22/04/17(日)00:13:44 コミッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/17(日)00:13:44 No.917678311
コミックで読んだ いろいろお辛い
1 22/04/17(日)00:14:19 No.917678484
そう…
2 22/04/17(日)00:14:25 No.917678527
ハートフル漫画だっピ
3 22/04/17(日)00:14:46 No.917678640
名作の条件を揃えた漫画
4 22/04/17(日)00:15:11 No.917678794
親はどうしようもないからっピねー
5 22/04/17(日)00:15:29 No.917678911
タコピー マジ無能
6 22/04/17(日)00:16:00 No.917679125
>ハートフルボッコ漫画だっピ
7 22/04/17(日)00:16:30 No.917679335
>名作の条件を揃えたのに…
8 22/04/17(日)00:16:37 No.917679383
最高にハッピーな小学生人間ドラマだっピ!
9 22/04/17(日)00:18:42 No.917680183
結局親のことは何も解決してないけど愚痴り合える関係になっただけでもいいのかな
10 22/04/17(日)00:20:42 No.917680866
何の性癖なのこれ・・・
11 22/04/17(日)00:22:12 No.917681435
fu982540.jpg 序盤は遠巻きに見てたけどこのコマで落ちてコミックス即買った
12 22/04/17(日)00:25:00 No.917682429
〇してくれてありがとう(最高の笑顔)
13 22/04/17(日)00:28:15 No.917683676
後追いで読んだけどタコピーそんな言われるほど頭悪くなくない?ってなる
14 22/04/17(日)00:30:09 No.917684301
>後追いで読んだけどタコピーそんな言われるほど頭悪くなくない?ってなる 生き物としての前提が違うだけだよ、それを導く猿サイドが糞すぎた
15 22/04/17(日)00:30:27 No.917684421
>タコピーそんな言われるほど頭悪くなくない? 本気でド不幸な人って生半可な善意で助けられるもんじゃないんだなって 妙にリアルなのかも
16 22/04/17(日)00:31:41 No.917684920
無難に軟着陸したなって
17 22/04/17(日)00:34:54 No.917686140
チャッピー殺された時点で 君が泣くまで殴るのをやめない!!できればJOJOになってたが 現実はできないよね確かに
18 22/04/17(日)00:36:48 No.917686915
>無難に軟着陸したなって どうなって欲しかったの?
19 22/04/17(日)00:39:06 No.917687839
>>無難に軟着陸したなって >どうなって欲しかったの? 急にどうした
20 22/04/17(日)00:41:48 No.917688859
>急にどうした どうしてそういうこと言うの
21 22/04/17(日)00:42:34 No.917689144
薄い塩味でも救いはあった あったんだ
22 22/04/17(日)00:43:53 No.917689667
まあずっと奇を衒う話だったのにスンって終わったからな…
23 22/04/17(日)00:44:30 No.917689897
時系列がよくわからんのだけど 東京でしずかちゃんにタコピー殺されて 最初の世界線からやり直したで合ってる?
24 22/04/17(日)00:48:53 No.917691348
>時系列がよくわからんのだけど >東京でしずかちゃんにタコピー殺されて >最初の世界線からやり直したで合ってる? 殺されそうになってまりなちゃんに会った時の事を思い出しただけよ
25 22/04/17(日)00:49:26 No.917691554
>最初の世界線からやり直したで合ってる? 殺されてはいないんじゃないかな 無能だけど頑丈だし ショックで完全に記憶をもどしたというところかな
26 22/04/17(日)00:49:30 No.917691580
>まあずっと奇を衒う話だったのにスンって終わったからな… 読んでなさそう
27 22/04/17(日)00:49:54 No.917691728
がら、 す
28 22/04/17(日)00:55:13 No.917693500
地獄のハッピーセットだよな
29 22/04/17(日)00:55:16 No.917693530
>無難に軟着陸したなって じゃあどうすればよかったってお前言ってんだよ!
30 22/04/17(日)00:56:09 No.917693841
全てが唐突すぎる
31 22/04/17(日)00:56:35 No.917693997
>じゃあどうすればよかったってお前言ってんだよ! わ、わかんないっピ…
32 22/04/17(日)00:56:36 No.917694003
まりなちゃん(2022)と出会う 大時計で2016年へ行くと同時に記憶を失う しずかちゃん(2016)と出会いカメラでループ まりなちゃんを殺してループ終了 夏休みで東京へ行く しずかちゃんに殴られまりなちゃん(2022)の記憶を取り戻す タコピーの時系列はこんな感じで話の順番は上2行が回想として最後に来る
33 22/04/17(日)00:58:05 No.917694469
しずかちゃんが子供たちをさらって何をしたのか気になるが 俺は考えるのをやめた
34 22/04/17(日)00:58:11 No.917694501
どうすればとかったっていうのにマジレスするならタコピーが犠牲になればもう一周できるっていう部分に何かしら伏線があればよかったかな カメラっていう形のギミックで自分が死んだらもう一回パワーチャージできるっていうのがなんか繋がりが乏しくて唐突感あったし
35 22/04/17(日)01:00:25 No.917695146
ごみくそはそもそも2022年時点で記憶消されてるから仕方ねぇんだ
36 22/04/17(日)01:00:31 No.917695173
タコピーが何か解決できるものじゃないから無難ではあってもあれが妥当なオチかなって もうちょっとタコピーの掘り下げはあってもよかったけど
37 22/04/17(日)01:01:26 No.917695405
解決できない問題を作中で取り扱わないでほしかったかなあ
38 22/04/17(日)01:01:38 No.917695452
ハッピー力が突然過ぎる以外は無事に軟着陸してよかったと思ってるよ
39 22/04/17(日)01:01:57 No.917695528
タコ母周りの掘り下げがもっとほしかった
40 22/04/17(日)01:03:10 No.917695844
いっちゃなんだけどハッピー星周りはあんまり重要じゃないからなぁ
41 22/04/17(日)01:03:28 No.917695921
>タコ母周りの掘り下げがもっとほしかった 物語としては冗長なんだろうけど設定とかは何かで出してほしいね
42 22/04/17(日)01:04:05 No.917696072
この調子で10巻とかやられたらメンタルもたないから これくらいでよかったかも
43 22/04/17(日)01:04:31 No.917696197
無事に着陸と言うにはまりなママという怪物がそのままなんだけど…
44 22/04/17(日)01:04:34 No.917696209
>どうすればとかったっていうのにマジレスするならタコピーが犠牲になればもう一周できるっていう部分に何かしら伏線があればよかったかな 壊れた道具が何故か動くんじゃなく壊れたと思ってけど電池切れだった程度の説明が欲しかったかな…
45 22/04/17(日)01:05:06 No.917696346
>無事に着陸と言うにはまりなママという怪物がそのままなんだけど… どうやっても顔に傷つけられちゃうまりなちゃんいいよね…
46 22/04/17(日)01:05:15 No.917696376
まりなちゃん(大)と出会うまではホームレスやってたの
47 22/04/17(日)01:05:18 No.917696392
いじめっこ子や毒親がクソ醜く描かれているから 少しでも世界がやさしくなればいいなって 読み終わって思った
48 22/04/17(日)01:05:21 No.917696402
もう誰も
49 22/04/17(日)01:05:22 No.917696405
タコピーとしずかちゃん ごみくずとまりなちゃんでのそれぞれの日常部分はもうちょっと見たかった その辺バッサリダイジェストしたおかげで君らタコピーにそんなに愛着あったの!?って所はちょっと不自然に見えたから
50 22/04/17(日)01:05:43 No.917696485
タコピーがハッピー星基準でもできがよろしくないというか話を聞かないやつだったのは微妙にフォローしてた梯子を外された感ある
51 22/04/17(日)01:06:00 No.917696545
カメラ直して写真撮った時点に戻るんならその時点のタコピーがいなきゃおかしいんじゃないの?
52 22/04/17(日)01:06:20 No.917696626
どうせならしずかちゃんももう一回くらい殺してからタコピーが罪に気づいて命張って欲しかった
53 22/04/17(日)01:06:24 No.917696644
>無事に着陸と言うにはまりなママという怪物がそのままなんだけど… そのままだけどそのことを話せる相手が出来たら少しは変わるねってお話では…?
54 22/04/17(日)01:06:28 No.917696664
まりなママはヤバいけどただの人間なんだ 人間を殴り殺したハッピー星人と違うんだ
55 22/04/17(日)01:06:32 No.917696682
>無事に着陸と言うにはまりなママという怪物がそのままなんだけど… 子供たちの話としては親離れすれば終わりだからね 小学生が一人でやるのは無理だけどちょっとした理解者がいたら変わる物もあるというか
56 22/04/17(日)01:06:42 No.917696730
>どうやっても顔に傷つけられちゃうまりなちゃんいいよね… あれがあるから俺としてはまりなちゃんを許せた気がする
57 22/04/17(日)01:07:06 No.917696829
>タコピーとしずかちゃん >ごみくずとまりなちゃんでのそれぞれの日常部分はもうちょっと見たかった >その辺バッサリダイジェストしたおかげで君らタコピーにそんなに愛着あったの!?って所はちょっと不自然に見えたから ごみくそとまりなちゃんに関しては分からなくもないけどしずかちゃんの方は十分やったろ
58 22/04/17(日)01:07:26 No.917696919
>まりなママはヤバいけどただの人間なんだ >人間を殴り殺したハッピー星人と違うんだ そんな状況にしたのは人間なんすよ
59 22/04/17(日)01:08:14 No.917697149
こうならなかったのびちゃんは偉いねって思った
60 22/04/17(日)01:08:14 No.917697150
どうしようもないほどにこじれてたらどうにもならない所はあるけれど 基本的には勇み足になる前にきちんと面と向かってお話したら大抵は良い方向に行くよねっていうお話だったと解釈してる
61 22/04/17(日)01:08:41 No.917697257
>序盤は遠巻きに見てたけどこのコマで落ちてコミックス即買った ラスト2ページの威力が高すぎて渋にあるタコピーファンアートの1割以上がしずまりになった…
62 22/04/17(日)01:09:39 No.917697507
>どうしようもないほどにこじれてたらどうにもならない所はあるけれど >基本的には勇み足になる前にきちんと面と向かってお話したら大抵は良い方向に行くよねっていうお話だったと解釈してる どう見てもたかだかタコ一つでなんとかなる関係じゃなかったけどね
63 22/04/17(日)01:10:19 No.917697669
>ごみくずとまりなちゃんでのそれぞれの日常部分はもうちょっと見たかった 言われてみればそうだな 俺の紙メンタルがもたない気がするが
64 22/04/17(日)01:11:01 No.917697841
児童相談所でお話しろ まりなちゃんは特に
65 22/04/17(日)01:12:36 No.917698268
しずかちゃんとまりなちゃんは似た境遇にいるから話し合って分かりあいさえすれば仲良くなれるとは序盤から思ってたからふたりのエンディングには大満足 そこに至る道筋で突然タコピーが命を燃やしてカメラを再起動させるとか唐突な自己犠牲展開が入ったのは不満点 差し引きプラスだけどハッピー力って何だよ!?