22/04/17(日)01:20:28 死刑囚... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)01:20:28 No.917700259
死刑囚で1番人気無いのって誰だろう
1 22/04/17(日)01:22:11 No.917700634
後藤
2 22/04/17(日)01:23:35 No.917700973
親分に皮はがれて樺戸で賭け事の負けの代償にされたの
3 22/04/17(日)01:25:28 No.917701417
画像
4 22/04/17(日)01:25:41 No.917701462
尾形に殺されたおっさん
5 22/04/17(日)01:26:25 No.917701633
fu982835.jpg 右下のろくに出番無い連中除くと上エ地かな…個人的にあの最期は嫌いじゃないけど
6 22/04/17(日)01:26:35 No.917701662
スレ画と精子探偵のバトルは正直ずっとキツかった…
7 22/04/17(日)01:26:35 No.917701667
江戸貝君のおもちゃにされた炭鉱夫
8 22/04/17(日)01:27:29 No.917701878
アシリパさんと杉本のタッグに最初に殺されたやつとか
9 22/04/17(日)01:27:57 No.917701972
詐欺師、稲妻強盗、関谷もまあ人気はなさそう
10 22/04/17(日)01:27:59 No.917701979
最初に谷垣に頭撃ち抜かれたモブ
11 22/04/17(日)01:28:00 No.917701982
名前さえ出てないのがいるからな…
12 22/04/17(日)01:28:56 No.917702178
>名前さえ出てないのがいるからな… 上に貼られてるように一応設定はされてるみたいなんだけどね…
13 22/04/17(日)01:29:03 No.917702199
>最初に谷垣に頭撃ち抜かれたモブ 誰? 誰なの!?
14 22/04/17(日)01:31:20 No.917702709
後藤はいないと話が始まらん
15 22/04/17(日)01:31:24 No.917702723
第七師団三人やってる津山の人すごいよね
16 22/04/17(日)01:32:07 No.917702916
>fu982835.jpg 一度も存命で登場してない組だと津山がダントツ人気だと思う まあそれ以外はどんな犯罪者だったかも全く分からんけど
17 22/04/17(日)01:32:56 No.917703108
鈴川聖弘意外と好き でも村乗っ取ってたのはクソ
18 22/04/17(日)01:34:06 No.917703380
スレ画はレジェンドなんだけどね
19 22/04/17(日)01:34:14 No.917703407
関谷があんま好きじゃない
20 22/04/17(日)01:34:20 No.917703424
ウエジは意外と人気あるほうだと思う
21 22/04/17(日)01:34:35 No.917703486
>fu982835.jpg >右下のろくに出番無い連中除くと上エ地かな…個人的にあの最期は嫌いじゃないけど こうやってみると笠原が異常すぎるな…
22 22/04/17(日)01:35:15 No.917703630
こいつよく考えたら精子探偵のライバルか
23 22/04/17(日)01:35:45 No.917703730
>スレ画はレジェンドなんだけどね あくまで模倣犯って設定じゃなかった?本家の容疑者に同じ名前の男はいたけどそれも偽名疑われてるし
24 22/04/17(日)01:35:57 No.917703776
笠原何したんだよ
25 22/04/17(日)01:36:28 No.917703916
顔すら出てないのは対象外だろ!
26 22/04/17(日)01:36:28 No.917703920
詐欺師は詐欺師として強キャラだから地味に好き 今のまともな鯉登なら逆に騙せそう
27 22/04/17(日)01:37:06 No.917704048
アシリパさん初鉛筆でお絵描きされてた人どれだっけ…
28 22/04/17(日)01:38:33 No.917704358
スレ画は作者に一番嫌われてそうな殺され方だったな
29 22/04/17(日)01:38:46 No.917704395
上エ地好き
30 22/04/17(日)01:40:44 No.917704817
>スレ画は作者に一番嫌われてそうな殺され方だったな 読み返すとめっちゃボコボコにされていて笑う 壁で念入りに顔擦られているのいいよね…
31 22/04/17(日)01:42:06 No.917705138
アシリパさんに手を出そうとした 娼婦を殺して回った この二つで作中二大最強キャラの地雷を踏んでるのがもう運のつき
32 22/04/17(日)01:42:43 No.917705280
津山は読者からどんなキチガイだったのか期待されてるの結構見る
33 22/04/17(日)01:42:45 No.917705288
あはァ!!
34 22/04/17(日)01:43:01 No.917705348
印象薄かったけど読み返したら関谷は結構面白いキャラだと思った 門倉がお前ホントに金塊にも興味ねえんだなあってなるところ好き
35 22/04/17(日)01:43:15 No.917705384
>アシリパさん初鉛筆でお絵描きされてた人どれだっけ… 笠原
36 22/04/17(日)01:43:32 No.917705442
スレ画は全陣営が集結するあたりで他の要素が多すぎたからいまいち印象が薄い
37 22/04/17(日)01:43:47 No.917705497
リュウの名前まで載ってる…
38 22/04/17(日)01:43:47 No.917705502
稲妻も影薄いな
39 22/04/17(日)01:44:03 No.917705566
>fu982835.jpg キャラを表しつつカッコいいカットが多い中で一人ブレない姉畑先生で笑う
40 22/04/17(日)01:44:08 No.917705585
他はあくまでモデルなのにスレ画はレジェンド級殺人鬼ご本人って設定だから超大物な分 豪華なフルコースで殺されたよね
41 22/04/17(日)01:44:32 No.917705684
作中で名前出てる囚人は基本的にキャラ立ってるから誰が人気無いか予想するの意外と難しいな 人気が低いんじゃなく一番嫌ってる読者が多い囚人は姉畑かオストログだと思う
42 22/04/17(日)01:44:33 No.917705690
>スレ画は全陣営が集結するあたりで他の要素が多すぎたからいまいち印象が薄い あの辺要素が詰め込まれまくってる…アニメ大変そう
43 22/04/17(日)01:45:02 No.917705797
ってかよくこの怪物ども収監できてたな
44 22/04/17(日)01:46:26 No.917706126
出番そこそこあるけど海賊棒太郎の印象が薄い…
45 22/04/17(日)01:46:27 No.917706133
ゴールデンカムイを楽しく読んでいるような輩は姉畑大好きな偏見がある 俺は好き
46 22/04/17(日)01:46:41 No.917706179
>印象薄かったけど読み返したら関谷は結構面白いキャラだと思った >門倉がお前ホントに金塊にも興味ねえんだなあってなるところ好き 関谷は本人よりファンブックで 「元は普通の人でしたが子供が死んだことが人間が変わってしまいました。ゴールデンカムイには他にも子供が死んだ、または生まれたことで変わった人物が何人かいます」 って言われてたのが印象的
47 22/04/17(日)01:47:27 No.917706343
第7師団精鋭らしいけど強かったの最初だけで普通に処理される雑魚になってない?
48 22/04/17(日)01:48:15 No.917706529
白石6位 土方11位 門倉13位 辺見14位 牛山17位 二瓶24位 家永26位 親分42位 姉畑44位 稲妻51位 都丹62位 鈴川97位 笠原105位 後藤106位 公式の人気投票だと岩息いないから樺太行く前か?
49 22/04/17(日)01:49:07 No.917706726
>ってかよくこの怪物ども収監できてたな こんな奴ら移送するってなったらそらそうなる
50 22/04/17(日)01:49:13 No.917706750
辺見高すぎじゃねぇの!?
51 22/04/17(日)01:50:39 No.917707070
>辺見高すぎじゃねぇの!? 印象にはめちゃくちゃ残るし…
52 22/04/17(日)01:51:01 No.917707150
門倉いるから網走は過ぎてるんだよな 辺見から網走まで結構期間空いてた気がするんだが…
53 22/04/17(日)01:51:07 No.917707179
>第7師団精鋭らしいけど強かったの最初だけで普通に処理される雑魚になってない? 相手がヒグマとかチンポ先生とか作中最強キャラばっかなせいだし…
54 22/04/17(日)01:52:22 No.917707445
むしろ門倉が高すぎだろ!
55 22/04/17(日)01:52:38 No.917707502
今ならトニはもっといいとこいけるはず
56 22/04/17(日)01:53:07 No.917707614
顔の皮剥がされても立ち向かってくるような猛者が大量にいられても勝てないし…
57 22/04/17(日)01:53:29 No.917707684
むしろチンポ先生はなんであんなに強いんだよ ベテランで確実に強い月島も圧倒してたのバケモンか
58 22/04/17(日)01:54:20 No.917707874
平太師匠の話怖かったわでも最期がちょっと悲しかった
59 22/04/17(日)01:54:48 No.917707990
一番最初の酔って喋りすぎたオッサンは名前すら思い出せない
60 22/04/17(日)01:54:57 No.917708037
土方組が強すぎてよくコレと敵対してて無事だったなあと
61 22/04/17(日)01:55:01 No.917708050
>むしろチンポ先生はなんであんなに強いんだよ >ベテランで確実に強い月島も圧倒してたのバケモンか 100年後にも伝わる神話生物だぞ
62 22/04/17(日)01:55:09 No.917708082
ウエジは最期の足滑らせてるとこか生々しく感じられて嫌だわ
63 22/04/17(日)01:55:12 No.917708100
>今ならトニはもっといいとこいけるはず 静かだ… いいよね
64 22/04/17(日)01:55:44 No.917708199
なんだかんだで味方ないし最終的には味方側の死刑囚が多かったな
65 22/04/17(日)01:56:13 No.917708292
トニには生きててほしかった 見た目もモテモテ王国のファーザーっぽくて親近感沸くし
66 22/04/17(日)01:56:28 No.917708341
格闘には真摯なやつが闘いで強いのは当たり前な気もする
67 22/04/17(日)01:56:54 No.917708440
関谷人気無さそうだけど子供が死んで狂った過去とか行動原理に欲が無いところが個人的に割と好きなタイプのサイコ
68 22/04/17(日)01:57:11 No.917708499
岩息は暴力でしか語り合えない以外は人間できすぎている あの言葉は本当に救いだったし
69 22/04/17(日)01:58:23 No.917708762
子供が死んで頭おかしくなったタイプだから悲しい男だよね関谷
70 22/04/17(日)01:58:34 No.917708795
>岩息は暴力でしか語り合えない以外は人間できすぎている >あの言葉は本当に救いだったし 良いよねあのセリフ…
71 22/04/17(日)01:58:40 No.917708814
平太師匠は話自体が短くきっちりまとまってて良かったから本人も好きになった
72 22/04/17(日)01:59:08 No.917708931
>子供が死んで頭おかしくなったタイプだから悲しい男だよね関谷 過去と最期のシーンで印象変わったわ
73 22/04/17(日)01:59:28 No.917708992
関谷はゴールポスト動かしマンなところと味噌汁に勝手に毒入れてくるところ以外は好きだよ
74 22/04/17(日)01:59:35 No.917709016
関谷が不人気なのはキャラより展開が画的に地味な方が理由なんじゃないか
75 22/04/17(日)02:00:01 No.917709104
クソみたいな家族だったんだろうけどそれでも殺してしまった事に苦しんでたんだろうな平太師匠は
76 22/04/17(日)02:00:28 No.917709206
改めて思うとなんか俺どの囚人もキャラとして割と好きかもしれん…
77 22/04/17(日)02:00:46 No.917709273
>関谷はゴールポスト動かしマンなところと味噌汁に勝手に毒入れてくるところ以外は好きだよ 親分が知らん間にジャッジされてるのちょっと面白い
78 22/04/17(日)02:01:00 No.917709330
まぁ俺が一番好きな囚人は二瓶鉄造だけどな
79 22/04/17(日)02:01:22 No.917709414
関谷は下手すりゃ土方牛山殺せてた作中屈指の強キャラだぞ
80 22/04/17(日)02:01:39 No.917709484
右下組以外であんま話題にならねぇなってのは関谷とあと地味に稲妻強盗の夫の方 スレ画は一番キャラ弱いんじゃね?って逆に定期的に話題に上る
81 22/04/17(日)02:01:44 No.917709505
親分死んだ後もちょくちょく出てくるよね
82 22/04/17(日)02:02:29 No.917709687
おべんちょ…
83 22/04/17(日)02:03:09 No.917709834
>関谷は下手すりゃ土方牛山殺せてた作中屈指の強キャラだぞ 牛山を葬りかけた坊ちゃんつえー
84 22/04/17(日)02:03:34 No.917709931
>右下組以外であんま話題にならねぇなってのは関谷とあと地味に稲妻強盗の夫の方 設定とかビジュアルはすげーいいんだけどな稲妻強盗 海賊の潜水スキルみたくもうちょい健脚が活躍する場面が見たかった
85 22/04/17(日)02:04:16 No.917710077
作中で一番怖かったのが平太師匠の話だから好きだよ師匠 本人も物悲しくて
86 22/04/17(日)02:05:06 No.917710286
>親分死んだ後もちょくちょく出てくるよね 上エ地に会うまでは金塊争奪戦に参加して色々行動してたみたいだしな
87 22/04/17(日)02:05:16 No.917710344
家永は所業は屈指の外道なのにいい感じに死にやがったなコイツ
88 22/04/17(日)02:05:52 No.917710473
>牛山を葬りかけた坊ちゃんつえー おべんちょ…君は強くなり過ぎた… おべんちょを…殺す!!!
89 22/04/17(日)02:06:13 No.917710553
ボケかけてたのにギラギラした途端元気に殺人しだすのいいよね
90 22/04/17(日)02:07:02 No.917710726
鈴川も地味だな イメージが贋作の人と被ってる
91 22/04/17(日)02:07:03 No.917710731
精子探偵と上エ地のせいでろくに思い出させない殺人鬼界の大御所に悲しい過去…
92 22/04/17(日)02:07:56 No.917710946
鈴川はその道のプロ感が好きよ
93 22/04/17(日)02:08:18 No.917711042
熊岸長庵って刺青の囚人じゃなかったっけ?って思ったけどそもそも網走の囚人ですらなかったわあいつ
94 22/04/17(日)02:08:19 No.917711047
てか死刑囚なの!?白石も?脱獄しただけで?
95 22/04/17(日)02:08:27 No.917711070
>設定とかビジュアルはすげーいいんだけどな稲妻強盗 >海賊の潜水スキルみたくもうちょい健脚が活躍する場面が見たかった 屋内を縦横無尽に駆けるのカッコよくて好き 出番が短すぎて人気って話になるとアレだが…
96 22/04/17(日)02:09:29 No.917711288
>てか死刑囚なの!?白石も?脱獄しただけで? 白石は脱獄王って言われてるぐらい脱獄しまくったからな
97 22/04/17(日)02:09:34 No.917711311
関谷はだいぶ悲しいよね 娘があんな死に方したら運否天賦に狂うのも仕方ない
98 22/04/17(日)02:09:39 No.917711334
あくまで網走に入れられるような凶悪犯ってだけで全員が死刑囚ではなかったはず…
99 22/04/17(日)02:09:53 No.917711387
稲妻はアニメにしたら映えそうなんだけどな… r18つくけど
100 22/04/17(日)02:10:41 No.917711587
しょうがない話だがどの陣営にも属さない独立した中ボス囚人は伸びにくいよね…
101 22/04/17(日)02:10:48 No.917711614
稲妻強盗もろチンピラっぽくて愛嬌全くないんだよな あとあそこは第七師団の方がメイン描写だったし
102 22/04/17(日)02:11:05 No.917711673
白石はほとんどただの愉快犯?だしな
103 22/04/17(日)02:11:21 No.917711743
今更言ってもしょうがないけどやっぱりアニメはもうちょっと頑張ってほしかった
104 22/04/17(日)02:11:33 No.917711780
>てか死刑囚なの!?白石も?脱獄しただけで? 元ネタの人は強盗殺人やって刑務所に入ったけど刑務官からの扱いが気に入らなくて脱獄しまくった人だから 死刑囚というより脱獄しないように網走に入れられた人
105 22/04/17(日)02:11:35 No.917711785
稲妻強盗は好きだけどあの回は第七師団が格好良すぎた
106 22/04/17(日)02:12:45 No.917712039
>稲妻強盗もろチンピラっぽくて愛嬌全くないんだよな >あとあそこは第七師団の方がメイン描写だったし ほぼボニーとクライドだからな
107 22/04/17(日)02:13:12 No.917712137
別に全員死刑囚ではなかったはず 多分刃牙の最強死刑囚と混ざってる
108 22/04/17(日)02:13:39 No.917712241
しょうがないとかかわいそうとか言いたくないことやってるやつばかりなんだけど大抵の囚人は死ぬとなんか悲しいし寂しいんだよな… いや…結構死んでもいいやつ多いな…
109 22/04/17(日)02:13:46 No.917712262
房太郎の人気が気になる 出番多いような薄味なような良い奴のような悪い奴のようなイケメンのようなそうでもないような…わからん
110 22/04/17(日)02:14:16 No.917712349
>房太郎の人気が気になる >出番多いような薄味なような良い奴のような悪い奴のようなイケメンのようなそうでもないような…わからん 俺は囚人で一番好き
111 22/04/17(日)02:14:16 No.917712353
大坂は単行本表紙になる程度の人気
112 22/04/17(日)02:14:18 No.917712363
土井さんはちょっとかっこよすぎた
113 22/04/17(日)02:15:09 No.917712553
しょうがないけど最初から数字決めてこれだけの奴らがいる!ってなると何人かは影薄かったり既に処理済みだったりするよね この漫画はまだ扱い切れてる方だと思う
114 22/04/17(日)02:15:46 No.917712681
親分はなんで捕まったんだ?姫を心配させるんじゃないよ!
115 22/04/17(日)02:15:51 No.917712702
>房太郎の人気が気になる >出番多いような薄味なような良い奴のような悪い奴のようなイケメンのようなそうでもないような…わからん 杉リパ好きはほぼ例外なく房太郎好きだろう
116 22/04/17(日)02:15:56 No.917712721
現代とくらべて死刑判定違ってたりするからね 尊属殺人で即死刑にされたり
117 22/04/17(日)02:16:10 No.917712767
稲妻夫妻はイカれた破滅願望が終始見えてたのと グチャグチャに混ざりあって自分らそっくりの新しい存在に出会いたいってことが 鶴見達によって美しい末路になったのが好きだよ
118 22/04/17(日)02:16:11 No.917712773
>しょうがないとかかわいそうとか言いたくないことやってるやつばかりなんだけど大抵の囚人は死ぬとなんか悲しいし寂しいんだよな… >いや…結構死んでもいいやつ多いな… 人殺してもいないのにとっとと死んだ方がいい囚人ランキング上位の姉畑に悲しくもなんともない過去…
119 22/04/17(日)02:16:54 No.917712921
こう見るとなんだかんだ囚人だいたい死んでるな… なんであの殴り合いジャンキー普通にフェードアウトしたの…
120 22/04/17(日)02:16:57 No.917712936
親分と姫は割と感情にまま動くから…
121 22/04/17(日)02:16:58 No.917712938
こうしてみると案外特殊スキル持ち少ないんだな
122 22/04/17(日)02:17:44 No.917713104
>親分はなんで捕まったんだ?姫を心配させるんじゃないよ! ヤクザの親分ってだけで捕まる理由なんて幾らでもあるし…
123 22/04/17(日)02:17:59 No.917713155
囚人どころか主要キャラ大体死んでるからな…
124 22/04/17(日)02:18:04 No.917713170
棒太郎は鬱々としたもの抱えてたりまあちょっとイッちゃった趣味人の多い中でカラッとした雰囲気は印象に残るな
125 22/04/17(日)02:18:23 No.917713233
>こう見るとなんだかんだ囚人だいたい死んでるな… >なんであの殴り合いジャンキー普通にフェードアウトしたの… 殺人犯じゃないし…まだ存命の人物モデルにして勝手に殺したら怒られるし…
126 22/04/17(日)02:19:05 No.917713407
描写あった奴らはなんだかんだ結構好きって言えるぐらいには魅力ある奴らばかりだとは思う いやジャックだけはそんなないかもしれない
127 22/04/17(日)02:19:05 No.917713409
>棒太郎は鬱々としたもの抱えてたりまあちょっとイッちゃった趣味人の多い中でカラッとした雰囲気は印象に残るな 悪人だけどなんか良い奴だなと思ってしまう塩梅が割と好き
128 22/04/17(日)02:19:22 No.917713474
>棒太郎は鬱々としたもの抱えてたりまあちょっとイッちゃった趣味人の多い中でカラッとした雰囲気は印象に残るな 金のための強盗であって性癖ではないってのもある
129 22/04/17(日)02:19:40 No.917713551
牛山は半分マスコットギャグキャラだから生存するだろと完全に思ってた
130 22/04/17(日)02:20:28 No.917713712
シリアルキラーが元ネタの人だから勘違いしやすいけど江戸貝くん別に囚人とかではないんだよな…
131 22/04/17(日)02:20:32 No.917713731
姉畑の発作は極度の自己否定から来てるっぽいのでふざけた描写の癖して本人的には割と深刻なのが笑える
132 22/04/17(日)02:20:36 No.917713746
>関谷はゴールポスト動かしマンなところと味噌汁に勝手に毒入れてくるところ以外は好きだよ 親分ともう1人が無毒を引いたら自分で食べたのかな 最期みると裁き受けたがってたから食べそう 容疑かけられる親分たちは結局たまったもんじゃないが…
133 22/04/17(日)02:20:40 No.917713753
ガンソクは男同士のコミュニケーション手段が殴り合いの悲しき怪物なだけだから…
134 22/04/17(日)02:20:46 No.917713790
>牛山は半分マスコットギャグキャラだから生存するだろと完全に思ってた どっこいしょ!のシーンでもうこの人は死なないもんだと思ったのに…
135 22/04/17(日)02:20:59 No.917713836
シートンは戦闘力自体ないんだよな
136 22/04/17(日)02:21:15 No.917713922
師匠回はホラーっぽくて好きだった 頭巾ちゃんの絵で耐えられなかったけど
137 22/04/17(日)02:21:19 No.917713942
>ガンソクは男同士のコミュニケーション手段が殴り合いの悲しき怪物なだけだから… 然るべきとこに置いとけば健康そうだ…
138 22/04/17(日)02:21:20 No.917713949
こいつがスレ画にあることあんまりないのにカタログにいるときに限って精子探偵もいる…
139 22/04/17(日)02:21:30 No.917713984
畑先生は割と普通の人よ能力は
140 22/04/17(日)02:21:46 No.917714034
>こいつがスレ画にあることあんまりないのにカタログにいるときに限って精子探偵もいる… キテル…
141 22/04/17(日)02:21:58 No.917714075
>シートンは戦闘力自体ないんだよな 銃奪って暴行してくるし動物は惨殺するけどね
142 22/04/17(日)02:22:03 No.917714090
すっごい今更なんだけどゴールデンカムイ登場人物多いな…
143 22/04/17(日)02:22:20 No.917714159
>畑先生は割と普通の人よ能力は 姉畑を畑先生呼びはよせ!
144 22/04/17(日)02:22:21 No.917714164
ガンソクはずっとチンポ先生と同室にしておけばよかったのに
145 22/04/17(日)02:22:24 No.917714178
そもそも精子バトルアニメでできるのか…
146 22/04/17(日)02:22:31 No.917714200
平太師匠は妙に人気あると思う 杉元の腕折る暴もあるし
147 22/04/17(日)02:22:32 No.917714204
>畑先生は割と普通の人よ能力は 畑言うな
148 22/04/17(日)02:22:55 No.917714292
>こいつがスレ画にあることあんまりないのにカタログにいるときに限って精子探偵もいる… しし ここ しし ここ
149 22/04/17(日)02:23:07 No.917714317
>大坂は単行本表紙になる程度の人気 顔採用過ぎる…
150 22/04/17(日)02:23:56 No.917714486
シートンにもツッコんでやれ
151 22/04/17(日)02:24:18 No.917714563
シートン先生ならずいぶん昔に亡くなってるけど畑の方はまだ健在なんだぞ
152 22/04/17(日)02:24:37 No.917714627
>ガンソクはずっとチンポ先生と同室にしておけばよかったのに チンポ先生の発作に困るし親分も同室にしよう
153 22/04/17(日)02:24:53 No.917714690
親分と姫の姫こと仲代もまだ存命なんだよな…
154 22/04/17(日)02:25:37 No.917714831
コイトを水中に引きずり込むシーンはそれまでと違うヤバいやつ感があって良かった
155 22/04/17(日)02:25:42 No.917714851
>すっごい今更なんだけどゴールデンカムイ登場人物多いな… 主人公周辺+ゲスト囚人23人+軍人達たくさん だからな…
156 22/04/17(日)02:25:46 No.917714866
牛山もトニさんも三度目の正直の如く死んでしまった 完全に油断してた
157 22/04/17(日)02:25:54 No.917714897
海賊はビール工場で濡れ女みたいな動きしてた所が好き 水中戦キャラがちゃんと水中戦で強いの良い
158 22/04/17(日)02:27:20 No.917715190
全員元ネタいる囚人達だけど姉畑だけなんかこう…ギリギリすぎない?
159 22/04/17(日)02:27:34 No.917715246
大坂は杉リパにもそうだがシライシにも割と印象残ってるからな
160 22/04/17(日)02:28:01 No.917715310
トリッキーかつパワフルで凄いよね海賊のファイトスタイル
161 22/04/17(日)02:29:19 No.917715545
津山だろ
162 22/04/17(日)02:29:40 No.917715608
長髪で攻撃してくるとこが結構カッコいい
163 22/04/17(日)02:30:43 No.917715762
あの長髪頑丈すぎて羨ましい
164 22/04/17(日)02:30:58 No.917715792
>津山だろ 津山は顔出ない囚人の中でわりと人気だよ
165 22/04/17(日)02:32:04 No.917715926
津山編見たいいいいい
166 22/04/17(日)02:32:42 No.917716024
関谷や用一郎のとっしー側と戦う囚人は真っ当なシリアスな話で好き
167 22/04/17(日)02:33:48 No.917716179
ここは一話で杉元に入れ墨の情報教えた酒飲みのおっさんということで
168 22/04/17(日)02:34:18 No.917716239
逆に津山を語らない匙加減凄いな
169 22/04/17(日)02:34:45 No.917716308
>関谷や用一郎のとっしー側と戦う囚人は真っ当なシリアスな話で好き なんですか 杉元や第7師団の相手する囚人がトンデモ変態ビックリ人間だらけとでも言いたいんですか
170 22/04/17(日)02:35:18 No.917716402
>杉元や第7師団の相手する囚人がトンデモ変態ビックリ人間だらけとでも言いたいんですか それは…そう
171 22/04/17(日)02:35:59 No.917716503
宝の地図がそのまま手組んだり競争参加したり知らん顔で犯罪再開してたりって無軌道さがシナリオの貢献度高かったと思う
172 22/04/17(日)02:36:11 No.917716539
稲妻はまっとうだったろ!
173 22/04/17(日)02:36:32 No.917716593
土方さんが姉畑支遁と戦ってるとこなんか見たくないし
174 22/04/17(日)02:37:07 No.917716682
とっしーVS親分は見てみたい気もする
175 22/04/17(日)02:38:20 No.917716863
アニメだと未登場囚人関谷以降のあと5人?
176 22/04/17(日)02:38:54 No.917716950
土方はマジレスしかできないから相手が変態だとギャグやツッコミもできるガムシン編になってしまう
177 22/04/17(日)02:40:29 No.917717156
土方はアレでコスプレとかは乗ってくれるし…
178 22/04/17(日)02:41:29 No.917717271
>土方はアレでコスプレとかは乗ってくれるし… 白石救出の時の白石ーーーーっ!!は面白かった…
179 22/04/17(日)02:48:08 No.917718101
>アニメだと未登場囚人関谷以降のあと5人? 話の進行的にはそうだね あとはOVAでも拾われてない稲妻強盗
180 22/04/17(日)02:51:02 No.917718457
赤ちゃんだけ出る稲妻要素…
181 22/04/17(日)02:53:40 No.917718707
>あとはOVAでも拾われてない稲妻強盗 姉畑とか親分がOVAだっけか 何がまずいんだろう 強盗か脳みそぐちょぐちょか
182 22/04/17(日)02:58:40 No.917719141
>>あとはOVAでも拾われてない稲妻強盗 >姉畑とか親分がOVAだっけか >何がまずいんだろう >強盗か脳みそぐちょぐちょか まずいと言うかまぁ無くても良くね?て感じじゃないの
183 22/04/17(日)02:59:09 No.917719197
純粋に尺の問題でカットされただけでは 梅ちゃんがオミットされてるのと同じ
184 22/04/17(日)03:03:07 No.917719620
飛ばされてた関谷回が次のアニメでやるそうだから稲妻夫妻もやるかもしれない
185 22/04/17(日)03:06:59 No.917720027
あれ今更だけどイギリス人勝手に死刑にしてんのやばくね