22/04/17(日)00:24:43 地元で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)00:24:43 No.917682332
地元で面白そうなことやってた https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220416/k10013585561000.html
1 22/04/17(日)00:29:56 No.917684224
動画が楽しそうでわむ
2 22/04/17(日)00:30:50 No.917684582
外国じゃなくて日本なのか
3 22/04/17(日)00:32:25 No.917685209
最後倒れ込む恐竜でダメだった
4 22/04/17(日)00:34:10 No.917685851
シュバババ
5 22/04/17(日)00:34:15 No.917685887
黒いのが勝つわ
6 22/04/17(日)00:34:44 No.917686078
子供部門はもっとヘロヘロで楽しいぞ
7 22/04/17(日)00:34:58 No.917686159
許されざる恐竜
8 22/04/17(日)00:35:32 No.917686381
ティラノサウルスレース大山! ティラノサウルスレース大山じゃないか!
9 22/04/17(日)00:35:34 No.917686388
>70メートルの坂を駆け上って これは地味にしんどいな
10 22/04/17(日)00:36:13 No.917686685
>許されざる恐竜 どうしても頭が重いから傾くんだよね…
11 22/04/17(日)00:37:19 No.917687113
最近海外でも恐竜が走ってたり犬が恐竜を散歩させたりしてるけど何が起きてるんだ
12 22/04/17(日)00:39:08 No.917687870
vtuberがこれに参加して中継してた
13 22/04/17(日)00:41:46 No.917688846
この着ぐるみ欲しい
14 22/04/17(日)00:41:48 No.917688856
Fallguysかと
15 22/04/17(日)00:46:20 No.917690507
春日は結局どうなった?
16 22/04/17(日)00:50:41 No.917691982
夏場にはつらそうな競技だ
17 22/04/17(日)00:51:11 No.917692140
全員首があらぬ方向を向いててだめだった
18 22/04/17(日)00:57:57 No.917694428
海外だとゲートインまでしてたなこの恐竜
19 22/04/17(日)00:58:12 No.917694508
これ定期的に開催されてたんだ…
20 22/04/17(日)00:59:51 No.917694986
許されざるポーズに見えた
21 22/04/17(日)01:00:31 No.917695174
結構お安いからなこの恐竜
22 22/04/17(日)01:02:38 No.917695699
こういうのも100年続いたら伝統行事になるのかな
23 22/04/17(日)01:04:13 No.917696117
おなかいたい
24 22/04/17(日)01:05:31 No.917696440
毎年ティラノオンリーなんだろうか
25 22/04/17(日)01:05:33 No.917696450
飛沫対策ヨシ!
26 22/04/17(日)01:06:12 No.917696593
なんかvtuberも出てたらしいな
27 22/04/17(日)01:06:40 No.917696718
>毎年ティラノオンリーなんだろうか トリケラとか4足歩行の着ぐるみがダッシュしてるのはシュールになりすぎるし…
28 22/04/17(日)01:07:05 No.917696826
全頭同じ角度なの卑怯だと思う
29 22/04/17(日)01:07:41 No.917697004
https://www.youtube.com/watch?v=YifPLcxujh0 めっちゃ楽しそう
30 22/04/17(日)01:09:02 No.917697343
最初のラジオ体操が一番面白かった
31 22/04/17(日)01:11:31 No.917697959
>めっちゃ楽しそう vtuber参加してるって聞いたけどこの名前の人だったのか
32 22/04/17(日)01:15:34 No.917699053
成獣メスの部が不意打ちすぎた