虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/16(土)23:45:27 No.917667399

    アニメはカットされたエピソード多かったけどこいつは妥当だと思う

    1 22/04/16(土)23:46:14 No.917667738

    そうだね

    2 22/04/16(土)23:46:48 No.917667978

    やりやがった!

    3 22/04/16(土)23:47:18 No.917668174

    こいつと同レベルのアウトってそれこそ偽アイヌ村とかそのレベルだし…

    4 22/04/16(土)23:47:19 No.917668180

    シートン先生はOVAでやれたからマシ 偽アイヌと稲妻強盗がアニメ化NGのツートップ

    5 22/04/16(土)23:47:51 No.917668383

    なんせアニメ化決まった時点でカットが決まったエピソードだからな… だからこうしてOADでやる

    6 22/04/16(土)23:47:58 No.917668425

    稲妻強盗ってなにかアウト要素あったっけ

    7 22/04/16(土)23:48:45 No.917668770

    稲妻強盗がエピソードで1番すき

    8 22/04/16(土)23:50:09 No.917669379

    >稲妻強盗ってなにかアウト要素あったっけ アウトというより本筋に必要ないと判断されて削られたかも

    9 22/04/16(土)23:51:25 No.917669920

    アニメでどこからか湧いてきた詐欺師…

    10 22/04/16(土)23:52:39 No.917670386

    詐欺師は本編の展開に必須だから偽アイヌカット詐欺師だけ頑張って出すって結構苦しい感じだったよね

    11 22/04/16(土)23:52:51 No.917670455

    この漫画アウト多くない?

    12 22/04/16(土)23:53:11 No.917670595

    偽アイヌ駄目なの?

    13 22/04/16(土)23:54:11 No.917670988

    偽アイヌはね…現実の方で現在進行形で問題解決してないからね…

    14 22/04/16(土)23:54:27 No.917671132

    >偽アイヌ駄目なの? セーフな要素どこだよ

    15 22/04/16(土)23:54:44 No.917671249

    偽アイヌはまさはる方向で駄目っぽいので先生みたいな変態よかたち悪い

    16 22/04/16(土)23:54:48 No.917671276

    >偽アイヌ駄目なの? 現代のアイヌ団体が偽アイヌ…

    17 22/04/16(土)23:54:49 No.917671283

    >偽アイヌ駄目なの? 現実で問題になってて正直触れるのも避けた方がいい話題レベル…

    18 22/04/16(土)23:55:38 No.917671592

    でも土方の刺青仲間としてチンポ先生以外にもいるってのはまだ筋が通ってる

    19 22/04/16(土)23:55:47 No.917671661

    偽アイヌは動物愛護的にもグロもあるしなぁ

    20 22/04/16(土)23:56:20 No.917671863

    アイヌから弱いアイヌはもういいから変態とホモが見たいって言ってたのに…

    21 22/04/16(土)23:56:22 No.917671871

    稲妻強盗カットしたのは納得出来ない コレはうん

    22 22/04/16(土)23:57:01 No.917672102

    自称アイヌが云々は部外者としてはマジもんなのかよくある中傷なのかさっぱり分からなくて下手に触れない方が良さそうな事しか分からん…

    23 22/04/16(土)23:57:28 No.917672283

    >現実で問題になってて正直触れるのも避けた方がいい話題レベル… そういう風になってんのか…そりゃダメだ

    24 22/04/16(土)23:57:50 No.917672415

    何かネットで調べてもゴールデンカムイの記事が明らかにやばげなサイトしか見つからないから怖い

    25 22/04/16(土)23:58:06 No.917672499

    強盗のエピソードは個人的には好きだけど本筋には全く関連性ないからなぁ

    26 22/04/16(土)23:58:24 No.917672621

    >稲妻強盗カットしたのは納得出来ない >コレはうん 全部やろうとするとテンポが悪くなっちゃうから…

    27 22/04/16(土)23:58:24 No.917672624

    アニメずいぶんペース早いなと思ったらやべー描写のところ以外も結構カットしてるのか

    28 22/04/16(土)23:58:57 No.917672836

    何ですか 不痔身の杉元のハラキリショーが本筋に関係あるって言いたいんですか

    29 22/04/16(土)23:59:05 No.917672883

    >アニメずいぶんペース早いなと思ったらやべー描写のところ以外も結構カットしてるのか 梅ちゃん関係ほぼごっそりないし土方関係もカット率高い

    30 22/04/16(土)23:59:26 No.917673012

    親分と姫もなんというかホモではなくモデルの人の問題で…

    31 22/04/16(土)23:59:41 No.917673078

    実は罪悪感感じてたサイコパスのなりそこない 尾形の同類

    32 22/04/17(日)00:00:11 No.917673301

    無駄な話本当に多いな!

    33 22/04/17(日)00:00:25 No.917673387

    >何ですか >不痔身の杉元のハラキリショーが本筋に関係あるって言いたいんですか スパイの話は重要じゃないっすか?

    34 22/04/17(日)00:00:28 No.917673416

    色んな意味できわどいエピソードが多い漫画だけどスレ画はちょっと一線超えてると思う

    35 22/04/17(日)00:00:29 No.917673424

    >無駄な話本当に多いな! 無駄な話なんてなかった

    36 22/04/17(日)00:00:33 No.917673451

    関谷も削られてるよね

    37 22/04/17(日)00:01:04 No.917673652

    姉畑編OVAはアニメの方で代わりのエピソード挟んじゃったからアニメだとどこら辺のエピソードに組み込むのかイマイチわからん

    38 22/04/17(日)00:01:19 No.917673745

    いや結構無駄なことしたな…

    39 22/04/17(日)00:01:23 No.917673769

    >関谷も削られてるよね アレは4期でやるらしいぜ

    40 22/04/17(日)00:01:31 No.917673819

    >色んな意味できわどいエピソードが多い漫画だけどスレ画はちょっと一線超えてると思う よかった精子探偵は一線超えてなかった…

    41 22/04/17(日)00:01:48 No.917673932

    >実は罪悪感感じてたサイコパスのなりそこない >尾形の同類 動物は美しい! 美しいからウコチャヌプコロしちゃう! 済んだらあーきったね…証拠消しとこ… な人だから罪悪感と呼べるのかどうか

    42 22/04/17(日)00:02:13 No.917674062

    精子探偵は多分カットされるけどそこは責められない

    43 22/04/17(日)00:03:00 No.917674370

    ろくな思い出がねえ・・

    44 22/04/17(日)00:03:04 No.917674392

    そんな啄木唯一の見せ場と言っていいのに…

    45 22/04/17(日)00:03:10 No.917674426

    >精子探偵は多分カットされるけどそこは責められない あれ本筋に絡んでるからカット出来ないんだ

    46 22/04/17(日)00:03:11 No.917674430

    私は何てはしたない事を!!って叫びながら鹿を殺してたから罪悪感というか恥って感情はあるぞ じゃあやんなや

    47 22/04/17(日)00:03:18 No.917674483

    >>無駄な話本当に多いな! >無駄な話なんてなかった いや…結構無駄な話あったなぁ…

    48 22/04/17(日)00:03:29 No.917674566

    鶴見中尉が赤子の抱き方を知ってるのを見るために蝮のお銀編は欲しい オベンチョは惜しいけど多分関谷が1番必要ない

    49 22/04/17(日)00:03:31 No.917674576

    やーさんとか土建屋さんが同和主張して利権うんぬんみたいな話がアイヌでもあったってこと?

    50 22/04/17(日)00:03:53 No.917674670

    本編でも触れてたけど多分賢者タイムで殺してるからなぁ…

    51 22/04/17(日)00:03:57 No.917674704

    >私は何てはしたない事を!!って叫びながら鹿を殺してたから罪悪感というか恥って感情はあるぞ >じゃあやんなや 憧れは止められねぇんだ!!

    52 22/04/17(日)00:05:20 No.917675293

    >アレは4期でやるらしいぜ PVのおべんちょでちょっと盛り上がってた

    53 22/04/17(日)00:05:46 No.917675464

    今頃になって見返すと色々チャレンジャーな作品だよねこれ

    54 22/04/17(日)00:06:01 No.917675560

    3期の人斬りとかおべんちょとか土方の話もちゃんとやってくれて嬉しい…

    55 22/04/17(日)00:06:34 No.917675787

    囚人はそんなやつばっかだけど あんな風に衝動的に生きてて今までよく無事だよね…スレ画の人

    56 22/04/17(日)00:06:42 No.917675826

    姉畑編のエピソードのテーマはアイヌの神話の動物と人間が結婚する事なんだと思う 仮にそれが許されるとしても姉畑の場合は真に動物を愛してる訳じゃなくて動物を無理やり犯した後無惨に殺してるからただの強姦魔以外の何者でも無い だからアシリパさんはキレた

    57 22/04/17(日)00:06:42 No.917675828

    全部の話やろうと思うとクール縛りが邪魔すぎる

    58 22/04/17(日)00:07:25 No.917676062

    こいつ普通に強姦殺人犯だからきらい

    59 22/04/17(日)00:08:11 No.917676335

    ちゃんと取材してリスペクトを込めた上で隠し味に変態とかサービスシーンとか入れてるだけで大筋は真面目だから…

    60 22/04/17(日)00:08:14 No.917676361

    >あんな風に衝動的に生きてて今までよく無事だよね…スレ画の人 でも普段は紳士だし現場見ても唖然として手出せないわ…

    61 22/04/17(日)00:08:29 No.917676449

    なんというか振り返るとアニメ化不可能だったよねこれってなる

    62 22/04/17(日)00:08:53 No.917676572

    >ちゃんと取材してリスペクトを込めた上で隠し味に変態とかサービスシーンとか入れてるだけで大筋は真面目だから… というかハイテンションなおふざけ抜くとすごく重いストーリーだよ

    63 22/04/17(日)00:09:28 No.917676784

    >今頃になって見返すと色々チャレンジャーな作品だよねこれ シートンがモデルの人物が動物の強姦する所とかね…

    64 22/04/17(日)00:09:32 No.917676807

    >なんというか振り返るとアニメ化不可能だったよねこれってなる 作者自身が出来ねえだろこれって言ってるしね

    65 22/04/17(日)00:09:44 No.917676887

    PVに切り裂きジャックは居たけどウエジが居なかったからあっちはカットされる予感がする

    66 22/04/17(日)00:09:54 No.917676938

    別にカットされることも無かったと思うけどもなぁ あのアオリ文は当時メッチャ受けてたじゃない

    67 22/04/17(日)00:09:55 No.917676940

    >こいつ普通に強姦殺人犯だからきらい 殺…人…?

    68 22/04/17(日)00:10:08 No.917677004

    姉畑先生OADはマジで見たくて仕方なかったから初めて買ったOADだわ

    69 22/04/17(日)00:10:28 No.917677150

    キラウシ初登場回なのに…まあアイツも夏太郎くらい地味だけど

    70 22/04/17(日)00:10:30 No.917677160

    >PVに切り裂きジャックは居たけどウエジが居なかったからあっちはカットされる予感がする 本筋に全く絡まないというか絡めなかった奴だけどカットされたらされたで残念だなあ

    71 22/04/17(日)00:11:00 No.917677336

    辺見先生のアニメ化決定時のコメントがアニメ化できるならやってみろや!でアクセル全開にしていっただけだし…

    72 22/04/17(日)00:11:00 No.917677341

    知り合って意気投合した谷垣から当たり前の様に銃盗んでトンズラするのがナチュラルな犯罪者の思考過ぎる

    73 22/04/17(日)00:11:04 No.917677363

    アニメ化決まった途端アニメ化できるもんならしてみろってアクセル踏む作者だし…

    74 22/04/17(日)00:11:07 No.917677387

    >本筋に全く絡まないというか絡めなかった奴だけどカットされたらされたで残念だなあ アハァ!!

    75 22/04/17(日)00:11:25 No.917677474

    >キラウシ初登場回なのに…まあアイツも夏太郎くらい地味だけど 最初土方陣営もっと強そうなモブいたよな~…って思って読み返したらただのゴロツキだった

    76 22/04/17(日)00:11:36 No.917677545

    俺本当のモデルは畑正憲だけどやばすぎるからシートン要素盛ったんだと思ってる

    77 22/04/17(日)00:12:09 No.917677762

    作者近影がゴシゴシしてる時点でもう言い訳できてない

    78 22/04/17(日)00:12:12 No.917677768

    上エ地自体は単なるKYな奴だけどアイツが読者に教えてくれた真実は物語に必要だし出てくるだろ多分

    79 22/04/17(日)00:12:30 No.917677867

    アニメ一期は続くか分からないから1クールでまとめるために梅ちゃん要素削ぎ落としてアシリパと杉元の話にまとめた のちのちめちゃくちゃ展開に響いた

    80 22/04/17(日)00:12:32 No.917677882

    >俺本当のモデルは畑正憲だけどやばすぎるからシートン要素盛ったんだと思ってる どっちにしろアウトでは…?

    81 22/04/17(日)00:13:15 No.917678140

    >>俺本当のモデルは畑正憲だけどやばすぎるからシートン要素盛ったんだと思ってる >どっちにしろアウトでは…? アウト×アウト=セーフ!

    82 22/04/17(日)00:13:32 No.917678237

    >アウト×アウト=セーフ! かしこい!

    83 22/04/17(日)00:13:35 No.917678253

    むやみに豊富な動物の知識はどこから仕入れたんだろうか 一応学者らしいけど、果たして本当の肩書だろうか

    84 22/04/17(日)00:13:47 No.917678326

    新アニメはおべんちょも平田師匠も毒殺の人も出てるみたいで12話でどこまで行けるのか気になる

    85 22/04/17(日)00:13:54 No.917678360

    >アニメ一期は続くか分からないから1クールでまとめるために梅ちゃん要素削ぎ落としてアシリパと杉元の話にまとめた >のちのちめちゃくちゃ展開に響いた 1期の頃は作画含めて真っ当にクオリティ高いとは言えないアニメ化だったしな…3期辺りからかなりマシにはなったけど

    86 22/04/17(日)00:14:20 No.917678486

    >アニメ一期は続くか分からないから1クールでまとめるために梅ちゃん要素削ぎ落としてアシリパと杉元の話にまとめた >のちのちめちゃくちゃ展開に響いた 北海道がもっと早くバックについていれば…!!

    87 22/04/17(日)00:14:21 No.917678498

    稲妻強盗はまあ要らんやろと思って削ったら鶴見の赤ちゃんの抱き方だったり月島の殺人者の息子は悪人発言が伏線だったね

    88 22/04/17(日)00:14:22 No.917678502

    >キラウシ初登場回なのに…まあアイツも夏太郎くらい地味だけど 門倉ぁー!うわぁーん!してくれるかわいい枠だし要る

    89 22/04/17(日)00:14:29 No.917678536

    大丈夫?サッポロビールに怒られない?

    90 22/04/17(日)00:15:35 No.917678962

    >北海道がもっと早くバックについていれば…!! 北海道は邪神ちゃんを応援してます!

    91 22/04/17(日)00:15:46 No.917679033

    ガンソクとの殴り合いセラピーのシーンでもアニメでは梅ちゃん…!のセリフが無くなってたな

    92 22/04/17(日)00:15:53 No.917679078

    >大丈夫?サッポロビールに怒られない? 最後に枕元に置いて宣伝すれば大丈夫!

    93 22/04/17(日)00:16:27 No.917679310

    梅ちゃん絡みカットされてるとそもそも話おかしくならないか

    94 22/04/17(日)00:16:30 No.917679341

    梅ちゃんなんて居なかった

    95 22/04/17(日)00:16:42 No.917679418

    えっアニメでは自分のために金塊探してるの

    96 22/04/17(日)00:16:51 No.917679482

    杉元の過去アニメだとあんまやってないからな 4期で掘り下げるとかあるかな

    97 22/04/17(日)00:17:28 No.917679716

    アニメだけで見ると確かに歯抜け感はあるよな

    98 22/04/17(日)00:17:50 No.917679839

    終盤というか最新話でも正に杉元の行動に絡んできたのに このままカットじゃかなり台無しな気がするけどどうするんだろうな

    99 22/04/17(日)00:18:27 No.917680077

    >えっアニメでは自分のために金塊探してるの 梅ちゃんと寅次のためにやってるのは一緒だよ ただ杉元の過去エピソードが少ない

    100 22/04/17(日)00:18:42 No.917680186

    >えっアニメでは自分のために金塊探してるの 一応故郷の未亡人のためって話はちゃんと出てる でも原作ほどはしっかり語られてない

    101 22/04/17(日)00:18:56 No.917680270

    >いや結構無駄なことしたな… お前たちの旅は無駄が多かった

    102 22/04/17(日)00:19:13 No.917680361

    やはり漫画で読まねば魅力が伝わらない 伝わらない方がいいものまでたっぷりだ

    103 22/04/17(日)00:19:31 No.917680458

    アニメはなんかもうちょいこう惜しいクオリティ

    104 22/04/17(日)00:19:44 No.917680527

    あーそうだアニメだと親友の嫁さんに金塊渡すってだけになってたっけ 新アニメの冒頭に無理やり差し込むか

    105 22/04/17(日)00:19:46 No.917680535

    >このままカットじゃかなり台無しな気がするけどどうするんだろうな ちょいちょい過去の話は出てくるからそれに合わせて掘り下げ過去編やるとかかなぁ…

    106 22/04/17(日)00:20:17 No.917680709

    結核の話にねじ込めばいいんじゃね あれいつだっけ

    107 22/04/17(日)00:20:35 No.917680827

    キロちゃんはクソ真面目すぎるからちょっとバカで無駄が多いくらいでいいんだよ

    108 22/04/17(日)00:21:02 No.917680978

    キラウシは最終局面で砲弾詰めながらアイヌの土地権利書見たアシリパさんの宣言思い返してて アイヌの未来に希望見出して闘いに参加してる感じになってそういう感情ちゃんとあったんだな…って失礼ながら思ってしまった

    109 22/04/17(日)00:21:05 No.917680992

    アニメは途中から露骨に予算が増えた感

    110 22/04/17(日)00:21:17 No.917681078

    >結核の話にねじ込めばいいんじゃね >あれいつだっけ 谷垣の妹じゃなかったか…

    111 22/04/17(日)00:21:50 No.917681284

    3期がすごく出来がいい

    112 22/04/17(日)00:22:10 No.917681425

    キロちゃんの旅の無駄の多さとその直前にあったオオカミは無駄が無いから美しいって話の対比いいよね…

    113 22/04/17(日)00:22:19 No.917681487

    3期は満足いく出来だった THE SIXTH LIEのEDが素晴らしい入りもいい

    114 22/04/17(日)00:22:40 No.917681599

    >キラウシは最終局面で砲弾詰めながらアイヌの土地権利書見たアシリパさんの宣言思い返してて >アイヌの未来に希望見出して闘いに参加してる感じになってそういう感情ちゃんとあったんだな…って失礼ながら思ってしまった むしろそれまでは意図的になんか着いてきたお気楽アイヌとして描写してたと思うしそれで正解だと思う

    115 22/04/17(日)00:22:57 No.917681690

    白石のおしっこの歌

    116 22/04/17(日)00:23:14 No.917681807

    キラウシは見た目は強そうなのに…門倉もやればできる子のはずなのになんで急に出たマンスールが一番活躍してんの…

    117 22/04/17(日)00:23:51 No.917682005

    >キラウシは見た目は強そうなのに…門倉もやればできる子のはずなのになんで急に出たマンスールが一番活躍してんの… いいだろ?ロシアの古強者の砲兵だぜ?

    118 22/04/17(日)00:24:08 No.917682091

    樺太遠征は鯉登には必要だった 他は知らない

    119 22/04/17(日)00:24:24 No.917682214

    門倉は気合出さない方が強いんじゃねぇかな…

    120 22/04/17(日)00:24:39 No.917682312

    予算の増え具合と話でのフォーカス時期が重なって月島が得してる気がする

    121 22/04/17(日)00:24:49 No.917682365

    >白石のうんこの歌

    122 22/04/17(日)00:24:50 No.917682370

    >キラウシは見た目は強そうなのに…門倉もやればできる子のはずなのになんで急に出たマンスールが一番活躍してんの… 突然都合のいい強いおっさん出てきてもセルフオマージュで誰なのぉ?!して押し通せるのずるい

    123 22/04/17(日)00:25:18 No.917682540

    >>キラウシは見た目は強そうなのに…門倉もやればできる子のはずなのになんで急に出たマンスールが一番活躍してんの… >いいだろ?ロシアの古強者の砲兵だぜ? コクッ

    124 22/04/17(日)00:25:37 No.917682690

    やっぱ必要なさすぎる話多いな…

    125 22/04/17(日)00:25:43 No.917682731

    マンスールは生き残りだからな…

    126 22/04/17(日)00:26:02 No.917682863

    どこまでがアニメ化OKのラインなのか境界線を俺に教えてくれる作品

    127 22/04/17(日)00:26:55 No.917683228

    完全な不意打ちとはいえもす父の艦隊ぶっ潰すのすごすぎる…

    128 22/04/17(日)00:27:30 No.917683395

    >やっぱ必要なさすぎる話多いな… 必要なさ過ぎるしょうもないギャグや下ネタ無いと全体的に暗くなっちゃうし…

    129 22/04/17(日)00:27:34 No.917683413

    キラウシは門倉よりは頭回るぞ!

    130 22/04/17(日)00:27:57 No.917683565

    >どこまでがアニメ化OKのラインなのか境界線を俺に教えてくれる作品 おっかしいなあ姫もスレ画も無理!とか言われてた筈なのに…

    131 22/04/17(日)00:28:14 No.917683667

    精子探偵見たくないけど松岡君の演技は気になる

    132 22/04/17(日)00:28:35 No.917683785

    >おっかしいなあ姫もスレ画も無理!とか言われてた筈なのに… つまり公共の電波に乗らなければセーフということだな…

    133 22/04/17(日)00:28:46 No.917683830

    >予算の増え具合と話でのフォーカス時期が重なって月島が得してる気がする 声優のインタビューで凄い特殊な役ですって言われて確かになってなった ちょうどモブからレギュラーに昇格するのが江戸貝君の話でシーズン2からなんだよな

    134 22/04/17(日)00:29:04 No.917683934

    一期も二瓶のエピソードとかすごい良いよね

    135 22/04/17(日)00:29:05 No.917683937

    >精子探偵見たくないけど松岡君の演技は気になる ファイルーズあいのイチオシキャラになんてこと言うんだ

    136 22/04/17(日)00:29:22 No.917684038

    >完全な不意打ちとはいえもす父の艦隊ぶっ潰すのすごすぎる… ゴールデンカムイ最強ランキングSSSモスパパwith艦隊がまさか敗れるとはね

    137 22/04/17(日)00:29:45 No.917684153

    おのれマンスール

    138 22/04/17(日)00:29:46 No.917684164

    どれ切る?って言われたら偽アイヌと稲妻強盗とヤクザの抗争だな

    139 22/04/17(日)00:29:57 No.917684230

    2期は網走まで行くって決めてたらしいから尺も足りなかったんじゃないかな…

    140 22/04/17(日)00:30:00 No.917684250

    月島の声優は確かロシア語が堪能だったな?

    141 22/04/17(日)00:30:04 No.917684263

    >ファイルーズあいのイチオシキャラになんてこと言うんだ 特殊な事例で語るのやめてよ!!

    142 22/04/17(日)00:30:17 No.917684356

    大体熊か第7師団にころころされる囚人が多いのになんか腹上死したやつ

    143 22/04/17(日)00:30:36 No.917684480

    お陰でアニメで夏太郎の存在感が死んだ

    144 22/04/17(日)00:30:45 No.917684550

    >月島の声優は確かロシア語が堪能だったな? いえ?全く…

    145 22/04/17(日)00:30:53 No.917684608

    ヤクザの抗争って親殺しのやつ? あれ切ったら尾形がいつの間にか土方陣営にいることにならないか?

    146 22/04/17(日)00:31:06 No.917684700

    夏太郎はたまにキラウシとごっちゃになる

    147 22/04/17(日)00:31:09 No.917684725

    許す!!のとこの演技は見てみたい でもアニメで首ストンピングされた友達見たくねえな…

    148 22/04/17(日)00:31:38 No.917684900

    >ヤクザの抗争って親殺しのやつ? >あれ切ったら尾形がいつの間にか土方陣営にいることにならないか? 一応OVAになってる

    149 22/04/17(日)00:31:58 No.917685027

    親分と姫テレビでやってほしかった 好きなエピソードなのに

    150 22/04/17(日)00:32:15 No.917685143

    アニメサイトでは各話ごとに所持してる刺青人皮の数が勢力ごとにカウントされてるんだけどそれも原作とはかなり違うんだよね 全部集めなくても暗号解けたから良かったけど

    151 22/04/17(日)00:32:25 No.917685212

    >自称アイヌが云々は部外者としてはマジもんなのかよくある中傷なのかさっぱり分からなくて下手に触れない方が良さそうな事しか分からん… 少なくとも「」の言うことを鵜呑みにしないほうがいいのは確かだ

    152 22/04/17(日)00:32:33 No.917685254

    マンスール(アルタイ語でクマの意)

    153 22/04/17(日)00:33:17 No.917685534

    偽アイヌは普通に尺の都合だと思う

    154 22/04/17(日)00:34:01 No.917685787

    一期があれすぎてこりゃ続きもムリだなって切ったの後悔してるわ

    155 22/04/17(日)00:34:07 No.917685811

    結構長いからね偽アイヌ

    156 22/04/17(日)00:34:36 No.917686021

    >許す!!のとこの演技は見てみたい >でもアニメで首ストンピングされた友達見たくねえな… 映像で見る足ピーンといびきは余計怖そう

    157 22/04/17(日)00:35:01 No.917686176

    >親分と姫テレビでやってほしかった >好きなエピソードなのに 若山富三郎と仲代達矢でイメ検して欲しい 無理だろこれ…

    158 22/04/17(日)00:35:21 No.917686319

    耳長お化けと熊投げ飛ばすチンポ先生は見てみたいけどまあ尺の都合ならしょうがないかな…ってエピソード

    159 22/04/17(日)00:36:44 No.917686887

    読者ですらまあ要らないだろうと思ってたエピソードが終盤になってやっぱ要るなってなってるのが難しすぎる

    160 22/04/17(日)00:37:28 No.917687158

    まあアニメ見た人は全員漫画も読んでるだろ ちょくちょく無料公開してるし

    161 22/04/17(日)00:37:59 No.917687377

    >読者ですらまあ要らないだろうと思ってたエピソードが終盤になってやっぱ要るなってなってるのが難しすぎる こういうのがあるから長期連載前提のジャンプアニメとかすごい気を使ってアニメ化してる感じがある

    162 22/04/17(日)00:38:21 No.917687549

    いつか完全アニメ化とかしないかな無理かな 北海道何とかしてやくめ

    163 22/04/17(日)00:38:36 No.917687649

    大丈夫親分の方は本人もそっくりな弟も亡くなってるからギリギリ大丈夫だって

    164 22/04/17(日)00:38:49 No.917687738

    正直偽アイヌは一部の読者だけがあれは問題だから削られたんだって騒いでるだけで他のカットされたエピソードと大差ない理由で無くなってると思う

    165 22/04/17(日)00:39:00 No.917687813

    >まあアニメ見た人は全員漫画も読んでるだろ >ちょくちょく無料公開してるし 今やってる

    166 22/04/17(日)00:39:59 No.917688232

    アニメだといつのまにかに江戸貝くんの話にとぶ

    167 22/04/17(日)00:40:16 No.917688354

    原作完結までアニメにしようとしたら6期くらいは必要か?

    168 22/04/17(日)00:40:24 No.917688408

    >こういうのがあるから長期連載前提のジャンプアニメとかすごい気を使ってアニメ化してる感じがある 聖闘士星矢の氷河の師匠とかアニオリでやらかしたからな…

    169 22/04/17(日)00:41:32 No.917688786

    駄目って程じゃないけどアニメ一期微妙だったよね なんか続くたびに凄くなってる…

    170 22/04/17(日)00:41:33 No.917688792

    ポロリ編みたいな感じで最終決戦前にアニメ化出来なかったやつやってほしい