917740858
タフとかシャンクスは外でも流行ったからなぁ…
211 22/04/17(日)07:55:24 No.917741020
>タフとかシャンクスは外でも流行ったからなぁ… まずお外からの流行り持ってきてるしなそこは
212 22/04/17(日)07:55:50 No.917741080
レディマイク・Oは俺はガンダムで行く!の辺りで便乗してきたのが本当に酷かった
213 22/04/17(日)07:57:11 No.917741233
なんか正しい意味で虹裏キャラって感じだから…
214 22/04/17(日)07:58:14 No.917741365
>語尾の「世界」も微妙に使いづらいし最後はグロ死するし わはー
215 22/04/17(日)07:58:33 No.917741407
ここに貼られてる数年分のコラ全部合わせてもタフスレやシャンクスレで一ヶ月に産み出されるネタに負けるんじゃないか
216 22/04/17(日)08:00:34 No.917741628
マイクは面白くないし面白かったらダメなんだけどカタログにいない時期が長いと寂しい世界だ
217 22/04/17(日)08:00:56 No.917741679
>マイクは面白くないし面白かったらダメなんだけどカタログにいない時期が長いと寂しい世界だ 祭りとかあんまり起きなくなったから…
218 22/04/17(日)08:05:23 No.917742228
流行らなくてもいい…廃れなければ…
219 22/04/17(日)08:05:58 No.917742285
>流 >行 >! > >何でもいいから流行!!! >頼む流行来てくれえええぇぇぇ…!!!!! 衰流とか名付けられててダメだった思い出
220 22/04/17(日)08:06:48 No.917742391
>>語尾の「世界」も微妙に使いづらいし最後はグロ死するし >わはー そんな楽しそうじゃなかっただろ!
221 22/04/17(日)08:12:20 No.917743077
7部がアニメ化されるまで冬のナマズ
222 22/04/17(日)08:16:40 No.917743607
>これも好き >fu983103.jpg これ雰囲気かっこいいけど言ってることよく考えると情けなさすぎるの好き